ホーム > カテゴリー:#小学生

#小学生

NEW! 2025.01.17
節分祭

◆2025/2/2(日) 13:00-,15:00- 小金井神社にて 主催:小金井神社 参加費:無料 >主催者はこちら >節分祭の過去の体験談記事はこちら

NEW! 2025.01.17
小金井吹奏楽団 GREEN’S 第5回定期演奏会

◆2025/2/15(土)14:00- 宮地楽器ホールにて 主催:小金井吹奏楽団GREEN’S 参加費:無料 >詳しくはこちら

NEW! 2025.01.15
ティンカリング~身近なもの、こわしたり、つくったり~

◆2025/1/25(土), 2/17(月)13:00-16:00 小金井アートスポットシャトー2Fまたは小金井環境楽習館にて 主催:特定非営利活動法人 アートフル・アクション 参加費:無料 >詳しくはこちら >申し込み […]

NEW! 2025.01.15
【お仕事体験】ちびっこフェスタ

◆2025/2/16(日) 14:00-15:00,15:20-16:20 武蔵小金井周辺店舗にて 主催:小金井市商工会青年部 参加費:無料 >詳しくはこちら

NEW! 2025.01.15
【職業体験】キッズわくわくワーク

◆2025/1/26(日)11:00-16:00 総合住宅展示場 小金井・府中ハウジングステージ(前原町5丁目7)にて 後援:東京都教育委員会 参加費:無料 >詳しくはこちら

NEW! 2025.01.15
【体験会】KIDS MULTI SPORTS

◆2025/2/24(月・祝) 小金井市総合体育館にて 主催:小金井市 参加費:1150円  年少 15:30~16:30  年中~年長 16:40~17:40  小学1~3年生 17:50~18:50 >詳しくはこちら

NEW! 2025.01.15
【小金井公園】SLフェスタ~祝!50周年~

◆2025/3/2(日)11:00-15:00 小金井公園にて 主催:小金井公園 参加費:無料 >詳しくはこちら

NEW! 2025.01.15
【小金井公園】凧あげ体験教室

◆2025/1/12,19(日)10:00-15:00 小金井公園にて 主催:小金井公園 参加費:無料 >詳しくはこちら

NEW! 2025.01.15
【植物観察会】小さな冬芽の驚きの知恵

◆2025/2/2(日) 11:00-12:30 野川公園にて 主催:武蔵野公園パートナーズ 参加費:無料 >詳しくはこちら

NEW! 2025.01.15
【防災訓練イベント】近くに安心!商店街!!

◆2025/1/18(土)10:30-11:30 市役所本庁舎駐車場にて 主催:小金井市商工会 参加費:無料 >詳しくはこちら

NEW! 2025.01.15
【こども農園】畑で春の七草をみつけよう

◆2025/1/25(日)11:00-13:00 わくわく都民農園にて 主催:わくわく都民農園 参加費:1500円 申し込みフォーム

NEW! 2025.01.15
【食育体験】みんなの家

◆2025/1/25(日),2/22(土),24(月・祝),3/2(日),16(日)11:00-13:00 公民館緑分館にて 主催:みんなの家 参加費(保険込):こども無料、大人500円 申し込みフォーム

NEW! 2025.01.15
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2025/1/18(土)2/16,23, 3/9,30(日)12:00-14:00 公民館緑分館にて 主催:こきんダイナー 参加費(保険込):こども無料、大人500円  申込フォーム

2025.01.11
【募集のお知らせ】 キッズ・カーニバルKOGANEI2025実行委員会

ここねっとが毎年共催している来年度のキッズ・カーニバル2025の開催日程が決まりました! 2025年6月7日(土),8(日)に小金井宮地楽器ホールで開催します! 次年度も例年に負けないくらい子どもたちの笑顔あふれるお祭り […]

2025.01.10
【市民講座】かわぐちかいじ 私のマンガ表現

◆2025/2/9,16(日)14:00-16:00 公民館緑分館にて 参加費:無料 主催:公民館 >詳しくはこちら

2025.01.10
【スポーツ】学芸大クラブジュニア陸上教室

◆2025/2/23(日),3/2(日)14:00-16:00 東京学芸大学にて 参加費:2500円

2025.01.10
【読書会】ビブリオバトルinぬくきた

◆2025/2/1(土) 14:00-16:00 公民館貫井北分館にて 参加費:無料 主催:公民館 >詳しくはこちら

2025.01.10
武蔵小金井駅開業99周年

◆2025/1/13(月・祝)10:00-15:00 武蔵小金井駅にて 主催:JR武蔵小金井駅 参加費:無料

2025.01.10
ジュニアサッカーボランティアの会~市内の小学生サッカーチーム紹介~

  サッカーをやってみたいけど、どこにどんなチームがあるのか分からない!という方に、市内各小学校を拠点に練習しているサッカーチーム一覧地図を発見しました!!    我が家の近くにあるサッカーチームはどこ? 練習日や時間は […]

2025.01.10
【遊び】新春たこあげ大会

◆2025/1/11(土)13:00-14:30 小金井公園にて >詳しくはこちら

2025.01.10
【フリーマーケット】さくらなみエコフリマ

◆2025/1/25(日)9:30- 第一小にて 参加費:無料  主催:さくらなみ学童父母会実行委員

2025.01.10
【読み聞かせ】たのしいおはなしフェスティバル

◆2024/2/17(土) 13:30-14:50 小金井図書館本館にて 参加費:無料 主催:小金井市子ども文庫サークル連絡会

2025.01.10
親子で学ぶお金の勉強会

◆2025/1/19(日)10:00~12:00,14:00~16:00  きっかけ家にて(本町1-9-5スカイラーク小金井地下1階) 参加費:500円 主催:きっかけ家 >詳しくはこちら

2025.01.10
【講座】LGBTQについて考える

◆2025/2/8(土)14:00-16:00 前原暫定集会施設にて 主催:小金井市 参加費:無料 >詳しくはこちら

2025.01.10
親子で知ろう、防災公園の役目

◆2025/1/25(土)10:00-12:00 小金井公園にて 参加費:無料 主催:小金井公園 >詳しくはこちら

2025.01.10
【対話】こども哲学

◆2025/2/16(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて 参加費:無料 主催:公民館

2025.01.10
【ボーイスカウト】新春のつどい

◆2025/1/19(日)9:30-14:00 小金井公園にて 主催:ボーイスカウト小金井第1団

2025.01.10
キッズスイミング無料体験会

◆2025/1/13(月・祝)8:30-9:30(2歳半-小1)13:00-14:00(小2ー) 参加費:無料 主催:メガロス武蔵小金井 >詳しくはこちら

2025.01.10
【体験】キッズ・ジュニア走り方教室

◆2025/1/26(日) 13:00-14:00(4-6歳)14:30-15:30(小1-4) 武蔵野公園にて 参加費:500円 主催:武蔵野の公園パートナーズ >詳しくはこちら(4-6歳) >詳しくはこちら(小1-4 […]

2025.01.10
【国際交流】ミニ運動会

◆2025/2/1(日)13:30-16:00 東小学校体育館にて 参加費:無料 主催:小金井市コミュニティ文化課・小金井市国際交流連絡会 >詳しくはこちら

2025.01.07
【ワークショップ】画用紙

◆2025/1/29(水)16:30-17:15 小金井学習センターにて 主催:小金井学習センター 参加費:500円 >主催はこちら

2025.01.07
【こども食堂】まめカフェ

◆2025/1/10(金) 17:00-18:00 立正佼成会小金井教会にて 主催:まめカフェ 参加費:無料 >instagramはこちら

2025.01.07
【こども食堂】はけのそら

◆2025/1/25(土)12:00-14:00 コミュニティーハウスはけのそらにて(小金井市中町1-8-20) 主催:NPO法人つどいの家 参加費:子供0円 大人300円 >詳しくはこちら

2025.01.07
【子ども食堂】ぽらりすぽっと

◆2025/1/10(金)17:00-19:00 公民館貫井北分館にて 主催:貫井北分館 参加費:300円 >Instagramはこちら

2024.12.28
【こども食堂】はけのそら

◆2024/12/28(土)12:00-14:00 コミュニティーハウスはけのそらにて(小金井市中町1-8-20) 主催:NPO法人つどいの家 参加費:子供0円 大人300円 >詳しくはこちら

2024.12.28
ようこそ絵本の音楽会へ ジャム‼︎

◆2025/2/2(日)14:00-15:00 東京学芸大学にて 参加費:無料 主催:東京学芸大学 アート・アスレチック教育センター ・小さなお子様から大人まで!生演奏付きの絵本の読み聞かせ ・みんなで鳴らそうステージ! […]

2024.12.28
【農園催し】まろん食堂

◆2025/1/19(日) 12:00-16:00 わくわく都民農園小金井にて(本町2-8-6) 主催:一般社団法人 小金井市観光まちおこし協会 >詳しくはこちら

2024.12.28
【読み聞かせ】おはなしかい

◆2025/1/25(土) 10:30-11:00 公民館緑分館にて 主催:小金井市立図書館 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.12.28
【制作】木のおもちゃ工作体験―木のめいろを作ってみよう―

緑センター周辺をクイズに答えながら工作で使う材料を集めた後、室内に戻り、自分なりの木の迷路を作る。 ◆2025/1/26(日)14:00-16:00 公民館緑分館にて 主催:公民館 参加費:200円 >詳しくはこちら

2024.12.28
令和7年小金井市消防団出初式

◆2025/1/12(日)10:00-11:30頃 武蔵小金井駅南口交通広場にて 主催:地域安全課防災消防係 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.12.28
FLEA MARKET フリーマーケット

◆2025/1/26(日)10:00-15:00 小金井学習センターにて(本町1-11-10)  主催:小金井学習センター 参加費:無料

2024.12.19
【催し】小金井こめまつり

◆2024/12/21(土)11:00-16:00 梶野公園にて(雨天時 環境楽習館)  問合せ:滄浪泉園管理事務所(042-385-2644) >詳しくはこちら

2024.12.19
【特別開園】たてもの園でお正月

◆2025/1/2(木),3(金)9:30-16:30 江戸東京たてもの園にて 入園無料 >詳しくはこちら

2024.12.19
こどもおもちつき大会

◆2025/1/5(日)11:00- 小金井神社にて 主催:ボーイスカウト小金井第2団 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.12.19
はけのおいしい朝市

◆2025/1/12(日)10:00-15:00 丸田ストアー(小金井市前原町5-8-3)にて 主催:はけのおいしい朝市組合 >詳しくはこちら

2024.12.19
【ワークショップ】デコり放題!ふわふわモールドール作り

◆2024/12/28(土)14:00-15:00 宮地楽器ホールにて 主催:HOKET 参加費:1600円~ >詳しくはこちら

2024.12.18
【青少年教育講座】からだにやさしい発酵食品みそづくり体験

◆2025/2/1(土) 13:00-16:00 公民館貫井北分館にて 参加費:1200円(材料費)  主催:公民館貫井北分館

2024.12.18
【青少年教育講座】間伐材でスマホスタンドを作ろう

◆2025/1/11(土)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて 参加費:100円  主催:公民館貫井北分館

2024.12.18
1月のじどうかん

◆2024/12/15市報より  >詳しくはこちら

2024.12.15
ヒガコ60クリスマス

◆2024/12/10(火)-25(水)10:00-18:00 東小金井駅にて 主催:JR東小金井駅 参加費:無料

2024.12.15
クリスマス会

◆2024/12/22(日)13:00-17:00 公民館にて 主催:ガールスカウト東京都第109団 >詳しくはこちら(FB)

2024.12.15
【障がい者アート】Christmas Oratorio

◆2024/12/21(土)11:00-17:00 宮地楽器ホールにて  主催:共生アート&協働アートin小金井 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.12.10
【公演】江戸糸あやつり人形劇 結城座

◆2024/12/22(日)14:00-15:00 第一小学校にて  主催:小金井市小中学校PTA連合会 厚生部会 >詳しくはこちら 【まだ間に合います】 江戸幕府が公認!!380年続く「あやつり人形劇」を観覧しませんか […]

2024.12.05
【ワークショップ】クリスマスツリー・リース作り

◆2024/12/22(日)10:00-17:00 イトーヨーカドーにて 主催:イトーヨーカドー

2024.12.05
【撮影会】外国人サンタクロースがやってくる

◆2024/12/21(土)14:30- SOCOLAにて 主催:SOCOLA >詳しくはこちら

2024.12.05
【ワークショップ】自分だけの木の実のオーナメントづくり

◆2024/12/8(日)10:00〜17:00 SOCOLAにて 主催:SOCOLA >詳しくはこちら

2024.12.02
わくわく都民農園小金井 利用者募集!

◆わくわく都民農園小金井(小金井市本町2-8-6)  申込:2024/12/17(火)まで 

2024.12.02
親子収穫体験と地場産野菜の試食会&やさいじんカードゲーム体験

◆2024/12/8(日)10:00-11:30 阪本農園(東町1-41)にて  主催:農業委員会事務局(042-387-9882)

2024.12.01
土曜スポーツクラブ

  うちの子はどんなスポーツが好きかしら?どんなスポーツが向いているのかしら? そんな風に思ったことありませんか?    今年の夏、私はスポーツ観戦が大好きな子どもたちと一緒に連日オリンピックを見ていました。ひたむきに競 […]

2024.11.30
餅つき大会

◆2024/12/8(日)10:30- 太陽病院前にて(農工大通り商店街) 主催:農工大通り振興会 >詳しくはこちら

2024.11.30
【ワークショップ】ミニツリー・オーナメントづくり

◆2024/12/18(水)16:30-,12/21(土)14:00- 小金井学習センターにて(本町1-11-10) 主催:小金井学習センター 参加費:500円 >詳しくはこちら

2024.11.30
こがねいクリスマスLIVE2024

◆2024/12/14(土)15:00-17:30 宮地楽器ホールにて 参加費:無料 主催:小金井市民交流センター 指定管理者 こがねいしてぃ共同事業体 >詳しくはこちら

2024.11.30
ぱんまる2024 Vol.13(Panda Blue Marche:雑貨屋さん)

◆2024/12/1(日)12:00-17:00 シャトー小金井にて 主催:東京学芸大学 久しぶりのぱんまる(Panda Blue Marche:雑貨屋さん)が開店しますヽ(*´∀`)ノ!! 今年最後のぱんまるは缶バッジ […]

2024.11.30
【親子ワークショップ】粗大ごみを再利用してランプシェードを作ろう

◆2024/12/26(木)13:00-15:00 野川クリーンセンターにて

2024.11.27
【農園催し】まろん食堂

◆2024/12/15(日) 12:00-16:00 わくわく都民農園小金井にて 主催:一般社団法人 小金井市観光まちおこし協会 >詳しくはこちら

2024.11.27
ヒガコ クリスマスフェスティバル2024

◆2024/12/14(土)10:30-15:00 東小金井南口商店街にて 主催:東小金井南口商店街 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.11.27
【交流】まちのカフェ@焼きりんご

◆11/28(木)10:30-12:30 りんごっこハウスにて(中町4-7-7)  主催:生活クラブ 生協 まち小金井の子育てひろば >詳しくはこちら 「こがねい子ども遊パーク」さんの活動拠点「りんごっこハウス」で月1開 […]

2024.11.27
【こども食堂】まめカフェ

◆2024/12/6(金) 17:00-18:00 立正佼成会小金井教会にて 主催:まめカフェ 参加費:無料 >instagramはこちら

2024.11.27
ピンポンパネル パネルシアター

◆2024/12/7(日)11:00-12:00 公民館貫井北分館にて 主催:ピンポンパネル 参加費:無料

2024.11.27
【ライトアップ】花と光のムーブメント

◆2024/11/23(土)ー12/8(日)16:30-20:30 小金井公園にて 主催:東京都 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.11.27
クリスマス!ポニー馬車に乗ろう&わんわんサンタとふれあい動物広場

◆2024/12/8(日)11:00-16:00 総合住宅展示場 小金井・府中ハウジングステージ(東京都小金井市前原町5丁目7)にて 主催:ママスキー 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.11.27
クリスマス大作戦

◆2024/12/1(日)11:00-16:00 総合住宅展示場 小金井・府中ハウジングステージ(東京都小金井市前原町5丁目7)にて 主催:ママスキー 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.11.27
【体験】すぐすご自然体験 古民家暮らし

◆2025/3/29(金)-31(日) 福島県の古民家にて  主催:東京学芸大学Explayground「I MISSION」 参加費:20,000円 >詳しくはこちら(LINE)

2024.11.27
【体験】災害体験をしてみよう!

◆2024/12/27(金)9:00-14:00 梶野公園にて  主催:東京学芸大学Explayground「I MISSION」 参加費:3000円 >詳しくはこちら(LINE)

2024.11.27
【浴恩館日和】サツマイモのつるで作ったリースにかざりをつけよう

◆2024/12/15(日)10:00-11:00 公民館緑分館にて 主催:浴恩館日和 参加費:200円

2024.11.27
都立野川公園 自然観察センター

  2024年11月にリニューアルオープンした、「都立野川公園 自然観察センター」へ行ってきました。 中は無垢材の床で、靴を脱いで入ります。 建物は陽の光がたっぷり入るつくりで、建物の中にいても自然の中にいるような心地良 […]

2024.11.21
土曜スポーツクラブ

◆2024/11/30(土)9:30-11:30 バドミントン  2024/12/21,2025/2/15,22(土)9:30-11:30 ドッチビー  2025/1/18,25,3/8,22,29(土)9:30-11: […]

2024.11.19
【子ども食堂】pomme(ポム)

◆2024/11/21(木)17:00-20:00 りんごっこハウス(中町4-7-7)にて  主催:りんごっこハウス 参加費:子ども無料,大人500円 >詳しくはこちら

2024.11.19
餅つき大会

◆2024/12/14(土)11:00-,13:00- いけとおがわプレーパークにて  主催:特定非営利活動法人こがねい子ども遊パーク 参加費:300円 >詳しくはコチラ

2024.11.19
【体験】東京学芸大サッカースクール

◆2024/12/25(水),26(木)15:00-16:00  東京学芸大学付属小金井小にて 主催:東京学芸大こども未来研究所 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.11.19
12月のじどうかん

◆2024/11/15市報より   >詳しくはこちら

2024.11.19
【青少年教育講座】小学生書初め講習会

◆2024/12/27(金)10:00-12:00,14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2024.11.19
【読書会】ビブリオバトルinみどり

◆2024/12/15(日)14:00-16:00 公民館緑分館にて 主催:図書館緑分館 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.11.19
【講習会】小学生書き初め講習会

◆2024/12/27(金)10:00-12:00,14:00-16:00 公民館貫井北分館にて 主催:貫井北分館 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.11.19
【市民講座】小金井周辺の伝承を学ぶ

◆2024/12/4(水)10:00-12:00 「身近な民間信仰1 家に祀る神さま仏さま」  2024/12/11(水)10:00-12:00 「身近な民間信仰2 暮らしから生まれた儀式と行事」 公民館東分館にて 主催 […]

2024.11.18
【ワークショップ】みんなでたのしむウィンターコンサート

◆2024/12/28(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて 主催:貫井北分館 青年教育事業 若者による自主講座

2024.11.18
みなみであそぼう

◆2024/11/30(土)11:00-15:00 南小学校にて 主催:みなみ学童父母会 参加費100円

2024.11.18
【こどものまち】ミニこがねい2024

◆2024/11/30(土) 11:00-15:00, 12/1(日) 10:00-15:00 公民館貫井北分館にて 主催:NPO法人こがねい子ども遊パーク 参加費:700円(当日800円) 詳細はこちら

2024.11.15
vol.072 にじいろ薬局

  みなさんには『かかりつけ薬局』はありますか?    私は子どもができるまでは不遜にも、「お医者さんが処方する薬をもらうだけだもの、薬局はどこだっていいじゃん~」と思っていました・・・。 今は声を大にして言えます。頼り […]

2024.11.14
【空間活用社会実験】小金井リビング そうぞうのま

◆2024/11/24(日)10:00-16:00 JA東京むさしにて(本庁1-13-6) 主催:小金井市 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.11.14
南小フェスティバル

  2024年2月の快晴の日、休日だというのに朝から南小学校が一気に賑やかになる1日がありました。 校庭にはキッチンカーやスポーツ団体などのテントが並び、体育館ではステージ会場が着々と作られています。 校舎の中ではワーク […]

2024.11.14
紅葉とたてもののライトアップ

◆2024/11/23(土・祝),24(日) 16:30-20:00 江戸東京たてもの園にて 主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 江戸東京たてもの園 参加費:400円 >詳しくはこちら

2024.11.14
都立野川公園 自然観察センター

◆2024/11/14(木)9:30-16:30 野川公園にて >詳しくはこちら

2024.11.14
笑顔広がる!小金井桜フェス

◆2024/12/8(日)13:30-17:15 宮地楽器ホールにて 主催:小金井市教育委員会 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.11.14
【道草市】貫井の道草市

◆2024/12/7(土)10:00-13:00 貫井けやき公園にて 主催:貫井道草市実行委員会 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.11.14
【道草市】梶野町の道草市

◆2024/12/1(日)10:00-14:00 長昌寺にて(梶野町2-7-5) 主催:梶野町道草市実行委員会  参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.11.14
3市交流サッカーフェスティバル

◆2024/11/16(土)8:00-16:00 東京学芸大学にて 主催:東京学芸大学 >詳しくはこちら

2024.11.14
【体験】あおぞら体験教室

◆2024/12/8(日)12:00-14:30 萩原さんの畑にて(東町1-41) 主催:一般社団法人kiki 参加費:4000円 >詳しくはこちら >Instagramはこちら

2024.11.13
【体験】キウイフルーツもぎ取り

◆2024/11/16(土)9:00- はけの道果樹園にて(中町1-9-30)

2024.11.13
【ハンドワーク】てぬいでおつくろい!?

◆2024/11/29(金) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて 主催:Witch’s room 参加費:300円 Instagram

2024.11.13
こどもワークショップ

◆2024/11/16(土)①10:00-11:30,②12:00-13:30,③14:00-15:30 シェアリウムにて(東町4-3-11) 主催:シェアリウム クリスマスオーナメント作り 参加費:1500円 親子で楽 […]

2024.11.13
クリスマス会(ひかり子供会)

◆2024/12/8(日)14:00-16:00 本町小にて 主催:ひかり子供会 参加費:200円

2024.11.13
【子ども食堂】ひつじ食堂

◆2024/11/9, 12/14, 2025/1/11, 2/8, 3/8 毎月第2(土)17:00-19:00 キッチン男の晩ごはん東小金井店にて(東町4-43-10) 主催:ひつじプロジェクト ひつじ食堂の過去の記 […]

2024.11.13
【ここねっと企画】あそびこそまなび2024

    子どもの遊びの「三間(サンマ)~時間・空間・仲間~」が失われつつある現代。 過ごし方を自己決定し、経験の輪を広げる「子どもの遊び」は、成長に必要不可欠な「子どもの権利」です。 今年は「食」をテーマに「子どもの遊び […]

2024.11.12
【遊び】かいじゅうソコラのふわふわドームで遊ぼう!

◆2024/11/16(日)11:00〜16:30 SOCOLAにて 主催:SOCOLA 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.11.12
小金井市民スキー教室

◆2025/1/10(金)23:00-13(祝・月)20:00 志賀高原一ノ瀬スキー場にて 集合:小金井市役所本庁舎前 主催:小金井市スキー連盟  参加費:一般38,000円 小学生22,000円 >詳しくはこちら

2024.11.11
本のある居場所 い~よん

◆毎月第三水曜日13:00-16:00 小金井福音キリスト教会にて 参加費:無料

2024.11.10
【交流】福祉マルシェ

◆2024/11/23(土・祝) 10:30-15:00 小金井市社会福祉協議会にて  主催:社会福祉法人 小金井市社会福祉協議会 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.11.10
【体験】やきもの体験「クリスマスツリー」

◆2024/11月 毎週水・土・日開催 藤本陶房(前原町2-17-9)にて 主催:藤本陶房 参加費:大人3000円,こども2500円 >詳しくはこちら

2024.11.10
【体験会】レッドスターズBloom

◆2024/11/24(日)9:00-12:00 国分寺第1小学校にて  2024/11/30(土)9:00-12:00 国分寺第6小学校にて 主催:レッドスターズBloom 東京都小金井市、国分寺市、小平市地域で活動し […]

2024.11.07
【体験会】放課後あつまれ!!

◆2024/11/10(日)10:00-,12/7(土)14:00-,2025/1/19(日)10:00-,2/8(土)14:00- 小金井学習センターにて 主催:小金井学習センター(本町1-11-10) >主催者はこち […]

2024.11.07
【体験】秋をさがしにいこう!

◆2024/11/10(日) 主催:ガールスカウト東京都第109団 >詳しくはこちら

2024.11.07
じどうかんフェスティバル

◆2024/12/1(日)11:00-16:00 第三小学校にて 参加費:無料 主催:本町児童館、東児童館、貫井南児童館、緑児童館 >詳しくはこちら

2024.11.07
【コンサート】イングリッシュハンドベルクリスマスコンサート2024

◆2024/12/1(日)14:00- 宮地楽器ホールにて 主催:レ・ベル・ママン 参加費:500円 >詳しくはこちら

2024.11.07
【農園催し】まろん食堂

◆2024/11/17(日) 12:00-16:00 わくわく都民農園小金井にて 主催:一般社団法人 小金井市観光まちおこし協会 >詳しくはこちら

2024.11.07
防災フェスタ2024

◆2024/12/8(日)10:00-14:00 小金井公園にて 主催:小金井公園サービスセンター >詳しくはこちら

2024.11.06
【音楽会】こがねいファミリーコンサート クリスマススペシャル

◆2024/12/24(火)10:00-10:30,11:00-11:30小金井宮地楽器ホールにて  参加費:大人(中学生以上)2000円、こども(0才〜)1000円 主催:ぷちにんふぁ音楽教室(株式会社NINFA) > […]

2024.11.06
【子ども食堂】公民館貫井北分館 秋の味覚をみんなで楽しもう

◆2024/11/23(土・祝)12:00-14:00 公民館貫井北分館にて  参加費:300円 主催:公民館貫井北分館 >詳しくはこちら

2024.11.06
【図書館本館】紙人形劇とパネルシアター

◆2024/12/11(水)14:00-14:30,15:30-16:00 図書館本館にて

2024.11.05
【図書館貫井北分室】お話し会と工作

◆2024/12/7(土)  《工作》10:00-11:20《おはなし会》10:30-11:00,11:20-11:50   公民館貫井北分館にて

2024.11.05
【読み聞かせ】図書館東分室おはなし会

◆2024/11/16,2025/1/18,3/15 いずれも土曜日11:00-11:30 公民館東分館にて

2024.11.03
【食育】みんなの家

◆2024/11/4(月・祝)10(日),12/15(日)22(日)11:00-13:00 公民館緑分館にて 主催:みんなの家 参加費(保険込):こども無料、大人500円 申し込みフォーム

2024.11.03
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2024/11/3(日)17(日),12/8(日)28(土)12:00-14:00 公民館緑分館にて 主催:こきんダイナー 参加費(保険込):こども無料、大人500円  申込フォーム

2024.11.02
冒険遊び場(プレーパーク)いけとくじらのあそぼー祭

◆2024/11/15(金)15:00-16:30 くじら山(都立武蔵野公園内)にて、  16(土)11:00-12:30,13:30-15:00 いけとおがわ(東京学芸大学内)にて  >詳しくはこちら    主催:NP […]

2024.11.01
【障害者週間】つくろうみつけようともにたのしむ小金井

◆2024/12/7(土)10:00-12:00宮地楽器ホールにて 主催:小金井市障害者週間実行委員会 【講演】障がいを理由とする差別の解消について 13:00-16:00 【上映会】新しい映画館のカタチ?-こころの通訳 […]

2024.11.01
【講座】子ども達の居場所ってなに?

◆2024/12/8(日)15(日)10:00-12:00 公民館緑分館にて 主催:小金井市公民館 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.10.30
【フリマ】こがねい楽市

◆2024/11/30(土)11:00-15:00 環境楽習館&はけうえ広場にて 主催:環境楽習館 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.10.30
追いかけ梅結びの水引 正月リース制作

◆2024/12/7(土)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて 主催:公民館貫井南分館 参加費:1000円 >詳しくはこちら

2024.10.30
おやこで己書クリスマスカードを描こう

◆2024/12/7(土)10:00-12:00 公民館本館にて 主催:公民館本館 参加費:500円 >詳しくはこちら

2024.10.29
【体験】日本の文化を学ぼう!華道・茶道体験

◆2024/11/9(土)10:30-15:00 宮地楽器ホールにて 主催:小金井市文化連盟 参加費:各800円 >詳しくはこちら

2024.10.29
【音楽】小金井モーニングコンサート

◆2024/11/2(土) 10:00-10:30,11:00-11:30 宮地楽器ホールにて 主催:アンサンブル小金井 参加費:500円 >詳しくはこちら

2024.10.29
南小フェスティバル

◆2024/12/7(土)10:00-16:00 南小学校にて 主催:南小PTA「みなみの会」 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.10.29
【音楽】中附サロンコンサート

◆2024/11/16(土)14:00- 中央大学附属中学校・高等学校講堂にて 主催:中央大学附属中学校・高等学校後援会 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.10.29
【こども食堂】はけのそら

◆2024/11/9(土)12:00-14:00 コミュニティーハウスはけのそらにて(小金井市中町1-8-20) 主催:NPO法人つどいの家 参加費:子供0円 大人300円 >詳しくはこちら

2024.10.29
【遊び】街のえんがわプロジェクト

◆2024/11/3(日) 13:30-15:30 お散歩&日常デイ〜おとなりさん。ひこばえの前にて(小金井市梶野町1-7-34 北大通り・サンドラッグ東隣) 主催:小金井こらぼ 参加費:無料 遊び・文化NPO小金井こら […]

2024.10.28
【祭り】こがねい産業祭り

◆2024/11/9(土),10(日) 10:00-16:00 武蔵小金井駅南口ロータリー、宮地楽器ホール、フェスティバルコート、SOCOLA武蔵小金井クロスコートにて 主催:こがねい産業祭り 参加費:無料 >詳しくはこ […]

2024.10.28
【展覧会】みつけた!はけ化けの森の展覧会

◆2024/11/9(土)10(日)10:00-16:30 はけの森美術館にて  主催:小金井市立はけの森美術館 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.10.25
つるカメえんにち

◆2024/12/14(土)11:00-15:00 環境楽習館(小金井市貫井南町3-2-16)にて 主催:小金井市・つるカメ倶楽部・(株)日比谷アメニス 参加費:無料 >前回の様子 >詳しくはこちら

2024.10.25
【こども食堂】まめカフェ

◆2024/11/1(金) 17:00-18:00 立正佼成会小金井教会にて 主催:まめカフェ 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.10.25
モーレツハロウィン!2024

◆2024/10/26(土),27(日)16:00-20:30 新小金井西口商店街にて 主催:新小金井西口商店街 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.10.25
【工作】パパと一緒に組み立てよう~ミニ四駆で自動車の仕組みを学ぶ~

◆2024/11/16(土)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて 主催:公民館こがねい 参加費:600円 >詳しくはこちら

2024.10.25
【おはなしクラフト】秋はゆらゆらスインギング

◆2024/11/16(土)10:00-12:00 マロンホール(東町3-7-21)にて  主催:小金井こらぼ 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.10.25
CHALLENGE★CARAVANチャレンジキャラバン2024

◆2024/10/27(日)10:00-15:00 武蔵野公園にて 主催:武蔵野の公園パートナーズ 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.10.25
栗山公園のんびりデー

◆2024/12/1(日)11:00-15:00 栗山公園にて  主催:小金井みんなの公園プロジェクト「play here」 参加費:無料

2024.10.21
リアルおままごと

◆2024/11/4(月・祝)10:30-16:00 総合住宅展示場 小金井・府中ハウジングステージ(東京都小金井市前原町5丁目7)にて 主催:ママスキー 参加費:無料 >詳しくはこちら

2024.10.21
【祭り】武蔵野はらっぱ祭り

◆2024/11/3(日)10:00-19:00 武蔵野公園にて 主催:武蔵野はらっぱ祭り実行委員会 参加費:無料 >詳しくはこちら >一昨年の体験談はこちら

2024.10.18
【体験】釜戸でご飯を炊こう!

◆2024/11/10(日)9:00-14:00 東京学芸大学にて 主催:I MISSION 参加費:3000円 >詳しくはこちら(LINE)

2024.10.18
【体験】釜戸でご飯を炊こう!

◆2024/10/26(土)9:00-14:00 東京学芸大学にて 主催:I MISSION 参加費:3000円 >詳しくはこちら(LINE)

2024.10.18
【体験】小金井ミニバスケットボールクラブ

◆2024/10/26(土)9:00-10:30 小金井市立東小にて 主催:小金井ミニバスケットボールクラブ >詳しくはこちら

2024.10.16
【読み聞かせ】おはなしかい

◆2024/10/26(土) 10:30-11:00 公民館緑分館にて 主催:小金井市立図書館 >詳しくはこちら

2024.10.13
野川駅伝大会

◆2025/1/19(日)8:30-14:00 都立武蔵野公園野川第二調節池付近にて  主催:NPO法人黄金井倶楽部  >詳しくはこちら

2024.10.13
【ワークショップ】ゆる系哲学「かぞくについて話そう」

◆2024/11/17(日)、24(日)10:00-12:30(全2回) 公民館貫井北分館にて 主催:図書館貫井北分室 >詳しくはこちら

2024.10.13
11月のじどうかん

◆2024/10/15市報より  >詳しくはこちら

2024.10.08
【祭り】黄金井六地蔵ハロウィン子ども祭り

◆20224/10/27(日)13:00-15:00 SOCOLAにて 主催:小金井市中央商店街協同組合 >詳しくはこちら

2024.10.08
【体験】親子でワクワクわらべうた

◆2024/11/17(日)13:30-15:30 小金井市立図書館本館にて  主催:小金井市子ども文庫サークル連絡会 参加費:無料

2024.10.07
【体験】防災食を使った親子教室

◆2024/11/9(土)10:00-12:00 公民館緑分館にて

2024.10.06
「スポーツの日」水泳体験会

◆2024/10/14(月・祝)11:00-12:00 ラックスポーツクラブにて  参加費:無料

2024.10.04
【催し】こども用品交換会

◆2024/11/4(月・祝) 9:30-11:50 東京都立多摩科学技術高等学校・東京都立小金井工科高等学校にて   まだ使えるこども用品を持ち寄って、”お友だちに譲る感覚”で交換しませんか? みんなの気持ちがこもって […]

2024.10.04
【オープニング行事】東京学芸大学 アート・アスレチック教育センター あそぶ・つなぐ・超える!

  ◆東京学芸大学主催 3市交流サッカーフェスティバル  2024/11/16(土)8:00-16:30 東京学芸大学総合グラウンドにて    ◆作品展示:「ふれる・もつ・かんじる展〜あめのひのまち〜」  2024/11 […]

2024.10.04
【実験】わくわく宇宙の冒険 MY惑星作り

◆2024/10/26(土)10:00-12:00 公民館東分館にて  参加費:無料

2024.10.04
【ワークショップ】和らんたんを作ろう

◆2024/10/26(土)13:30-15:30 マロンホール(小金井市東町3-7-21)にて 参加費:無料  遊び・文化NPO小金井こらぼ

2024.10.03
【対話】こども哲学

◆2024/11/3(日・祝)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて  【募集中】こども哲学 こどもだって哲学者! 日頃の疑問?をみんなで話してみよう! 開催日: 11月3日(日)午前10時から正午 会 場: 小金 […]

2024.10.03
【観察会】カントウヨメナと昆虫

◆2024/10/12(土)10:00-12:00 中町1丁目のはけの道沿いトイレ前にて

2024.10.03
【登録説明会】ファミリーサポートセンター依頼会員

◆2024/10/19(土)10:00-11:30 マロンホールにて     11/19(火)10:00-11:30  上之原会館にて     12/19(木)10:00-11:30  中町桜並集会所にて >詳しくはこち […]

2024.10.03
土曜スポーツクラブ

◆2024/10/1市報より

2024.10.03
【スポーツ】こがねいボッチャ大会

◆2024/11/2(土)9:30-13:00 総合体育館にて >詳しくはこちら >申込はこちらから

2024.10.03
【はけの森美術館企画展】富永親徳という近代洋画家がいた

展覧会プレ企画 映画「幸福路のチー」鑑賞会 ◆2024/10/26(土)10:00-,14:00- >申込はこちらから    ワークショップ アニメーション背景技法で描いてみよう! ◆2024/12/7(土)13:00- […]

2024.10.02
【体験】こどもの農園 生きもの探検

◆2024/10/19(土)10:00-12:00 こども農園(わくわく都民農園小金井内・小金井市本町2-8-6)にて  参加費:1500円(林先生監修の図鑑お土産付き)    林鷹央先生を講師にお招きして、こども農園に […]

2024.09.30
体験説明会】小金井学習センター

◆2024/11/10,2025/1/19(日)10:00-  2024/10/5,12/7,2025/2/8(土)14:00- 小金井学習センターにて(本町1-11-10)

2024.09.30
【こども食堂】はけのそら

◆ 2024/10/26(土)12:00-14:00 コミュニティーハウスはけのそらにて(小金井市中町1-8-20) 開催:毎月第4土曜日時間:12:00~14:00 こども食堂(保護者・関係者のみの入場可能) 14:0 […]

2024.09.24
【体感できる教育研究フェス】Tokyo Education Show

◆2024/10/12(土),13(日) 東京学芸大学小金井キャンパス 子どもから大人まで 申し込みあり 【イベント概要】 2024年10月12日(土)・13日(日)に 東京学芸大学小金井キャンパスにて第2回Tokyo […]

2024.09.20
【体験】スマホでいきものさがし

◆2024/10/1(火)10:00-11:00 滄浪泉園(小金井市貫井南町3-2-28)にて  参加費:無料

2024.09.20
【こども食堂】元気もり杜こども食堂

◆2024/9/25(水)17:00-19:00 特別養護老人ホーム 本町けやきの杜(小金井市本町4-7-1)にて  子ども:無料、大人:500円

2024.09.20
【子ども食堂】こきんダイナー

日時:2024/9/21(土)、29(日) 、10/6(日)、13(日) いずれも12:00-14:00 場所:公民館緑分館 研修室AB(和室) 参加費:こども無料(保険込み)、大人500円  申込フォーム

2024.09.20
【食育】みんなの家

日時:2024/9/16(月・祝)、23(月・祝)、10/14(月・祝)、20(日)     いずれも11:00-13:00 場所:公民館緑分館 家事実習室  参加費(保険込):こども無料、大人500円  申込フォーム

2024.09.17
Tシャツワークショップに参加してきました♪

  いなげや小金井本町店から程近い古民家で、キュクロプスケッチのTシャツワークショップがあったので参加してきました。 キュクロプスケッチは、「オトナもこどもも楽しくアート」をコンセプトに、創作ワークショップや縁側を挟んだ […]

2024.09.15
vol.071 NPO法人 つどいの家

    小金井神社の近くの一軒家で、「子ども食堂はけのそら」がスタートしたと聞き、運営する「つどいの家」さんを訪ねました。  光がさんさんと降り注ぐ明るいリビング。緑が添えられた大きなテーブルに、ふかふかのチェア。入った […]

2024.09.13
10月のじどうかん

◆2024/9/15市報より >詳しくはこちら

2024.09.13
【少年少女野球教室】元・プロ野球選手が指導

◆2024/10/13(日)9:00-12:00 上水公園運動施設グラウンドにて

2024.09.13
【発表】日本語スピーチコンテスト

◆2024/12/15(日)13:00-16:00 宮地楽器ホールにて

2024.09.13
【販売手伝い】FC東京小金井の日レモネードスタンド&市内産農産物・FC東京カラーのドリンク

◆2024/10/5(土)11:00-15:00 味の素スタジアム(調布市)にて 参加者は、同日開催のFC東京対サガン鳥栖の試合観戦できます。

2024.09.13
【練習会】ラミィキューブ

◆2024/9/21(土)13:30-19:00(入退場自由) 公民館貫井北分館にて

2024.09.13
【スポーツ】空手道教室(後期)

◆2025/3/21までの毎週(水)(金)18:00-19:30 総合体育館にて

2024.09.13
【ワークショップ】からっぽの展示室をみんなでいっぱいにしよう

◆2024/10/6(日)13:30-15:30  はけの森美術館にて >申込はこちらから

2024.09.10
【ワークショップ】English Flower Garden 英語で体験するガーナの伝統音楽

◆2024/9/23(月・祝)13:00-14:30 English Flower Gardenにて(小金井市本町5-36-24)  参加費:2500円  English Flower Gardenの過去の記事はこちら

2024.09.09
じんやばし食堂@桜町

◆2024/9/12(木)17:00-19:00 Cafe5884にて(小金井市桜町1-11-21)  毎月第2(木)開催 予約制

2024.09.08
【催し】小金井市民体育祭 陸上競技大会

◆2024/11/3(日・祝)12:30-17:00 東京学芸大学・陸上競技場にて  参加費:無料

2024.09.05
【体験】土作りから収穫まで

◆2024/9/12(木),19(木),11/26(火)14:00-15:00(全3回) 東京学芸大学にて

2024.09.01
【おはなし音楽会&クラフト】元気もりもりスポーツの秋

◆2024/9/28(土)10:00-12:00 小金井市桜町上水会館にて(小金井市桜町2-8-13) 参加費:無料 遊び・文化NPO小金井こらぼ

2024.09.01
【移動児童館】わんぱく号

◆2024/9/21(土)13:00-15:00 都立武蔵野公園内くじら山周辺の原っぱにて  >詳しくはこちら

2024.09.01
【体験】「ティンカリング ~身近なもの、こわしたり、つくったり~」(全5回)

◆2024/9/13(金)、10/5(土)、28(月)、11/18(月)、12/1(日)各回13:00-16:00 小金井アートスポットシャトー2階にて 東京都教育委員会による学校に行きづらさを感じている子向けのプログラ […]

2024.09.01
ひつじ食堂

◆2024/9/14、10/12 毎月第2(土)17:00-19:00 キッチン男の晩ごはん東小金井店にて(東町4-43-10)    ひつじ食堂の過去の記事はこちら

2024.09.01
【観光案内】日本標準時の情報通信研究機構に行こう!

◆2024/9/27(金)10:00-12:00 宮地楽器ホール正面入り口集合

2024.09.01
【体験・発見】「青少年のための科学の祭典」東京大会in小金井

◆2024/9/22(日)第一部10:00-12:00 サイエンスライブショー12:00-13:00 第二部13:00-15:00 東京学芸大学にて >詳しくはこちら

2024.08.31
【出演者募集】江戸糸あやつり人形 渡辺えり版星の王子さま

◆2024/10/11(金),18(金),25(金),28(月),29(火),31(木),11/1(金) いずれも17:00-18:00(全7回) 市内施設にて >詳しくはこちら

2024.08.24
【運動】キッズブラジリアン柔術

◆毎週(木)・(土) 禅道会小金井道場(小金井市桜町1ー15ー11桜町コーポラス103)にて  >詳しくはこちら

2024.08.23
【運動】チアダンスチーム

◆週1クラス(水)、週2クラス(水)(金)、大会クラス(水)(金)(土・月2回)   通常クラス18:00-19:00、大会クラス19:00-20:00 小金井市公民館にて

2024.08.23
【催し】メガロスお化け屋敷&縁日

◆2024/8/26(月) 11:00-14:00メガロス武蔵小金井にて   料金:1回:300円(税込)   夏の風物詩、お化け屋敷と縁日を開催いたします。 この日は特別に、会員様以外もご参加可能です。 お友達をさそっ […]

2024.08.11
学芸大クラブサッカー教室(後期)

◆2024/9/26-11/28 毎週木曜17:00-18:00 東京学芸大学にて

2024.08.11
9月のじどうかん

◆2024/8/15市報より >詳しくはこちら

2024.08.09
【講座】自らが学ぶ力を養うノート術

◆2024/8/27(火)10:15-12:15、14:00-16:00、29(木)14:00-16:00 図書館本館にて

2024.08.09
【対話】こども哲学

◆2024/9/8(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて  日頃の疑問をみんなで話し合い、対話へと繋げます。 哲学教師が進行し、大人のお手伝いも参加します。 対象は小学生・中学生となります。

2024.08.03
【講座】コラージュ体験教室

◆2024/9/8(日)14:00-16:30 小金井市貫井北センターにて  参加費:無料

2024.08.03
【講座】小金井の地下水を学ぼう

◆2024/8/29(木)10:00-11:30 環境楽習館(小金井市貫井南町3-2-16)にて   参加費:無料

2024.08.03
カードで楽しく遊ぶ!エコ・クッキングのコツ

◆2024/8/21(水)10:30-11:20,13:00-13:50 環境楽習館(小金井市貫井南町3-2-16)にて  参加費:無料

2024.08.03
【催し】環境楽習館主催 夏休みイベントwithきょうのおうちポラリス

◆体験型ワークショップ 2024/8/19(月)11:00-16:00   ◆子ども食堂 2024/8/26(月)12:00-14:00 入場:自由  環境楽習館(小金井市貫井南朝3-2-16)にて

2024.08.03
【居場所】きっかけ屋

  ◆夏休み教室 2024/8/3(土)、4(日)、17(土)、18(日)10:00-17:00 ◆自由研究教室 2024/8/10(土)、11(日)、24(土)、25(日) 参加費:無料、申込:要  JR武蔵小金井駅か […]

2024.08.03
【催し】東京農工大学科学博物館 サマーフェスタ

  ◆2024/8/24(土)13:00-15:30 東京農工大学にて

2024.08.03
【講座】ひきこもり学習会(全3回)

◆①2024/8/17(土)公民館本館にて  ②12/21(土)公民館北分館にて  ③2025/2/15(土)公民館北分館にて  いずれも14:00-16:30

2024.08.03
【講座】ドローンを学ぶ&体験しよう!

◆2024/9/14(土)10:00-12:00 公民館本館にて

2024.08.03
緑センターの夏休み2024

  ◆2024/7/29(火)ー8/30(金) 日帰り学習室とミニ体験プログラム

2024.08.03
【ワークショップ】粗大ごみを再利用!リサイクル時計を作ろう

◆2024/8/27(火)13:00-15:00 野川クリーンセンター(小金井市東町1-7-19)にて

2024.08.03
【ワークショップ】タズネル

◆2024/8/20,27 いずれも火曜日14:00-16:00(全10回) 以降の日程はリンク参照 >詳しくはこちら

2024.08.03
【遊び】わんぱくプレーパーク

◆2024/8/21(水)-25(日)10:00-17:00 都立武蔵野公園くじら山付近にて

2024.08.03
【講座】プラスチックごみのいまと今後の対策

◆2024/9/7(土)10:00-12:00 公民館本館にて >申込みはこちら

2024.08.03
【工作】カードをかざるカルトナージュのボードをつくろう

◆2024/8/9(金)10:00-11:00 公民館東分館にて >詳しくはこちら

2024.07.30
【居場所】夏休み 宿題と自由研究

◆2024/8/8(木)、9(金)9:00-16:00 環境楽習館(小金井市貫井南町3-2-16)にて 対象:小中学生   申込:不要 参加費:無料

2024.07.26
小金井ハンドボールクラブ

◆夏の無料体験会  2024/7/27(土)13:00-15:00 小金井市立南小学校体育館にて

2024.07.26
【実験教室】ごみってなんだ?

  ◆2024/8/3(土)14:00-15:30 東小金井駅開設記念会館マロンホール(東小金井駅南口徒歩7分)  参加費:無料

2024.07.26
【こども食堂】まめカフェ

◆2024/8/2(金) 17:00-18:00 立正佼成会小金井教会にて Instagram

2024.07.26
【体験】野菜スタンプdeうちわ作り

◆2024/8/4(日)10:00-11:00 公民館緑分室にて  材料費:200円(子ども一人につき)  保護者同伴

2024.07.15
vol.070 駄菓子屋あゆさい

    澄み渡る青空の下、梶野町の住宅街に黄緑の旗がゆらめいている。青と緑のコントラストがとても綺麗だ。奥には同じ色合いの暖簾も見える。 ここは、子どもたちがワクワクする場所、そう駄菓子屋なのだ。    「こんにちは、中 […]

2024.07.14
【参加者募集】市×劇団芝居屋樂屋協働事業で芝居を共に作る仲間募集!(令和6年度小金井市提案型協働事業)

◆上演日:2024/11/9(土)、10(日) 東小金井駅開設記念・マロンホールにて  参加費:無料  >詳しくはこちら

2024.07.14
【体験】やってみよう!考えよう!藍のたたき染め

 藍の葉やそれ以外の葉や花でたたき染めし、自分でやって気づいた「あれ?」「なぜ?」を大切に葉の構造や藍が染まる仕組みを考えます.幼稚園児でも、小学生でも、大人でも、それぞれが様々な角度から楽しめる内容を考えています. 7 […]

2024.07.14
【遊び場】プレーパークつくし 夏の草木染め体験

 「梶野公園ちびっこプレーパークつくし」が主催で1年を通して季節の草木を染める企画,第2弾.3月に種をまき,プレーパークの一角で藍を育てています.当日は, この藍の葉を刈り取るところから始めて藍染をします。   ◆202 […]

2024.07.14
【講座】ラミィキューブ体験会

◆2024/8/4(日)10:00-12:00,14:00-16:00,8/17(土)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて 参加費:無料、保育:あり

2024.07.14
【体験講座】ひかりの反射ってなんだろう〜水の万華鏡をつくろう〜

◆2024/8/29(木)10:00-12:00 公民館緑分館にて 材料費:400円

2024.07.14
【体験講座】自動運転車をプログラミングしよう!

◆2024/8/27(火)14:00-16:00 公民館緑分館にて

2024.07.14
【体験講座】錯覚ってなあに?〜超高層ビルボックスとふしぎなおもちゃをつくろう〜

◆2024/8/29(木)13:30-15:30 公民館緑分館にて 材料費:200円

2024.07.13
【ワークショップ】電子レンジをぜ〜んぶ分解!

◆2024/8/9(金)13:00-15:00 小金井市野川クリーンセンター(小金井市東町1-7-19)にて  参加費:無料  >詳しくはこちら

2024.07.13
【ワークショップ】巾着袋作り&マイバッグ作り

  ◆2024/7/23(火)、25木)、27(土)、30(火) 10:00-11:00,11:30-12:30,13:30-14:30 A.S.HOUSE(小金井市桜町3-6-5)にて  Aコース:『ミシン体験で巾着作 […]

2024.07.13
【ワークショップ】ふうせんの海とあそぼう

◆2024/8/28(水)10:30-12:00,14:00-15:30 小金井宮地楽器ホール市民ギャラリーにて 参加費:無料 遊び・文化NPO小金井こらぼ

2024.07.13
【ワークショップ】カラダがほぐれる劇あそび

◆2024/8/29(木)13:00-16:00 東京学芸大学芸術館にて 参加費:無料 遊び・文化NPO小金井こらぼ

2024.07.12
【体験】演劇であそぼう!演劇を学ぼう!

◆2024/8/19(月)、21(水)、22(木) 小金井宮地楽器ホールにて 参加費:無料 遊び・文化NPO小金井こらぼ

2024.07.12
【スポーツ】ジュニア育成水泳教室

◆2024/8/19(月)-22(木)11:00- 総合体育館にて

2024.07.12
8月のじどうかん

◆2024/7/15市報より

2024.07.12
【原画コンクール】「凧の絵」募集

2025年1月に行う予定の新春たこあげ大会で配布する「凧の絵」の原画コンクールを開催します!入選作品は凧の絵として採用されます! 対象:市内在住の小学生 応募締切:8/20

2024.07.12
冒険遊び場(プレーパーク)

【特別イベント】清掃活動・ウォーターチャンバラ ◆2024/7/24(水),25(木),27(土)10:30-12:00,13:30-15:30 いけとおがわプレーパークにて 7/26(金)10:30-15:00 くじら […]

2024.07.11
【上映会】非核平和事業「島守の塔」

◆2024/8/2(金)14:10-16:25 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2024.07.11
【はけの森調査会】トンボと水生昆虫

◆2024/7/21(日)9:30-11:30 野川公園にて >詳しくはこちら

2024.07.08
【活動】一緒にボーイスカウトしないかい?

お問い合わせ:ボーイスカウト小金井第2団 団委員長 市川智久 042-301-5677

2024.07.08
【体験】夏野菜で特大パエリアをつくろう

◆2024/7/15(月・祝)10:00-12:30 みみコンeco畑(小金井市桜町2-7)  参加料(材料費):500円/1名

2024.07.08
【企画】NICT こども見学デー

◆2024/7/31(水)10:00-15:00 開催場所:国立研究開発法人情報通信研究機構 (東京都小金井市貫井北町4-2-1) 参加費:無料

2024.07.08
【創作】夏休み木工チャレンジ

◆2024/7/1(月)キット販売開始  >詳しくはこちら

2024.07.08
【体験会】ぷちにんふぁ音楽教室

   ◆体験会 2024/7/3(水)、4(木)、11(木)、15(月・祝)、17(水)、18(木)、22(月) ぷちにんふぁ音楽教室小金井校にて(小金井市貫井北町) >詳しくはこちら

2024.07.08
【食育】みんなの家

日時:7月20日(土)、28日(日)、8月10日(土)、31日(日)いずれも11時~13時   場所:公民館緑分館 家事実習室  参加費(保険込):こども無料、大人有料  申込フォーム

2024.07.08
【子ども食堂】こきんダイナー

日時:7月15日(月・祝)、21日(日) 、8月11日(日)、25日(日)いずれも12時~14時 場所:公民館緑分館 研修室AB(和室) 参加費:こども無料(保険込み)、大人有料 申込フォーム

2024.07.08
【保存版】水遊び特集

(2024年7月更新・再掲)     太陽が照り付ける暑さの厳しい夏・・。 空調の効いた室内にこもりきりでいませんか? しっかり暑さ対策をして出かければ、木陰は風通しもよく驚くほど心地よいものです。 身体も涼しくなる水遊 […]

2024.07.08
【保存版】プール特集

(2024年7月再掲)   夏の子どものお楽しみ、それはプール! 今回、小金井市近郊のプール情報を集めました♪   《小金井市》 ・小金井市総合体育館(小金井公園内)   室内プール。25mプールがメイン。  ただし、わ […]

2024.07.08
【保存版】夏だ!野川で川遊び!

(2024年7月再掲)   小金井市は都心に近いのに、自然が豊か✨ なんと!子どもが入って遊べる“ 川 ”だってあるんだよ。    お水が綺麗だから、生き物観察だってできちゃう。 魚も、野鳥も、昆虫も、たくさんいます。 […]

2024.06.28
夏休み環境イベント「ごみ焼却施設夜間見学会」

◆2024/7/27(土)18:15-20:15 浅川清流環境組合 可燃ごみ処理施設にて 参加費:無料

2024.06.28
【講座】夏休み手芸体験!

◆2024/8/1、22 いずれも(木)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2024.06.28
【催し】スタインウェイ ピアノ体験会

◆2024/8/26(月)9:30-21:15 小金井宮地楽器ホールにて 参加費:一般 2000円、U25 1000円

2024.06.28
【夏休み工作会】島津アトリエ工房・アトリエカラフル美術教室

◆2022/8/11(日)10:30-12:00,14:30-16:00 小金井宮地楽器ホールにて 入場料・参加費:無料

2024.06.28
【体験】親子で社会科見学〜宮ヶ瀬ダム 水とエネルギー館〜

◆2024/8/7(水) 集合:08:00 市役所本庁舎前駐車場にて  参加費:無料(昼食代は各自負担)

2024.06.28
【ワークショップ】Tシャツでエコバックを作ろう!

◆2024/7/26(金)13:30-15:00 小金井市野川クリーンセンター(小金井市東町1-7-19)にて >詳しくはこちら

2024.06.28
【体験】夏休み理科実験講座

◆2024/8/9(金) 小学1、2年生向け:10:00-12:00、小学3〜6年生向け:14:00-16:00 公民館貫井北分館にて 参加費:100円(材料費)

2024.06.28
【講座】夏休み陶芸体験

◆2024/8/5(月)、8(木)いずれも10:00-12:00 公民館貫井北分館にて 参加費:400円(材料費)

2024.06.28
【スポーツ】ジュニア卓球教室

◆2024/8/4,11,25 いずれも日曜日9:00-12:00 緑小学校体育館にて

2024.06.28
【変更】児童手当制度

◆2024/7/1市報より

2024.06.28
【トワイライトステイ事業】平日夜間の児童預かり

>詳しくはこちら ◆2024/7/1より事前登録開始、9/2から児童預かり開始

2024.06.28
【スポーツ】東京都ジュニア育成陸上競技教室

◆2024/8/1(木),2(金),6(火)9:00-,10:30- 総合体育館にて >詳しくはこちら

2024.06.28
夏休み昆虫観察会

◆2024/7/20(土)9:30-12:00 都立野川公園にて

2024.06.28
【学び】東京農工大学子供科学教室

◆2024/7/20(土)環境中のマイクロプラスチックを調べよう     8/3(土)骨から読み解く動物が生きる仕組み いずれも13:00-15:00 東京農工大学科学博物館にて >詳しくはこちら

2024.06.28
【遊び】親子カブト虫相撲大会&交換会

◆2024/7/20(土)10:00-12:00 市民会館・萌え木ホールにて

2024.06.28
【登録説明会】ファミリーサポートセンター依頼会員

◆2024/7/17(水)10:00-11:30 保健センターにて     8/22(木)10:00-11:30 中町桜並集会所にて     9/21(土)10:00-11:30  保健センターにて >詳しくはこちら

2024.06.28
【わんぱく夏まつり】大草原の小さな小屋

◆2024/8/18(日),24(土)-25(日) 都立武蔵野公園にて >わんぱく夏まつりについてはこちら

2024.06.28
【読書会】ビブリオバトルinぬくきた

◆2024/8/10(土) 14:00-16:00 公民館貫井北分館にて >詳しくはこちら

2024.06.21
【体験】ガールスカウト

◆2024/6/23(日)10:00-15:00、7/7(日)10:00-14:00、21(日)10:00-12:00   年長さんから高校生まで、おもに市内で月2回の活動です。 >詳しくはこちら

2024.06.21
【催し】東京学芸大学Explayground ワークショップフェス

◆2024/6/29(土)13:00-16:00 東京学芸大学にて 参加費:無料

2024.06.21
【ワークショップ】国際夫婦漫才コンビによる英語漫才

◆2024/7/14(日)10:00-15:00 市民会館・萌え木ホールにて   国際交流WS(参加費無料)の参加者を募集しています。 プロの漫才師を見て学び英語ゼロの子でも楽しめるそうです。 過去にも東小学校の子ども達 […]

2024.06.20
【イベント】キッズ・カーニバルKOGANEI2024

  毎年恒例、宮地楽器ホールで開催される小金井市最大の子育てイベント、「キッズ・カーニバルKOGANEI2024」に、3歳の息子と一緒に行ってきました!    小金井市で活動する団体の展示、ワークショップや体験会、ダンス […]

2024.06.18
【報告】キッズ・カーニバルKOGANEI2024

  6月8(土),9(日)に宮地楽器ホールで、.キッズカーニバル2024が行われました。「みる、つながる、まなぶ、つくる」をキーワードに、地域の親子がつながる毎年恒例のビックイベント! のべ9,000人以上の来場で賑わい […]

2024.06.14
【習い事】Let’s‼ストリートダンス

◆第2・第4日曜日 10:30-12:00 スタジオたんとたんつにて >詳しくはこちら

2024.06.14
みどり子ども司書養成講座2024(全5回)

◆2024/7/20(土)、22(月)、24(水)、26(金)、27(土)いずれも10:00-12:00 公民館緑分館にて 参加費:500円(教材費)

2024.06.14
【公開】NICTオープンハウス2024

◆2024/6/29(土)10:00-16:30 国立研究開発法人情報通信研究機構(小金井市貫井北町4-2-1)にて 参加費:無料(事前申込制) 対象:小学生以上 >詳しくはこちら

2024.06.14
7月のじどうかん

◆2024/6/15市報より

2024.06.14
【スポーツ】障がい者(児)水泳教室

◆①2024/7/30(火),31(水) ②8/8(木),9(金) いずれも9:30-12:00 総合体育館プールにて

2024.06.14
【体験】ぬいぐるみおとまり会

◆2024/7/14(日) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2024.06.14
【スポーツ】ジュニア夏休み水泳教室

◆2024/7/22(月)-26(金)9:15-10:45(全5回)  総合体育館プールにて

2024.06.14
【工作会】クルリンからくりを作ろう

◆2024/8/7(水)10:30-11:30,15:00-16:00 図書館本館にて

2024.06.14
【体験】夏季野川・生きもの観察会

◆2024/8/4(日)9:00-11:00 野川公園自然観察センター前集合

2024.06.14
【見学】ごみ処理施設

◆2023/7/30(火)13:15-16:45 本町暫定庁舎前集合解散 浅川清流環境組合可燃ごみ処理施設(日野)にて

2024.06.10
【算数教室】tocotoco屋

  >Instagramはこちらから

2024.06.10
【集い】Panda Blue Art & Design Marché

◆2024/6/15(土) 12:00-17:00 シャトー小金井にて    ぱんまる(雑貨屋さん)が新装開店!! 今年度最初のぱんまるはプラ板アートと缶バッジを作ります!! 落書き(無料)・タコパ(¥1,000:アルコ […]

2024.06.07
【体験会】小金井シティフットボールクラブ

◆2024/6/4,18,25 いずれも(火) ,6/5,12,19,26 いずれも(水) 15:00-16:30 小1〜2年生 、16:20-18:00 小3〜4年生 小金井市総合体育館にて HPはこちら

2024.06.07
【映画会】いたずらあまんじゃく

◆2024/6/27(木)14:00- 図書館本館集会室にて

2024.06.07
【講座】環境ラボ1日体験

◆2024/8/2(金)9:30-16:50予定 法政大学小金井キャンパスにて(小金井市梶野町3-7-2) 対象:小学5、6年生

2024.06.07
2024夏のボランティア体験

◆体験期間:2024/7/22(月)-8/31(土) 体験先:市内福祉関連施設等 対象:小学4年生〜社会人まで。事前ガイダンスに参加できる方。 参加費:500円(保険代・資料代込) ※事前ガイダンス 要申込

2024.06.03
【体験】土鍋で握り飯を作ろう

◆2024/6/8(土),9(日)いずれも9:00-12:00 東京学芸大学にて 参加費:1000円 >詳しくはこちら

2024.06.03
【おはなし音楽会&クラフト】すてきな雨ふりレイニーデイ

◆第2回:2024/6/22(土)10:00-12:00 小金井市マロンホール(小金井市東町3-7-21)にて 参加費:無料 遊び・文化NPO小金井こらぼ

2024.06.03
【体験】放課後クラブ“プレプレ”

放課後クラブ“プレプレ”2024!! そこはみんなが集い、遊び、創る場。 小金井にある2つのNPOが協働で、アート活動を中心にした放課後クラブ「プレプレ」を開設しました。遊びを通してやりたいことを見つけ、主体的に活動をし […]

2024.06.03
【ワークショップ】ライアー(竪琴)コンサートとおはなしと音体験

◆2024/6/30(日)13:30-15:30 公民館貫井北分館にて 参加費:無料

2024.06.03
書道体験教室(全6回)

◆2024/6/16、23、7/7、14、9/1、8いずれも(日)全6回10:00-12:00 上之原会館(予定)にて

2024.06.03
【工作】七夕 飾り作り

◆2024/7/6(土)10:00-11:00 公民館緑分室にて

2024.06.02
【きたまちYAひろば】年齢学校の枠を超えたわくわくする仲間づくり

◆2024/6/16(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2024.06.02
【ワークショップ】笑いでつながる世界

◆2024/7/14(日)10:00-15:00 市民会館・萌え木ホールにて >申込はこちらから

2024.06.02
【スポーツ】小学生陸上教室

◆2024/7/2-9/24の毎週火曜日16:15-17:30(全9回) 上水公園グラウンドにて >詳しくはこちら

2024.06.02
【練習会】ラミィキューブ

◆2024/7/20(土)13:30-19:00(入退場自由) 宮地楽器ホールにて

2024.06.02
【三宅島体験】青少年自然・文化体験交流事業

◆2024/8/18(日)-21(水) 船中1泊含む3泊4日 三宅島にて

2024.06.02
【対話】こども哲学

◆2024/6/30(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2024.06.01
小4の壁を乗り越えるには?~アンケートとトーク会より~

  「小4の壁」って知っていますか? 小金井市の学童保育所は小学校3年生まで。4年生になると学校が終わった放課後、保護者が帰宅するまで子どもを預かってくれる場所がなくなります。 しっかりお留守番できる子もいる反面、羽を伸 […]

2024.05.31
【体験】東京国立博物館のお話と見学会

◆2024/7/13(土)10:00-12:00 公民館東分館にて、7/14(日)10:00-10:45または11:00-11:45 東京国立博物館にて >詳しくはこちら

2024.05.31
【講座】夏休み 工作スタジオ

◆2024/7/21(日)-8/31(土) 会場:東京都立の工業系専門高等学校 対象:小学生・保護者(東京都在住・在学) >詳しくはこちら

2024.05.31
【講座】0歳からの音楽会 親子で楽しむ歌とリトミック

◆2024/6/22(土)10:00-11:00 公民館東分館にて >詳しくはこちら

2024.05.31
【体験会】サッカー好き集まれ!

◆2024/6/16(日)13:00-16:00 本町小学校グラウンドにて 対象:小学1年生と未就学児 ◆小金井市女子合同サッカー練習会も同時開催

2024.05.25
【子ども食堂】こきんダイナー

日時:6月9日(日)、30日(日) いずれも12時~14時 場所:公民館緑分館 研修室AB(和室) 参加費:こども無料(保険込み)、大人有料(保険込み)  申込フォーム

2024.05.25
【食育】みんなの家

日時:6月8日(土)、16日(日)いずれも11時~13時   場所:公民館緑分館 家事実習室  参加費:こども無料(保険込み)、大人有料(保険込み)  申込フォーム

2024.05.21
【親子イベント】キッズ・カーニバルKOGANEI 2024!!

◆2024/6/8(土)10:30-16:00 ,9(日)10:00-16:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら >FBページはこちらから >instagramページはこちらから     今年も市内で最大規模の楽し […]

2024.05.20
【体験】リニアわくわくワークショップ

◆2024/7/28(日)11:00-,13:30, 15:00- 宮地楽器ホールにて 参加費:1500円(模型代)  >詳しくはこちら

2024.05.20
【体験】ガールスカウト

◆2024/5/25(土)東京学芸大学プレイパークにて、6/2(日)玉川上水にて いずれも小金井市内集合・解散   年長さんから高校生まで、おもに市内で月2回の活動です。 >詳しくはこちら

2024.05.16
vol.069 ひつじ食堂

最近よく耳にする「こども食堂」。どんなところなのだろうか? 今回は、月に1度、東小金井でこども食堂を開いている「ひつじ食堂」へお邪魔し、インタビューさせて頂きました!   ◎活動を始めたきっかけは?      2017年 […]

2024.05.15
6月のじどうかん

◆2024/5/15市報より

2024.05.15
【催し】緑センターまつり

◆2024/6/1(土),2(日) 10:00-16:00 公民館緑分館にて

2024.05.15
【はけの森調査会】初夏の虫

◆2024/6/2(日)10:00-12:00 野川公園にて

2024.05.15
【体験会】新!暗算学習法SoroTouch

◆体験会:2024/5/26(日)10:00-10:30

2024.05.15
【体験】日々のパン教室

◆日々のパンの教室 《チョコスティックパン》2024/6/2(日) 10:00-11:45 新小金井駅前レンタルスペースにて 参加費:1800円(施設利用料450円込) >詳しくはこちら copanda

2024.05.10
バトントワーリングZERO Ⅲ OlulA

無料体験会:2024/5/13(月) 小金井本町小学校、20(月) 小金井第一小学校、27(月) 小金井本町小学校にて いずれも17:50-18:30 >詳しくはこちら

2024.05.10
【おはなし音楽会&クラフト】おはなしの世界を旅しよう

◆第1回:2024/5/18(土)10:30-12:30 上之原会館にて 参加費:無料 遊び・文化NPO小金井こらぼ

2024.05.10
【冊子】ひとりじゃないよ 不登校みんなで一緒に考えよう

  「学校に行きたくない」    親なら誰でも我が子に言われたらドキっとする言葉です・・。 今現在、不安に思っている方も、まさかうちの子は大丈夫・・と思っている方も、不登校になった時の支援先や親ができることがあると知って […]

2024.05.08
【夏休み企画】ミュージカル出演体験してみませんか☆

◆公演日:2024/8/10(土)、11(日) たましんRISURUホール小ホール(立川市民会館)にて 参加費:施設使用料、衣装メイク補助費として15000円

2024.05.05
ジュニアサッカーフェスティバル

◆2024/6/2(日)9:30-10:40(年中・年長)、10:50-12:00(小1)、13:00-14:10(小2) 総合体育館にて

2024.05.05
【農体験】親子バケツ田植えイベント

◆2024/5/19(日)10:00-12:00 小金井神社にて >詳細・申込はこちら

2024.05.05
【平和学習】親子記者事業参加者募集

◆2024/5/1市報より >詳しくはこちら

2024.05.05
【読み聞かせ】図書館東分室おはなし会

◆2024/5/18,7/20,9/21 いずれも土曜日11:00-11:30 公民館東分館にて

2024.05.04
平和行事参加の旅

◆2024/8/5(月)-6(火)の1泊2日 広島市にて >詳しくはこちら

2024.05.04
気流道護身術教室

◆2024/5/18(土)19:00-20:15 本町小学校体育館にて

2024.05.01
【食育】みんなの家

日時:5月3日(金・祝)、12日(日)いずれも11時~13時   場所:公民館緑分館 家事実習室  参加費:こども無料(保険込み)、大人有料(保険込み)  申込フォーム

2024.05.01
【子ども食堂】こきんダイナー

日時:5月5日(日)、19日(日) いずれも12時~14時 場所:公民館緑分館 研修室AB(和室) 参加費:こども無料(保険込み)、大人有料(保険込み)  申込フォーム

2024.05.01
【読み聞かせとワークショップ】とびらのむこうはどんなせかい?

    はけの森美術館でワークショップがあると知り、3歳と1歳の息子と行ってきました!  事前に電話で確認したところ、階段での移動があるためベビーカーではなく抱っこ紐が良いとのこと。おむつ替えのスペースはないとのご案内が […]

2024.04.29
【体験】古民家暮らし 野菜を収穫して3食作る

◆2024/5/11(土)-12(日) 福島県田村市にて  参加費:10000円(交通費別途:7400円)    地方の古民家で、ワクワクする非日常体験をします。 やることは至ってシンプル。古民家の畑で野菜を収穫し、自分 […]

2024.04.28
【交流会】UPTREE ヤングケアラーOG・OB +ヤングケアラーBBQ

◆2024/6/16、9/15、1/19、3/16いずれも(日)10:00-14:00 小金井公園バーベキュー広場にて  参加費:大人1000円(18歳未満無償)  UPTREEについてはこちら

2024.04.28
【こども食堂】はけのそら

◆ 開催:毎月第4土曜日 コミュニティーハウスはけのそらにて(小金井市中町1-8-20) 時間:12:00~14:00 こども食堂(保護者・関係者のみの入場可能) 14:00~15:30 こども・おとなカフェ(コーヒー・ […]

2024.04.27
【体験】春夏みみラボ畑のこどもファーマーになろう

◆2024/5/25(土)10:00-12:00、14:00-16:00 みみコンeco畑(小金井市桜町2-7)  参加料:3000円

2024.04.27
【体験会】ボーイスカウト わくわく自然体験あそび

◆2024/5/12(日)10:00-11:30 小金井神社(小金井市中町4-7-2) にて 参加費:無料

2024.04.24
【こどもの居場所情報】たんけんマップ!

  たんけんマップが新しくなりました!! マップは地域ごとに4種類、児童館には全種類のマップが置いてあります。 子どもたちがポケットに入れて持ち歩ける便利なサイズです♪ 今回で第3版のたんけんマップ。新しい居場所も追加さ […]

2024.04.15
FIT.RG 新体操教室

◆体験教室:2024/4/9、16、23、30いずれも(火) 前原小体育館または南中体育館にて

2024.04.15
【公演】オペラ「ルドルフとイッパイアッテナ」

◆2024/4/29(月・祝) 15:00-16:40 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2024.04.12
【催し】道草市

◆2024/4/20(土) 10:00-16:00 小金井本町住宅公園にて

2024.04.12
【催し】道草市

◆2024/4/27(土) 10:00-13:00 貫井けやき公園 地域の寄り合い所また明日にて

2024.04.12
小金井ミニバスケットボールクラブ

◆体験会 2024/4/13(土)9:00-10:30 小金井市立東小、 4/20(土)10:30-11:30 小金井市立第一小にて

2024.04.12
小金井Whales ミニバスケットボールクラブ

◆体験&説明会   2024/4/14(日)9:30-12:30 小金井市立南小、 4/21(日)9:30-12:30 小金井市立南小、  4/27(土)9:30-12:30 小金井市立南小、  4/28(日)9:30- […]

2024.04.12
【催し】わくわくうんどう会inくじら山
2024.04.12
【メンバー募集】こがねいジュニア特派員

>詳しくはこちら

2024.04.12
【体験】日々のパン教室

◆日々のパンの教室 《カレースティックパン》2024/5/29(水) 10:00-11:30 新小金井駅前レンタルスペースにて 参加費:2500円(施設利用料450円込) 詳細はこちら copanda 日々のパン

2024.04.12
【体験】日々のパン教室

◆日々のパンの教室 《コーンパン》2024/5/25(土) 10:00-12:00 新小金井駅前レンタルスペースにて 料金:1700円(施設利用料450円込) 詳細はこちら copanda 日々のパン

2024.04.12
【体験】日々のパン教室

◆日々のパンの教室《ミルクスティックパンと1品選択》 2024/4/15(月) 10:00- 新小金井駅前レンタルスペースにて 費用:2000-4000円(税込)施設利用料450円込 詳細はこちら copanda 日々の […]

2024.04.12
【体験】つくたべ教室 江戸時代のべんとうをつくろう

お申し込み方法 : 下記URLからLINE友だち追加→お申し込み https://lin.ee/rZ493rO

2024.04.11
5月のじどうかん

◆2024/4/15市報より

2024.04.11
ジュニア水泳教室

◆2024/5/11-6/8の土曜15:00- 栗山公園健康運動センターにて

2024.04.11
【祭】貫井南センターまつり

◆2024/5/12(日)プレイベント 語り芝居-武蔵野の歌が聞こえる 13:30-14:45     5/18(土)10:00-16:00、19(日)10:00-15:00  いずれも公民館貫井南分館にて

2024.04.11
【宿泊行事】三宅島初夏の旅

◆2024/6/7(金)20:30-9(日)21:30(船中1泊を含む2泊3日) 市役所本庁舎駐車場集散

2024.04.11
【標語・ポスターコンクール】こきんちゃんあいさつ運動

◆2024/4/15市報より

2024.04.11
【スポーツ】こどもみらいプロジェクト

◆2024/4/29(月・祝)①13:30-(水泳) ②14:30-(球技) ③15:00-(水泳) ④16:00-(走り方) メガロス武蔵小金井にて >詳しくはこちら

2024.04.11
【支援】中等度難聴児の補聴器購入費の一部を助成

◆2024/4/15市報より

2024.04.09
【情報】小金井市 外国人保護者のための小学校・中学校ガイドブック

  小金井市国際支援協会(KISSA)さんが、小金井市の小学校と中学校に入学する外国人の子どもと保護者のために、「学校ガイドブック」を作成したそうです。 みなさんの周りで必要な方がいたら、ぜひお知らせください!     […]

2024.04.05
【食育】みんなの家

日時:4月14日(日)11時~13時      4月28日(日)11時~13時  場所:公民館緑分館 家事実習室  参加費:こども無料(保険込み)、大人カンパ制 申込フォーム

2024.04.05
【子ども食堂】こきんダイナー

日時:4月7日(日)、21日(日) いずれも12時~14時 場所:公民館緑分館 研修室AB(和室) 参加費:こども無料(保険込み)、大人カンパ制 申込フォーム

2024.03.31
【出演体験】ミュージカル「光の夜の夢」〜シェイクスピア夏の夜の夢より〜

◆カジキタドリーム 公演:2024/8/10(土)11(日) たましんRISURUホールにて 練習:5/21~6/25毎週火曜 7/16(火),23(火) 18:00-18:45 小金井けやきの森 認定こども園にて 7/ […]

2024.03.31
【体験】#パンが焼けたよ 自分でできたよ!

◆日々のパンの教室 2024/4/21(日) 10:00-12:00 新小金井駅前レンタルスペースにて 詳細はこちら copanda 日々のパン

2024.03.30
【配布】図書館かよい袋

◆2024年 市内在住の小学1年生対象

2024.03.30
【おはなし会】すとーりーたいむ

◆毎週水曜日15:00- 図書館本館にて

2024.03.30
学芸大クラブサッカー教室(前期)

◆2024/5/9-6/20 毎週木曜17:00-18:00 東京学芸大学にて

2024.03.30
【練習会】ラミィキューブ

◆2024/4/20(土)13:30-19:00(入退場自由) 宮地楽器ホールにて

2024.03.30
【音楽の絵本】コンブリオ

◆2024/8/24(土)15:00- 宮地楽器ホールにて

2024.03.30
【おはなし会】図書館緑分室

◆2024/4/20, 5/25, 6/29, 7/27, 8/24, 9/28 いずれも土曜日 10:30-11:00 公民館緑分館にて

2024.03.30
休日校庭(遊び場)開放

◆2024/4/1市報より

2024.03.30
【登録説明会】ファミリーサポートセンター依頼会員

◆2024/4/17(水)10:00-11:30 上之原会館にて     5/18(土)10:00-11:30 マロンホールにて     6/19(水)10:00-11:30 保健センターにて >詳しくはこちら

2024.03.29
子どもショートステイ

◆朝陽学園(三鷹市大沢2丁目4番1号)にて 詳細はこちら 朝陽学園

2024.03.29
【体験】頭を使う楽しさを体感しよう♪

◆国分寺まなびフェス 2024/3/30(土) 10:00-16:00 ココブンジ セミナールームにて 詳細はこちら

2024.03.29
【体験】手話とダンスで世界を繋ぐ

◆小金井UDダンススクール 2024/3/30(土) 15:00-17:00 公民館緑分館にて 当日いきなりのご参加もokです! HP

2024.03.26
【体験】キャッチボール教室

◆2024/4/29(月・祝) 11:00-12:30 アミノバイタルフィールド(調布市西町376-3)にて 詳細はこちら

2024.03.26
【体験会】女子サッカーチーム

◆ドンキーガールズ 4/13,27 9:00-11:00 4/20 13:00-15:00 5/11,25 9:00-11:00 いずれも(土) 南小学校にて

2024.03.26
【体験】ドンキーコングでサッカーやろうよ

◆フットボールクラブ ドンキーコング 〈新一年生〉2024/4/14,21,28,5/12,19,26 13:00- 5/5 9:00- 〈1-2年生〉(日)第一週9:00-,第二-五週13:00-〈3-6年生〉(水)1 […]

2024.03.23
チラシコンテスト優勝! KISSAインタビュー

  2024年3月3日に開催した第10回子育てメッセこがねい「ツナがるトーク~地域で子育て 虎の巻」の特別企画「チラシコンテスト」において、みごと優勝された『小金井国際支援協会 (KISSA)』の山脇さんにインタビューを […]

2024.03.22
【体験】野草の天ぷらとお茶つみの会

◆デイキャンプ 2024/4/21(日) 9:30-14:30 東京学芸大学にて

2024.03.22
【体験】★走り方教室・ジュニアクラス★

◆2024/4/14(日) 14:30-15:30 武蔵野公園にて 詳細はこちら

2024.03.22
【体験】親子de華道・茶道を楽しく学ぶ

◆華道体験 茶道体験 2024/5/5(日・祝) 10:30-17:20 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2024.03.22
【語り&音楽会】「注文の多い料理店」「ざしき童子のはなし」

◆2024/4/27(土) 15:00- 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2024.03.22
【募集】小金井市環境賞「未来に残したい小金井桜」

◆2024/4/26(金)必着 1人1作品(未発表のもの)八つ切り 応募作品裏面に応募票を貼り、郵送または直接環境政策課窓口(小金井市役所第二庁舎4階)まで 詳細はこちら

2024.03.22
【おはなしと工作】ルドルフとイッパイアッテナ

◆2024/4/7(日) おはなし10:30-11:00,11:30-12:00,13:30-14:00 工作11:00-11:30,12:00-12:30,14:00-14:30 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2024.03.21
【体験】こどもとつくる舞台 番外編「いっぽうそのころ」

◆2024/3/24(日) 11:45-12:15,15:15-15:45 中央図書館にて 28(木) 10:00-10:30 桜堤児童館にて 14:30-15:00 武蔵野プレイスにて 詳細はこちら

2024.03.21
【地域文庫】ことりのしんぶん

◆2024/3/7,14,21 14:00-16:00 ことりのへやにて 3/28 13:30-15:30 はけの森美術館にて いずれも(木) ごごうちぶんこ ことりのへや はけの森美術館

2024.03.18
【体験】寄席?落語?紙切りって?

◆こども寄席 2024/3/20(水/祝) 小学1・2年生13:30-14:40,小学3-6年生15:30-16:40 武蔵野プレイスにて 詳細はこちら

2024.03.18
【体験】英語で楽しく過ごす2日間

◆2024/3/27(水)28(木) 10:00-13:00 English Flower Gardenにて English Flower Garden

2024.03.17
vol.068 NPO法人 元気プログラム作成委員会

  不登校になったり、家庭内で問題を起こしたり・・・ 子どもが「思ってもみなかった」行動をとったとき、親としてどうすればよいでしょうか。 このご時世、学校に行かなくても大丈夫、健康でさえいてくれたら、と一切悩まずくいきな […]

2024.03.16
【体験】3人制バスケットボール

◆3×3(スリーエックススリー)教室 2024/3/13市内在住中学生,27市内在住小学生 いずれも(水) 19:30-21:00 メガロス武蔵小金井にて 詳細はこちら

2024.03.14
4月のじどうかん

◆2024/3/15市報より

2024.03.14
【農体験】田んぼの時間

◆2024/4/20(土)9:30-15:00、4月―12月の(土)(日)(祝)いずれか全8回 東京学芸大学にて

2024.03.14
剣道教室

◆2024/4月-2025/3月 毎週日曜9:00-10:30 総合体育館にて、毎週火曜18:00-19:30 本町小学校にて、毎週土曜18:00-20:00 東中学校にて

2024.03.13
初心者合気道教室

◆2024/4月-2025/3月 毎週日曜12:20-13:20 総合体育館にて

2024.03.13
合気道護身技教室

◆2024/4月-2025/3月 毎週土曜日12:20-13:20 総合体育館にて

2024.03.12
【体験】ひがし子ども囲碁教室

◆2024/4/6-2025/3/29 毎週(土) 10:00-12:00 公民館東分館にて 詳細はこちら

2024.03.12
【体験】粗大ごみを使ってランプシェードを作ろう!

◆親子で楽しむワークショップ! 2024/3/26(火) 13:30-15:30 野川クリーンセンターにて 詳細はこちら

2024.03.12
【体験】キラキラチアリーダーになろう!

◆2024/3/26(火) 13:30-15:30 公民館東分館にて 詳細はこちら

2024.03.06
【体験】みんなで作って、食べくらべしよう!

◆2024/3/26(火) 9:00-13:00 天神前集会所にて 申込はこちら

2024.03.06
【体験】”運動センス”を作る体育スクール

◆ミライク 2024/3/17,24 いずれも(日) 9:30-10:30ジュニアクラス,10:45-11:45キッズクラス,12:00-12:45ベビークラス メガロス東小金井にて ミライク

2024.03.01
柔道教室

◆2024/4-2025/3 毎週(水)・(金) 19:00-20:45, 毎週(日)10:00-11:45   (水)総合体育館にて (金)(日)第一中学校柔道場にて

2024.03.01
【体験】ちえのわ農学校第20期生募集

◆2024/4/20-2025/1/25 全て土曜日(全10回) 東京学芸大学にて >詳しくはこちら

2024.03.01
消防少年団に入りませんか?

◆2024/3/1市報より

2024.03.01
【書道】春の書きかた教室-進級した自分にはがきを書こう!自分へのメッセージ

◆2024/3/24(日)9:30-11:30 上之原会館にて

2024.03.01
【スポーツ】水泳教室

◆2024/4/4-6/20 毎週木曜9:00-10:45(全11回 5/2を除く)栗山公園健康運動センターにて

2024.03.01
【散策】野川の桜を見に行こう!

◆2024/3/23(土)10:00-12:00 宮地楽器ホール集合~西之台橋解散

2024.03.01
【散策】親子でアニメの舞台と野川へ行こう!

◆2024/3/23(土)10:00-12:00 宮地楽器ホール集合~くじら山解散

2024.03.01
【おはなし音楽会&クラフト】♪スプリングコンサート♪

◆2024/3/2(土)10:30-12:30 萌え木ホールにて >詳しくはこちら

2024.02.27
【水泳体験会】水慣れ・けのび・バタ足・クロール初級

◆ラックスポーツクラブ水泳体験会 2024/3/26(火)27(水)28(木)29(金) 10:15-11:15 シャトー小金井にて HPはこちら

2024.02.27
【体験会】サッカーをしよう!

◆小金井シティフットボールクラブ 2024/3/5,12,26 いずれも(火) 15:00-16:30 小金井市総合体育館にて 申込はこちら

2024.02.27
【催し】子どもえんにち「ホンチュー★フェスティバル」

◆2024/3/2(土) 13:30-15:30 本町児童館にて

2024.02.27
【地域交流】南小フェスティバル開催決定!

◆2024/12/7(土)10:00-16:00 南小学校にて 小金井市立南小学校

2024.02.27
【体験】あたまを使って 楽しくあそぼう

◆小4の春休みどうすごす? 2024/4/1(月),2(火) 10:30-12:00 小金井学習センターにて

2024.02.27
【体験説明会】小学4年生からの放課後の居場所をみつけよう

◆2024/3/9(土) 14:00- 小金井学習センターにて

2024.02.20
【体験】小中学生トコトンチャレンジ

◆募集期間:2023/12/1-2024/3/3 詳細はこちら

2024.02.20
【体験】来て、見て、学ぼう!アップサイクル

◆2024/3/2(土)-10(日) 10:00-17:00 武蔵野クリーンセンターにて 武蔵野市HP 武蔵野クリーンセンター

2024.02.20
【催し】ヒガコ絵馬

◆2024/2/1(木)-29(木) 東小金井駅にて

2024.02.19
【催し】小金井平和の日記念行事

◆2024/3/10(日) 14:00-15:40 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2024.02.19
【催し】ひらく・ひらく・ひらく〜こがねい読書の森〜

◆2024/3/26(火)-31(日) 9:00-18:00 ※最終日は15:00閉場 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2024.02.19
【講座】夏目漱石『草枕』の世界〜「非人情」とは何か〜

◆2024/3/16(土) 14:00-16:00 公民館東分館にて 詳細はこちら

2024.02.19
【催し】道草市

◆2024/3/3(日) 10:00-13:00 長昌寺にて

2024.02.18
【音楽】ぐりんれいちゃんねるLIVE

◆2024/3/2(土) 12:00-13:30,15:00-17:00 3/3(日) 10:30-11:15 宮地楽器ホールにて

2024.02.15
【みんなの公園・WEBアンケートの実施】

インクルーシブデザインに配慮した遊び場・菜園等の整備に当たり、子ども等から幅広く意見を聴くためのアンケート調査を実施します。 (実施期間)  令和6年2月13日(火)~令和6年3月12日(火) (対象)   市内在住・在 […]

2024.02.15
【講座報告②】あそびこそまなび

  ★1/28 「カプラであそぼう!~人間の根っこを育てる遊び~」@多摩科学技術高校  カプラ®を日本に紹介した冨安智子さんの造形ワークショップを行いました。    ●なんでも作れる魔法の板KAPLA 建築の模型素材とし […]

2024.02.15
【講座報告①】あそびこそまなび

  ここねっと企画講座「あそびこそまなび」に親子71名が参加しました。 子どもの「遊ぶ権利」をテーマに、親子で遊んで学ぶ今回の企画は、申込開始と同時に満席になる人気ぶりでした。    ★1/21 「ゆめのお部屋をつくろう […]

2024.02.12
【催し】プレプレ「プレ・フェス」

昨年9月に開設した「まちばのco-Laboratory~プレプレ~」では、たくさんの遊びを行ってきました。 子どもたちが楽しく参加している様子や、できた作品などをご紹介ながら、会場でもいくつか作品つくりができるようなイベ […]

2024.02.12
【体験会】こどものための歌とピアノ

◆2024/3/9(土) 13:00-13:30,13:40-14:10,14:20-14:50,15:00-15:30,15:40-16:10,16:20-16:50 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2024.02.12
【催し】小金井ガーデンマルシェ

◆2024/2/25(日) 11:00-16:00 小金井・府中ハウジングステージにて 詳細はこちら

2024.02.12
【体験】こども将棋フォーラム

◆2024/2/24(土) 10:30-15:00 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2024.02.12
【体験】ちびっこフェスタ

◆2024/2/18(日) 14:00-15:00,15:00-16:00 武蔵小金井周辺店舗にて

2024.02.11
3月のじどうかん

◆2024/2/15市報より

2024.02.11
【スポーツ】ジュニア春休み水泳教室

◆2024/3/26(火)-30(土)9:15-10:45(全5回) 総合体育館プールにて

2024.02.11
【スポーツ】小学生陸上教室

◆2024/4/9-6/25の毎週火曜日16:15-17:30 上水公園グラウンドにて >詳しくはこちら

2024.02.11
子供会に入りませんか!

◆2024/2/15市報より

2024.02.11
【講座】親子で楽しむ早春の動植物

◆2024/3/9(土)9:30-11:30 公民館緑分館にて

2024.02.08
【体験】親子で協力!ぬくぬく運動

◆2024/2/10(土) 10:00-11:15,11:30-12:45 栗山公園健康運動センターにて 詳細はこちら

2024.02.08
【こども食堂】SORA

◆毎月第三(土) 11:00-16:00 Sora(国分寺市本町3-14-1)にて

2024.02.08
【学習支援】ぬくい

◆小学生 第二・第四(日) 11:00-11:40,中学生・高校生 第二・第四(日) 10:00-10:40 貫井北町5-12-16にて

2024.02.06
【自主講座】子どもハチドリがさがす!オトナハチドリのひとしずく

◆2024/2/28(水) 15:30-17:30 緑分館にて,3/13(水) 15:30-17:30 環境楽習館予定,3/16(土) 10:00-14:00 緑分館にて,3/23(土) 13:00-15:00 緑分館に […]

2024.02.06
【上映&トーク会】『WE ARE WHAT WE EATー未来につなぐ おいしい解決策ー』

◆2024/3/2(土) 10:30-15:00 南小学校にて 詳細はこちら

2024.02.05
【上映会】カランコエの花

◆2024/2/17(土) 14:00-15:30 第三小学校にて 申込はこちら

2024.02.04
こがねいファミリーコンサート〜0才からのおんがくかい〜

◆2024/3/24(日) 10:30-11:00 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2024.02.02
【講座】小金井桜と日本の桜

2024/3/15(金) 10:00-12:00,16(土) 10:30-12:00 公民館本館にて 詳細はこちら

2024.02.02
【講座】紫式部と源氏物語を知る

2024/3/3,10 いずれも(日) 10:00-12:00 公民館貫井南分館にて 詳細はこちら

2024.02.01
【講座】クリスマスローズの育て方・楽しみ方

◆2024/3/3(日) 10:00-12:00 公民館緑分館にて 詳細はこちら

2024.02.01
学びと運動!「親子健康教室」

◆2024/3/2(土) 9:30-12:00 小金井市保険センターにて 詳細はこちら

2024.02.01
わくわく映画会&トーク「小さな町の牧童たち」

◆2024/2/10(土) 16:00-18:00 わくわく都民農園小金井にて キムーンフィルムHP

2024.02.01
【体験】基礎体力づくり親子体操

◆2024/4/5(金)- 11:00-11:50 総合体育館にて

2024.02.01
【体験会】サッカーをしよう!

◆2024/2/6,13,20,27 いずれも(火) 15:00-16:30 小金井市総合体育館にて 詳細はこちら

2024.02.01
【自主講座】気候変動と自己肯定感「みんなが知れば地球は変わる!」

◆2024/2/29(木) 18:00-20:00 公民館貫井北分館にて 詳細はこちら

2024.01.30
【講座】親子で楽しむ冬の野鳥観察

◆2024/2/25(日)9:30-11:30 公民館緑分館にて

2024.01.30
学習教室・子ども英語教室

◆2024/2/1市報より >詳しくはこちら

2024.01.30
【国際交流】ミニ運動会

◆2024/2/25(日)13:30-16:00 東小学校体育館 >くわしくはこちら

2024.01.30
【運動体験】こどもみらいプロジェクト

◆2024/2/12(月・祝)13:00-,14:30- メガロス武蔵小金井にて >こどもみらいプロジェクトの詳細はこちら

2024.01.30
ひらく・ひらく・ひらく こがねい読書の森

◆2024/3/26(火)-31(日)9:00-18:00(31日は15時まで) 宮地楽器ホールにて 《ワークショップ》3/26(火)10:00-,13:00-,15:00- 《おはなし会》3/29(金)11:00-,1 […]

2024.01.30
作ってみよう!ファミリーeルール講座・講演会

◆2024/1/29(月)より受付開始 詳細はこちら

2024.01.30
【音楽】ファミリーコンサート〜楽しくて元気な吹奏楽の音色〜

◆2024/2/25(日) 14:00-16:30 亜細亜大学にて 詳細はこちら

2024.01.30
【自主上映会】あそびのレンズ

◆2024/2/18(日) 10:00-12:00,13:30-15:30 公民館貫井北分館にて 詳細はこちら

2024.01.30
【地域交流】南小フェスティバル

◆2024/2/10(土) 10:00-16:00 南小学校にて 詳細はこちら

2024.01.30
【催し】節分祭〜福を呼び込もう〜

◆2024/2/3(土) 13:00-,15:00- 小金井神社にて

2024.01.30
【体験】身のまわりのものをライトでてらして かべや天井にうつしてあそぼう!

美術教育を学ぶ大学院生によるワークショップです。子どもたちの「みる力を育てる」造形活動を企画しました。お気軽にご参加ください。 「てらしてみよう みえない世界〜身のまわりのものをライトでてらして かべや天井にうつしてあそ […]

2024.01.30
【体験】アルミックワールド〜キラキラ輝く恐竜を見つけよう〜

アルミホイルを使って破ったり、包んだり、固めたり、小さな恐竜、幻のコガネッシーを一緒に作りましょう! 日時:2月12日(月)「包もう!作ろう!MY恐竜!」     ①10:00〜12:00     ②13:00〜15:0 […]

2024.01.30
【陶芸体験】おひな様

◆2024/2 毎週(水)(土)(日) 藤本陶房にて

2024.01.30
【体験】バスケットボールクリニック

◆2024/3/10(日) 10:30-12:00,13:30-15:00 府中市生涯学習センターにて

2024.01.30
【催し】こども用品交換会

◆2024/2/24(土) 13:00-15:30 東町友愛会館にて(東町4-10-2)にて

2024.01.29
【体験】インクとペン画の新感覚イラストワークショップ

絵って、自分の世界というイメージが強いですよね。 でも、本活動では他社の世界にも足を踏み入れることで、表現の拡張を目指します! 絵が苦手な人も、得意な人も楽しめます。楽しい時間をお約束しますので、ぜひ、お気軽にお越しくだ […]

2024.01.29
【催し】小金井さんSUNレールフェス

◆2024/2/3(土) 10:00-15:00 東小金井駅-武蔵境駅にて 詳細はこちら

2024.01.29
【こども食堂】まめカフェ

◆2024/2/2(金) 17:00-18:00 立正佼成会小金井教会にて Instagram

2024.01.29
【催し】ポップアップストア

◆2024/2/1(木),2(金),3(土) 10:30-16:00 小金井レンタルスペース(本町6-13-15)にて

2024.01.27
【体験会】女子サッカーチーム DONKEY GIRLS

◆2024/2/17 12:30-,3/16 13:00- いずれも(土) 南小学校にて Instagram

2024.01.21
【トークイベント】 楽しくわかりやすい宇宙のお話

◆2024/2/3(土) 14:00-16:00 cocobunjiプラザにて 詳細はこちら 申込はこちら

2024.01.21
【体験】バレンタインを楽しむパンを作ろう☆

◆2024/2/3(土) 10:00-11:30 11:45-13:15,2/19(月) 10:00-11:30 新小金井駅前レンタルスペース(東町4-3-11スカイクレーパー1F)にて copanda 日々のパン

2024.01.20
超次元!スポーツフェスティバル

◆2024/1/28(日) 12:00-15:00 東京工学院専門学校にて

2024.01.19
「小金井教育の日」

◆2024/2/7(水) 14:15-16:30 宮地楽器ホールにて

2024.01.18
【体験】描こう!小金井の自然・虫・みんな!

◆2024/2/3(土) 10:30-16:30,4(日) 10:30-16:00 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2024.01.18
【催し】くるくるおもちゃいちば

◆2024/3/3(日) 11:00-14:00 梶野公園にて

2024.01.18
JUST MUSIC IN KOGANEI

◆2024/2/23(金) 19:00- 宮地楽器ホールにて

2024.01.18
絵本カフェ「つみきのいえ」を観てつくる・語るワークショップ

◆2024/2/18(日) 10:00-12:00 貫井北センターにて

2024.01.18
小金井モーニングコンサート〜音楽と星のきらめき〜

◆2024/2/14(水) 10:00-10:30,11:00-11:30 宮地楽器ホールにて

2024.01.18
【催し】ママによるママのためのごほうび祭

◆2024/1/22(月) 10:00-16:00 cocobunjiプラザにて

2024.01.17
2024 街の小さな音楽会

◆2024/2/12(月・祝) 10:30- 宮地楽器ホールにて

2024.01.17
【体験】リボンレイで作る バレンタインバッグチャーム

◆2024/2/10(土) 10:00-12:00 公民館貫井南分館にて 詳細はこちら

2024.01.17
【催し】絵を描く天使たち 少年少女国際交流展

◆2024/2/3(土) 10:00-17:00,4(日) 10:00-14:30 宮地楽器ホールにて

2024.01.17
【おはなし音楽会&クラフト】あま〜いおはなし♡チョコレート♡

◆2024/2/3(土) 10:00-12:00 西之台会館にて 詳細はこちら

2024.01.17
【講演会】もっと知りたい 絵本の読み聞かせ

◆2024/1/20(土) 10:00-12:00 田無公民館(西東京市南町5-6-11)にて 詳細はこちら

2024.01.17
【講演会】演劇教育フォーラム

◆2024/1/20(土) 19:00-21:15 ルネこだいらにて 詳細はこちら

2024.01.15
【講座】インドから学ぶ共生のあり方

◆2024/2/3.10 いずれも(土) 14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2024.01.15
2月のじどうかん

◆2024/1/15市報より

2024.01.15
【プレーパーク】火を使ってあそぼう

◆2024/2/3(土)10:30-15:00, 7(水)15:00-16:30 いけとおがわプレーパークにて  2/9(金)15:00-16:30 くじらやまプレーパークにて >詳しくはこちら

2024.01.15
【食育】親子収穫体験

◆2024/2/3(土)10:00-11:00 会員制農場ポモナ(関野町2-4-3)にて >ポモナについてはこちらから

2024.01.15
【講座】もっと知ろう!韓国

◆2024/2/10.17.3/2 いずれも(土) 14:00-16:00 公民館緑分館にて 詳細はこちら

2024.01.15
【国際交流】ガパオライス作りと文化紹介

◆2024/2/3(土) 14:00-16:00 市民会館(武蔵野市境2-3-7)にて 詳細はこちら

2024.01.15
東京農工大学科学博物館友の会 サークル作品展

◆2024/2/3(土)-10(土) 10:00-16:30 最終日 10:00-14:00 休館日2/5(月) 臨時開館 2/4(日) 東京農工大学科学博物館にて 詳細はこちら

2024.01.15
【市民講座】鉄道旅の楽しみ方

◆2024/2/2.16.3/1 14:00-16:00 3/8 9:00-17:00 いずれも(金) 公民館東分館にて

2024.01.15
【練習会】ラミィキューブ

◆2024/1/20(土)13:30-19:00(入退場自由) 宮地楽器ホールにて

2024.01.15
【読書会】ビブリオバトルinぬくきた

◆2024/2/10(土) 14:00-16:00 貫井北センターにて

2024.01.15
【ツアー】インクルーシブ公園体験

◆2024/1/27(土),28(日)8:30-17:00 市役所本庁舎駐車場集合 27日⇒羽根木公園・砧公園 28日⇒こどもの森・府中の森公園 にて >詳しくはこちら >申込はこちらから

2024.01.15
【支援制度】ひとり親家庭

◆2024/1/15市報より

2024.01.11
【講座】改めて学ぶLGBTQのこと

◆2024/1/27(土) 14:00-16:00 萌え木ホールにて 詳細はこちら

2024.01.11
【講演会】〜災害に備えた〜ゆるやかな連携

◆2024/1/26(金) 19:00-20:30 宮地楽器ホールにて 申込はこちら

2024.01.11
【体験】和らんたんを作ろう

◆2024/1/21(日) 13:30-15:30 マロンホールにて 申込はこちら

2024.01.11
【対話】みんなのタウンミーティング

◆2024/1/20(土) 11:00-12:30 萌え木ホールにて 申込はこちら

2023.12.31
【スポーツ】学芸大クラブ陸上教室、ジュニア陸上教室

◆2024/2/18(日),3/3(日)14:00-16:00 東京学芸大学にて

2023.12.31
【登録説明会】ファミリーサポートセンター依頼会員

◆2024/1/20(土)10:00-11:30 中町桜並集会所にて     2/21(水)10:00-11:30 保健センターにて     3/16(土)10:00-11:30 保健センターにて >詳しくはこちら

2023.12.28
【募集のお知らせ】 キッズ・カーニバルKOGANEI2024実行委員会

ここねっとが毎年共催している来年度のキッズ・カーニバル2024の開催日程が決まりました! 2024年6月8日(土),9(日)に小金井宮地楽器ホールで開催します! 来年度も例年に負けないくらい子どもたちの笑顔あふれるお祭り […]

2023.12.25
tokotoko屋 冬の3学期予習講座

◆2023/12 冬休みの予習講座 >tokotoko屋のInstagramはこちらから

2023.12.25
【講演会】ドローンのやっていいこと・悪いこと

◆2024/2/3(土)13:30-15:00 図書館本館にて >詳しくはこちら

2023.12.25
【お菓子教室】チョコレートクランチ

◆2024/2/4(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2023.12.17
【講座】手話を知ろう

◆2024/1/28(日)10:00-12:00 市民会館萌え木ホールにて >詳しくはこちら

2023.12.17
【体験】クリスマス会

◆2023/12/24(日)10:00-16:00 小金井市内開催 >詳しくはこちら

2023.12.17
【おはなし音楽会&クラフト】辰年だぞ~!!竜龍ドラゴンパワー

◆2024/1/13(土)10:00-12:00 マロンホールにて >詳しくはこちら

2023.12.17
【表現】あるばむプロジェクト

◆2024/1月-3月(月2回土曜日)14:00-16:00 東京学芸大学及び市内公共施設にて >詳しくはこちら

2023.12.17
【ワークショップ】プレプレ スペシャル

◆2023/12/27(水)11:00-12:30,13:30-15:00 Codolabo studio(シャトー小金井1階)にて >詳しくはこちら

2023.12.17
【子ども食堂】pomme(ポム)

◆2023/12/21(木)17:00-20:00 りんごっこハウス(中町4-7-7)にて >詳しくはこちら

2023.12.17
考える力が育つパズル教室

◆2023年 東小金井教室:火曜日 15:30-16:25 東小金井高架下MA-TOにて 武蔵小金井教室:木曜日 16:00-16:55 上之原会館にて >詳しくはこちら

2023.12.17
【親子ワークショップ】粗大ごみを再利用!リサイクル時計を作ろう

◆2023/12/26(火)13:30-15:00 野川クリーンセンター(東町1-7-19)にて >詳しくはこちら

2023.12.17
【冬休み居場所】みまもり&遊び&学び

◆2023/12/26(火)-28(木) 9:00-15:00 プログラミング教室ネオプロにて(緑町2-8-26) >詳しくはこちら

2023.12.17
【こども食堂&フードパントリー】保育園KIDS GARDENのかぞくマルシェ

◆2023/12/26(火),2024/1/23(火)18:40-19:10 キッズガーデン小金井中町(中町3-5-17)にて

2023.12.17
【講座】森の縁日

◆2024/1/28(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2023.12.17
【音楽】あったかコンサート

◆2023/12/28(木)14:00- リオンホール(cocobunji WEST5F)にて

2023.12.16
【運動】こどもみらいプロジェクト

◆2024/1/8(月・祝)①水慣れにチャレンジ、②跳び箱・鉄棒にチャレンジ(年少~年長)13:00-14:00  ③跳び箱・鉄棒にチャレンジ(全小学生)14:30-15:30

2023.12.16
【クイズ&製作】森のガラポンビンゴ!

◆2024/1/28(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2023.12.15
【実験】CO2はどこにある?

◆2023/12/23(土)14:00-15:00 マロンホールにて

2023.12.13
【ワークショップ】自分の星をつくろう

◆2024/2/12(月・祝)10:30-12:00, 14:00-15:30 宮地楽器ホールにて

2023.12.13
【こどもワークショップ】つくり場

◆2023/12/22(金)9:15-,10:30-,11:45-(各回1時間) 公民館貫井北分館にて、 23(土)9:15-10:25, 10:40-11:50 公民館緑分館にて

2023.12.13
【工作】よってこ 玉ねぎ染め

◆2023/12/14(木)9:30-13:00(受付は12時まで) 梶野公園となりの稲荷神社内、よってこにて

2023.12.12
給食のジャガイモ掘り!!

  ジャガイモの収穫イベントに娘たちと参加してきた。 広い畑に到着し、まずはスタッフさんからのアイスブレイク!  ジャガイモはどこの部分か?とクイズがあり、 「茎!」と答えた私は見事正解。(意外にみんな知らないようだ。) […]

2023.12.08
冬休み書道教室・書初めの練習

◆2023/12/23(土),24(日)9:00-12:00(全2回) 上之原会館にて >いろは書道会について詳しくはこちら

2023.12.07
【練習会】ラミィキューブ

◆2023/12/16(土)13:30-19:00(入退場自由) 宮地楽器ホールにて

2023.12.07
【会議】みんなのこうえんかいぎ

◆2023/12/16(土) ①9:30-11:30 ②13:30-15:30 17(日) ③9:30-11:30 ②13:30-15:30 ①梶野公園 ②山楽公園 ③上の原公園 ④栗山公園にて >詳しくはこちら >申込 […]

2023.12.07
【清里山荘】親子冬の自然体験教室

◆2024/2/3(土)10:00 -4(日)の1泊2日 清里山荘にて >詳しくはこちら

2023.12.07
【講座】オトナハチドリのひとしずく

◆2023/12/25(月)14:00-16:00、27(水)10:00-12:30、2024/1/6(土)10:00-14:00、13(土)10:00-12:00 公民館東分館にて >詳しくはこちら

2023.12.03
【体験】さんたさんのおてつだい〜めいろであそぼう〜

◆2023/12/17(日) 11:00-13:00,14:00-16:00 東京工学院専門学校にて

2023.12.03
【体験】英語リトミック ハンドマッサージwithアロマ

◆2023/12/20(水) 10:00-11:00 公民館緑分館にて

2023.12.03
【体験】ヒガサック「マステアート大作戦!!」

色んな模様のマステ(マスキングテープ)を使い、参加者みんなで大きな大きなウォールアーとを作ります。 お隣の小金井かいわいさんと並んで、東小金井を元気に盛り上げましょう! どんなイベント? 東小金井さくらクリニックの入り口 […]

2023.12.02
【援農体験】学校給食のじゃがいも一緒に収穫しよう!

◆2023/12/9(土) 10:00-10:30,11:00-11:30 萩原さんの給食用農園(東町3-12)にて 申込はこちら

2023.12.02
【こども食堂】えにし×AI英会話アプリ体験

◆2023/12/8(金) 16:00-19:00 シャトー小金井にて 申込はこちら

2023.12.01
【催し】まるごとウェルカムデー

12/2(土)10:00-17:00,3(日)10:00-16:00 三鷹中央防災公園・元気創造プラザ(三鷹市新川6-37-1)にて 詳細はこちら

2023.11.28
ここねっと企画)あそびこそまなび2023

《参加者希望者が定員に達しましたので募集を締め切りました。ありがとうございました!》   子どもの遊びの「三間(サンマ)~時間・空間・仲間~」が失われつつある現代。 過ごし方を自己決定し、経験の輪を広げる「子どもの遊び」 […]

2023.11.27
【体験】モダンバレエアリス 無料レッスン会

◆2024/1/13,20 いずれも(土) 10:30-11:30 紅葉丘文化センター(府中市紅葉丘2-1)にて

2023.11.27
【講座】昆虫の特別授業

◆2023/12/3(日) 13:30-15:30 公民館緑分館にて

2023.11.26
【子ども食堂】こきんダイナー

日時:12月10日(日)、24日(日) いずれも12時~14時    1月7日(日)、1月13日(土)いずれも12時~14時 場所:公民館緑分館 研修室AB(和室) 参加費:こども無料(保険込み)、大人カンパ制 申込フォ […]

2023.11.26
【食育】みんなの家

日時:12月3日(土)12時~14時     12月17日(日)11時~13時     1月8日(月㊗️)11時~13時    1月14日(日)11時~13時 場所:公民館緑分館 家事実習室  参加費:こども無料(保険込 […]

2023.11.23
【集い】リトミッククリスマス会

◆2023/12/3(日) 9:50-10:40 公民館本館にて

2023.11.23
【芸術】クリスマスのワクワク満載なイベント

◆2023/12/1(金)-26(火) 9:00-18:00 17(日)展示なし LIGHT UP LOBBY ryo.soma

2023.11.20
つくれる、あそべる、楽しめるミニこがねい

◆2023/12/9(土) 13:00-15:00,10(日) 10:00-12:00,13:00-15:00,10:00-15:00 公民館貫井北分館にて 詳細はこちら

2023.11.20
【音楽会】クリスマススペシャル!こがねいファミリーコンサート♪

◆2023/12/23(土) 10:30-11:00 宮地楽器ホールにて

2023.11.20
【放課後クラブ】プレプレ「プラ板アートで遊ぼう」

◆2023/12/13(水) 16:00-18:00 シャトー小金井にて

2023.11.16
【体験】道草市クリスマスワークショップ

◆2023/12/3(日) 10:00-13:00 長昌寺にて

2023.11.16
【参加者募集】こども農園

◆2024/3-2025/2 9:00-18:00(10月-3月 9:00-17:00) (月),年末年始定休 わくわく都民農園小金井にて

2023.11.16
【放課後】無料学習相談室

◆2023/12-2024/1月 1回60分×5日 東京学芸大学にて 申込はこちら 詳細はこちら

2023.11.15
【工作】うるおうアジア企画展

企画展「令和4・5年度市町村立美術館活性化事業 第23回共同巡回展 福岡アジア美術館蔵 うるおうアジア ―近代アジアの芸術、その多様性―」関連企画 >詳しくはこちら 子ども向けイベント ◎鑑賞と制作プログラム「キッズ&ユ […]

2023.11.15
日本のオルゴール史とオルゴールコンサート

◆2023/12/17(日) 10:00-12:00 公民館緑分館にて

2023.11.15
【体験】小さなビオトープ〜ボトルアクアリウム〜

◆2023/12/9(土) 10:00-12:00 環境楽習館にて

2023.11.15
【体験】己書でクリスマスカードを描こう

◆2023/12/2(土) 14:00-16:00 公民館本館にて

2023.11.15
【運動】水慣れにチャレンジ!

◆2023/11/23(木・祝) 8:30-9:30 メガロス武蔵小金井にて HPはこちら

2023.11.15
【パン教室】サンタ・トナカイ・ツリーパン

◆2023/12/10(日)10:00-11:30,11:45-13:15(親子開催)、12/12(火)10:30-12:00(お子さん連れOK) いずれも新小金井駅前レンタルスペース(東町4-3-11スカイクレーパー1 […]

2023.11.14
【説明会】東京学芸大学監修の民間学童

◆2023/11/10(金),17(金),18(土),24(金) 金曜日18:30-19:30 土曜日13:00-14:00 対面Miracle LaboまたはオンラインZoomにて

2023.11.14
【スポーツ】市民スケート教室

◆2023/12/26(火)7:30旧リサイクル事業所集合―13:00頃同所解散

2023.11.14
【体験会】花壇の植え替え

◆2023/11/25(土)10:00- 栗山公園にて >申込はこちらから

2023.11.14
【映画会】フランダースの犬

◆2023/12/10(日)10:00-,14:00- 公民館緑分館にて

2023.11.14
12月のじどうかん

◆2023/11/15市報より

2023.11.13
小金井市民スキー教室

◆2024/1/5(金)23:00-1/8(月・祝)20:00 小金井市役所本庁舎前集合にて

2023.11.11
【遊び】かいじゅうソコラのふわふわドーム

◆2023/11/23(木・祝) 11:00-16:30 ソコラ1Fクロスコートにて

2023.11.10
【体験】タカタ先生の算数わくわく交流会〜算数で遊ぼう〜

◆2023/11/12(日) 9:30-12:00 上之原会館にて

2023.11.10
【体験】目指せ!見習い忍者の走り方教室

◆2023/12/23(土) 10:00-12:00 緑分館にて

2023.11.10
【公演】シンデレラカンパニー ミュージカルショー

◆2023/12/3(日) 11:30-,16:00- 調布メゾン デュ ラパン(調布ヶ丘3-69-2)にて

2023.11.09
【体験】モクモクなぞなぞツアー

◆2023/12/3,10 いずれも(日) 10:00-16:00 はけの森美術館 詳細はこちら

2023.11.08
みなみであそぼう

◆2023/11/25(土) 11:00-15:00 南小学校にて

2023.11.08
【体験】SLおそうじプロジェクト

詳細はこちら ◆2023/11/18(土) 9:00-10:00 小金井公園にて

2023.11.08
【ボランティア】光明第二保育園で土曜日

◆2023/11/18(土)- 9:00-16:00 光明第二保育園にて

2023.11.08
【交流】まちのカフェ@焼きりんご

◆11/17(金),12/14(木) 月一開催 10:30-12:30 りんごっこハウスにて

2023.11.07
【やきもの体験】クリスマスツリー

◆2023/11月 毎週水・土・日開催 >詳しくはこちら

2023.11.07
【体験】自然の中で子ども表現ワークショップ

◆2023/11/25(土)14:00-16:00,12/2(土)14:00-16:00,12/3(日)9:30-12:00 いずれも野川公園にて >詳しくはこちら

2023.11.07
【謎解き】秋の火災予防運動チャレンジ

◆2023/11/9(木)-15(水) 武蔵小金井駅周辺、小金井消防署にて >詳しくはこちら

2023.11.07
【算数】分数道場

◆習熟度に合わせたマンツーマン講座  >詳しくはこちら

2023.11.01
【おはなし音楽会】くいしんぼこりすちゃん

◆2023/11/5(日)10:00-12:00 婦人会館にて >詳しくはこちら

2023.11.01
【遊び】街のえんがわプロジェクト

◆2023/11/25(土)13:30-15:30 梶野町1-7-34にて(北大通り・サンドラッグ東隣) >詳しくはこちら

2023.11.01
【遊び】街のえんがわプロジェクト

◆2023/11/19(日)13:30-15:30 梶野公園にて >詳しくはこちら

2023.10.30
【推理】名探偵コボン

◆2023/11/3(金)15:00-19:00、4(土),5(日)9:00-19:00 東京学芸大学にて

2023.10.28
【子ども体験塾】みらい型スポーツフェスタ

◆2023/12/2(土)10:00-17:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2023.10.28
ハロウィンフェスティバル

◆2023/10/28(土),29(日) セレオ国分寺にて >詳しくはこちら

2023.10.28
【スポーツ】セパタクロー体験会

◆2023/11/18(土)18:00-, 19(日)12:00- 総合体育館にて

2023.10.28
【講座】災害時に役立つ「やさしい日本語」

◆2023/12/10(日)13:30-15:30 本町小学校にて >申込はこちらから

2023.10.28
むさしのサイエンスフェスタ

◆2023/11/3(金・祝)13:00-16:00 武蔵野総合体育館にて >詳しくはこちら

2023.10.28
【産業祭り】華道・茶道体験

◆2023/11/11(土)華道11:00-15:00 茶道11:00-,12:30-,13:30-,14:30-(各40分) 宮地楽器ホールにて

2023.10.28
【音楽】こどものためのリトミックコンサート♪

◆2023/11/19(日)11:00-,14:00 宮地楽器ホールにて

2023.10.28
【プロムナードコンサート】パイプオルガンとソプラノのハーモニー

◆2023/12/9(土)10:30-11:00(親子向),14:00-15:00(一般向) 府中の森芸術劇場にて

2023.10.28
【放課後クラブ】“プレプレ”「ボールトラックで遊ぼう」

◆2023/11/8(水)16:00-18:00 シャトー小金井Codolabo studioにて

2023.10.28
【体験】テクノスピアノスクール

◆月2回コース 木曜日16:30-17:15 月1回コース 日曜日10:30-11:45 東京工学院専門学校にて

2023.10.28
【親子健康教室】これからもかっこいいパパ&のびのび元気な小学生

◆2023/11/11(土)9:30-12:00 保健センターにて

2023.10.28
【パネルシアター】Yummy! Yummy! 

◆2023/11/23(木・祝)11:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2023.10.28
【お話し会と絵本かるた】図書館貫井北分室

◆2023/12/2(土)10:00-10:45,11:00-11:45 公民館貫井北分館にて

2023.10.28
【工作】水引細工の正月飾り~橙飾りのリースを結ぼう~

◆2023/12/2(土)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて

2023.10.28
【工作】パパと一緒に組み立てよう~ミニ四駆で自動車の仕組みを学ぶ~

◆2023/11/18(土)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2023.10.28
【作品募集】もしもあなたが小金井市長になったら!

◆2023/11/15市報より

2023.10.28
【おたのしみ会】図書館本館

◆2023/12/13(水)14:00-14:30,15:30-16:00 図書館本館にて >詳しくはこちら

2023.10.28
【トークショー】PIHOTEK 北極を風と歩く

◆2023/11/19(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2023.10.28
【読み聞かせ】図書館東分室おはなし会

◆2023/11/4,2024/1/13,3/2 いずれも土曜日11:00-11:30 公民館東分館にて

2023.10.28
【体験】11月のガールスカウト

◆2023/11/12(日)14:00-16:00 小金井市内にて、26(日)8:30-14:00 多摩湖にて >詳しくはこちら

2023.10.28
【冒険遊び場】いけとくじらあそぼー祭

◆2023/11/14(火)-16(木)15:00-16:30、18(土)10:30-15:00 いけとおがわプレーパーク(東京学芸大学内)にて、17(金)15:00-16:30 都立武蔵野公園くじら山にて >詳しくはこ […]

2023.10.28
【音楽】親子で楽しむクリスマスコンサート

◆2023/12/10(日)10:30- 宮地楽器ホールにて

2023.10.28
【音楽】Hotでホッとなクリスマスコンサート

◆2023/12/3(日)14:00-,15:30- 宮地楽器ホールにて 2013年より赤ちゃんから大人まで、遊園地のように家族揃って一緒に楽しめるクラシックコンサートを作って来たアンサンブルマタンですが、ついに当初より […]

2023.10.28
【食育】みんなの家

◆2023/11/11(土),19(日) いずれも11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2023.10.28
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2023/11/3(金・祝), 26(日)いずれも11:00-14:00 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料、大人カンパ制  >申込はこちらから

2023.10.27
【講演会】おりがみ劇場

◆2023/11/12(日) 13:30-15:30 図書館本館にて

2023.10.27
【スタンプラリー】黄金井六地蔵ハロウィン子ども祭り

◆2023/10/29(日) 13:00-15:00 SOCOLA武蔵小金井クロス 1Fクロスコートにて受付

2023.10.21
小金井のハロウィン情報まとめました!

  毎年だんだんアツくなるハロウィン!今年も小金井市内で沢山のイベントが開催されています。 ハロウィン関連のおすすめイベントチラシをまとめてみましたので参考にしてくださいね♪トリックオアトリート!!    こちらは、昨年 […]

2023.10.19
11月のじどうかん

◆2023/10/15市報より

2023.10.19
【体験会】花壇の植え替え

◆2023/10/29(日)13:30-梶野公園にて、11/13(月)10:30- むさこぷらっと公園にて >梶野公園の申し込みはこちらから >むさこぷらっと公園の申し込みはこちらから

2023.10.19
【講座】気象予報士-平井信行さんの気象・防災情報の見方と使い方

◆2023/11/19(日)14:00-16:00 公民館緑分館にて

2023.10.19
【案内】公設学童保育所入所申し込み

◆2023/10/15市報より >詳しくはこちら

2023.10.18
【交流】HELLOWEEN PARTY!

◆2023/10/29(日) 14:00-15:30幼児-低学年,16:00-17:30小学3年生以上 English Flower Garden(小金井市本町5-36-24)にて 申込はこちら

2023.10.18
【運動】親子健康教室!

◆2023/11/11(土) 9:30-12:00 保健センターにて

2023.10.18
【祭】秋の子どもまつり

◆10/28(土) 11:00-14:00 貫井南児童館及び庭・貫井南分館にて

2023.10.18
【祭】子ども縁日

◆10/21(土) 11:00-13:30 本町児童館と上の原公園にて

2023.10.15
「農園でTシャツを作ろうワークショップ」に行ってきました!

  このワークショップ、先着順の申込みだったため早くに締切になっていて大人気のイベントだったようです。  開催場所は、小金井駅から徒歩数分の「わくわく都民農園」。わくわく都民農園では、畑仕事が体験できる子ども農園や子ども […]

2023.10.10
【編物】「ちぐさ編み」教室

◆2023/11/5,12 いずれも(日) 10:00-12:00 公民館緑分館にて

2023.10.10
【体験】〜糸とじで仕立てるしかけ絵本〜

◆2023/11/19(日) 10:00-12:00 公民館東分館にて

2023.10.10
【参加者募集】散策ワークショップ

◆2023/10/29(日) 10:00-12:00 9:50環境楽習館にて集合

2023.10.10
【市民講座】はじめての源氏物語

◆2023/10/28(土),11/11(土) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2023.10.10
【講座】YouTube動画アップ入門

◆2023/10/30,11/13.27 いずれも(月) 14:00-16:00 公民館東分館にて

2023.10.09
【おはなし音楽隊】♪ハロウィンコンサート♪

◆2023/10/15(日) 10:30-12:30 公民館貫井南分館にて

2023.10.09
【放課後クラブ】プレプレ「フレキシースティックで遊ぼう」

Let’s play FLEXISTIX ドイツのおもちゃ「FLEXISTIX」は竹でできたスティック(棒)と柔らかいシリコンでできたジョイントを組み合わせて、いろいろな立体的造形遊びと素材の触感・音を楽しみ […]

2023.10.09
【体験】野川 環境フィールドワーク

◆2023/10/28(土) 10:00-12:00 野川クリーンセンター集合

2023.10.07
【食育】みんなの家

食育体験「みんなの家」 日時:10月15日(日)11時~13時    10月21日(土)11時~13時  場所:公民館緑分館 家事実習室    (12時~和室での会食可能です) 参加費:こども無料(保険込み)、大人カンパ […]

2023.10.07
【子ども食堂】こきんダイナー

子ども食堂「こきんダイナー」 日時:10月 8日(日) 11時~14時    10月29日(日)11時~14時   場所:公民館緑分館 研修室AB(和室) 参加費:こども無料(保険込み)、大人カンパ制 申込フォーム

2023.10.07
【運動】じてんしゃきょうしつmini

◆「じてんしゃきょうしつmini」 開催日:2023年9月20日(水)、10月4日(水)、10月18日(水)、11月1日(水)、 11月15日(水)、12月6 日(水)、12 月20日(水)、2024年1月17日(水)、 […]

2023.10.03
【体験】秋のガールスカウト

◆2023/10/14(土),15(日)9:00-16:00, 29(日)10:00-13:00 小金井市内にて >詳しくはこちら

2023.10.03
【コンサート】0歳からの音楽会

◆2023/10/21(土) 10:00-11:30 公民館東分館にて

2023.10.03
【運動】幼児体操 小学生体操

◆2023/10/2(月)-12/20(水) 栗山公園健康運動センターにて

2023.10.03
【料理】防災食を活用!作って楽しむ きたまちキッチン

◆2023/11/3(金・祝) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2023.10.01
【おはなし会】すとーりーたいむ

◆毎週水曜日15:00- 図書館本館にて

2023.10.01
【おはなし会】図書館緑分室

◆2023/10/28,11/25,12/16, 2024/1/27,2/24,3/30 いずれも土曜日10:30-11:00 公民館緑分館にて

2023.10.01
【観察会】カントウヨメナと昆虫たち

◆2023/10/14(土)10:00-12:00 中町1丁目はけの道沿いトイレ前集合

2023.10.01
【走り方教室】君の走りが進化する

◆2023/10/28(土)13:00-14:50 総合体育館にて

2023.10.01
【登録説明会】ファミリーサポートセンター依頼会員

◆2023/10/21(土)10:00-11:30 中町桜並集会所にて     11/25(土)10:00-11:30 保健センターにて     12/21(木)10:00-11:30 マロンホールにて >詳しくはこちら

2023.10.01
【スポーツ】ボッチャ大会

◆2023/11/4(土)9:30-13:00 総合体育館にて

2023.09.28
【運動】リズム体操&貯筋

◆2023/10/12(木) 13:30-14:30 公民館貫井北分館にて ルチア主催、無料リズム体操教室@貫井北の、今月レッスンは10月12日です。初参加&初心者~経験者、誰でも大歓迎です♡ 以下のフォームからのお申込 […]

2023.09.22
【放課後クラブ】“プレプレ”「いろんな紙で遊ぼう」

放課後クラブ“プレプレ”第2弾!!。 新しい放課後クラブ“プレプレ”ができした!! そこはみんなが集い、遊び、創る場。 小金井にある2つのNPOが協働で、アート活動を中心にした放課後クラブ「プレプレ」を開設しました。遊び […]

2023.09.15
vol.065 ルチア

    公民館貫井北分館内にある北町ホールに着くと、やさしい雰囲気のお二人が、はじける笑顔とノリノリのアップテンポな音楽でお出迎えしてくれました。 そして次々集まってくる参加者の皆さんも、とにかく元気はつらつ!!皆さん初 […]

2023.09.14
10月のじどうかん

◆2023/9/15市報より

2023.09.14
【スポーツ】少年少女野球教室

◆2023/10/15(日)9:00-12:00 上水公園運動施設グラウンドにて

2023.09.14
子どもの権利セミナー&子どもオンブズパーソン活動報告会

◆2023/9/23(土)14:00- 宮地楽器ホールにて

2023.09.13
【体験】放課後クラブ“プレプレ”

新しい放課後クラブ“プレプレ”ができます!! そこはみんなが集い、遊び、創る場。 小金井にある2つのNPOが協働で、アート活動を中心にした放課後クラブ「プレプレ」を開設しました。遊びを通してやりたいことを見つけ、主体的に […]

2023.09.07
【体験】リズム体操&貯筋

◆2023/9/14(木) 13:30-14:30 公民館貫井北分館にて 申込フォーム

2023.09.06
【みんなの家】ようこそ!みんなの家

食育体験サロン「みんなの家」 日時:9月18日(月㊗️)11時~13時    9月23日(土㊗️)11時~13時  場所:公民館緑分館 家事実習室    (12時~和室での会食可能です) 参加費:こども無料(保険込み)、 […]

2023.09.06
【子ども食堂】こきんダイナー

日時:9月 3日(日) 11時~14時    9月24日(日)11時~14時   場所:公民館緑分館 研修室AB(和室) 参加費:こども無料(保険込み)、大人カンパ制 申込フォーム 11時から会場でお寛ぎ頂けます! お食 […]

2023.09.02
【体験会】ラミィキューブ

◆2023/9/16(土)13:30-19:00(入退場自由) 宮地楽器ホールにて

2023.09.01
わくわくどきどき夏休み工作スタジオ2023へ行ってきました!

  2023年8月4日、小金井工科高校(定時制)でのプロペラづくりの工作が抽選にて当選したため、行ってきました! 小学校1年生から3年生対象で、市販工作キットの空飛ぶ三角ヘリコプターを親子でそれぞれ2機製作するものでした […]

2023.08.20
【みんなの家】ようこそ!みんなの家

◆2023年8月26日(土) 11時-13時 公民館緑分館にて 食育体験サロン「みんなの家」 参加費:こども無料(保険込み)、大人カンパ制 申込はこちら

2023.08.18
【最先端教育実践】Tokyo Education Show

◆2023/8/19(土),20(日) 東京学芸大学にて、参加費無料 今夏8/19.8/20に東京学芸大学小金井キャンパスにて、「Tokyo Education Show」開催します!! 子どもも大人も学生も教育に魅了さ […]

2023.08.12
9月のじどうかん

◆2023/8/15市報より

2023.08.12
【スポーツ】市民体育祭

◆2023/8/15市報より

2023.08.12
【スポーツ】親子フットサル講習会

◆2023/9/2-11/11 土曜日18:30-(全6回) 総合体育館にて

2023.08.12
【体験】鳴く虫を聞く会

◆2023/9/2(土)18:30-20:00 小金井新橋にて

2023.08.12
【相談】子どもの歯

◆2023/9/20(水)15:00-16:00 保健センターにて 申込:8/15より電話で健康課へ(042-321-1240)

2023.08.12
【子育て支援】ファミリー・サポート・センター

◆2023/8/15市報より >ファミリー・サポート・センターの詳細はこちら

2023.08.12
【工作】光る泥だんご作り

◆2023/8/24(木),25(金)10:30-16:00(各回1時間半程度) 武蔵野公園くじら山にて

2023.08.12
【体験】清里山荘 紅葉めぐりバスツアー

◆2023/10/7(土)-8(日) 清里山荘現地集合、現地解散 >清里山荘のHPはこちら

2023.08.11
【体験】夏短期水泳教室

◆2023/8/21(月)-24(木) 9:30-10:20 小金井市総合体育館にて

2023.08.11
【催し】夏祭り

◆2023/8/19(土) 9:00-17:30 小金井市総合体育館にて

2023.08.11
【展示会】好きこそが正義!

◆2023/8/23(水)-26(土) 11:00-13:00,15:00-17:00 sofarにて

2023.08.07
【こども食堂】えにし

◆2023/8/31(木) 16:00-19:00 シャトー小金井にて

2023.08.07
【工作】紙ヒコーキを作ろう!

◆2023/8/27(日) 10:00-11:30,12:00-13:30,14:00-15:30 栗山公園健康運動センターにて

2023.08.07
【体験】リズム体操&貯筋

◆2023/8/24(木) 10:30-11:30 公民館貫井北分館にて

2023.08.07
【講座】身の回りから宇宙まで!広くて深い工学の沼

◆2023/9/2,9,16 いずれも(土) 14:00-16:00 公民館緑分館にて

2023.08.07
【講座】正しい姿勢と歩き方で健康UP

◆2023/9/14(木),28(木) 10:00-12:00 公民館東分館にて

2023.08.07
【体験】作ってあそぼう!親子で昔あそび体験

◆2023/8/26(土) 14:00-16:00 公民館本館にて

2023.08.07
【講座】死生観を語り合うひととき

◆2023/9/10(日) 10:00-12:30 貫井北センターにて

2023.08.07
【コンサート】Profumi d’amore どうぶつたちとアメリカの旅

◆2023/9/30(土) 14:00- 宮地楽器ホールにて

2023.08.07
【催し】2023「青少年のための科学の祭典」東京大会in小金井

◆2023/9/17(日) 9:30-15:00 東京学芸大学にて 詳細はこちら

2023.08.07
【体験】しかくい地球とまあるい宇宙

◆2023/8/31(木)12:00-20:00,9/1(金)10:00-18:30 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2023.08.07
【体験】ラジオ体操

◆2023/8/26(土) 6:20-,30(水) 6:30- むさし小金井自動教習所にて

2023.08.03
【デジタルスタンプラリー】130個の宝物(たまらん)を探せ!

◆2023/7/22(土)-10/29(日) >詳しくはこちら

2023.08.03
【スポーツ】水泳教室

◆2023/9/7-11/16 毎週木曜9:00-10:45(全11回)栗山公園健康運動センターにて

2023.08.03
【工作会】てづくりプラネタリウム じぶんだけの星座をつくろう

◆2023/8/18(金)10:00-12:00 公民館東分館にて

2023.08.03
【運動】こどもみらいプロジェクト

◆2023/8/11(金・祝)10:00-ボール慣れ教室、11:030-走り方教室、13:00-水泳教室、16:00-着衣泳体験 メガロス武蔵小金井にて >詳しくはこちら

2023.08.03
【作品募集】農業祭の農業絵画コンクール

◆2023/8/1市報にて

2023.08.03
【体験】農園でTシャツ作ろうワークショップ

◆2023/8/27(日) 10:00-17:00 わくわく都民農園小金井にて 申込はこちら

2023.08.03
【日本語が苦手な子向け】無料 夏休み宿題応援会

◆2023/8/9(水) 16:00-17:30 公民館貫井北分館にて 【夏休み宿題応援会のお知らせ】📣 なつやすみのしゅくだいをおてつだいします🌻。みんなでたのしくしゅくだいをしましょう✏️ ひにち:8/9(すい) じ […]

2023.08.01
【読み聞かせ】英語絵本

◆2023/8/3,10,24,31 いずれも(木) 10:00- 北町センターにて

2023.07.31
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2023/8/11(金),20(日) 11:00-14:00 公民館緑分館にて >申込はこちらから

2023.07.31
【みんなの家】ようこそ!みんなの家

◆2023/8/13(日),19(土) 11:00-13:00 公民館緑分館にて >申込はこちらから

2023.07.31
【市民映画会】ピーターラビット

◆2023/8/19(土) 10:00-11:35,14:00-15:35 公民館貫井北分館にて 詳細はこちら

2023.07.31
【募集】いきもの??質問箱 2023

◆募集期間:2023/8/1(火)-31(木) 8:30-17:30 野川公園サービスセンターにて 詳細はこちら

2023.07.27
【体験】なつのワークショップ

◆2023/7/31(月),8/2(水),8/6(日),8/19(土) LIGHT UP LOBBY(府中市府中町1-1-1)にて 詳細はこちら

2023.07.27
【体験会】こどものための歌とピアノ♪♫♩♫

◆2023/8/2(水) 13:00-13:30,13:40-14:10,14:20-14:50,15:00-15:30,15:40-16:10,16:20-16:50 宮地楽器ホールにて

2023.07.27
【音楽会】こがねいファミリーコンサート

◆2023/9/2(土) 10:30-11:00 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2023.07.27
【体験】カラーフィルムでガラスを彩ろう!

◆2023/7/29(土) 11:00-16:00 LIGHT UP LOBBY(府中市府中町1-1-1)にて LIGHT UP LOBBY ふふふのちゅ Ryo Soma

2023.07.26
【講演会】林明子の絵本の世界とその魅力②

◆2023/8/13(日) 10:00-11:00 緑のゆび(武蔵野市吉祥寺本町4-1-3)&オンラインにて HP

2023.07.26
【音楽会】なつやすみポケットコンサート

◆2023/8/18(金),19(土) 11:00-12:00,14:00-15:00

2023.07.25
【公演】プレイベント パイプオルガンファミリーコンサート

◆2023/8/12(土) 14:00- 武蔵野市民文化会館にて 詳細はこちら

2023.07.25
【催し】プレイベント おはなしオルガン

◆2023/8/8(火) 11:00-,14:00- 武蔵野プレイスにて 詳細はこちら

2023.07.25
【催し】としょかんこどもまつり

◆2023/7/23(日)-31(月) 中央図書館,吉祥寺図書館,武蔵野プレイスにて

2023.07.20
【体感】アロマと気持ちの12ヶ月

◆2023/8/8(火) 10:00-12:00,14:00-16:00 moom cafe(関野町2-4-21)にて

2023.07.20
【体験講座】線香花火をつくろう

◆2023/8/27(日) 14:00-16:00 公民館緑分館にて

2023.07.20
【音楽】ハワイアンクラシック

◆2023/8/6(日) 13:30-15:00 公民館貫井南分館にて ヒリウProfile

2023.07.20
【講座】親子で社会科見学

◆2023/8/23(水) 8:00-16:30 市役所本庁舎前駐車場集合にて

2023.07.19
【募集】子ども料理教室

◆2023/7/27(木),8/1(火),3(木),7(月),9(水),22(火),24(木),29(火) 10:00-12:00 新小金井スペースシェアリウムにて

2023.07.19
【作品募集】農業絵画コンクール

◆締切:2023/9/29(金)迄

2023.07.19
【工作】ちょこっと造形グループ

◆2023/8/17(木)10:00-12:00,18(金)13:30-15:00,21(月)13:30-15:00 公民館東分館にて

2023.07.19
【ワークショップ】バッグ作り

◆2023/8/1(火),3(木),8(火),10(木),15(火),17(木),29(火),31(木) 10:00-,13:00- A.S.HOUSEにて Instagram

2023.07.18
【体験会】リベルタサッカースクール

◆2023/7/19,26 いずれも(水) 16:00-17:30 武蔵野公園にて HP

2023.07.17
8月のじどうかん

◆2023/7/15市報より

2023.07.17
【参加者募集】わんぱく夏まつり大草原の小さな小屋

◆2023/8/20(日),26(土)-27(日) 都立武蔵野公園 >詳しくはこちら

2023.07.17
【たこ原画コンクール】凧の絵

◆2023/8/18(金)締め切り 凧の絵(辰)募集 >詳しくはこちら

2023.07.17
【平和の日】作文コンクール

◆2023/7/15市報より

2023.07.17
【子ども映画会】マダガスカル

◆2023/8/29(火)14:00-16:00 宮地楽器ホールにて

2023.07.17
【歴史】非核平和事業

◆映画会「太陽の子」 2023/8/1(火)14:15-16:15 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2023.07.17
【映画鑑賞】はだしのゲン

◆2023/8/6(日)10:00-,14:00- 公民館緑分館にて

2023.07.12
【居場所】子育てひろばされじお

◆毎週(火) 10:00-12:00 東京サレジオ学園にて

2023.07.12
【水遊び場】武蔵野公園じゃぶじゃぶ池

◆2023/7/21(金)-8/31(木) 10:00-16:00 武蔵野の泉にて

2023.07.12
【上映会】はだしのゲン

◆2023/7/14(金) 19:00-20:50

2023.07.08
【ミニ映画会】「モチモチの木」「ねずみくんのチョッキ」

◆2023/7/20(木) 13:30- 図書館本館にて

2023.07.08
【体験】野川の生き物観察会

◆2023/7/15(土) 9:30-11:30 野川第一調節池パーゴラ広場にて

2023.07.08
【居場所】無料自習室と100円レトルト食堂

◆毎週(水) 15:30-19:00 八方知人(桜町1−6−11)にて

2023.07.08
【こども食堂】えにし

◆2023/7/27(木) 16:00-19:00 シャトー小金井にて Instagram

2023.07.07
【体験】日本の童謡を歌う

◆2023/7/19(水),31(月) 10:00-11:00 宮地楽器ホールにて 赤ちゃん連れ、お子様連れでいらしていただいても大丈夫な会です!

2023.07.07
【教室】かぶとむし・くわがたむしパンをつくろう!

◆2023/7/22(土) 10:00-11:30 11:45-13:15,8/28(月) 13:30-15:00 新小金井駅前レンタルスペースにて

2023.07.07
【講座】声をきたえて、詩を朗読してみましょう。

◆2023/7/8.15.22 いずれも(土) 10:00-12:00 緑分館にて 詳細はこちら

2023.07.06
【体験】ミュージカルワークショップ

◆2023/8/12(土),13(日) 9:00-21:00 東京学芸大学にて

2023.07.05
【ワークショップ】あわいろガラスアクセサリー

◆くらしをあそぶ展(梶野町1-4-4)にて HP

2023.07.05
【ワークショップ】夏のガラスオーナメント

◆くらしをあそぶ展(梶野町1-4-4)にて HP

2023.07.04
【二周年記念】第一回チキチキソーイングフェスタ

◆2023/7/16(日)-17(祝) 13:00-17:30 acoustic(緑町1-6-61)にて HPはこちら

2023.07.04
【工作教室】無線で動く、ラジコンカーを作ろう!

◆2023/7/26(水),29(土),30(日) 13:00-16:00 ,31(月) 13:00-18:00 公民館貫井北分館にて 詳細はこちら

2023.07.04
【募集】夏休み短期空手教室

◆2023/7/25(火)-28(金),8/22(火)-25(金) 9:00-10:00幼年〜小1,10:10-11:10小2〜小4,11:20-12:20 小5〜中学 禅道会小金井道場にて 詳細はこちら

2023.07.04
【見学体験会】小金井ばやし

◆2023/7/9(日) 14:00-15:00 小金井市文化財センターにて 詳細はこちら

2023.07.04
【教室】とっと塾

◆2023/8/21(月),24(木),28(月),31(木) 9:30-11:30 桜町上水会館にて HPはこちら

2023.07.04
【体験】ちょっとスペシャルなフラワーアレンジメント

◆2023/7/31(月) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2023.07.04
【音楽】小金井モーニングコンサート

◆2023/8/24(木) 10:00-10:30,11:00-11:30 宮地楽器ホールにて

2023.07.04
【読書会】ビブリオバトルinぬくきた

◆2023/8/5(土) 14:00-16:00 貫井北センターにて

2023.07.04
【募集】図書館緑分室一日図書館員

◆2023/7/26(水),27(木)9:00-15:00 図書館緑分室にて

2023.07.04
【はけの森調査会】トンボと水生昆虫

◆2023/7/16(日)9:30-11:30 野川公園にて >詳しくはこちら

2023.07.04
【スポーツ】ジュニア卓球教室

◆2023/8/6,20,27 いずれも日曜日9:00-12:00 緑小体育館にて

2023.07.04
【スポーツ】ジュニア育成水泳教室

◆2023/8/14(月)-17(木)11:00- 総合体育館にて

2023.07.04
【エコ】不要になったTシャツをエコバッグにリメイク

◆2023/7/24(月)13:30-15:00 野川クリーンセンターにて >申込はこちらから

2023.07.04
【スポーツ】ジュニア育成陸上競技教室

◆2023/8/1(火),2(水),4(金)10:00-11:30(全3回) 総合体育館にて

2023.07.03
【募集】小金井児童作品展

◆応募〆切:2023/9/5(火) HPはこちら

2023.07.03
【創作】夏休み木工チャレンジ

◆2023/7/1(土)キット販売開始 >詳しくはこちら

2023.07.03
【対話】こども哲学

◆2023/7/30(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2023.07.03
【昆虫】親子カブト虫相撲大会&交換会

◆2023/7/16(日)9:30-11:30 市民会館・萌え木ホールにて

2023.07.03
【出演者募集】体験する童話劇「銀河鉄道の夜」

◆2023/8/19(土)事前練習 8/20(日)本番 現代座会館(緑町5-13-24)にて >詳しくはこちら

2023.07.03
【体験会】初めての合唱

◆2023/7/16,23,8/6,13 いずれも日曜日13:00-15:00 公民館本館または市内小学校にて >詳しくはこちら

2023.07.03
【音楽会】こがねいファミリーコンサート

◆2023/7/17(月) 10:00-10:30,11:00-11:30 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2023.07.03
【登録説明会】ファミリーサポートセンター依頼会員

◆2023/7/22(土)10:00-11:30 保健センターにて     8/22(火)10:00-11:30 中町桜並集会所にて     9/20(水)10:00-11:30 保健センターにて >詳しくはこちら

2023.07.03
【遊び】冒険遊び場(プレーパーク)

◆清掃活動・ウォーターチャンバラ 2023/8/1(火)-3(木)10:30-15:30 いけとおがわ、8/4(金)10:30-15:30 くじら山  いけとおがわプレーパーク 毎週火・水・木・土曜日  東京学芸大学内に […]

2023.07.03
【コンサート】0歳からのはじめてのオーケストラ

◆2023/8/25(金) 10:30-11:15コンサート,11:15-11:35楽器体験 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2023.07.03
【コンサート】ピタパト☆ファイブ ミュージックワンダーランド!

◆2023/8/26(土) 10:30-11:10 宮地楽器ホールにて

2023.07.03
【ワークショップ】演劇であそぼう!演劇で学ぼう!

◆2023/8/1(火)-8/3(木) 10:00-11:30,13:30-16:00 宮地楽器ホールにて

2023.07.03
【美術鑑賞】それぞれの-sign-

◆2023/8/10(木)-8/14(月) 10:00-19:00(最終日は17:00まで) 宮地楽器ホールにて

2023.07.03
【そろタッチ】親子体験会

夏の親子体験会(A4) (1) ◆2023/7/15(土) 14:00-15:00 そろタッチ小金井校(前原町5-16-17)にて 詳細はこちら

2023.06.27
【体験】ワークショップ・フェス

◆2023/7/8(土) 13:00-16:00 東京学芸大学にて 詳細はこちら

2023.06.26
【ワークショップ】紋切りで七夕飾りを作る会

◆2023/7/1(土) 14-15,15-16,16-17 communityLabヒトコト(東京都小金井市本町2丁目18-4)にて ご予約はこちら

2023.06.26
【学び】アンガーマネジメントキッズ講座

◆2023/7/17(月) 14:00-14:40,15:00-15:40 29(土) 10:00-10:40,11:00-11:40 上之原会館にて 詳細はこちら

2023.06.24
【子ども会】杉の子 子共会

連絡先:suginoko.kids@gmail.com

2023.06.24
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2023/7/17(月),30(日) 11:00-14:00 公民館緑分館にて >申込はこちらから

2023.06.24
【みんなの家】ようこそ!みんなの家

◆2023/7/8(土),23(日) 11:00-13:00 公民館緑分館にて >申込はこちらから

2023.06.24
【読み聞かせ】えほんのじかん

◆2023/6/24(土) 13:00-13:30,14:00-14:30 セレオ国分寺にて 詳細はこちら

2023.06.22
【自主講座】ゴム動力で飛ばす紙トンボを作ろう!

◆2023/8/6(日) 14:00-16:00 公民館貫井北分館にて 詳細はこちら

2023.06.22
【工作】夏休み木工チャレンジ2023

◆2023/7/1(土)キット販売START 詳細はこちら

2023.06.21
【プレーパーク】★イベント企画メンバー募集中★

詳細はこちら

2023.06.21
【催し】梶野町夏まつり

◆2023/7/23(日) 12:00-18:00 梶野公園にて

2023.06.20
【募集】ヒガコ•サマーフェスティバル出演団体

◆受付期間2023/6/8〜22(木)

2023.06.19
【子どもの居場所づくり事業】ぬくい

◆毎月第二・四(日) 9:00-13:00 ぬくい(貫井北5-12-16)にて

2023.06.19
【体験講座】めざせ!キッズ•ライブラリアン

◆2023/7/15,22,29,8/19,26 いずれも(土) 10:00-12:00 公民館東分館にて

2023.06.18
【体験講座】木育ガール キキちゃん 飾りたくなる割りばし工作

◆2023/7/15(土) 10:00-12:00,14:00-16:00 貫井北分館にて

2023.06.18
【イベント】キッズ・カーニバルKOGANEI2023

今年も行ってきました♪ みんなお待ちかねのキッズ・カーニバルKOGANEI2023! 毎年6月頃に開催され、子どもたちが1日中回って楽しい、宮地楽器ホールを全館貸し切っての一大イベントです!!  小金井で開催される子ども […]

2023.06.17
【習い事】親子リトミックサークル「ひまわり」

◆月2回(金) 15:10-15:50 公民館貫井北分館 北町ホールにて 詳細はこちら

2023.06.16
【ハンドワーク】てぬいでおつくろい!?

◆2023/6/30(金) 10:00-12:30 貫井北センターにて アメブロ Instagram

2023.06.16
【スポーツ】ジュニア夏休み水泳教室

◆2023/7/24(月)-28(金)9:15-10:45 栗山公園健康運動センターにて

2023.06.16
【親子クッキング】さきどり北欧風クリスマス

◆2023/7/25(火)10:00-12:00 保健センターにて 申込:6/20から電話で健康課へ(042-321-1240)

2023.06.16
【講座】こども哲学

◆2023/7/30(日) 10:00-12:00 貫井北センターにて

2023.06.16
7月のじどうかん

◆2023/6/15市報より

2023.06.16
【体験】ぬいぐるみおとまり会

◆2023/7/1(土) 10:00-11:00 貫井北センターにて

2023.06.16
【工作】コラージュ体験教室

◆2023/8/4(金) 10:00-12:30 貫井北センターにて

2023.06.16
【体験】夏季野川・生きもの観察会

◆2023/8/6(日)10:00-12:00 野川公園自然観察センター前集合

2023.06.16
【体験】夏のボランティア

◆事前ガイダンス 2023/6/30(金)19:00-20:00, 7/1(土)10:30-11:30 or 14:30-15:30 社会福祉協議会にて  体験期間 7/24(月)-8/25(金) 市内福祉関連施設等にて

2023.06.16
【スポーツ】アクアスロン大会

◆2023/8/20(日)10:00- 東京学芸大学にて 

2023.06.15
【工作】ゴロゴロぱっくんを作ろう!

◆2023/8/2(水) 10:30-11:30,15:00-16:00 図書館本館にて 詳細はこちら

2023.06.14
【体験】わんぱく団員大募集!!

◆2023/8/22(火)-27(日)10:00-15:00,26(土)宿泊 都立武蔵野公園くじら山にて 申込:2023/6/20(火)-7/8(土)迄に各児童館へ(電話可、多数抽選) 抽選結果発表:7/12(水)の午後 […]

2023.06.14
【公開講座】東京農工大学

◆2023/5月〜 詳細はこちら

2023.06.14
【体験】夏のボランティア

◆事前ガイダンス 2023/6/30(金)19:00-20:00、7/1(土)10:30-11:30,14:30-15:30 社会福祉協議会にて 体験期間 2023/7/24(月)-8/25(金) 福祉関連施設にて

2023.06.14
【こども食堂】えにし

◆2023/6/22(木) 16:00-19:00 シャトー小金井にて 入退室自由 >詳しくはこちら

2023.06.14
【ダンススクール】Meダンススクール

◆Familyダンス体験ワークショップ 3ヶ月ごと開催  6歳からダンスレッスン:毎週(火) 17:00-17:45  >詳しくはこちら

2023.06.12
【人形劇】ぴよぴよさんぽ、ぶたぶたこぶた

◆2023/8/19(土) 11:00-11:50 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2023.06.12
【人形劇】一寸法師とおたのしみ交流会

◆2023/8/19(土) 15:00-15:50 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら

2023.06.12
【体験講座】めざせ、縄文博士!

◆2023/7/23(日) 14:00-16:00 公民館緑分館にて 詳細はこちら

2023.06.12
【おはなし音楽会】♪なつのおとずれコンサート♪

◆2023/7/1(土) 10:30-12:30 公民館東分館にて 詳細はこちら

2023.06.12
【体験】はたおり教室

◆7/22(土),23(日),27(木),29(土),30(日) 10:00~12:00 小金井市文化財センターにて 申し込みは6/30必着の往復はがき

2023.06.12
【企画】こども囲碁大会

◆2023/7/15(土) 9:00-13:00 公民館東分館にて

2023.06.10
学校給食レシピ、作ってみました♪

  お天気の良い5月末、JAのムーちゃん広場へ、親子であるお野菜を初めて買いに行きました! お目当てのお野菜は、「ルバーブ」! 子どもたちは見つけられるかな? 小3の娘は給食で食べたことはあるものの、野菜そのものを見るの […]

2023.06.09
【遊び】かいじゅうソコラのふわふわドーム

◆2023/6/11(日)11:00-16:30 ソコラ1Fクロスコートにて 詳細はこちら

2023.06.04
【催し】ヴァイオリンとチェロ涼やかサマーコンサート

◆2023/6/30(金) 14:30-16:00 公民館東分館にて 詳細はこちら

2023.06.03
【講座】ロジカル思考を身に付けよう!

◆2023/6/17(土)13:00-15:00 東京学芸大学図書館にて >申込はこちらから

2023.05.31
【体験】ちょこっと落語

◆2022/7/23(日)11:00-,14:00-(各回約90分) 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2023.05.31
【体験】リニアわくわくワークショップ

◆2023/7/22(土)11:00-,13:30, 15:00- 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2023.05.31
【教室】書道体験

◆2023/6/18,25,7/9,30,9/3,10 全て日曜日10:00-12:00(全6回)上之原会館ほか 

2023.05.31
【スポーツ】小学生陸上教室

◆毎週火曜日16:15-17:30 上水公園運動施設グラウンドにて >詳しくはこちら

2023.05.31
【三宅島体験】青少年自然・文化体験交流事業

◆2023/8/20(日)-23(水) 船中1泊含む3泊4日 三宅島にて >詳しくはこちら

2023.05.31
【募集】小金井市環境賞 環境の絵画

◆2023/8/31必着 1人1作品 八つ切り 作品の裏に応募票を貼り、郵送または直接、環境政策課環境係まで

2023.05.30
【サッカー体験会】KOGANEI CITY F.C.

◆2023/6/7,14,21,28 いずれも水曜日 15:15-16:15 年中・年長対象 16:20-18:00 小学1,2,3年生対象 いずれも総合体育館にて >詳しくはこちら

2023.05.29
【講座】七夕物語~星に願いを~

◆2023/6/25(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2023.05.29
【エコ】こども用品交換会

◆2023/7/16(日)9:30-12:20 多摩科学技術高等学校・小金井工業高等学校にて まだ使えるこども用品を持ち寄って、”お友だちに譲る感覚”で交換しませんか? みんなの気持ちがこもっているから、転売目的はNGで […]

2023.05.29
【学習】かがくくらぶコスモ

◆毎週水曜日16:15-17:45 上之原会館にて

2023.05.29
【ワークショップ】光り輝く泥だんご

創作を通して「課題解決に向かう力」を体験的に習得できる場を、おとなには、どこかへ置いてきてしまったあそび心を捜索しにいくひとときを。 一緒にあそび心を創作・捜索しにいきましょう! ◆2023/6月11(日)    1部  […]

2023.05.29
【移動児童館】わんぱく号

◆2023/6/17(土)13:00-15:00 都立武蔵野公園内くじら山周辺の原っぱにて >詳細はこちら

2023.05.28
【映画】発達障害ばかったれ

◆2023/6/3(土)17:30- 6/4(日) 10:30- 13:30- 15:30- 現代座会館(緑町5−13−24)にて >詳細はこちら

2023.05.24
【みんなの家】ようこそ!みんなの家

◆2023/6/10(土), 24(土)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2023.05.24
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2023/6/11(日), 18(日), 25(日)いずれも12:00-14:00 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料、大人カンパ制  >申込はこちらから

2023.05.16
【ワークショップ】親子でハーブを楽しもう!

◆2023/6/3(土) 10:00~11:30 小金井宮地楽器ホールにて 親子で一緒にハーブの石けんとふんわり香るサシェ(におい袋)をつくろう!

2023.05.13
【サイトオープン】小金井市×子どもの権利

子どもが自分らしくいられるために、小金井市には「子どもの権利に関する条例」があります。 2023年度、「子どもの権利」と「子どもオンブズパーソン」を知ってもらえるよう、子どもオンブズパーソンの子ども向けサイト「小金井市× […]

2023.05.13
6月のじどうかん

◆2023/5/15市報より

2023.05.13
【芸術】エブル(トルコのマーブリング)を体験しよう

◆2023/6/4(日)11:00-,13:30- 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2023.05.13
【はけの森調査会】初夏のチョウ

◆2023/5/28(日)10:00-12:00 野川公園にて

2023.05.13
【体験】自然の中で子ども表現ワークショップ

◆2023/6/4(日)14:00-16:00 ,10(土)14:00-16:00 ,11(日)9:30-12:00 (全3回) 野川公園にて >詳しくはこちら

2023.05.07
【あやつり人形】壺坂霊験記

◆2023/6/3(土)-10(土) 結城座スタジオにて(貫井北町3-18-2) >詳しくはこちら

2023.05.07
【チェロ体験会】さくらJrオーケストラ

◆2023/5/13(土)18:30開演 ルネこだいらにて(小平市美園町)

2023.05.07
【清里山荘】親子夏の自然体験教室

◆2023/7/8(土)-9(日)の1泊2日 清里山荘にて >詳しくはこちら

2023.05.07
【散策】名所と野川の自然を歩こう

◆2023/5/27(土)10:00-12:00 新小金井駅集合

2023.05.07
【音楽】ヤマハ・フルコンサートピアノ体験会

◆2023/7/3(月)9:30-21:45(45分×12組) 宮地楽器ホールにて

2023.05.07
【音楽】スタインウェイピアノ体験会

◆2023/6/27(火)9:30-21:15(45分×12組) 宮地楽器ホールにて

2023.05.07
【居場所】きたまちYAひろば

◆2023/5/21(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2023.05.07
【読み聞かせ】図書館東分室おはなし会

◆2023/7/1,9/2 いずれも土曜日11:00-11:30 公民館東分館にて

2023.05.07
【キッズ・カーニバル関連企画】バックステージツアー&ミニコンサート製作体験ワークショップ

◆2023/6/10(土)13:30-15:30 宮地楽器ホールにて

2023.05.07
【音楽】1時間の小さな演奏会~楽しい弦楽器の世界~

◆2023/6/25(日)10:30- 宮地楽器ホールにて

2023.05.02
【多世代地域交流】水よう日和

◆毎月第2水曜日 14:00-17:00 浴恩館公園にて

2023.05.02
【体験】親子バケツ田植え

◆2023/5/21(日)10:00-11:45 小金井神社境内にて

2023.05.02
【体験受付中】緑小たいそうクラブ

◆毎週木曜日 15:50-17:00, 17:00-18:10 緑小体育館にて

2023.05.02
【メンバー募集】緑小新体操クラブ

◆毎週火曜日16:00-17:00 緑小学校体育館にて

2023.05.02
【野球】緑小ユニオンズ

◆土曜、日曜、祝日9:00-12:00 緑小学校グラウンドにて >詳しくはこちら

2023.05.02
【体験会】かけっこ教室

◆2023/5/8(月)16:00-17:00 南小学校校庭にて

2023.05.02
【体験】ガールスカウト

◆2023/5/7(日)10:00-15:00 , 28(日)10:00-14:00, 6/4(日)8:45-11:30, 25(日)10:00-14:00 すべて小金井市内集合・解散 >詳しくはこちら

2023.05.02
【スポーツ】わんぱく相撲

◆2023/5/28(日)10:00-16:00 武蔵野総合体育館にて >詳しくはこちら

2023.05.02
【遊び】かいじゅうソコラのふわふわドーム

◆2023/5/5(金・祝)11:00-16:30 ソコラ1Fクロスコートにて >詳しくはこちら

2023.05.02
【運動】親子わくわくチャレンジ2023

◆2023/5/3(水・祝)10:00-, 11:45-,14:00- 全3回75分間  >詳しくはこちら

2023.05.02
【みんなの家】こどもの日

◆2023/5/4(木・祝)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2023.05.02
【みんなの家】母の日

◆2023/5/14(日)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2023.05.02
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2023/5/5(金), 7(日)いずれも12:00-14:00 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料、大人カンパ制  >申込はこちらから

2023.04.22
小金井市の、とある子ども会に入ってみて

(2023年4月再掲)    子ども会ってご存知ですか?  地域ごとに作られている団体で、四季折々の行事に参加できます。  町会と協力して活動が行われていますが、町会に入っていなくてもOK(子ども会によって違います)。保 […]

2023.04.22
子ども会 入ってみたらこんなところでした!

(2023年4月再掲)   私の子ども会のイメージは小学校になったら子ども達が入るところでした。 我が子がピカピカの1年生になったらゴリゴリな勧誘がどっかから来て、当たり前のように子ども会へGO のつもりでした。ですが、 […]

2023.04.22
【水遊び場】武蔵野公園じゃぶじゃぶ池

◆2023/4/29(土)-5/7(日)10:00-16:00 武蔵野公園じゃぶじゃぶ池にて 

2023.04.22
【遊び】新聞紙チャンバラ+しっぽ取り

◆2023/4/23(日)13:30-15:30 三小体育館にて

2023.04.22
【江戸東京たてもの園】こどもの日イベント

2023/5/4(木・祝),5(金・祝)10:30-16:00 江戸東京たてもの園にて >詳しくはこちら

2023.04.22
【長屋マルシェ】こどもフリマ

◆2023/5/14(日)10:00-14:00 長屋マルシェにて

2023.04.22
キッズ&ジュニア走り方教室

◆2023/4/23(日)キッズ(4-6歳未就学児)11:00-12:00、ジュニア(小1-4年生)13:30-14:30 武蔵野公園にて

2023.04.22
【集い】YELLOW PETIT MARCHE

◆2023/4/22(土)11:00-17:00 シャトー小金井Codolabo studioにて

2023.04.17
5月のじどうかん

◆2023/4/15市報より

2023.04.17
【ワークショップ】お花と植物のうつわをつくろう!

◆2023/4/30(日)10:00-16:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2023.04.17
【メンバー募集】こがねいジュニア特派員

◆2023/5/12申込締め切り >詳しくはこちら

2023.04.17
【体験】和太鼓

◆2023/4/19(水)19:20-20:20, 4/22(土)10:30-11:30, 4/26(水)19:20-20:20 第二小学校にて

2023.04.17
【大会】こども将棋グランプリ

◆予選大会 2023/6/17,7/15,8/5,8/26,10/21,12/16 現代座(緑町5-13-24)にて  決勝大会 2023/2/10 宮地楽器ホールにて

2023.04.17
【鑑賞】ベビープラネタリウム

◆2023/4/29(土・祝),5/11(木),6/22(木) 10:15-(約30分) 府中市郷土の森博物館にて >詳しくはこちら

2023.04.17
【体験講座】おみせやさんごっこ

◆2023/5/21(日)14:00-16:00 公民館緑分館にて

2023.04.17
【ミュージカル】人魚姫

◆2023/5/13(土)14:00- たましんRISURUホールにて >詳しくはこちら

2023.04.17
【まつり】貫井南センターまつり

◆2023/5/13(土)10:00-16:00, 14(日)10:00-15:00  《プレイベント》 お昼のひとときコンサート 5/7(日)13:00-13:45,14:30-15:15 いずれも公民館貫井南分館にて […]

2023.04.17
【8周年記念】でみ★はけ★寄席

◆2023/5/13(土)11:00-,15:00- シャトー2階ギャラリーにて

2023.04.16
【アソビズ】地域の人気店と小中学生が一緒にお店の商品を考える

◆2023/5/19,6/2,6/16,6/30,7/14,7/28 いずれも金曜日13:00-1600 ケーニッヒ2階にて(緑町5-3-18)     8/26(土)販売日 時間未定

2023.04.16
【音楽】小金井モーニングコンサート

◆2023/5/5(金・祝)10:00-10:30,11:00-11:30 宮地楽器ホールにて

2023.04.15
vol.062 English Flower Garden

    武蔵小金井駅から北西に自転車で2分程進んだ住宅街に、「English Flower Garden」の新しいLessonスタジオがありました。 出来立てほやほやの新築のご自宅の一部を開放し、2023年4月より英語の […]

2023.04.01
【スポーツ】柔道教室

◆毎水曜日19:00-20:45 総合体育館にて  毎金曜日19:00-20:45 第一中学校柔道場にて  毎日曜日10:00-11:45 第一中学校柔道場にて

2023.04.01
【教育支援】就学援助制度

◆2023/4/1市報より

2023.04.01
【スポーツ】ジュニア水泳教室

◆2023/5/13(土)-6/10(土)15:00- 栗山公園健康運動センターにて

2023.04.01
【スポーツ】ジュニアソフトボール強化練習

◆2023/4-12月の毎週土・日・祝日 8:00-17:00 市内小学校にて

2023.03.31
【読み聞かせ】図書館おはなし会

◆図書館本館 毎週水曜日15:00-15:30 本館地階集会室にて  緑分室   毎月最終土曜日10:30-11:00 公民館緑分館にて

2023.03.31
【みんなの家】Spring Roll

◆2023/4/23(日)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2023.03.31
【音楽】こがねいファミリーコンサート

◆2023/5/27(土)10:30-11:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2023.03.31
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2023/4/2(日), 9(日)いずれも12:00-14:00 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料、大人カンパ制  >申込はこちらから

2023.03.31
キッズ&ジュニア走り方教室

◆2023/4/16(日)キッズ(4-6歳未就学児)11:00-12:00、ジュニア(小1-4年生)13:30-14:30 武蔵国分寺公園にて

2023.03.31
【遊び場】ぼうけんもり

◆毎週木曜日10:00-12:00,14:00-17:00 都立武蔵国分寺公園にて >詳しくはこちら

2023.03.31
【貸与】防犯ブザー

市立小中学校新1年生は各学校配布。その他の新1年生は学務課において無料配布。

2023.03.20
子ども科学発見塾

  身近なもので科学あそびを楽しむことができる「子ども科学発見塾」主催のイベントに参加してきました。 今回のテーマは、食べる宝石とも言われる今人気のお菓子、「琥珀糖」作り!    琥珀糖は、お水に砂糖と寒天をよーく溶かし […]

2023.03.19
【セミナー】ストレスに負けない子に育てる

◆2023/4/13(木)アクティ・ココブンジにて, 15(土)オンラインにて, 27(木)府中市市民活動センターにて  いずれも10:00-11:30 >詳しくはこちら

2023.03.19
【フードロス】レシピコンテスト

◆2023/3/25(土)-4/14(金)

2023.03.19
【水泳】泳ぎたい子救済プロジェクト

◆2023/3/27(月)14:00-15:00, 28(火)8:30-9:30, 29(水)8:30-9:30 メガロス武蔵小金井にて(緑町5-3-24) >メガロスキッズスイミングについてはこちらから

2023.03.16
【体験】なりきり駅員さん

◆2023/3/21(火・祝)11:00-14:00 JR国分寺駅改札前にて

2023.03.12
4月のじどうかん

◆2023/3/15市報より

2023.03.12
【ワークショップ】親子de華道体験・親子de茶道体験

◆親子de華道体験 2023/5/5(金・祝)10:30-,13:30-(各回60分) 小金井宮地楽器ホール市民ギャラリーにて ◆親子de茶道体験 2023/5/5(金・祝)10:00-16:40(各回30分) 小金井宮 […]

2023.03.12
【体験】思い出を綴じる、糸かがりのアルバム

◆2023/3/30(木)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2023.03.12
【講座】将棋体験教室

◆2023/3/25(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2023.03.12
【遊び】冒険遊び場(プレーパーク)

◆2023/3/15市報より

2023.03.12
【語りと音楽】水仙月の四日、雪おんな

◆2023/4/1(土)15:00- 宮地楽器ホールにて

2023.03.12
【コンサート】0歳からの脳育クラシック

◆2023/6/25(日)13:00- 宮地楽器ホールにて

2023.03.12
【ミュージカル】わんわんまつり パラダイス編

◆2023/4/22(土)13:00-,16:00- 府中の森芸術劇場にて >詳しくはこちら

2023.03.12
【体験】野草の天ぷらとお茶つみの会

◆2023/4/23(日)9:30-13:00 東京学芸大学 環境教育研究センターにて

2023.03.12
【体験】こども販売員募集!

◆2023/3/21(火・祝)11:00-15:00(1枠60分) 

2023.03.12
【ワークショップ】わくわく紙コップ

◆2023/3/31(金)10:30-12:30, 14:00-16:00 マロンホールにて >詳しくはこちら

2023.03.06
【子どものまち】ミニこがねい2022

  子どもが作る、子どものための、子どもだけのまち、それが「ミニこがねい」です。 全て一から子どもたちの意思と力で作り上げていく、超一大イベントなのです!! 2022年も12月の開催に向けて、暑さ真っ盛りの7月から実行委 […]

2023.03.03
【みんなの家】春の門出

◆2023/3/25(土)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2023.03.03
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2023/3/5(日), 19(日)いずれも12:00-14:00 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料、大人カンパ制  >申込はこちらから

2023.02.26
【ワークショップ】飾りたくなるわりばし工作

◆2023/3/12(日)①11:00-12:30 ②14:00-15:30 ③16:00-17:30 MOKUTIONにて    私たちはExplayground木育研究所という団体を運営している東京学芸大学の学生です […]

2023.02.26
【子育て支援】商品券発送

◆2023/3/1市報より

2023.02.26
【講座】親子で楽しむ春の植物観察

◆2023/3/25(土)14:00-16:00 公民館緑分館にて

2023.02.26
【運動】総合体育館スポーツまつり

◆2023/3/21(火・祝)10:00-18:00 総合体育館にて

2023.02.26
【練習会】ラミィキューブ

◆2023/3/18(土)13:30-19:00(入退場自由) 宮地楽器ホールにて

2023.02.26
【講座】プチエコバッグ作製講座

◆2023/3/25(土)10:30-12:00,13:30-15:00 浅川清流環境組合にて

2023.02.26
【講演会】現役学生パイロットと一緒に舞い上がれ!グライダーの魅力とは?

◆2023/3/26(日)13:30-15:00 図書館本館にて

2023.02.26
【観劇】子ども向けバイリンガルミュージカル

◆2023/3/29(水)10:15- 宮地楽器ホールにて

2023.02.26
【お楽しみ】貫井北センターまつり

◆2023/3/25(土)10:00-16:00, 26(日)10:00-15:00 いずれも公民館貫井北分館にて

2023.02.26
【春休みかきかた教室】硬筆の練習

◆2023/3/19(日),26(日)10:00-12:00 上之原会館にて

2023.02.26
【体験】ひがし子ども囲碁教室

◆2023/4/1-2024/3/30 までの毎週土曜日 10:00-12:00(全50回)公民館東分館にて

2023.02.26
【募集】ちえのわ農学校第19期生

◆2023/4-2024/1月土曜日(全11回)東京学芸大学にて >詳しくはこちら

2023.02.19
【アート体験】野菜から色をとる⁉

◆2023/2/26(日)10:00-12:00、14:00-16:00 わくわく都民農園小金井にて

2023.02.19
【工作】親子アート教室

◆2023/4/29(土)10:00-11:00 宮地楽器ホールにて

2023.02.19
【親子工作教室】動物をつくろう

◆2023/3/21(火・祝)10:30-12:00 小平ふるさと村にて >小平ふるさと村の詳細はこちら

2023.02.19
【こども食堂】えにし

◆2023/3/1(水)16:00-19:00 シャトー小金井にて 入退室自由 同時開催:ロジカル思考教室-入門編- 18:00-19:00 小4~6年生対象 >詳しくはこちら

2023.02.12
【講座】木トリス ‐パズルゲームを木で作ろう

◆2023/3/12(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2023.02.12
3月のじどうかん

◆2023/2/15市報より

2023.02.12
【講座】絵本と鳥の巣のふしぎ

◆2023/3/12(日)14:00-16:30 公民館貫井北分館にて

2023.02.12
【スポーツ】ジュニア春休み水泳教室

◆2023/3/27(月)-31(金)9:15-10:45(全5回)栗山公園健康運動センターにて

2023.02.12
【スポーツ】小学生陸上教室

◆2023/4/11~6/27の火曜日(全9回)16:15-17:30 上水公園グラウンドにて

2023.02.12
【体験会】ラミィキューブ

◆2023/2/18(土)13:30-19:00(入退場自由) 宮地楽器ホールにて

2023.02.12
【講座】学びのトビラ -宮沢賢治作品の世界

◆2023/3/18(土)14:00-16:00 公民館東分館にて

2023.02.12
【実験】「光」ってなんだろう

◆2023/3/4,11 いずれも土曜日 10:00-12:00 公民館東分館にて

2023.02.12
【はけの森調査会】冬の虫

◆2023/2/19(日)10:00-12:00 野川公園にて >詳しくはこちら

2023.02.12
【遊び】街のえんがわプロジェクト

◆2023/3/5(日)13:00-15:00 東町2-30-6にて

2023.02.12
【体験】春休み!どうやってすごす?

◆2023/4/3(月),4(火)10:30-12:00 小金井学習センターにて  学童保育が3年生で終わって、学校の長期休みは、どーしよー!?そんな方も多いのでは?新年度スタートの二日間、居場所があるだけで、子どもにと […]

2023.02.05
【お仕事体験】ちびっこフェスタ

◆2023/2/26(日)13:30-16:00 市内実店舗にて 〉申込フォームはこちら    このイベントは、小金井市内の実店舗等で職業体験をして、仕事の楽しさを知り、小金井市内で情熱をもって仕事をしている人たちと触れ […]

2023.02.03
【体験】セベック個別指導学習会

◆毎月火曜・土曜18:00-21:00 武蔵野プレイスにて >詳しくはこちら

2023.02.03
【体験】スポーツ・レクリエーション教室

◆2023/2/4(土),2/19(日)10:30-12:00 小金井特別支援学校にて

2023.02.03
【祭】わくわく!くらやみふゆまつり

◆2023/2/12(日)10:00-13:00 テクノスカレッジにて

2023.02.03
【体験】こども将棋フォーラム

◆2023/2/11(土・祝) 【遊び将棋・詰将棋コーナー】10:30-15:00 【ミニ将棋大会】第一部:10:00-11:30 第二部:14:30-16:00 【高橋和女流棋士の指導将棋】13:00-14:00  い […]

2023.02.03
【長屋マルシェ】こどもフリマ

◆2023/2/5(日)10:00-14:00 長屋マルシェにて

2023.02.03
【みんなの家】防災クッキング

◆2023/2/23(木・祝)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2023.02.03
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2023/2/19(日), 26(日)いずれも11:30-13:30 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料、大人カンパ制  >申込はこちらから

2023.02.01
かわせみ手芸店

  春の気配が漂い始めた今日この頃。 4月から入園・入学を控えて準備を始めなくちゃ!という方も多いのでは? お着替え袋や上履き入れ、コップ袋に図書袋・・・ せっかくだから、世界で一つだけの手作りを作ってみたい!  でもミ […]

2023.01.29
【上映会】夢みる小学校

◆2023/3/26(日)9:30-,17:30- 市民会館・萌え木ホールにて    主催者よりメッセージ 「夢見る小学校」というドキュメンタリー映画の上映を企画しました! 主に「学校法人きのくに子どもの村学園」の山梨に […]

2023.01.29
【体験】節分まつり

◆2023/2/4(土)15:30- 南小学校体育館にて

2023.01.29
【プレーパーク】火を使ってあそぼう

◆2023/2/1(水)15:00-16:30 ,4(土)10:30-15:00 いけとおがわプレーパークにて     2/3(金)15:00-16:30 くじら山プレーパークにて >詳しくはこちら

2023.01.29
【冒険まほらbo】雪の里山探検・足跡を追え!

◆2023/2/11(土),12(日)1泊2日  >詳しくはこちら

2023.01.29
【講座】今話題の演劇教育からひもとく親子コミュニケーションと思春期対応術

◆2023/2/19(日)9:00-13:00 南小学校体育館にて

2023.01.29
【スポーツ】ドッヂビーで遊ぼう!

◆2023/2/23(木・祝)14:00-16:00 南小体育館にて

2023.01.29
【コンサート】Just Music in Koganei

◆2023/2/12(日)19:00- 宮地楽器ホールにて

2023.01.21
報告)企画講座:あそびこそまなび

  親子 42 名が参加し、終了しました。その様子を紹介します。    ★11/13 「粘り強く取り組む子どもに育つ3つのオキテ」 講師は小金井学習センターの阿部花織さん (紹介記事) >小金井学習センター紹介記事はこち […]

2023.01.15
【体験】こどもフリマ

◆毎月第1日曜日開催 10:00-14:00 長屋マルシェ(前原町5-9-4)にて    こどもフリマのお知らせ    まだ使えそうなこどものお洋服、おもちゃ、次使っていただける方に手渡しませんか? 長屋マルシェ駐車場ス […]

2023.01.15
2月のじどうかん

◆2023/1/15市報より

2023.01.15
【音楽】美しきヴァイオリン&チェロの調べ

◆2023/2/14(火)14:30-16:00 公民館東分館にて

2023.01.15
【食】親子収穫体験と地場産野菜の試食会

◆2023/2/5(日)11:00-12:00 東町1-41付近にて

2023.01.15
【講座】プラネタリウム解説員が語る星空のお話

◆2023/2/12(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2023.01.15
【コンサート・体験会】ピアノ!ぴあの!!PIANO!!!

◆2023/2/23(木・祝)-26(日) 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2023.01.15
【おはなしクラフト】お魚ゲット!ひら~り忍者ネコ

◆2023/2/4(土)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて >詳しくはこちら

2023.01.15
【こども食堂】まめカフェ

◆2023/2/3(金)17:00-18:00 立正佼成会小金井教会にて

2023.01.15
【健康】子どもの歯並び相談

◆2023/2/15(水)15:00-16:00 保健センターにて 申込みは電話で健康課へ(042-321-1240)

2023.01.15
【展示】れんごうさくひんてん

◆2023/1/20(金)-24(火)9:30-16:30(20日は19時まで、24日は12時まで) 宮地楽器ホールにて

2023.01.15
【コンサート】ヴァイオリンとクラリネットが奏でる魅惑の旋律

◆2023/2/11(土・祝)14:00- 府中の森芸術劇場にて

2023.01.12
【講演・音楽・展示会】いのち じんけん へいわ

◆2023/2/16(木)  各種イベント 「野村路子氏講演会」13:30-        「テレジン もう蝶々はいない」14:45-        「もう蝶はとばない」15:45- ◆2/16(木)13:00-、17( […]

2023.01.12
【音楽】プロムナードコンサート

◆2023/2/25(土)親子向け:10:30-11:00 一般向:14:00-15:00 府中の森芸術劇場にて

2023.01.12
【講座】めざすはゴール!ゴム動力カーをつくろう

◆2023/2/12(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2023.01.12
【ワークショップ】墨であそぼう

◆2023/1/29(日)13:30-15:30 公民館貫井北分館にて >申込はこちらから

2023.01.12
【対話】こども哲学

◆2023/2/5(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2023.01.12
【講座】水源の森の木で、DIYしませんか?

◆2023/2/12(日)13:30-15:30 公民館緑分館にて

2023.01.09
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2023/1/22(日), 29(日)いずれも11:30-13:30 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料、大人カンパ制  >申込はこちらから

2023.01.09
【みんなの家】お好み焼き&クレープ三昧

◆2023/1/9(月・祝)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2022.12.31
【講座】首都圏・多摩地区の地震災害を考える

◆2023/2/5,19 いずれも日曜日10:00-12:00 公民館緑分館にて

2022.12.31
【スポーツ】学芸大クラブ陸上教室、ジュニア陸上教室

◆2023/2/19(日),3/11(土)14:00-16:00 東京学芸大学にて

2022.12.31
【講座】車いす体験と、「だれでもトイレ報告書」から考える共生社会

◆2023/1/20,27 いずれも金曜日 14:00-16:00 公民館東分館にて

2022.12.31
【ビブリオバトル】スイーツ

◆2023/2/11(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2022.12.31
【演奏会】ヘンデル オラトリオ《メサイア》英語版

◆2023/1/22(日)15:00- 宮地楽器ホールにて

2022.12.31
【科学実験教室】科学の世界を飛び回ろう!

◆2023/1/28(土)14:00-16:00 中央大学附属高校にて >詳しくはこちら

2022.12.31
【体験】Robloxでゲームを作ろう!

◆2023/1/14(土),15(日)10:00-12:00 武蔵野プレイスにて 2日間かけて、Robloxで簡単なアスレチックゲームを作ります。 対象は小2以上、パソコンとマウス持参でご参加ください。 〉詳しくはこちら

2022.12.14
1月のじどうかん

◆2022/12/15市報より

2022.12.14
【自然観察会】昆虫の四季

◆2023/1/15(日)14:00-16:00 公民館東分館にて

2022.12.14
【体験】冬季野川生きもの観察会

◆2023/1/22(日)10:00-12:00 野川公園自然観察センター前集合

2022.12.14
【音楽】朝のおさんぽコンサート

◆2022/2/1(水)10:00-10:30,11:00-11:30 宮地楽器ホールにて

2022.12.14
【講座】回すとどうなる⁉カラクリ箱をつくろう!

◆2023/1/15(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2022.12.14
【平和】語りとライアー調べのひととき

◆2023/1/18(水)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2022.12.14
【子供会イベント】こども会見本市

◆2023/2/12(日) 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2022.12.14
【トークイベント】ホンとの出会い

◆2023/1/5(木)13:30-17:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2022.12.14
【体験】スノードームを作ろう!!

◆2022/12/18(日)10:00-11:30 マミンカの家にて(緑町3-14-13)

2022.12.14
【影絵芝居】砂影じじいの昔話

◆2022/12/17(土)14:00- 小平市福祉会館にて >詳しくはこちら

2022.12.14
【おはなしクラフト】かわいいうさぎ大集合

◆2023/1/14(土)10:30-12:30 公民館本館にて >詳しくはこちら

2022.12.14
【バレンタインフォト】キッズ撮影会

◆2023/1/26(木),28(土)10:00-16:00 新小金井駅前 スペースシェアリウムにて(東町4-3-11)

2022.12.14
【公演】ミニオペラ どろぼうだいしゅうごう

◆2022/12/28(水)親子向け14:00- 宮地楽器ホールにて

2022.12.14
【音楽】こがねいファミリーコンサート

◆2022/12/24(土)10:30-11:00 宮地楽器ホールにて

2022.12.14
【講座】プロマジシャンが教える親子で楽しむマジック教室

◆2023/1/15(日)10:00-12:00(小1~小3)         13:00-15:00(小4~小6) いずれも公民館緑分館にて

2022.12.14
【音楽】府中ニューイヤーファミリー・コンサート

◆2023/1/7(土)14:00- 府中の森芸術劇場にて >詳しくはこちら

2022.12.06
ドングリが美味しい季節になりました

  残暑が過ぎ、秋の訪れを感じる季節、 「どんぐりを拾いに行かない?」 と、呼びかけると、子どもたちは、大喜びだ。 「うん、行こう!」 どんぐりを拾い集めるための袋をつかみ、飛び出していく。 「美味しそうなどんぐりがある […]

2022.12.01
【ワークショップ】切り株サンタを作ろう!

◆2022/12/3(土)11:00-13:00 府中の森公園にて

2022.12.01
【ダンススクール】Familyダンス始めました♪

◆Familyダンス:第2・4木曜日17:00-17:30  6歳からダンスレッスン:平日月4回~ 17:00-17:45 いずれも、桜町2-12-31 クレール上水桜Ⅲ2階にて >詳しくはこちら

2022.12.01
【浴恩館日和】手作り子どもマルシェ

◆2022/12/3(土)10:00-13:00 浴恩館公園にて

2022.12.01
【ワークショップ】クリスマスリースづくり

◆2022/12/11(日)①10:00-11:30,②13:00-14:30 シャトー小金井にて 参加費500円 各回10名程度(先着順) 対象:3歳〜小学6年生(小学2年生以下は必ず保護者同伴でお願いします。) 持ち […]

2022.12.01
【こども食堂】えにし

◆2022/12/21(水)16:00-20:00 東京学芸大こども未来研究所(シャトー1階)にて

2022.11.28
【みんなの家】オレンジオーナメント作り

◆2022/12/3(土)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2022.11.28
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2022/12/4(日), 25(日)いずれも12:00-14:00 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料、大人カンパ制(保険付き)   >申込はこちらから

2022.11.28
【小金井おもちゃ図書館】よっTOYで!こがねいっ子のおもちゃ箱

◆2022/12/24(土)10:30-12:30 公民館本館にて 参加費:こども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2022.11.22
12月のじどうかん

◆2022/11/15市報より

2022.11.22
【体験会】栗山公園花壇の植え替え

◆2022/12/4(日)11:00- 栗山公園にて >詳しくはこちら

2022.11.22
おたのしみ会

◆2022/12/3(土)10:00-10:30, 11:00-11:30 工作          10:30-11:00,11:30-12:00 おはなし会 いずれも公民館貫井北分館にて

2022.11.22
【体験】おみせやさんごっこ はたらくってなーに?

◆2022/12/26(月)10:00-12:00 萌え木ホールにて

2022.11.22
【工作】一富士二鷹三茄子 水引細工の正月飾り

◆2022/12/3(土)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて

2022.11.22
【こども食堂】まめカフェ

◆2022/12/2(金)17:00-18:00 立正佼成会 小金井教会にて

2022.11.22
【講座】子どもがさがす!ハチドリのひとしずく

◆2022/12/18(日)10:00-12:30, 12/23(金)13:30-16:00 2023/1/15(日)10:00-12:00 いずれも公民館貫井北分館にて >詳しくはこちら

2022.11.21
【童話劇】銀河鉄道の夜

◆2022/11/26(土),27(日)14:00- 現代座会館にて(緑町5-13-24) >詳しくはこちら

2022.11.18
硬筆・毛筆短期教室

◆2022/11/26(土)15:00-17:00 上水会館にて     12/24(土),25(日)14:00-18:00 上之原会館にて     12/26(月)14:00-18:00 公民館貫井北分館にて

2022.11.18
【体験】こども将棋大会

◆2022/12/17(土)10:00-12:00 現代座(緑町5-13-24)にて

2022.11.18
【体験】茶道・華道

◆2022/12/11(日) 茶道10:00-16:40(各回30分毎) 華道10:30-,13:30- 各回60分

2022.11.18
ミニこがねい2022

◆2022/12/10(土)13:00-15:00,11(日)10:00-12:00,13:00-15:00 公民館貫井北分館にて 子どもたちが子どものために作る子どもだけの街!小学生の娘も昨年の参加後はとっても充実した […]

2022.11.18
南小フェスティバル

◆2022/12/10(土)11:00-15:00 南小学校にて

2022.11.18
【居場所】まちばのCo-Laboratory 

◆毎月第2・4土曜日 9:30-11:30 Cafe5884(桜町1-11-21)にて

2022.11.18
ENGLISH KPOP DANCE LESSON

◆2022/11/20(日)17:00-17:50 ,27(日)15:00-15:50 公民館貫井北分館にて 小学校3年生から高校生まで

2022.11.18
ひつじ食堂

◆2022/12/10,2023/1/14,2/11,3/11 いずれも第2土曜日17:00-19:00 キッチン男の晩ごはんにて(東町4-43-10)

2022.11.18
【体験】ひかりのあそびば

◆2022/11/27(日)14:10-15:00,15:10-16:00,16:10-17:00 障害者福祉センターにて >詳しくはこちら

2022.11.18
【体験】こども服育レッスン

◆2022/12/3(土)①10:00-10:50 ②11:30-12:20 武蔵境Start Up Cafeにて >詳しくはこちら

2022.11.18
【体験説明会】小金井学習センター

◆2022/11/19(土)14:00-、 12/11(日)10:30- 小金井学習センターにて(本町1-11-10)

2022.11.18
【ひかり子供会】クリスマス会

◆2022/12/11(日)13:30-15:30 本町小学校にて

2022.11.15
【おはなし音楽会】♪木枯らしコンサート♪

◆2022/12/3(土)10:00-12:00 マロンホールにて

2022.11.12
【講座】森とクリスマス~クリスマスリースを作ろう~

◆2022/12/17(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2022.11.08
【セミナー】知っておきたい子供の手当て

◆2022/11/26(土)14:00-15:30 宮地楽器ホールにて 同時開催 「チャレンジ!どんなのできる?工作体験」14:00-16:00 宮地楽器ホール小ホール前にて

2022.11.08
【ワークショップ】音楽を奏でる巨大からくり装置をつくろう

◆2022/11/13(日)10:30-12:30,14:00-16:00 Codolabo Studio(シャトー1階)にて

2022.11.08
【劇】三びきのこぶた

◆2022/12/11(日)11:00-,15:00 府中市中央文化センターにて

2022.11.08
【遊び】街のえんがわプロジェクト

◆2022/11/20(日)13:00-15:00 三小前消防団横スペースにて

2022.11.01
【小金井おもちゃ図書館】よっTOYで!こがねいっ子のおもちゃ箱

◆2022/11/13(日)13:00-15:00 公民館本館にて 参加費:こども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2022.10.30
【やきもの体験】クリスマスオーナメント

◆2022年11月の水・土・日曜日 9:30-17:00開催(11/5(土),6(日)ははらっぱまつり出店のためお休み)

2022.10.30
【おしごと体験】わーくらす

◆2022/11/3(木・祝)10:00-15:00 府中本町駅 臨時改札外にて >詳しくはこちら

2022.10.30
図書館本館おたのしみ会

◆2022/12/14(水)14:00-14:30,15:30-16:00 図書館本館にて

2022.10.30
【講座】大昔の小金井ってどんなとこ?

◆2022/12/3(土)14:00-16:00 公民館緑分館にて

2022.10.30
【募集】こきんちゃん宛て年賀状作品

◆2022/11/30(水)必着

2022.10.30
【プレーパーク】みんなであそぼう

◆2022/11/16(水)15:00-16:30  いけとおがわプレーパークにて 18(金)15:00-16:30  くじら山プレーパークにて >詳しくはこちら

2022.10.30
【教育イベント】ダヴィンチマスターズ

◆2022/11/23(水・祝)13:30-15:30 オンラインにて >詳しくはこちら

2022.10.30
【体験】コンドルズの遊育計画

◆2022/12/10(土)9:30-,12:00-,14:30-        11(日)10:00-,13:00- 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2022.10.30
【読み聞かせ】図書館東分室おはなし会

◆2022/11/20,2023/1/15,3/19 いずれも日曜日15:00-15:30 公民館東分館にて

2022.10.30
【展示】はたらくくるま

◆2022/11/6(日)12:30-16:30 府中市けやき並木通りにて >詳しくはこちら

2022.10.30
【音楽】ハンドベルクリスマスコンサート

◆2022/12/4(日)14:00- 宮地楽器ホールにて

2022.10.30
【申込】学童保育所入所

◆受付期間 2022/11/15(火)必着まで

2022.10.30
【工作】アトリエカラフル美術教室クリスマス会

◆2022/12/18(日)10:15-16:00 宮地楽器ホールにて >アトリエカラフルについてはこちらから

2022.10.30
【講座】アフリカ少年と考える、多文化共生社会

◆2022/12/17(土)13:30-15:00 市民会館・萌え木ホールにて

2022.10.30
【登山】パパのためのネイチャーガイドツアー

◆2022/12/3(土)9:15-12:30 高尾山にて  予備日 10(土)

2022.10.29
【体験】パパと一緒に組み立てよう

◆2022/11/26(土)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2022.10.29
【講座】親子でつくるおりがみリース

◆2022/12/4(日)10:00-12:00 公民館本館にて

2022.10.29
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2022/11/6(日), 20(日)いずれも12:00-14:00 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料、大人カンパ制(保険付き)   >申込はこちらから

2022.10.29
【みんなの家】りんご丸ごとパイ

◆2022/11/23(水・祝)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2022.10.27
【ワークショップ】足うらはセンサーだ!!

◆2022/11/27(日)13:00-16:00 東京学芸大学にて 申込フォームはこちら

2022.10.22
【スイミング】バタ足・クロール・水慣れにチャレンジ!!

◆2022/10/30(日)9:00-10:00,10:30-11:30 11/3(木・祝)8:30-9:30 11/23(水・祝)8:30-9:30  すべてメガロス武蔵小金井にて

2022.10.22
Welcome to my Halloween world

◆2022/10/29(土)14:00-17:00 長屋マルシェにて

2022.10.22
【講演会】行動科学で変わる子どもの食習慣

◆2022/11/21(月)15:00-16:40 萌え木ホールにて

2022.10.22
Happy Halloween Event 

◆2022/10/30(日)10:00-16:00 府中駅直結LIGHT UP LOBBYにて >詳しくはこちら

2022.10.22
【親子体験会】ビジョントレーニング、感覚統合トレーニング

◆詳細はチラシの連絡先までお問合せください! >mikke!トレーニングスクールについてはこちらから

2022.10.17
【おやこヨガ】ハロウィンスペシャル

◆2022/10/29(土)14:15-14:45(3-5歳程度), 15:00-15:40(5-8歳程度)  国分寺プレイススタジオ(国分寺市南町3-3-20)にて

2022.10.17
【講座】知っておきたい子供の手当て

◆2022/11/26(土)14:00-15:30 宮地楽器ホールにて 同時開催 「チャレンジ!どんなのできる?工作体験」14:00-16:00 

2022.10.17
11月のじどうかん

◆2022/10/15市報より

2022.10.17
【体験会】SDGsオンラインワークショップ

◆2022/11/13(日)13:00-16:00 オンライン(ZOOM)にて >申込はこちらから

2022.10.16
【体験】おいもほりと芋汁

◆2022/11/6(日)10:00-14:00  大久保園(わくわく都民農園小金井のお隣)にて >詳しくはこちら

2022.10.16
学童保育所入所申し込み

◆2022/11/15(火)まで

2022.10.16
【スポーツ】野川駅伝大会

◆2023/1/15(日)8:00-13:10 武蔵野公園にて

2022.10.14
【工作】親子で秋のモビールとお香をつくろう!

◆2022/11/6(日)10:30-11:30 公民館貫井北分館にて

2022.10.08
黄金井六地蔵ハロウィン子ども祭り

◆2022/10/30(日)13:00-15:00 JR武蔵小金井駅南口周辺 >詳しくはこちら

2022.10.08
お散歩ビンゴで秋をみつけよう

◆2022/10/16(日)11:00-15:00 都立武蔵国分寺公園にて >詳しくはこちら

2022.10.08
【交流】Sunday Park Cafe 

◆2022/10/9, 16, 11/6, 13 いずれも日曜日 11:00-15:00 都立武蔵国分寺公園にて >詳しくはこちら

2022.10.08
【ハロウィン】商店会をまわってお菓子をもらおう!

◆2022/10/30(日)11:00-(お菓子がなくなり次第終了) ナンジャモンジャ・京王通り商店会にて >詳しくはこちら

2022.10.08
おやこDEマルシェ日和

◆2022/10/29(土)10:30-16:30 桜天然酵母パンびおりーの(本町1-20-2)にて

2022.10.08
【フリースクール】こども食堂とみんなの居場所

◆2022/10/19(水)17:00-19:15 フリースクール多摩川(府中市府中町)にて

2022.09.30
親子健康教室

◆2022/11/5(土)9:30-12:00 保健センターにて 申込は10/3から健康課へ(042-321‐1240)

2022.09.30
【読み聞かせ】図書館おはなし会

◆図書館本館 毎週水曜日15:00-15:30 本館地階集会室にて  緑分室   毎月第4土曜日10:30-11:00(10月は第5土曜日、12月は第3土曜日) 公民館緑分館にて

2022.09.30
【講座】防災食を活用!作って楽しむ きたまち食堂Part2

◆2022/11/5(土)10:00-12:00, 14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2022.09.30
【走り方教室】君の走りが進化する

◆2022/10/29(土)13:00-14:50 総合体育館にて

2022.09.30
【フェスティバル】ハロウィン

◆2022/10/16(日)10:00-15:00 梶野公園にて

2022.09.30
【スポーツ】こがねいボッチャ大会

◆2022/11/5(土)9:30-13:00 総合体育館にて

2022.09.30
伊藤そろばん

>詳しくはこちら ◆木・土 16:00-,17:00- 婦人会館にて

2022.09.30
【ミュージック・シアター】子どものミサ

◆2022/10/2(日)17:00- 国分寺市立いずみホールにて

2022.09.30
ひつじ食堂

◆2022/10/8,11/12 いずれも第2土曜日17:00-19:00 キッチン男の晩ごはんにて(東町4-43-10)

2022.09.30
【体験】1日ガールスカウト

◆2022/10/2(日)8:45-16:00 , 23(日)14:00-17:00, 30(日)9:30-13:00 全て小金井市内集合・解散

2022.09.30
【ワークショップ】イラスト教室

◆2022/9/30(金)16:00-18:00 長屋マルシェにて(小金井市前原町5-9-4)

2022.09.28
ここねっと企画)あそびこそまなび

机の上で鉛筆を走らせる事だけが学びじゃない。素材に触れたり、友だちと意見を言いあったり聞いたり違う考えに触れて遊びながら学びは芽生えていくのではないだろうか。 小金井で活動する2団体に「あそびこそまなび」という観点でお話 […]

2022.09.26
【まつり】子どもえんにち

◆2022/10/15(土)13:00-14:00(一小学区),14:00-15:00(南小学区) 中町天神前集会所にて

2022.09.26
【音楽】朝のおさんぽコンサート

◆2022/10/3(月)10:00-10:30,11:00-11:30 宮地楽器ホールにて

2022.09.26
【こども食堂】まめカフェ

◆2022/10/7(金)17:00-18:00 立正佼成会 小金井教会にて

2022.09.26
【みんなの家】手作りモンブラン

◆2022/10/10(月・祝)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2022.09.26
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2022/10/16(日), 23(日)いずれも12:00-14:00 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料、大人カンパ制(保険付き)   >申込はこちらから

2022.09.26
【小金井おもちゃ図書館】よっTOYで!こがねいっ子のおもちゃ箱

◆2022/10/9(日)12:30-14:30 , 29(土)13:00-15:00 公民館本館にて 参加費:こども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2022.09.21
【プロムナードコンサート】パイプオルガンとファゴットの音色

◆2022/10/22(土)10:30-(0歳児から入場可),14:00-(小学生以上)府中の森芸術劇場にて

2022.09.16
【音楽】フルート&ピアノデュオコンサート

◆2022/10/23(日)10:30-11:30 宮地楽器ホールにて

2022.09.15
【コンサート】0歳からのはじめてのオーケストラ

◆2022/10/2(日)10:30-11:35 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2022.09.15
vol.055 いろは書道会

    書は人をなす、といわれると身も蓋もない・・。 私の字は(きっと根性に比例して)いつもどこか曲がっています。とはいえ、丁寧に書いたら書いたなりの形になる気もしますし、その時々の感情や調子も字に少なからず表れてしまう […]

2022.09.13
小学生・中学生)小金井の子育て相談情報

  以前から小金井市の子育て情報を発信してくれている団体、「KOKOぷらねっと」さん。 普段は紙媒体で情報を届けることを基本としていましたが、夏休み明けの悩める親子のために、今回特別に「のびのびーの!」に情報を掲載させて […]

2022.09.12
【催し】10月のじどうかん

◆2022/9/15市報より

2022.09.12
【催し】スポーツフェスティバル

◆2022/10/10(月・祝)午前の部:9:15-11:45 午後の部:12:30-15:00 総合体育館にて

2022.09.12
【プロジェクト】ダンス保育園!!@くじら山

◆2022/10/16(日)10:30-11:30 武蔵野公園くじら山にて

2022.09.12
【スポーツ】学芸大クラブサッカー教室(後期)

◆2022/10/6(木)-11/24(木)毎週木曜16:30-17:30 学芸大学サッカー場にて

2022.09.12
【こども食堂】まめカフェ

◆2022/9/16(金)17:00-18:00 立正佼成会 小金井教会にて

2022.09.12
【体験】くじら山の合戦!秋の里山遊びの陣

◆2022/10/2(日)9:30-15:30 武蔵野公園にて

2022.09.12
【こどもの日イベント】コココの日

◆2022/9/25(日)10:00-14:00 小金井公園つつじ山広場にて

2022.09.12
【体験】秋の1日ガールスカウト

◆2022/9/25(日)8:45-13:00  >詳しくはこちら

2022.09.11
【演奏会】ダンスダンスコンサート

◆2022/11/27(日)14:00-, 15:30- 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2022.09.04
【スポーツ】ゆるスポDeCo教室

◆2022/10/15,12/3,2/18 いずれも土曜日 13:30-15:30 特別支援学校にて

2022.09.04
【教室】バレエ体験レッスン

◆2022/9/19(月)-23(金)土居愛子バレエスタジオにて >詳しくはこちら

2022.09.01
【子ども体験塾】環境キッズフェスタ

◆デジタルスタンプラリー 2022/10/1(土)-11/18(金) 近隣市各所にて  環境キッズフェスタ     11/19(土)11:00-18:00 むさしのエコreゾートにて >詳しくはこちら

2022.09.01
【相談】子どもオンブズパーソン

◆2022/9/1市報より

2022.09.01
【催し】「青少年のための科学の祭典」東京大会in小金井

◆「サイエンス・ライブショー」 2022/9/17(土)10:00-12:00,13:30-15:30 ZOOMにて  「家庭でできる実験ともの作り 9/20(火)-オンライン配信  「夏休み生徒作品展」     9/1 […]

2022.09.01
【冒険遊び場】あそぼーさい

◆2022/9/14(水)15:00-16:30 いけとおがわプレーパークにて     9/16(金)15:00-16:30 くじら山プレーパークにて >プレーパークについてはこちら

2022.09.01
【エコクラフト】藍のたたき染めエコバック

◆2022/9/7-28 毎週水曜日10:00-11:30, 13:00-14:30 環境楽習館にて

2022.08.29
【わんぱくあそび】模型ひこうきフェスティバル×むかしあそび

◆2022/9/17(土) 模型ひこうきフェスティバル9:30-12:00、むかしあそび11:00-15:00

2022.08.28
【おはなし音楽会】月夜のコンサート

◆2022/9/3(土)14:00-16:00 公民館東分館にて

2022.08.25
【催し】親子で遊ぼう!!

◆2022/8/28(日)全3回完全入替予約制 ①10:00-11:15 ②11:45-13:00 ③14:00-15:15 栗山公園健康運動センターにて

2022.08.25
【市民のつどい】秋の全国交通安全運動

◆2022/9/4(日)14:00-16:00 宮地楽器ホールにて

2022.08.25
【演奏会】こどものためのミニコンサート♪

◆2022/9/24(土)1部:11時~,2部:14:00~ 宮地楽器ホールにて

2022.08.25
【小金井おもちゃ図書館】よっTOYで!こがねいっ子のおもちゃ箱

◆2022/9/3(土)13:00-15:00 , 18(日)11:00-13:00 公民館本館にて 参加費:こども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2022.08.25
【子ども食堂】こきんダイナー

◆2022/9/4(日)、11(日)いずれも12:00-14:00 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料、大人カンパ制(保険付き)   >申込はこちらから

2022.08.25
【みんなの家】野菜サペレメソッド

◆2022/9/17(土)11:00-13:00 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料(保険付き)  野菜を使って、五感を育み、食べる力を培います。体験型食育で苦手なお野菜も好きになるはず♪ >申込はこちらから

2022.08.23
【ワークショップ】張り子づくり、画帖づくり

◆2022/10/1(土)11:00-,14:00- 10/2(日)14:00-,16:00- Start up Cafe(調布)にて >詳しくはこちら

2022.08.17
【体験】はじめてみよう!将棋のいろは

◆2022/8/18,25 いずれも木曜日10:00-11:30 でみカフェ(シャトー2階)にて

2022.08.13
【催し】9月のじどうかん

◆2022/8/15市報より

2022.08.13
【スポーツ】市民体育祭

◆2022/8/15市報より >詳しくはこちら

2022.08.13
【講座】こがねいガラをもっと楽しむための音楽講座

◆2022/10/22(土)14:00- 宮地楽器ホールにて

2022.08.13
【清里山荘】親子秋の自然体験教室

◆2022/10/15(土)10:00-10/16(日)13:30 (1泊2日) 清里山荘にて >詳しくはこちら

2022.08.13
【スポーツ】空手の形を体験してみよう

◆2022/9/10,24,10/8,22 いずれも土曜日 14:00-14:50,15:00-15:50 公民館貫井南分館にて

2022.08.13
【健康】子どもの歯並び相談

◆2022/9/21(水)15:00-16:00 保険センターにて 申込みは電話で健康課へ(042-321-1240) 

2022.08.13
【催し】夏休みこどもアート!

◆2022/8/25(木)11:00-16:00 武蔵野プレイスにて >詳しくはこちら

2022.08.13
【読み聞かせ】スペシャルおはなし会

◆2022/8/26(金)15:30-(1時間ほど)オンラインにて

2022.08.13
【体験】この虫なあに?昆虫観察会

◆2022/8/21(日)9:30-11:00 府中の森公園にて

2022.08.13
【体験】野川環境フィールドワーク

◆2022/9/10(土)10:00-12:00 武蔵野公園にて >詳しくはこちら >申込はこちらから

2022.08.11
【書道】夏休み毛筆・硬筆体験

◆2022/8/27(土)15:30-17:00 上水会館にて

2022.08.11
【体験】ゲーム作りでプログラミングデビュー!-恐竜ゲームを作ろう‐

◆2022/8/14(日)14:00-16:00 東京学芸大こども未来研究所 Codolabo studio(シャトー小金井1階) 米マサチューセッツ工科大学が開発した子ども向けビジュアルスクリプティング言語「Scrat […]

2022.08.04
【作品募集】農業祭の農業絵画コンクール

◆2022/8/1市報にて

2022.08.04
【体験】プログラミングと電子工作で色覚の原理や人と動物の違いを学ぶ

◆2022/8/28(日)14:00-16:30 マロンホールにて >詳しくはこちら

2022.08.04
【工作】ペットボトルキャップでたべものマグネット

◆2022/8/19(金)10:00-12:00 公民館東分館にて >詳しくはこちら

2022.08.04
【講座】声で身体を整えよう

◆2022/9/2,16 いずれも金曜日 10:00-12:00 公民館貫井南分館にて

2022.08.04
【スポーツ】親子でボッチャを楽しむ教室

◆2022/8/27(土)9:30-11:30 公民館東分館にて

2022.08.04
【工作】親子で作ってあそぼう!!

◆2022/9/30(金)15:30-17:00 宮地楽器ホールにて

2022.08.04
【演奏会】プロムナードコンサート

◆2022/9/17(土) 親子向け10:30-11:00 一般向け14:00-15:00 府中の森芸術劇場にて >詳しくはこちら

2022.08.04
【まつり】総合体育館 夏祭り

◆2022/8/11(木・祝) 総合体育館にて >詳しくはこちら

2022.08.03
【催し】東京農工大学科学博物館サマーフェスタ

◆2022/8/27(土)10:00-17:00 東京農工大学科学博物館にて >詳しくはこちら

2022.07.30
【体験】けんばんハーモニカであそぼう!

◆2022/8/18(木),21(日)10:00-11:00 公民館貫井北分館にて >詳しくはこちら

2022.07.30
【小金井おもちゃ図書館】よっTOYで!こがねいっ子のおもちゃ箱

◆2022/8/7(日)10:30-12:30 , 13(土)13:30-15:30 公民館本館にて 参加費:こども無料(保険付き)  >申込はこちらから

2022.07.30
【寄り合い食堂】こきんダイナー

◆2022/8/6(土)、14(日)いずれも11:30-13:30 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料、大人カンパ制(保険付き)   台所に立つのも、火を遣うのもひと苦労。夏休みの給食、居場所として「こきんダイナー」 […]

2022.07.30
【みんなの家】野菜サペレメソッド

◆2022/8/27(土)11:00-13:00 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料(保険付き)  野菜を使って、五感を育み、食べる力を培います。食べるのが苦手な子にぴったり、体験型食育になります。 包丁の持てるお子 […]

2022.07.29
【催し】下町夕涼み

◆2022/8/6(土),7(日)15:00-20:30 江戸東京たてもの園にて >詳しくはこちら

2022.07.29
【陶房】やきもの体験

◆2022/8月 毎週水・土・日 9:30-18:00営業 >詳しくはこちら

2022.07.29
【夏の自由研究】歩いて、作って、水を知ろう!

◆2022/8/6(土)10:00-12:00 野川公園にて >詳しくはこちら

2022.07.29
【演奏】夜の小音楽会

◆2022/8/13(土)18:30- 宮地楽器ホールにて

2022.07.29
【ワークショップ】夏祭り

◆2022/8/5(金),6(土) オリジナルうちわを作ろう  8/6(土) 氷柱宝さがし  いずれも13:00-16:00 東小金井駅改札前にて >詳しくはこちら

2022.07.28
【催し】小平ふるさと村の夏まつり&ナイトマーケット

◆2022/8/6(土)16:00-20:30(きつね踊りは18時頃から)  小平ふるさと村、かきの木公園にて >詳しくはこちら

2022.07.28
【催し】夜ノ学芸大カラ脱出セヨ

◆2022/8/21(土)10:00-13:00, 22(日)18:00-20:00 東京学芸大学にて >詳しくはこちら

2022.07.26
【催し】キッズむぜお

◆2022/7月,8月 府中市郷土の森博物館にて >詳しくはこちら

2022.07.26
【美術】アートのたねをみつけよう!

◆2022/7/23(土)-9/11(日) 10:00-17:00 府中市美術館にて >詳しくはこちら

2022.07.24
【演奏会】親子で楽しむアニメ音楽×タンゴ名曲コンサート

◆2022/7/31(日)15:00-16:00 国分寺リオンホールにて

2022.07.23
【体験】フラワーアレンジメント

◆2022/8/8(月)13:00-15:00 公民館貫井北分館にて

2022.07.23
【講座】将棋体験教室

◆2022/8/24(水)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2022.07.23
【体験】ちびっこ職場体験ツアー

◆2022/8/20(土)13:00- イトーヨーカ堂武蔵小金井店にて

2022.07.23
【展示】鈴木のりたけのしごとば展

◆2022/8/6(土)-9/19(月・祝)10:00-19:30 武蔵野市立吉祥寺美術館にて >詳しくはこちら

2022.07.23
【美術】小金井児童作品展

◆申込締切9/5(月)

2022.07.23
【まつり】ニコニコ縁日

◆2022/7/23(土),24(日)17:00- 新小金井駅前公園にて

2022.07.23
【サッカー】ドンキーガールズ

◆第2・4土曜日午前、第3土曜日午後 南小学校校庭にて

2022.07.23
【まつり】ミナミの縁日

◆2022/8/5(金),6(土)16:00-21:00 東小金井駅南口からトチノキ公園付近一帯

2022.07.21
【体験】遊び×オノマトペ

◆2022/8/23(火)14:00-15:00, 16:00-17:00 各回16名 東京学芸大学にて >詳しくはこちら

2022.07.21
【手芸】中秋の名月に飾ろう 正絹のうさぎ飾り

◆2022/8/19,26 いずれも金曜日10:0-12:00 公民館貫井南分館にて

2022.07.20
【こども食堂】まめカフェ

◆2022/8/5(金)17:00-18:00 立正佼成会 小金井教会にて

2022.07.15
【無料体験】小金井市少年少女合唱団

◆毎週日曜日の午後 市内各所(公民館等)にて >詳しくはこちら

2022.07.15
【体験】チキチキソーイングクラブ ソーイングフェスティバル

◆2022/7/17(日),18(月祝)13:00-17:00 acousticソーイングルームにて(緑町1-6-61) >チキチキソーイングクラブについて詳しくはこちらから

2022.07.15
【ワークショップ】はけの森の生ものたちをつくろう

  ◆2022/8/6(土)①10:30-11:40 ②13:00-14:10 ③14:30-15:40 はけの森美術館にて  参加費:一人200円

2022.07.15
【催し】8月のじどうかん

◆2022/7/15市報より

2022.07.15
【募集】環境の絵画

  ◆2022/8/31(水)(必着)までに環境政策課へ

2022.07.15
【募集】ごみ・リサイクルカレンダー表紙絵

◆2022/7/15市報より

2022.07.15
【応募募集】平和の日記念行事に伴う作文コンクール

◆2022/7/15市報より 対象:市内在住・在学の小・中学生 申込:8/31(水)(必着)までに郵送または直接、広報秘書課広聴係へ

2022.07.15
【募集】たこ原画コンクール「凧の絵」

◆2022/7/15市報より

2022.07.15
vol.054 小金井市少年少女合唱団

  突然ですが、皆さんは歌が得意ですか? 私は少しニガテで・・・。この歌の曲名は何?と聞きたくても鼻唄を披露することですら躊躇してしまう私にとっては、若いうちにもっと勉強しておけば・・ならぬ、若いうちにもっと歌っておけば […]

2022.07.13
こどもの造形サークル アトリエそら

◆月曜日17:00-18:30(月3回) 公民館貫井北分館にて

2022.07.13
【ワークショップ&読み聞かせ】竜宮城をつくろう!

◆2022/7/24(日) 「ワークショップ」 午前の部10:30-12:30 午後の部14:30-16:30  「読み聞かせ」13:30-14:00  いずれも宮地楽器ホールにて >ウラシマコタロウ上映会についてはこち […]

2022.07.09
【2022年まとめ】夏の「涼しい」水遊び!!

  蒸し暑い夏本番! なんだか今年の暑さはけた外れ・・な予感がします! そんな時に大人も子どもも恋しくなるのは、やっぱり「涼」を求めた水遊び♪ 猛暑におすすめの涼しい遊び特集3本まとめてお届けします~。    ◎「夏だ! […]

2022.07.09
【催し】こども用品交換会

◆2022/7/31(日)13:00-15:50 マロンホールにて

2022.07.09
【体験】オンブズからの挑戦状 公衆電話をさがせ!

◆2022/7/21(木)-8/31(水) 市内公衆電話にて >詳しくはこちら

2022.07.08
【体験】プラスチックごみ減量大作戦

◆2022/7/28(木)-8/29(月) 中間処理場、野川クリーンセンター、各家庭にて

2022.07.08
【催し】市民体育祭

◆2022/7/1市報より

2022.07.08
【募集】ジャズってみよう!一期一会のジャズアンサンブル

◆2022/8/20(土)13:30-15:00 小金井宮地楽器ホールにて

2022.07.08
【報告】キッズカーニバル2022

6月11,12日に宮地楽器ホールでキッズカーニバル2022が行われ、当会は展示ブースに出展しました。 「子育てのつぶや木」と題し、来場者の方に子育て中の気持ちを付箋に書いてもらいました。        「“感動”と“疲れ […]

2022.07.08
【企画】小学生親子で野川を歩こう!

  ◆2022/7/30(土)10:00-12:00 集合:小金井宮地楽器ホール北側正面入口 解散:くじら山(小雨決行)

2022.07.08
【募集】夏!おたよりボランティア!

  ◆2022/8/5(金)までに申し込み

2022.07.08
【子ども家庭支援センター】事業紹介

①育児支援ヘルパー②子どもショートステイ③虐待相談 2022/7/1市報より

2022.07.08
【お知らせ】冒険遊び場(プレーパーク)

◆2022/7/1市報より

2022.07.08
【工作会】だるまおとしを作ろう

◆2022/8/3(水)10:30-11:30、15:00-16:00 図書館本館にて

2022.07.08
【募集】図書館緑分室一日図書館員

  ◆2022/7/27(水)、28(木)9:00-15:00 図書館緑分室にて

2022.07.08
【ワークショップ】プラスチックごみ減量大作戦

◆2022/7/28(木)、8/29(月)10:00-12:00(全2回)中間処理場にて

2022.07.07
【体験】畑で旬を食べる(夏野菜編)

◆2022/7/24(日)①10:00- ②12:00- 大澤農園にて

2022.07.07
【講座】親子で社会科見学~笛木醤油と川越市立博物館~

◆2022/8/24(水) 8:30市役所本庁舎前集合 

2022.07.07
【体験講座】金属ってもえる?~線香花火を作ろう!~

◆2022/8/7(日)10:00-12:00 公民館緑分館にて

2022.07.07
【講座】親子で考えるお金のしくみ

◆2022/8/6(土)10:00-12:00 公民館本館にて

2022.07.07
【催し】マルシェ日和

◆2022/7/23(土)10:30-16:30 桜天然酵母パンびおりーの2階にて

2022.07.07
【体験講座】木育ガール キキちゃんとマイ木琴を作ろう!

◆2022/8/9(火)13:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2022.07.07
【講座】こども哲学

◆2022/8/7(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2022.07.07
【教室】ヒガコキッズアート

◆第2,4日曜日/月2回 Aクラス9:00-10:30  Bクラス10:30-12:00 東小金井駅高架下MA-TOにて

2022.07.06
【体験】ビブリオバトル

◆2022/8/6(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2022.07.02
【工作会】島津アトリエ工房・アトリエカラフル美術教室 夏休みDetails

◆2022/8/14(日)10:15-12:00,14:15-16:00 小金井宮地楽器ホールにて 入場料・材料費:無料

2022.07.01
【小金井おもちゃ図書館】よっTOYで!こがねいっ子のおもちゃ箱

◆2022/7/17(日)14:00-16:00,23(土)13:00-15:00 公民館本館にて 参加費:こども無料(保険付き)  お問合せ先:koganei.toylibrary@gmail.com  〉申込はこちら […]

2022.06.30
キッズカーニバル2022に行ってきました!

小金井市民歴1年未満の「たこやきママ」です。小5と小2の息子たちの母です。 6/11(土)~12(日)の2日間にわたって開催されたキッズカーニバルに行ってきました。  キッズカーニバルとは、子どもを支援する小金井市内の団 […]

2022.06.25
English Flower Garden Summer School

◆スプレーで作る自然アート 2022/7/22(金)9:30-11:30 野川公園にて  参加費:3500円    ◆自家製アイスクリーム作り 2022/7/25(月)10:00-13:00 子どもの部屋にて  タイダイ […]

2022.06.25
【寄り合い食堂】こきんダイナー

◆2022/7/10(日)、/24(日)いずれも12:00-14:00 緑公民館にて  参加費:子ども無料、大人カンパ制(保険付き)  〉申込はこちらから

2022.06.25
【みんなの家】野菜サペレメソッド

◆2022/7/30(土)11:30-13:30 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料(保険付き)    北欧フィンランド発、初めてのサペレメソッドの試みです♪ 野菜を使って、五感を育み、食べる力を培います。 夏休みの […]

2022.06.20
貫井北町児童図書館

◆9:00-18:00 (月)休館 貫井北センター隣にて

2022.06.20
【お店】こどもだがし やりんごあめ

◆毎週(水)15:30-16:25 りんごっこハウスにて(小金井市中町4-7-7)    小金井神社近くで本駄菓子屋さんをやっています! 可愛い小学生店員がやっているそうですよ~♪

2022.06.20
アトリエ ともだち

◆月2回 (月)15:00-16:00 東センターにて 月会費:2000円

2022.06.20
【企画】小学生 理科実験教室

◆2022/7/3(日) 午前の部:9:45-12:00 午後の部:13:30-15:45 東京学芸大学にて  参加費:500円(材料費、傷害保険料)  〉詳しくはこちら

2022.06.20
【企画】VIVISTOPの夏休みプログラム

◆キックオフ会予約 2022/6/26(日)-7/19(火)の(日)、(月)、(火)15:00-    VIVISTOPの小学校高学年〜中学生向け夏休みプログラム!  「あるものを使い尽くすものづくり」をコンセプトに、2 […]

2022.06.20
アンガーマネジメントキッズ講座

◆2022/7/2(土)13:40-14:20,15:00-15:40 小金井市上之原会館にて 参加費:500円    〉アンガーマネジメントの記事はこちら

2022.06.20
【工作】海の生き物あつまれ〜

   ◆2022/7/2(土)13:00-14:30 小金井宮地楽器ホールにて  参加費:300円    (特) 遊び・文化NPO 小金井こらぼ TEL 042-384-2569 火・金10:00~15:00 kogan […]

2022.06.15
vol.053 株式会社meray(mikke!トレーニングスクール)

これまで大人を対象に就労移行支援を運営していた株式会社meray(mikke!トレーニングスクール)さんが、新しい試みとして子どもへの支援を始めると聞き、取材に向かうことにしました。 学習やテストでは、はかることができな […]

2022.06.11
【催し】7月のじどうかん

◆2022/6/15市報より

2022.06.11
【親子体験】資源循環教室

◆2022/7/4(月),8(金)10:00-11:00,15:00-16:00 東京学芸大学環境教育研究センターにて

2022.06.11
【栄養講習会】親子でクッキング・カレーで世界を旅しよう

◆2022/7/26(火)10:00-11:30 保健センターにて 申込:6/15から 電話で健康課へ(042-321-1240)

2022.06.11
ぬいぐるみおとまり会

◆2022/7/2(土)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2022.06.11
【講座】親子アンガーマネジメント講座

◆2022/7/2(土)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて

2022.06.11
【教室】清里山荘 親子夏の自然体験

◆2022/8/6(土)-7(日) 清里山荘にて

2022.06.11
【体験】夏季生きもの観察会

◆2022/8/7(日)10:00-12:00 野川公園自然観察センター前集合

2022.06.11
【体験】夏のボランティア

◆事前ガイダンス 2022/7/1(金)19:00-20:00、7/2(土)10:00-11:00,13:00-14:00 社会福祉協議会にて  体験期間 2022/7/25(月)-8/19(金) 福祉関連施設にて

2022.06.10
【居場所】親子サロンよってこ

◆毎月第2、第4(木)9:30-16:00 稲荷神社社務所にて

2022.06.10
テクノスピアノスクール

◆2022年度開講日 ①月2回30分コース(木):3000円 ②月1回45分コース(日):1500円 東京工学院専門学校にて

2022.06.05
【演奏会】0歳からのファミリーコンサート

◆2022/7/24(日)11:00-,14:30- 小金井宮地楽器ホールにて  おとな(中学生以上)2500円、こども(3歳以上〜小学生)500円

2022.06.05
【企画】ひがし子ども司書養成講座

◆2022/7/16,23,30,8/20,27 いずれも(土)10:00-12:00 公民館東分館にて 参加費:500円(材料費)    ★夏休みキッズ企画★ 図書館司書のお仕事を学んでみよう♪ 図書館の本ってどうゆう […]

2022.06.05
こども造形サークル アトリエたからばこ

◆月2回 (金)16:00-17:00 貫井センターにて

2022.06.05
【企画】こども囲碁大会

◆2022/7/16(土)9:00-13:00 小金井市公民館東分館にて

2022.06.05
書道体験教室

◆2022/6/19,7/3,24,31,9/4,18 いずれも日曜日10:00-12:00(全6回) 西之台会館にて

2022.06.05
【パネル展】檻の中のライオン

◆2022/6/17(金)-19(日)10:00-21:00(19日は20時まで) 宮地楽器ホールにて

2022.06.05
【観察会】キンヒバリと水生昆虫

◆2022/6/11(土)14:00-17:30 野川周辺にて

2022.06.03
【ひつじ食堂】みんなDEごはん

◆2022/6/4(土)17:00-19:00 キッチン男の晩ごはん(東町4-43-10)にて 小金井で初めてやるそうです。 子どもだけでなく、地域の人にも来てほしいとのこと。 男の晩ごはんのカレー食べたことありますが、 […]

2022.06.03
【こども食堂】まめカフェ

◆2022/6/10(金)17:00-18:00 立正佼成会小金井教会駐車場にて 対象:幼児~小学生まで 無料配布 知り合いがやっています。 周りの困っていそうだな~と、何となく気になっている子などを誘って気軽に行くのも […]

2022.06.03
【寄り合い食堂】こきんダイナー

◆2022/6/12(日)、6/25(土) 12:00-14:00 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料  >予約ページはこちら

2022.06.03
【小金井おもちゃ図書館】よっTOYで!こがねいっ子のおもちゃ箱

◆2022/6/11(土)14:00-15:30 公民館本館にて、 6/26(日)13:00-14:30 公民館緑分館にて 参加費:1ファミリー300円(保険代込、子ども無料)

2022.05.30
【読み聞かせ】ウラシマコタロウ

◆2022/6/11(土)11:30-11:50 宮地楽器ホールにて >7/30 演劇「ウラシマコタロウ」イベントはこちら

2022.05.30
【観劇】ウラシマコタロウ

  ◆2022/7/30(土)15:00- 宮地楽器ホールにて

2022.05.27
【親子体験会】MIKKE!トレーニングスクール

◆2022/6/5, 19, 7/3, 24 いずれも日曜日13:00- MIKKEトレーニングスクールにて    >詳しくはこちら

2022.05.27
【演奏会】フルートとアコーディオンサマーコンサート

◆2022/6/30(木)14:00-15:30 公民館東分館にて

2022.05.27
【講座】よく飛ぶ紙ひこうきの作り方、飛ばし方

◆2022/7/3(日)14:00-16:00 公民館緑分館にて

2022.05.27
【体験】キッズフリーマーケット

◆2022/6/25(土)11:00-12:00, 14:30-15:30 SOCOLA 武蔵小金井クロスにて

2022.05.27
【お店】こどもだがしや りんごあめ

◆毎週水曜日 15:30-16:25 りんごっこハウスにて(中町4-7-7)

2022.05.23
【遊び】はらっぱワンデイトリップ

◆2022/5/29(日)10:00-14:00 小金井公園つつじ山広場にて

2022.05.23
【子ども食堂】Pomme(ポム)

◆毎月第3木曜日 17:00-20:00 りんごっこハウス(中町4-7-7)にて

2022.05.23
【みんなの家】お口のなかはたいせつ!

◆2022/5/29(日)13:00-14:30 公民館緑分館にて     6/5(日)11:00-12:30 公民館本館にて 参加費無料(保険付き) >申込みはこちらから

2022.05.13
【催し】緑センターまつり

◆2022/6/4(土)10:00-16:00、6/5(日)10:00-15:00 公民館緑分館にて

2022.05.13
【催し】6月のじどうかん

◆2022/5/15市報より

2022.05.13
【催し】歯と口の健康

◆2022/6/5(日)10:00-12:00,13:30-15:30 保健センターにて >詳しくはこちら

2022.05.08
【小金井おもちゃ図書館】よっTOYで!こがねいっ子のおもちゃ箱

◆2022/5/14(土)13:00-14:30 公民館本館にて  参加費:1ファミリー300円(保険代込、子ども無料)

2022.05.08
【寄り合い食堂】こきんダイナー

◆2022/5/28(土)12:00-14:00 公民館緑分館にて  参加費:子ども無料  >予約ページはこちら

2022.05.07
【体験】親子バケツ田植えイベント

◆2022/5/22(日)10:00-14:00 小金井神社にて

2022.05.06
【わんぱく号】フリスビーゴルフで遊んで楽しもう!

◆2022/5/28(土)13:00-15:00 武蔵野公園にて >詳しくはこちら

2022.05.05
【アソビズ】地域の人気店と小中学生が一緒にお店の新メニューを考える

◆2022/5/31 オンラインにて 6/14,28 アドリエアソビズにて いずれも火曜日13:00-15:00 

2022.05.03
【催し】こどもの日イベント

◆2022/5/4(水祝),5(木祝) 10:30-16:00 江戸東京たてもの園にて >詳しくはこちら

2022.04.29
【小金井おもちゃ図書館】よっTOYで!こがねいっ子のおもちゃ箱

◆2022/4/30(土)13:00-14:30、5/1(日)13:00-14:30、5/5(木)10:30-12:00 公民館本館にて  参加費:1ファミリー300円(保険代込、子ども無料)

2022.04.29
【体験】オリジナルストラップづくり そろばん・フラッシュ暗算

◆2022/5/8(日)13:00-16:00 梶野稲荷神社(梶野公園横)にて 参加費:1回 100円

2022.04.29
【体験】水防訓練

◆2022/5/8(日)10:00- 緑小学校にて

2022.04.29
【募集】小金井宮地楽器ホール こがねいジュニア特派員

◆2022/5/1市報より

2022.04.29
【居場所】きたまちYAひろば

◆2022/5/22(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2022.04.29
【スポーツ】ジュニアサッカーフェスティバル

◆2022/6/5(日) 年中・年長と保護者9:30-10:40、小学校1・2年生と保護者10:50-12:00 小金井市総合体育館大体育室にて

2022.04.29
【おはなし会】図書館東分室

  ◆2022/5/15,7/24,9/11いずれも(日)15:00-15:30 公民館東分館にて

2022.04.27
vol.051 特定非営利活動法人 ひ・ろ・こらぼ

小金井のまちを、より素敵なまちにするために、長年活動されている団体があります。 特定非営利活動法人ひ・ろ・こらぼさんです。 今回は、理事の森田さんにお話を伺いました。    ◎活動を始めたきっかけは?   当法人は、20 […]

2022.04.25
図書館緑分室おはなし会

◆2022/4/30,5/28,6/25,7/30,8/27,9/17 いずれも土曜日10:30- 公民館緑分館にて

2022.04.25
柔道教室

◆毎水曜日19:00-20:45 総合体育館柔道場にて  毎金・日曜日 10:00-11:45 第一中学校柔道場にて

2022.04.25
【催し】5月のじどうかん

◆2022/4/15市報より

2022.04.25
【講座】こども哲学

◆2022/5/15(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2022.04.22
【催し】おはなし音楽会inメガロス

  ◆2022/4/29(金・祝)①13:30-15:15 ②15:00-15:45 メガロス武蔵小金井にて

2022.04.22
小金井南Whales ミニバスケットボールクラブ

◆体験&説明会   2022/4/23(土)9:00-12:30 小金井市南小、 4/29(金・祝)9:00-12:00 小金井市立第一小、  5/15(日)9:00-12:30 小金井市立南小、  5/22(日)9:0 […]

2022.04.10
桜剣友会

◆2022/4/17(日)、5/8(日) いずれも9:30- 小金井市第一小学校にて

2022.04.06
【みんなの家】ハッピーイースター エッグハント&アート

◆2022/4/16(土)12:00-13:30 公民館緑分館にて  参加費:300円(子ども無料、保険込)

2022.04.06
【寄り合い食堂】こきんダイナー

◆2022/4/23(土)12:00-14:00 緑公民館にて  参加費:子ども無料

2022.04.03
学芸大クラブサッカー教室(前期)

◆2022/5/12-6/23の毎週木曜 16:30-17:30 東京学芸大学サッカー場にて

2022.04.03
図書館おはなし会

◆毎週水曜日15:00-図書館本館にて  毎月第2~4土曜日10:30- 貫井北分室にて

2022.04.03
【体験】ラクガキを楽しんで Tシャツクリエーターになろう!

◆2022/4/17(日)11:30-12:30, 13:30-14:30, 15:30-16:30(事前予約、各回8組) セレオ国分寺にて

2022.04.03
【生徒募集】津田音楽教室

◆レッスン30分 月4回

2022.04.03
【親子体験会】MIKKE!トレーニングスクール

◆2022/4/10,4/24,5/8,5/22 いずれも日曜日13:00- MIKKEトレーニングスクールにて    >詳しくはこちら

2022.03.29
【体験】ものづくりワークショップ

◆2022/4/2(土),4/3(日)11:00-16:00 プログラボ国立教室横 高架下スペースにて

2022.03.29
【語りと音楽】水仙月の四日、よだかの星

◆2022/5/1(日)15:00- 宮地楽器ホールにて

2022.03.15
とっと塾

◆小学校1,2,3年生対象 桜町上水会館にて 無料体験受付中

2022.03.15
【体験】とびだせ!蛍光わーるど

◆2022/3/28(月)13:00-14:30,15:15-16:45 マロンホールにて

2022.03.15
【みんなの家】お口のなかはたいせつ!

◆2022/3/26(土)14:00-15:30 公民館本館にて

2022.03.15
【みんなの家】よっTOYで!こがねいっ子のおもちゃ箱

◆2022/3/30(水)10:30-12:00 公民館本館にて  参加費:300円(保険代込、未就学児無料)  小学生グループで楽しめるボードゲームなど準備しています。

2022.03.15
【寄り合い食堂】こきんダイナー

◆2022/3/21(月祝)12:00-14:00 公民館緑分館にて 状況によっては会食ではなく配食になります。  

2022.03.15
vol.050 小金井国際支援協会(KISSA)

小金井に、日本語が苦手な子どもたちの学習を丁寧にサポートしてくれる団体があります。 小金井国際支援協会(KISSA)さんです。 今回は、代表の後藤さんにお話を伺いました。    ◎活動を始めたきっかけは?     KIS […]

2022.03.14
【体験】はけの森美術館

◆緑地散策&葉っぱの標本づくりワークショップ  2022/3/30(水)13:00-14:15,14:30-15:45   ◆木を触ろう!色を塗ろう!ペインティングワークショップ  2022/3/31(木)13:00-1 […]

2022.03.14
【催し】4月のじどうかん

◆2022/3/15市報より

2022.03.13
【親子サロン】よってこ

◆2022/3/24(木)9:30-16:00 稲荷神社(梶野公園の並び)にて

2022.03.13
【体験】英語×自然×アート

◆2022/3/28(月), 3/31(木) いずれも9:30-11:30 問い合わせ、申込はEnglish Flower Gardenまで  https://nobinovino.net/link-category01 […]

2022.03.07
【遊び】街のえんがわプロジェクト

◆2022/3/13(日)13:30-15:30 梶野公園にて

2022.03.03
【体験】くらべてつくってみよう「和本」と「洋本」

◆2022/3/31(木)13:00-15:00 公民館貫井北分館にて  参加費:500円

2022.03.03
【お知らせ】冒険遊び場(プレーパーク)

◆2022/3/1市報より

2022.03.01
【講座】野外活動体験から防災・環境知識を楽しく学ぶ

◆火起こし体験と簡単なクラフト遊び 2022/3/20(日)10:00-12:00  めし袋で作ったレトルトカレー、牛乳パックを使ったホットドッグ作り 3/27(日)10:00-15:00  いずれも公民館貫井南分館にて

2022.03.01
【まつり】貫井北センター

◆2022/3/26(土)10:00-17:00,27(日)10:00-15:00 公民館貫井北分館にて

2022.03.01
【体験】子ども囲碁教室

◆2022/4/2~2023/3/25 までの毎週土曜日 10:00-12:00(全45回)公民館東分館にて

2022.03.01
子どもが生き生きと動き出す!こがねい子ども創作舞台プロジェクトとは?

  お久しぶりです。ミニこがねい新聞でバイト記者の小林です。  1月から「子どもたちがお話しをつくって舞台で演じる」というワークショップ、「こがねい子ども創作舞台プロジェクト」がスタート。  先日その発表が行われたので、 […]

2022.02.28
春休みかきかた教室ー硬筆の練習

◆2022/3/26(土)、27(日)10:00-12:00(全2回) 前原町西之台会館にて  参加費:3000円(材料費など)

2022.02.22
【遊び場】プレーパークつくし

◆子育て世代に知ってほしい防災知識と梶野公園の防災施設   2022/2/23(祝)11:00-12:00 梶野公園内にて   ◆みんなで覚えませんか?けがの手当てと基礎知識  2022/3/30(水)11:00-12: […]

2022.02.17
【サイエンスカフェ】コミュニケーションを科学する

◆2022/3/20(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2022.02.17
【サイエンスカフェ】どうなる?月開発の未来

◆2022/3/19(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2022.02.17
【催し】3月のじどうかん

◆2022/2/15市報より

2022.02.17
小金井MBBC U12バスケットボールクラブ

◆募集年齢:小学1~6年生の男女

2022.02.17
【講座】「ハマる」SDGs

◆2022/3/29(火) 14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2022.02.15
vol.049 宮地楽器小金井音楽教室

     宮地楽器、小金井に住んでいる方なら誰もが知っている楽器店ですよね。  私は、息子が乳幼児の時に、教室主催のクリスマスの音楽イベントに参加したことがあります。宮地楽器のピアノ教室に通っているお友達もいます。お教室 […]

2022.02.01
【書道サークル】てならい

◆子ども 木曜日 16:00-19:00(月3回)公民館貫井北分館にて      土曜日 9:00-12:00(月2回)西之台会館にて  おとな 水・木曜日 9:30-12:00(月1回)公民館貫井北分館、中之久保集会所 […]

2022.02.01
【体験】2月の墨あそび

◆2022/2/27(日)9:30-11:30 西之台会館にて 参加費500円(材料代含む)

2022.02.01
【やきもの体験】おひなさま

◆2022/2/5(土),6(日),9(水),12(土),13(日) 9:30-18:00(この間の1時間ほど)藤本陶房にて 参加費3,000円(男雛女雛セット)

2022.01.30
【催し】こがねい市民活動まつり

◆2022/3/13(日)10:00-16:00 宮地楽器ホールにて

2022.01.30
【講座】木育ガールキキちゃんとマイ木琴を作ろう!

◆2022/3/13(日)13:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2022.01.30
【講座】この木育つ木 売れる木です。

◆2022/3/12(土)14:00-15:30 公民館貫井北分館にて

2022.01.29
学習教室・子ども英語教室

◆2022/2/1市報、チラシより

2022.01.29
【講座】Let’s try ウッドクラフト!~小物入れを作ろう!~

◆2022/3/5(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2022.01.24
【講座】自分に合った歩き方

◆2022/2/26(土)9:00-12:00 小金井市総合体育館にて

2022.01.24
【親子体験会】mikke!トレーニングスクール

◆2022/2/13(日)①10:00- ②13:00-       2/23(水・祝)①13:00- ②16:00- いずれもmikke!トレーニングスクールにて >詳しくはこちら

2022.01.24
【パネルシアター】GO!GO!GO!

◆2022/2/23(水・祝)11:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2022.01.24
【観劇】お人形わくわくシアター

◆2022/3/27(日)11:00-,15:00-現代座会館にて

2022.01.17
vol.048 特定非営利活動法人こがねい子ども遊パーク

小金井市の子どもたちは、みんなこの団体にお世話になっているのではないか? そう思ってしまうくらい、子どもたちの身近に寄り添い、子どもたちのことを1番に考えてくれる団体があります。 「遊」の文字がとても印象的な、「特定非営 […]

2022.01.15
【文庫】読んでみよう・この本!子どもと本を結ぶ学習会

◆2022/1/30(日)13:30-15:30 図書館本館地下集会室にて

2022.01.15
【健康】子どもの歯並び相談

◆2022/2/21(月)15:00-16:15 保険センターにて

2022.01.13
【体験】親子収穫体験と地場産野菜の試食会

  ◆2022/1/29(土)11:00-13:00 阪本農園にて(小金井市東町1-41)

2022.01.13
【体験講座】プロマジシャンが教える親子で楽しむマジック教室

  ◆2022/2/20(日)14:00-16:00 公民館緑分館にて 参加費:1000円(材料費)

2022.01.13
【催し】2月のじどうかん

◆2022/1/15市報より

2022.01.13
【図書館映画会】アルプスの少女ハイジ

◆2022/1/22(土)10:30- 公民館緑分館にて

2022.01.11
【ライブショー】心も弾む、ぱんっとマイム

◆2022/1/29(土)14:00-15:30 公民館東分館にて

2022.01.11
【おはなし音楽会】むかしばなしで世界旅行♪

◆2022/2/12(土)10:30-12:30 公民館貫井北分館にて とっても楽しい時間です♪工作も面白くて子どもたちは大満足。おすすめです。

2022.01.11
【演奏会】うたとチェロによるニューイヤーコンサート

◆2022/1/17(月)10:15- 宮地楽器ホールにて

2022.01.04
【講座】お手軽ICT YouTubeに挑戦しよう

◆2022/1/23(日)、30(日)13:30-15:30(全2回) 公民館貫井南分館にて

2021.12.30
【文庫】こごうちぶんこ

◆1月の文庫  2022/1/6,13,20,27いずれも(木)14:00-16:00 こごうちぶんこにて(小金井市中町4-18-7)     小金井で20年続いている地域文庫。  素敵な絵本がたくさんあって、読み聞かせ […]

2021.12.30
【企画】ミニこがねい

◆2022/1/15(土)13:00-15:00,16(日)10:00-12:00,13:00-15:00 公民館緑分館にて  参加費:500円 対象:小学生・中学生・高校生    こどものまち ミニこがねい2021。 […]

2021.12.14
【体験会】Donkey Girls 女の子だけのチームを作ろう!

◆2021/12/25(土)9:00-11:00 小金井南小学校校庭にて

2021.12.10
【企画】MIMT Kids

  ◆月2回(木)夕方(予定) 「はだめし」内(小金井市梶野町5-8-26)にて

2021.12.10
親子サロン よってこ

◆第2第4(木) 稲荷神社(梶野公園の並び)にて   乳児親子がふらりと寄れる場所を開いています。 9時半~16時(今は13時くらいまでが多い)で、子どもにはおもちゃや絵本、折り紙、積み木など。  お母さんたちには編み物 […]

2021.12.10
【アート】トールペイントのクリスマスツリーづくり

◆2021/12/19(日)①10:00-11:30②12:30-14:00③14:00-15:30④15:30-17:00 MO-TO(マート)・CLASS(クラス)(小金井市梶野町1-2-36)にて  受講料:700 […]

2021.12.09
【講座】北欧の物語とピアノ演奏を楽しむ

◆2022/1/30(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2021.12.09
【講座】「泣いた赤鬼」と節分の室礼を楽しむ

◆2022/1/23(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2021.12.09
【体験】冬季生きもの観察会

◆2022/1/23(日)10:00-12:00 野川公園自然観察センター前集合

2021.12.09
【就学援助】入学時学用品費支給

◆2021/12/15市報より

2021.12.09
【募集】住宅マスタープラン表紙の絵

◆2021/12/15(水)-2022/1/11(火)までに郵送・または直接応募

2021.12.09
【催し】1月のじどうかん

◆2021/12/15市報より

2021.12.09
【対話】こども哲学

◆2022/1/16(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2021.12.09
【ワークショップ】うみの世界を作ろう!

◆2022/2/5(土)①10:30-12:00 ②12:00-13:30 ③13:30-15:00 宮地楽器ホールにて

2021.12.05
南小放課後の集い 『くじらっ子』

  人間って本来とてもシンプルな生き物なんじゃないかって思う。 一緒にいたい人といて、自分がやりたいことをやりたいときにやる。 学校や職場にいると、それはちょっと無理だけど、そんな本来の自分の気持ちを聞いて、動 く時間が […]

2021.12.03
【こども食堂】まめカフェ

◆2021/12/19(日)11:00-12:00 立正佼成会小金井教会駐車場にて 対象:幼児~大学生まで 無料配布 食料配布の2回目をさせていてだく事になりました。 必要な方に届きますように。

2021.12.01
【手話体験】みんなで奏でよう

◆2021/12/4(土)14:00-16:00 宮地楽器ホールにて

2021.12.01
【遊び】街のえんがわプロジェクト

◆2021/12/12(日)13:30-16:00 三小体育館前にて

2021.11.28
【催し】道草市

◆2021/12/4(土)9:00-12:00 貫井けやき公園、地域の寄り合い所また明日にて

2021.11.28
【市民映画会】ムーミン谷とウィンターワンダーランド

◆2021/12/18(土)10:00-,14:00- 公民館貫井北分館にて

2021.11.28
冬休み書道教室・書初めの練習

◆2021/12/26(日),27(月)9:00-12:00 西之台会館にて

2021.11.28
はじめての自転車教室

◆2021/12/4(土)11:00-12:00,14:00-15:00 小金井公園にて >詳しくはこちら

2021.11.28
【催し】歯と口の健康2021

◆2021/12/5(日)10:00-14:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2021.11.28
【受付開始】学童保育所入所申し込み

◆2021/12/15(水)必着まで申し込み可

2021.11.28
【ミュージカル】稲ムラの火

◆2021/12/7(火)18:00- 宮地楽器ホールにて

2021.11.28
【やきもの体験】寅の土鈴

◆2021/12/1(水),4(土),5(日),8(水),11(土),12(日)9:30-18:00 藤本陶房にて

2021.11.22
【体験】将棋ってなあに?/まちなか将棋大会

◆将棋ってなあに? 2021/12/19(日)①10:30-11:30②13:00-14:00③15:00-16:00  まちなか将棋大会 2022/1/9(日)10:00-18:00  いずれも宮地楽器ホールにて

2021.11.22
【おはなし音楽会】クリスマスファンタジーの世界♪

◆2021/12/4(土)13:00-15:00 マロンホールにて おはなしと音楽のコラボがとっても楽しいです!工作もとっても素敵なものが作れます♪

2021.11.15
【作品募集】子ども絵画コンテスト

◆2021/11/1(月)-11/30(火)募集期間

2021.11.15
【演奏会】ケロポンズファミリーコンサート

◆2022/2/6(日)14:00- 宮地楽器ホールにて

2021.11.15
vol.046 特定非営利活動法人 遊び文化NPO小金井こらぼ

子どもにはどうせ分からない、じゃなくて子どもだからこそ感じるものがある。 そんな信念を持って、子どもたちに本物の芸術・文化体験を届けてくれる団体があります。 クリスマスやハロウィンの心躍る工作や絵本、屋外での水鉄砲合戦な […]

2021.11.12
【スポーツ】煩悩スイム2021

◆2021/12/19(日)10:30-16:30 総合体育館プールにて

2021.11.11
【催し】12月のじどうかん

◆2021/11/15市報より

2021.11.11
【図書館】おたのしみ会

◆2021/12/15(水)14:00-14:30,15:30-16:00 図書館本館にて

2021.11.09
【ファミリーミュージカル】あかずきん、みにくいあひるのこ

◆2021/11/17(水)15:00- 調布市グリーンホールにて

2021.11.09
MUSAKO ドラム教室

  ◆完全個別レッスン

2021.11.09
【体験】ガカの目 タカの目 クロコの目

◆2021/11/23(火・祝) 9:30-16:30 玉川上水流域にて  >詳しくはこちら

2021.11.09
【農体験】こども農園

◆毎週水曜日14:00-18:00 セミナー農園にて 

2021.11.09
【体操教室】GAIA SPORTS CLUB

少人数制 貫井北町の体操教室

2021.11.09
【こども商店会】お好み焼きから考える新たなしごと

◆2021/11/10(水)13:30-15:00 オンラインにて ,11/29(月)12:00-13:30 オンラインにて,12/13(月)13:00-15:00 東小金井六甲山にて

2021.11.09
【講座】クリスマスツリーとオーナメントを作ろう

◆2021/12/11(土)10:00-12:00 公民館本館にて

2021.11.05
【募集】わたしの近所自慢

◆申込期間:2021/11/30(火)必着 

2021.11.05
【情報】令和4年度学童保育所入所申込み

◆受付期間:2021/11/15(月)-12/15(水)  〉詳しくはこちら

2021.11.04
【図書館】おたのしみ会

  ◆2021/12/4(土) 工作:10:00-10:30,11:00-11:30 おはなし会:10:30-11:00,11:30-12:00 公民館貫井北分館にて

2021.11.04
【おはなし会】図書館東分室

  ◆2021/11/21,2022/1/16,3/20いずれも(日)15:00-15:30 公民館東分館にて

2021.11.04
【ワークショップ】ごみ収集車をプログラミングで動かそう!

◆2021/11/14(日)09:00-12:00 東京学芸大学にて

2021.11.04
【募集】セミナー農園

◆こども農園利用者募集  活動日:毎週(水)14:00-18:00の間

2021.11.01
【運動】はらっぱチャレンジキャラバン

◆2021/11/21(日)10:00-15:00 野川公園 大芝生にて   〉詳しくはこちら   ミズノのオリジナル運動測定器具の「ヘキサスロン」を使って「走る」「跳ぶ」「投げる」などの基本的な運動能力を測定プログラム […]

2021.10.25
【募集】子ども創作舞台プロジェクト

    ◆体験会:①2021/11/23(祝)14:00-16:00  ②2021/12/12(日)10:00-12:00 小金井第一小学校にて

2021.10.25
【募集】こどもホームページ作成メンバー

    ◆募集締切:2021/11/10(水)

2021.10.25
【こども食堂】まめカフェ

私たち「まめカフェ」で、8月に計画、延期となっていた食料支援を下記日程でさせて頂く事になりました。 今度こそはとstaff一同、気合いを入れて準備をしております。 ◆2021/11/3(水・祝)15:00-16:00 対 […]

2021.10.13
【催し】貫井南センターまつり

◆2021/11/13(土)10:00-16:00,11/14(日)10:00-15:00 公民館貫井南分館にて

2021.10.13
【催し】11月のじどうかん

◆2021/10/15市報より

2021.10.13
【体験】クリスマスリースのバルーンアートとパントマイム講座

◆2021/11/21(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2021.10.13
小学1年生はドキドキ〜行きしぶり体験記〜

  新1年生はドキドキです! 小学校に入る前から、ラン活という日本独自のお高いランドセルを買うための活動が始まる。 もうすぐピカピカの1年生だね〜、と周りからは自然と悪気ないプレッシャーをかけられるので、それはドキドキし […]

2021.10.12
【企画】黄金井六地蔵 ハロウィン子ども祭り

◆2021/10/31(日)13:00-15:30 SOCOLA(ソコラ)武蔵小金井クロスにて

2021.10.12
【教育支援】もくせい教室

  学校に通えない子供の公的な居場所、「もくせい教室」。  本室内は武蔵小金井駅近く、シャトー内にあります。この秋から学芸大学内に分室が出来ました。 部屋はシャトーよりも広々していて、学芸大学内をお散歩したり、部屋の外で […]

2021.10.07
【体験】墨であそぼう

◆2021/10/30(土)14:30-16:30 公民館緑分館にて    ゆっくりと墨をすって、ポストカードに墨流し染めをします♪  どんな模様ができるかな♪

2021.10.02
【おはなし会】図書館緑分室

◆2021/10/30,11/27,12/18,2022/1/29,2/26,3/26 いずれも土曜日 10:30- 公民館緑分館にて

2021.10.01
【教室】君の走りが進化する

2021/10/30(土)13:00-15:00 総合体育館にて

2021.10.01
【体験】清里山荘 親子紅葉めぐり

◆2021/10/30(土)-31(日)の1泊2日 清里山荘にて >詳しくはこちら

2021.10.01
【スポーツ】ボッチャ大会・体験会

◆2021/11/6(土)9:15-12:00 総合体育館にて

2021.10.01
【催し】こびと収穫祭スタンプラリー

◆2021/10/9(土)-11/14(日) 市内の施設や店舗にて >詳しくはこちら

2021.10.01
【体験講座】宇宙ってどんなとこ?

◆2021/11/7(日)10:00-12:00 公民館緑分館にて

2021.10.01
【利用者募集】児童発達支援センター「きらり」

◆2021/11/1(月)-30(火) 募集期間

2021.10.01
【子ども体験塾】イタリア・ジャパン・キッズシアター

◆シアターワークショップ 2021/10/30(土),31(日),11/20(土) オンラインにて  キッズシアター 2021/11/20(土),21(日),28(日) くにたち市民芸術小ホールにて >詳しくはこちら

2021.09.25
ミニバスケットボールクラブ Whales

◆月・金曜日 16:00-18:00 土曜or日曜 主に南小学校体育館にて

2021.09.25
【体験】小学生のための表現ワークショップ

◆2021/10/31(日)-12/5(日) 全7回 野川公園・武蔵野市内施設にて >詳しくはこちら 野川公園及び活動場所に通えるようであれば小金井市民でも大丈夫だそうです。

2021.09.25
【ゲーム&ダンス】HALLOWEEN ENGLISH ACTIVITY

◆2021/10/3(日)13:00-14:00      10/17(日)15:30-16:30, 17:00-18:00 公民館貫井北分館にて 小学校3-6年生対象イベントです!

2021.09.25
【おはなし音楽会】おばけの世界でコンサート♪

◆2021/10/2(土)13:00-15:30 商工会館にて 前回のおはなし音楽会に娘が参加して、工作物をとっても喜んでいました。おススメです♪

2021.09.20
【体験】VIVISTOP GAKUGEI

◆2021/9/23(木・祝)①10:00-12:00,②13:00-15:00 東京学芸大学にて

2021.09.17
【スポーツ】少年少女野球教室

  ◆2021/10/17(日)9:00-12:00 上水公園運動施設グラウンドにて

2021.09.16
【催し】10月のじどうかん

◆2021/9/15市報より

2021.09.12
【演奏】動物たちのコンサート

◆2021/11/21(日)14:00-,15:30- 宮地楽器ホールにて

2021.09.04
【催し】スポーツフェステバル

◆2021/10/10(日) 午前の部 9:30-12:00 午後の部 12:30-15:00 小金井市総合体育館にて

2021.09.04
【体験】空手の形を体験してみよう!

◆2021/10/2,10/9,10/16 いずれも土曜日 ①14:00-14:50 ②15:10-16:00 公民館貫井北分館にて

2021.09.04
【移動児童館】巨大すべり台で遊ぼう

◆2021/9/11(土)13:00-15:00 武蔵野公園くじら山下原っぱにて

2021.09.04
学習塾プラスオン

新入塾生募集中

2021.09.04
【講座】街の木でモノ作り

◆2021/10/3,10/17 いずれも日曜日 14:00-16:00 公民館緑分館にて

2021.09.04
【花火】貫井神社奉納厄払い

◆2021/9/11(土) 19:25-20:00 第四小学校にて

2021.09.02
【催し】青少年のための科学の祭典

◆2021/9/19(日)13:00-14:00 オンライン

2021.09.02
【教室】学芸大クラブサッカー

◆2021/10/7-11/18毎週(木)16:30-17:30(全7回) 東京学芸大学サッカー場にて

2021.09.02
【講座】空手の形を体験してみよう

◆2021/10/2-16毎週(土)14:00-14:50,15:10-16:00(いずれも全3回) 公民館貫井北分館にて

2021.08.23
【催し】夏休み親子で遊ぼう

◆2021/8/29(日)10:00- 栗山公園健康運動センターにて

2021.08.22
【体験講座】伝承あそび「竹がえし」を親子でやってみよう!

◆2021/9/18(土)14:00-16:00 公民館緑分館にて

2021.08.22
【親子歯科教室】子どもの歯並び相談

◆2021/9/27(月)15:00-16:00 保健センターにて   申込みは電話で健康課へ(042-321-1240) 

2021.08.22
【催し】市民体育祭

◆2021/8/15市報より >詳しくはこちら

2021.08.22
【催し】9月のじどうかん

◆2021/8/15市報より

2021.08.16
vol.044 小金井第三小学校おやじの会

小金井に愉快なおやじたちがいる、との噂を聞きました。 子どもたち以上に真剣に遊び、楽しみ、昔のやんちゃだった姿が目に浮かんできてしまうような・・そんな愛すべきおやじ達。 「小金井第三小学校おやじの会」の皆さんです。 今回 […]

2021.08.03
【体験】プログラミングで自動車ロボットを作ろう

◆2021/8/29(日)9:30-12:30 シャトー小金井にて

2021.08.03
【イベント】おみせやさんごっこ

◆2021/8/7(土)10:00-12:00,14:00-16:00 東小金井駅開設記念会館にて  参加費無料

2021.08.03
【催し】夏のブリコラージュまつり

◆2021/8/21(土)、22(日)10:00-15:00 中央ラインハウスにて

2021.07.31
【募集】農業祭の農業絵画コンクール

◆2021/10/1必着まで 

2021.07.31
【講座】親子で楽しむ家庭菜園

◆2021/9/5,10/3,11/7 いずれも日曜日10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2021.07.31
【体験講座】目指せ香り博士-ミントの香り大研究

◆2021/8/29(日)10:00-12:00 公民館緑分館にて

2021.07.31
【説明会】ファミリー・サポート・センター

◆2021/8/25(水)保健センターにて, 9/18(土)上之原会館にて, 10/20(水)中町桜並集会所にて いずれも10:00-11:30

2021.07.31
【工作】絵変わりえんぴつ立て

◆2021/8/18(水)14:00-15:00 公民館東分館にて

2021.07.31
【体験】SPORTS FESTIVAL

◆2021/8/9(月・祝) メガロス武蔵小金井にて >詳しくはこちら

2021.07.31
【工作】藍のたたきぞめ&野菜スタンプでトートバックをつくろう♪

◆2021/8/19(木)10:30-11:30 公民館貫井北分館にて

2021.07.31
【体験】浴衣の着付け

◆2021/8/21(土)-8/22(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2021.07.31
【講座】東京学芸大学公開講座

◆2021年度 学芸大学にて >講座一覧はこちら

2021.07.31
【講座】親子で作るタイルクラフトコースター

◆2021/9/25(土)10:00-12:00 公民館本館にて

2021.07.31
【無料体験会】LEOサッカークラブ

◆2021/8/24(火),8/29(日) 三鷹マロンテラスにて >詳しくはこちら

2021.07.31
Let’s‼ ストリートダンス☆

◆第2・第4日曜日 10:30-12:00 スタジオたんとたんつにて

2021.07.31
【講座】さまざまな「お盆のかたち」を知り、ともに考える。

◆2021/8/21(土),22(日)いずれも10:00-16:00 はけの森美術館にて >はけの森美術館のHPはこちら

2021.07.31
【募集】夏!おたよりボランティア!

◆2021/8/6(金)までに申し込み

2021.07.28
【工作】にぎってカチカチ はなしてトロトロ

◆2021/8/17(火)10:30-12:30,14:00-16:00 東京学芸大学にて

2021.07.28
【読み聞かせ】おはなしじかん~ふゆのよるのおくりもの~

◆2021/8/19(木)14:00-14:45,15:30-16:15 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら

2021.07.23
【ワークショップ】表現教室Taneco体験版

◆2021/8/5(木)10:30-12:00(小1-3年生) ,15:00-16:30(小4-6年生)  STORY cafe&space にて

2021.07.19
【体験】夏休み処分場見学会

◆2021/8/10(火)、17(火)、20(金) 参加費:1人500円(昼食代)

2021.07.19
【教室】紙について学ぼう

◆2021/8/8(祝)10:00-12:00 オンライン

2021.07.19
【公開講座】折り紙研究の最前線

◆2021/8/1(日)-31(火) オンライン

2021.07.19
【工作会】アトリエカラフル美術教室

◆2021/8/15(日)10:15-16:00 小金井宮地楽器ホールにて 参加費無料

2021.07.19
【体験】マイクロバスで行親子で社会見学

◆2021/8/25(水)09:00-13:00 浅川清流環境組合にて

2021.07.19
【催し】8月のじどうかん

◆2021/7/15市報より

2021.07.19
【募集】みどりのこども絵画コンテスト

◆2021/7/15市報より

2021.07.19
【募集】たこ原画コンクール「凧の絵」

◆2021/7/15市報より

2021.07.15
【宿泊体験】人間の巣へ 電車でGO!

◆2021/8/20(金)-8/24(火)(4泊5日)奈良への旅行 >まほらboについて詳しくはこちら

2021.07.15
【講座】憲法クイズラリー

◆2021/8/12(木)14:00-16:00, 11/11(木)15:30-17:00, 2022/3/30(水)14:00-16:00 オンラインにて

2021.07.15
【オンライントーク】力を伸ばす表現

◆2021/8/1(日)13:30-15:00 オンラインにて >まほらboについて詳しくはこちら

2021.07.15
【体験】夢チュウ遊えいっ!FES

◆2021/7/18(日)14:00-19:00(雨天決行) 梶野公園にて

2021.07.15
【工作会】昔のおもちゃを作ろう!

◆2021/8/4(水)10:30-11:30,15:00-16:00 図書館本館にて

2021.07.14
【催し】ぱれたんとむら田

  ◆2021/7/24(土)-9/5(日)10:00-17:00 府中市美術館にて

2021.07.13
【工作】木工チャレンジ

◆2021/7/1(木)~キット販売開始   >詳しくはこちら

2021.07.11
【体験】水引あわじ結びの金魚ちゃんモビール

◆2021/7/30(金)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて

2021.07.10
【講座】おはなし音楽隊

◆2021/7/25(日)13:30-15:30 公民館貫井北分館にて

2021.07.10
【募集】放課後まほらbo

コツコツ努力しているのに成績が伸びない、まじめなのに勉強にやる気が起きない、このままでいいの?… 効果的に勉強をし、意欲的に取り組むために、自分に合った勉強法をみつけませんか。 放課後まほらboでは、「あそび」を「まなび […]

2021.07.10
【体験】海外線探検 水の行方を追え!

◆2021/7/10(土),7/11(日)いずれも9:00-16:30 

2021.07.10
【体験】STEM教育でプログラミング 自動運転に挑戦しよう!

◆2021/8/7(土),8/8(日)いずれも14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2021.07.10
【体験】フラワーアレンジメント

◆2021/7/26(月)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2021.07.10
【参加者募集】きたまちYAひろば

◆2021/7/18(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2021.07.02
【催し】市民体育祭

◆2021/7/1市報より

2021.07.02
【講座】世代間交流

◆おうち時間を楽しむ ちょっとスペシャルなフラワーアレンジメント  2021/7/26(月)14:00-16:00 参加費:1000円(材料代)  ◆はじめてのマンガイラスト講座 2021/7/29(木)13:00-17 […]

2021.07.02
【講座】コラージュ体験教室

  ◆2021/7/25(日)10:00-13:00 公民館貫井北分館にて

2021.07.02
【読書会】ビブリオバトルinぬくきた

◆2021/8/7(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて

2021.07.02
【お知らせ】冒険遊び場(プレーパーク)

◆2021/7/1市報より

2021.07.02
【対話】こども哲学

  ◆2021/8/1(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて(042-385-3561)

2021.07.02
【募集】図書館緑分室一日図書館員

◆2021/7/28(水)、29(木)8:30-12:00 図書館緑分室にて

2021.06.24
【体験】墨流しと叶結びの七夕飾り

◆2021/7/3(土)、5(月)各日2回実施10:00-12:00,13:00-15:00 小金井市環境楽習館にて 参加費:1000円(笹1枝含)

2021.06.17
【募集】こどもカントリーメンバー

◆年に2回の本公演出演を目指し、稽古や本番に参加してくださる小学生のお子様 (中学生以上は、大人のメンバーと同等の扱いとなります。)    ◆月3回、1回3時間で、都内(中野、吉祥寺、武蔵小金井など)と川崎市内にて。 ※ […]

2021.06.17
【イベント】からだで笑おう!

◆2021/6/19(土)10:45-11:25 オンライン開催 参加費無料

2021.06.15
vol.042 小金井地域の学び推進機構

    子どもとただ遊ぶだけではなく、遊びの体験の中で「学び」も深めていく・・。 そんな興味深い活動をしている団体があります。 団体名は、「小金井地域の学び推進機構」。 子どもたちの学びを推進するための活動を、多岐にわた […]

2021.06.13
【体験】清里山荘 親子サマーキャンプ

◆2021/8/7(土)-8/8(日) 清里山荘にて

2021.06.13
【体験】ぬいぐるみおとまり会

◆2021/7/17(土)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2021.06.13
【催し】道草市

◆2021/7/3(土)10:00-13:00 大久保園(本町2-4-15)にて >詳しくはこちら

2021.06.13
【体験】萩原さんのじゃがいも畑ツアー

◆2021/6/27(日)11:00-,14:00- 萩原農園にて(東町1-41) >詳しくはこちら

2021.06.13
【催し】7月のじどうかん

◆2021/6/15市報より

2021.06.03
【体育祭】少年軟式野球大会

◆2021/6/27-9/12の日曜・祝日 8:00-17:00 上水公園運動施設グラウンド他にて

2021.06.03
【講座】親子で学ぶ天気図講座

◆2021/7/25(日)9:30-11:45(夏空)、14:00-16:15(台風入門) 東京学芸大学にて >詳しくはこちら

2021.06.03
【親子体験】資源循環教室

◆2021/6/9(水),6/11(金)10:00-11:00,15:00-16:00 東京学芸大学にて

2021.06.03
【フリーマーケット】くるくるおもちゃいちば

◆2021/6/6(日)13:00-16:30 中町三丁目暫定広場にて

2021.06.02
【自習】きたまち学びといこいのひろば 貫井北分館

◆毎日 9:00-閉館まで(小学生の利用は17時まで、中学生の利用は20時まで) 公民館貫井北分館にて

2021.06.02
【募集】ガールスカウト
2021.05.28
「東小金井北口こども商店会プロジェクト」リポートその3 ~完結編・子どもたちの企画が実現!~

  こんにちは、お久しぶりです。 ミニこがねいのミニコ新聞バイト記者・小林です。  去年秋に始まった、子どもたちがビジネスを学ぶこのプロジェクト。4月から、その続きがあるよ!という情報をキャッチ。  前回は島崎社長がうな […]

2021.05.27
【演奏会】朝のおさんぽコンサート

◆2021/5/29(土)10:40-11:30 宮地楽器ホールにて

2021.05.18
【催し】6月のじどうかん

◆2021/5/15市報より

2021.05.16
【体験】みどりの親子ワークショップ

◆2021/5/23(日)9:30-10:30,11:00-12:00 滄浪泉園にて

2021.05.16
【教室】とっと塾

◆火曜・木曜クラスあり

2021.05.16
【読み聞かせ】スペシャルおはなし会

◆2021/5/28(金)15:30-(45分程度)オンラインにて

2021.05.11
vol.041 よりみち~こころとことばの教室~

「よりみち~こころとことばの教室~」にお邪魔しました。 先生は、代表の安里(あさと)先生と、学生スタッフのお兄さん・お姉さんがいます。   ◎活動を始めたきっかけはなんですか?    私のふるさと「小金井」で、親も子も『 […]

2021.05.09
【講座】東京農工大学公開講座

◆2021/5月から >詳しくはこちら

2021.05.09
【おうち時間】東京Zoovieオープン

◆2021/3/29より公開! >詳しくはこちら

2021.05.07
【コンクール】こきんちゃんあいさつ運動

◆応募期間:2021/5/6(木)-31(月)

2021.05.07
【募集】図書館貫井北分室・公民館貫井北分館連携事業ーきたまちYAひろば

◆企画を手伝うサポーターの登録者募集 5-11月の隔月、12月、2022年3月いずれも第3(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて

2021.05.07
【催し】ジュニアサッカーフェスティバル

◆2021/6/6(日)9:30-10:40,10:50-12:00 総合体育館大体育室にて

2021.05.06
【読み聞かせ】図書館東分室おはなし会

◆2021/5/16、7/18、9/19いずれも(日)15:00-15:30 公民館東分館にて

2021.05.06
【対話】こども哲学

◆2021/6/6(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて(042-385-3561)

2021.04.29
桜剣友会

◆(土)11:30-14:30 二中武道場にて  (日)9:30-12:00 一小体育館にて

2021.04.22
【読み聞かせ】みどりぶんしつ おはなしかい

◆2021/4/24(土)10:30-11:00 小金井市立図書館緑分室にて

2021.04.22
柔道教室

◆(水)、(金)19:00-20:45,(日)10:00-11:45 小金井第一中学校にて