◆2023/6/17(土)13:00-15:00 東京学芸大学図書館にて >申込はこちらから
◆2022/7/23(日)11:00-,14:00-(各回約90分) 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/7/22(土)11:00-,13:30, 15:00- 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/6/18,25,7/9,30,9/3,10 全て日曜日10:00-12:00(全6回)上之原会館ほか
◆毎週火曜日16:15-17:30 上水公園運動施設グラウンドにて >詳しくはこちら
◆2023/8/20(日)-23(水) 船中1泊含む3泊4日 三宅島にて >詳しくはこちら
◆2023/8/31必着 1人1作品 八つ切り 作品の裏に応募票を貼り、郵送または直接、環境政策課環境係まで
◆2023/6/7,14,21,28 いずれも水曜日 15:15-16:15 年中・年長対象 16:20-18:00 小学1,2,3年生対象 いずれも総合体育館にて >詳しくはこちら
◆2023/6/25(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/7/16(日)9:30-12:20 多摩科学技術高等学校・小金井工業高等学校にて まだ使えるこども用品を持ち寄って、”お友だちに譲る感覚”で交換しませんか? みんなの気持ちがこもっているから、転売目的はNGで […]
◆毎週水曜日16:15-17:45 上之原会館にて
創作を通して「課題解決に向かう力」を体験的に習得できる場を、おとなには、どこかへ置いてきてしまったあそび心を捜索しにいくひとときを。 一緒にあそび心を創作・捜索しにいきましょう! ◆2023/6月11(日) 1部 […]
◆2023/6/17(土)13:00-15:00 都立武蔵野公園内くじら山周辺の原っぱにて >詳細はこちら
◆2023/6/3(土)17:30- 6/4(日) 10:30- 13:30- 15:30- 現代座会館(緑町5−13−24)にて >詳細はこちら
◆2023/6/10(土), 24(土)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き) >申込はこちらから
◆2023/6/11(日), 18(日), 25(日)いずれも12:00-14:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料、大人カンパ制 >申込はこちらから
◆2023/6/3(土) 10:00~11:30 小金井宮地楽器ホールにて 親子で一緒にハーブの石けんとふんわり香るサシェ(におい袋)をつくろう!
子どもが自分らしくいられるために、小金井市には「子どもの権利に関する条例」があります。 この度、「子どもの権利」と「子どもオンブズパーソン」を知ってもらえるよう、子どもオンブズパーソンの子ども向けサイト「小金井市×子ども […]
◆2023/5/15市報より
◆2023/6/4(日)11:00-,13:30- 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/5/28(日)10:00-12:00 野川公園にて
◆2023/6/4(日)14:00-16:00 ,10(土)14:00-16:00 ,11(日)9:30-12:00 (全3回) 野川公園にて >詳しくはこちら
◆2023/6/3(土)-10(土) 結城座スタジオにて(貫井北町3-18-2) >詳しくはこちら
◆2023/5/13(土)18:30開演 ルネこだいらにて(小平市美園町)
◆2023/7/8(土)-9(日)の1泊2日 清里山荘にて >詳しくはこちら
◆2023/5/27(土)10:00-12:00 新小金井駅集合
◆2023/7/3(月)9:30-21:45(45分×12組) 宮地楽器ホールにて
◆2023/6/27(火)9:30-21:15(45分×12組) 宮地楽器ホールにて
◆2023/5/21(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/7/1,9/2 いずれも土曜日11:00-11:30 公民館東分館にて
◆2023/6/10(土)13:30-15:30 宮地楽器ホールにて
◆2023/6/25(日)10:30- 宮地楽器ホールにて
◆2023/5/9,16,23,30 いずれも火曜日 15:00-16:30 小学1年生対象 5/10,17,24,31 いずれも水曜日 15:15-16:15 年中・年長対象 16:20-18:00 小学2, […]
◆毎月第2水曜日 14:00-17:00 浴恩館公園にて
◆2023/5/21(日)10:00-11:45 小金井神社境内にて
◆2023/5/10(水)14:30- ,14(日)10:00 ,17(水)15:30- ,24(水)14:30- SoroTouch小金井校にて(前原町5-16-17) >詳しくはこちら
◆毎週木曜日 15:50-17:00, 17:00-18:10 緑小体育館にて
◆毎週火曜日16:00-17:00 緑小学校体育館にて
◆土曜、日曜、祝日9:00-12:00 緑小学校グラウンドにて >詳しくはこちら
◆2023/5/8(月)16:00-17:00 南小学校校庭にて
◆2023/5/7(日)10:00-15:00 , 28(日)10:00-14:00, 6/4(日)8:45-11:30, 25(日)10:00-14:00 すべて小金井市内集合・解散 >詳しくはこちら
◆2023/5/28(日)10:00-16:00 武蔵野総合体育館にて >詳しくはこちら
◆2023/5/5(金・祝)11:00-16:30 ソコラ1Fクロスコートにて >詳しくはこちら
◆2023/5/3(水・祝)10:00-, 11:45-,14:00- 全3回75分間 >詳しくはこちら
◆2023/5/4(木・祝)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き) >申込はこちらから
◆2023/5/14(日)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き) >申込はこちらから
◆2023/5/5(金), 7(日)いずれも12:00-14:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料、大人カンパ制 >申込はこちらから
(2023年4月再掲) 子ども会ってご存知ですか? 地域ごとに作られている団体で、四季折々の行事に参加できます。 町会と協力して活動が行われていますが、町会に入っていなくてもOK(子ども会によって違います)。保 […]
(2023年4月再掲) 私の子ども会のイメージは小学校になったら子ども達が入るところでした。 我が子がピカピカの1年生になったらゴリゴリな勧誘がどっかから来て、当たり前のように子ども会へGO のつもりでした。ですが、 […]
◆2023/4/29(土)-5/7(日)10:00-16:00 武蔵野公園じゃぶじゃぶ池にて
◆2023/4/23(日)13:30-15:30 三小体育館にて
2023/5/4(木・祝),5(金・祝)10:30-16:00 江戸東京たてもの園にて >詳しくはこちら
◆2023/5/14(日)10:00-14:00 長屋マルシェにて
◆2023/4/23(日)キッズ(4-6歳未就学児)11:00-12:00、ジュニア(小1-4年生)13:30-14:30 武蔵野公園にて
◆2023/4/22(土)11:00-17:00 シャトー小金井Codolabo studioにて
◆2023/4/15市報より
◆2023/4/30(日)10:00-16:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/5/12申込締め切り >詳しくはこちら
◆2023/4/19(水)19:20-20:20, 4/22(土)10:30-11:30, 4/26(水)19:20-20:20 第二小学校にて
◆予選大会 2023/6/17,7/15,8/5,8/26,10/21,12/16 現代座(緑町5-13-24)にて 決勝大会 2023/2/10 宮地楽器ホールにて
◆2023/4/29(土・祝),5/11(木),6/22(木) 10:15-(約30分) 府中市郷土の森博物館にて >詳しくはこちら
◆2023/5/21(日)14:00-16:00 公民館緑分館にて
◆2023/5/13(土)14:00- たましんRISURUホールにて >詳しくはこちら
◆2023/5/13(土)10:00-16:00, 14(日)10:00-15:00 《プレイベント》 お昼のひとときコンサート 5/7(日)13:00-13:45,14:30-15:15 いずれも公民館貫井南分館にて […]
◆2023/8/19(土)15:00- 調布市グリーンホールにて >詳しくはこちら
◆2023/5/13(土)11:00-,15:00- シャトー2階ギャラリーにて
◆2023/5/19,6/2,6/16,6/30,7/14,7/28 いずれも金曜日13:00-1600 ケーニッヒ2階にて(緑町5-3-18) 8/26(土)販売日 時間未定
◆2023/5/5(金・祝)10:00-10:30,11:00-11:30 宮地楽器ホールにて
武蔵小金井駅から北西に自転車で2分程進んだ住宅街に、「English Flower Garden」の新しいLessonスタジオがありました。 出来立てほやほやの新築のご自宅の一部を開放し、2023年4月より英語の […]
◆2023/4/4,11,18,25 いずれも火曜日 15:00-16:40 小学1年生対象 4/5,12,19,26 いずれも水曜日 16:20-18:00 小学1-3年生対象 いずれも総合体育館にて >詳しく […]
◆毎水曜日19:00-20:45 総合体育館にて 毎金曜日19:00-20:45 第一中学校柔道場にて 毎日曜日10:00-11:45 第一中学校柔道場にて
◆2023/4/1市報より
◆2023/5/13(土)-6/10(土)15:00- 栗山公園健康運動センターにて
◆2023/4-12月の毎週土・日・祝日 8:00-17:00 市内小学校にて
◆図書館本館 毎週水曜日15:00-15:30 本館地階集会室にて 緑分室 毎月最終土曜日10:30-11:00 公民館緑分館にて
◆2023/4/23(日)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き) >申込はこちらから
◆2023/5/27(土)10:30-11:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/4/2(日), 9(日)いずれも12:00-14:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料、大人カンパ制 >申込はこちらから
◆2023/4/12(水)-2023/9 の毎週水・金曜日 18:00-19:30 総合体育館にて
◆2023/4/16(日)キッズ(4-6歳未就学児)11:00-12:00、ジュニア(小1-4年生)13:30-14:30 武蔵国分寺公園にて
◆毎週木曜日10:00-12:00,14:00-17:00 都立武蔵国分寺公園にて >詳しくはこちら
◆2023/4/15(土)13:30-19:00(入退場自由) 宮地楽器ホールにて
市立小中学校新1年生は各学校配布。その他の新1年生は学務課において無料配布。
身近なもので科学あそびを楽しむことができる「子ども科学発見塾」主催のイベントに参加してきました。 今回のテーマは、食べる宝石とも言われる今人気のお菓子、「琥珀糖」作り! 琥珀糖は、お水に砂糖と寒天をよーく溶かし […]
◆2023/4/13(木)アクティ・ココブンジにて, 15(土)オンラインにて, 27(木)府中市市民活動センターにて いずれも10:00-11:30 >詳しくはこちら
◆2023/3/25(土)-4/14(金)
◆2023/3/27(月)14:00-15:00, 28(火)8:30-9:30, 29(水)8:30-9:30 メガロス武蔵小金井にて(緑町5-3-24) >メガロスキッズスイミングについてはこちらから
◆2023/3/21(火・祝)11:00-14:00 JR国分寺駅改札前にて
◆2023/3/15市報より
◆親子de華道体験 2023/5/5(金・祝)10:30-,13:30-(各回60分) 小金井宮地楽器ホール市民ギャラリーにて ◆親子de茶道体験 2023/5/5(金・祝)10:00-16:40(各回30分) 小金井宮 […]
◆2023/3/30(木)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/3/25(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/3/15市報より
◆2023/4/1(土)15:00- 宮地楽器ホールにて
◆2023/6/25(日)13:00- 宮地楽器ホールにて
◆2023/4/22(土)13:00-,16:00- 府中の森芸術劇場にて >詳しくはこちら
◆2023/4/23(日)9:30-13:00 東京学芸大学 環境教育研究センターにて
◆2023/3/21(火・祝)11:00-15:00(1枠60分)
◆2023/3/31(金)10:30-12:30, 14:00-16:00 マロンホールにて >詳しくはこちら
子どもが作る、子どものための、子どもだけのまち、それが「ミニこがねい」です。 全て一から子どもたちの意思と力で作り上げていく、超一大イベントなのです!! 2022年も12月の開催に向けて、暑さ真っ盛りの7月から実行委 […]
◆2023/3/25(土)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き) >申込はこちらから
◆2023/3/5(日), 19(日)いずれも12:00-14:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料、大人カンパ制 >申込はこちらから
◆2023/3/15,22 いずれも水曜日 16:20-18:00 総合体育館にて 3/29(水) 15:00-17:00 上水公園グラウンドにて >詳しくはこちら
◆2023/3/12(日)①11:00-12:30 ②14:00-15:30 ③16:00-17:30 MOKUTIONにて 私たちはExplayground木育研究所という団体を運営している東京学芸大学の学生です […]
◆2023/3/1市報より
◆2023/3/25(土)14:00-16:00 公民館緑分館にて
◆2023/3/21(火・祝)10:00-18:00 総合体育館にて
◆2023/3/18(土)13:30-19:00(入退場自由) 宮地楽器ホールにて
◆2023/3/25(土)10:30-12:00,13:30-15:00 浅川清流環境組合にて
◆2023/3/26(日)13:30-15:00 図書館本館にて
◆2023/3/29(水)10:15- 宮地楽器ホールにて
◆2023/3/25(土)10:00-16:00, 26(日)10:00-15:00 いずれも公民館貫井北分館にて
◆2023/3/19(日),26(日)10:00-12:00 上之原会館にて
◆2023/4/1-2024/3/30 までの毎週土曜日 10:00-12:00(全50回)公民館東分館にて
◆2023/4-2024/1月土曜日(全11回)東京学芸大学にて >詳しくはこちら
◆2023/2/26(日)10:00-12:00、14:00-16:00 わくわく都民農園小金井にて
◆2023/4/29(土)10:00-11:00 宮地楽器ホールにて
◆2023/3/21(火・祝)10:30-12:00 小平ふるさと村にて >小平ふるさと村の詳細はこちら
◆2023/3/1(水)16:00-19:00 シャトー小金井にて 入退室自由 同時開催:ロジカル思考教室-入門編- 18:00-19:00 小4~6年生対象 >詳しくはこちら
◆2023/3/12(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/2/15市報より
◆2023/3/12(日)14:00-16:30 公民館貫井北分館にて
◆2023/3/27(月)-31(金)9:15-10:45(全5回)栗山公園健康運動センターにて
◆2023/4/11~6/27の火曜日(全9回)16:15-17:30 上水公園グラウンドにて
◆2023/2/18(土)13:30-19:00(入退場自由) 宮地楽器ホールにて
◆2023/3/18(土)14:00-16:00 公民館東分館にて
◆2023/3/4,11 いずれも土曜日 10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2023/2/19(日)10:00-12:00 野川公園にて >詳しくはこちら
◆2023/3/5(日)13:00-15:00 東町2-30-6にて
◆2023/2/28(火)16:20-17:50 総合体育館にて >詳しくはこちら
◆2023/4/3(月),4(火)10:30-12:00 小金井学習センターにて 学童保育が3年生で終わって、学校の長期休みは、どーしよー!?そんな方も多いのでは?新年度スタートの二日間、居場所があるだけで、子どもにと […]
◆2023/2/26(日)13:30-16:00 市内実店舗にて 〉申込フォームはこちら このイベントは、小金井市内の実店舗等で職業体験をして、仕事の楽しさを知り、小金井市内で情熱をもって仕事をしている人たちと触れ […]
◆毎月火曜・土曜18:00-21:00 武蔵野プレイスにて >詳しくはこちら
◆2023/2/4(土),2/19(日)10:30-12:00 小金井特別支援学校にて
◆2023/2/12(日)10:00-13:00 テクノスカレッジにて
◆2023/2/11(土・祝) 【遊び将棋・詰将棋コーナー】10:30-15:00 【ミニ将棋大会】第一部:10:00-11:30 第二部:14:30-16:00 【高橋和女流棋士の指導将棋】13:00-14:00 い […]
◆2023/2/5(日)10:00-14:00 長屋マルシェにて
◆2023/2/23(木・祝)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き) >申込はこちらから
◆2023/2/19(日), 26(日)いずれも11:30-13:30 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料、大人カンパ制 >申込はこちらから
春の気配が漂い始めた今日この頃。 4月から入園・入学を控えて準備を始めなくちゃ!という方も多いのでは? お着替え袋や上履き入れ、コップ袋に図書袋・・・ せっかくだから、世界で一つだけの手作りを作ってみたい! でもミ […]
◆2023/3/26(日)9:30-,17:30- 市民会館・萌え木ホールにて 主催者よりメッセージ 「夢見る小学校」というドキュメンタリー映画の上映を企画しました! 主に「学校法人きのくに子どもの村学園」の山梨に […]
◆2023/2/4(土)15:30- 南小学校体育館にて
◆2023/2/1(水)15:00-16:30 ,4(土)10:30-15:00 いけとおがわプレーパークにて 2/3(金)15:00-16:30 くじら山プレーパークにて >詳しくはこちら
◆2023/2/11(土),12(日)1泊2日 >詳しくはこちら
◆2023/2/19(日)9:00-13:00 南小学校体育館にて
◆2023/2/23(木・祝)14:00-16:00 南小体育館にて
◆2023/2/12(日)19:00- 宮地楽器ホールにて
親子 42 名が参加し、終了しました。その様子を紹介します。 ★11/13 「粘り強く取り組む子どもに育つ3つのオキテ」 講師は小金井学習センターの阿部花織さん (紹介記事) >小金井学習センター紹介記事はこち […]
◆毎月第1日曜日開催 10:00-14:00 長屋マルシェ(前原町5-9-4)にて こどもフリマのお知らせ まだ使えそうなこどものお洋服、おもちゃ、次使っていただける方に手渡しませんか? 長屋マルシェ駐車場ス […]
◆2023/1/15市報より
◆2023/2/14(火)14:30-16:00 公民館東分館にて
◆2023/2/5(日)11:00-12:00 東町1-41付近にて
◆2023/2/12(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/2/23(木・祝)-26(日) 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/2/4(土)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて >詳しくはこちら
◆2023/2/3(金)17:00-18:00 立正佼成会小金井教会にて
◆2023/2/15(水)15:00-16:00 保健センターにて 申込みは電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/1/20(金)-24(火)9:30-16:30(20日は19時まで、24日は12時まで) 宮地楽器ホールにて
◆2023/2/11(土・祝)14:00- 府中の森芸術劇場にて
◆2023/2/16(木) 各種イベント 「野村路子氏講演会」13:30- 「テレジン もう蝶々はいない」14:45- 「もう蝶はとばない」15:45- ◆2/16(木)13:00-、17( […]
◆2023/2/25(土)親子向け:10:30-11:00 一般向:14:00-15:00 府中の森芸術劇場にて
◆2023/2/12(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/1/29(日)13:30-15:30 公民館貫井北分館にて >申込はこちらから
◆2023/2/5(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/2/12(日)13:30-15:30 公民館緑分館にて
◆2023/1/22(日), 29(日)いずれも11:30-13:30 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料、大人カンパ制 >申込はこちらから
◆2023/1/9(月・祝)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き) >申込はこちらから
◆2023/2/5,19 いずれも日曜日10:00-12:00 公民館緑分館にて
◆2023/2/19(日),3/11(土)14:00-16:00 東京学芸大学にて
◆2023/1/20,27 いずれも金曜日 14:00-16:00 公民館東分館にて
◆2023/2/11(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/1/22(日)15:00- 宮地楽器ホールにて
◆2023/1/28(土)14:00-16:00 中央大学附属高校にて >詳しくはこちら
◆2023/1/10(火) キンダークラス(15:15-16:15) ジュニアチーム(16:20-17:50) 総合体育館にて >詳しくはこちら
◆2023/1/14(土),15(日)10:00-12:00 武蔵野プレイスにて 2日間かけて、Robloxで簡単なアスレチックゲームを作ります。 対象は小2以上、パソコンとマウス持参でご参加ください。 〉詳しくはこちら
◆2022/12/15市報より
◆2022/12/17(土)13:30-19:00(入退場自由) 宮地楽器ホールにて
◆2023/1/15(日)14:00-16:00 公民館東分館にて
◆2023/1/22(日)10:00-12:00 野川公園自然観察センター前集合
◆2022/2/1(水)10:00-10:30,11:00-11:30 宮地楽器ホールにて
◆2023/1/15(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/1/18(水)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/2/12(日) 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/1/5(木)13:30-17:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2022/12/18(日)10:00-11:30 マミンカの家にて(緑町3-14-13)
◆2022/12/17(土)14:00- 小平市福祉会館にて >詳しくはこちら
◆2023/1/14(土)10:30-12:30 公民館本館にて >詳しくはこちら
◆2023/1/26(木),28(土)10:00-16:00 新小金井駅前 スペースシェアリウムにて(東町4-3-11)
◆2022/12/28(水)親子向け14:00- 宮地楽器ホールにて
◆2022/12/24(土)10:30-11:00 宮地楽器ホールにて
◆2023/1/15(日)10:00-12:00(小1~小3) 13:00-15:00(小4~小6) いずれも公民館緑分館にて
◆2023/1/7(土)14:00- 府中の森芸術劇場にて >詳しくはこちら
残暑が過ぎ、秋の訪れを感じる季節、 「どんぐりを拾いに行かない?」 と、呼びかけると、子どもたちは、大喜びだ。 「うん、行こう!」 どんぐりを拾い集めるための袋をつかみ、飛び出していく。 「美味しそうなどんぐりがある […]
◆2022/12/18,25 いずれも日曜日 9:00-12:00 緑小体育館にて
◆2023/1/5-3/9の毎週木曜日(全9回 2/23を除く) 9:00-10:45 栗山公園健康運動センターにて
◆2022/12/3(土)11:00-13:00 府中の森公園にて
◆Familyダンス:第2・4木曜日17:00-17:30 6歳からダンスレッスン:平日月4回~ 17:00-17:45 いずれも、桜町2-12-31 クレール上水桜Ⅲ2階にて >詳しくはこちら
◆2022/12/3(土)10:00-13:00 浴恩館公園にて
◆2022/12/11(日)①10:00-11:30,②13:00-14:30 シャトー小金井にて 参加費500円 各回10名程度(先着順) 対象:3歳〜小学6年生(小学2年生以下は必ず保護者同伴でお願いします。) 持ち […]
◆2022/12/6,13 いずれも火曜日 12/21,28 いずれも水曜日 キンダークラス(15:15-16:15) ジュニアクラス(16:20-17:50) 総合体育館にて >詳しくはこちら
◆2022/12/21(水)16:00-20:00 東京学芸大こども未来研究所(シャトー1階)にて
◆2022/12/3(土)11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き) >申込はこちらから
◆2022/12/4(日), 25(日)いずれも12:00-14:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料、大人カンパ制(保険付き) >申込はこちらから
◆2022/12/24(土)10:30-12:30 公民館本館にて 参加費:こども無料(保険付き) >申込はこちらから
◆2022/11/15市報より
◆2022/12/4(日)11:00- 栗山公園にて >詳しくはこちら
◆2022/12/3(土)10:00-10:30, 11:00-11:30 工作 10:30-11:00,11:30-12:00 おはなし会 いずれも公民館貫井北分館にて
◆2022/12/26(月)10:00-12:00 萌え木ホールにて
◆2022/12/3(土)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて
◆2022/12/2(金)17:00-18:00 立正佼成会 小金井教会にて
◆2022/12/18(日)10:00-12:30, 12/23(金)13:30-16:00 2023/1/15(日)10:00-12:00 いずれも公民館貫井北分館にて >詳しくはこちら
◆2022/11/26(土),27(日)14:00- 現代座会館にて(緑町5-13-24) >詳しくはこちら
◆2022/11/26(土)15:00-17:00 上水会館にて 12/24(土),25(日)14:00-18:00 上之原会館にて 12/26(月)14:00-18:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/12/17(土)10:00-12:00 現代座(緑町5-13-24)にて
◆2022/12/11(日) 茶道10:00-16:40(各回30分毎) 華道10:30-,13:30- 各回60分
◆2022/12/10(土)13:00-15:00,11(日)10:00-12:00,13:00-15:00 公民館貫井北分館にて 子どもたちが子どものために作る子どもだけの街!小学生の娘も昨年の参加後はとっても充実した […]
◆2022/12/10(土)11:00-15:00 南小学校にて
◆毎月第2・4土曜日 9:30-11:30 Cafe5884(桜町1-11-21)にて
◆2022/11/20(日)17:00-17:50 ,27(日)15:00-15:50 公民館貫井北分館にて 小学校3年生から高校生まで
◆2022/12/10,2023/1/14,2/11,3/11 いずれも第2土曜日17:00-19:00 キッチン男の晩ごはんにて(東町4-43-10)
◆2022/11/27(日)14:10-15:00,15:10-16:00,16:10-17:00 障害者福祉センターにて >詳しくはこちら
◆2022/12/3(土)①10:00-10:50 ②11:30-12:20 武蔵境Start Up Cafeにて >詳しくはこちら
◆2022/11/19(土)14:00-、 12/11(日)10:30- 小金井学習センターにて(本町1-11-10)
◆2022/12/11(日)13:30-15:30 本町小学校にて
◆2022/12/3(土)10:00-12:00 マロンホールにて
◆2022/12/17(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/11/26(土)14:00-15:30 宮地楽器ホールにて 同時開催 「チャレンジ!どんなのできる?工作体験」14:00-16:00 宮地楽器ホール小ホール前にて
◆2022/11/13(日)10:30-12:30,14:00-16:00 Codolabo Studio(シャトー1階)にて
◆2022/12/11(日)11:00-,15:00 府中市中央文化センターにて
◆2022/11/20(日)13:00-15:00 三小前消防団横スペースにて
◆チラシやインスタグラムでスケジュールをご確認ください! >Instagramはこちらから
◆2022/11/13(日)13:00-15:00 公民館本館にて 参加費:こども無料(保険付き) >申込はこちらから
◆2022/11/15,29 いずれも火曜日 対象:小1,2年生 15:30-17:00 11/16,30 いずれも水曜日 対象:年中・年長 15:15-16:15 小1,2年生 16:20-17:50 総合体 […]
◆2022年11月の水・土・日曜日 9:30-17:00開催(11/5(土),6(日)ははらっぱまつり出店のためお休み)
◆2022/11/3(木・祝)10:00-15:00 府中本町駅 臨時改札外にて >詳しくはこちら
◆2022/12/14(水)14:00-14:30,15:30-16:00 図書館本館にて
◆2022/12/3(土)14:00-16:00 公民館緑分館にて
◆2022/11/30(水)必着
◆2022/11/16(水)15:00-16:30 いけとおがわプレーパークにて 18(金)15:00-16:30 くじら山プレーパークにて >詳しくはこちら
◆2022/11/23(水・祝)13:30-15:30 オンラインにて >詳しくはこちら
◆2022/12/10(土)9:30-,12:00-,14:30- 11(日)10:00-,13:00- 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2022/11/20,2023/1/15,3/19 いずれも日曜日15:00-15:30 公民館東分館にて