◆2022/5/29(日)10:00-14:00 小金井公園つつじ山広場にて
◆毎月第3木曜日 17:00-20:00 りんごっこハウス(中町4-7-7)にて
◆2022/5/29(日)13:00-14:30 公民館緑分館にて 6/5(日)11:00-12:30 公民館本館にて 参加費無料(保険付き) >申込みはこちらから
◆2022/6/4(土)10:00-16:00、6/5(日)10:00-15:00 公民館緑分館にて
◆2022/5/15市報より
◆2022/6/5(日)10:00-12:00,13:30-15:30 保健センターにて >詳しくはこちら
小金井市は都心に近いのに、自然が豊か✨ なんと!子どもが入って遊べる“ 川 ”だってあるんだよ。 お水が綺麗だから、生き物観察だってできちゃう。 魚も、野鳥も、昆虫も、たくさんいます。 名前は「野川」 って、い […]
◆2022/5/14(土)13:00-14:30 公民館本館にて 参加費:1ファミリー300円(保険代込、子ども無料)
◆2022/5/28(土)12:00-14:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料 >予約ページはこちら
◆2022/5/22(日)10:00-14:00 小金井神社にて
◆2022/5/28(土)13:00-15:00 武蔵野公園にて >詳しくはこちら
◆2022/5/31 オンラインにて 6/14,28 アドリエアソビズにて いずれも火曜日13:00-15:00
◆2022/5/4(水祝),5(木祝) 10:30-16:00 江戸東京たてもの園にて >詳しくはこちら
◆2022/5/11(水)、18(水)、25(水) 年中・年長:15:15-16:15 1年生・2年生:16:20-17:50 小金井市総合体育館にて
◆2022/4/30(土)13:00-14:30、5/1(日)13:00-14:30、5/5(木)10:30-12:00 公民館本館にて 参加費:1ファミリー300円(保険代込、子ども無料)
◆2022/5/8(日)13:00-16:00 梶野稲荷神社(梶野公園横)にて 参加費:1回 100円
◆2022/5/8(日)10:00- 緑小学校にて
◆2022/5/1市報より
◆2022/5/22(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/6/5(日) 年中・年長と保護者9:30-10:40、小学校1・2年生と保護者10:50-12:00 小金井市総合体育館大体育室にて
◆2022/5/15,7/24,9/11いずれも(日)15:00-15:30 公民館東分館にて
小金井のまちを、より素敵なまちにするために、長年活動されている団体があります。 特定非営利活動法人ひ・ろ・こらぼさんです。 今回は、理事の森田さんにお話を伺いました。 ◎活動を始めたきっかけは? 当法人は、20 […]
◆2022/4/30,5/28,6/25,7/30,8/27,9/17 いずれも土曜日10:30- 公民館緑分館にて
◆2022/5/14-6/11の毎週土曜日 15:00- 栗山公園健康運動センターにて
◆毎水曜日19:00-20:45 総合体育館柔道場にて 毎金・日曜日 10:00-11:45 第一中学校柔道場にて
◆2022/4/15市報より
◆2022/5/15(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/4/29(金・祝)①13:30-15:15 ②15:00-15:45 メガロス武蔵小金井にて
◆体験&説明会 2022/4/23(土)9:00-12:30 小金井市南小、 4/29(金・祝)9:00-12:00 小金井市立第一小、 5/15(日)9:00-12:30 小金井市立南小、 5/22(日)9:0 […]
◆2022/5/14,21,28,6/4,11 いずれも(土)全5回 15:15-16:45 小金井市栗山公園健康運動センタープールにて 参加費:800円(保険代)
◆2022/4/17(日)、5/8(日) いずれも9:30- 小金井市第一小学校にて
◆2022/4/16(土)12:00-13:30 公民館緑分館にて 参加費:300円(子ども無料、保険込)
◆2022/4/23(土)12:00-14:00 緑公民館にて 参加費:子ども無料
◆2022/4/20(水)、26(火)、27(水)いずれも15:30-17:00 小金井市総合体育館にて 対象:22年4月より小1、2年生になるお子さま
◆2022/5/12-6/23の毎週木曜 16:30-17:30 東京学芸大学サッカー場にて
◆毎週水曜日15:00-図書館本館にて 毎月第2~4土曜日10:30- 貫井北分室にて
◆2022/4/17(日)11:30-12:30, 13:30-14:30, 15:30-16:30(事前予約、各回8組) セレオ国分寺にて
◆レッスン30分 月4回
◆2022/4/10,4/24,5/8,5/22 いずれも日曜日13:00- MIKKEトレーニングスクールにて >詳しくはこちら
◆2022/4/2(土),4/3(日)11:00-16:00 プログラボ国立教室横 高架下スペースにて
◆2022/5/1(日)15:00- 宮地楽器ホールにて
◆2022/7/30(土)15:00- 宮地楽器ホールにて
◆小学校1,2,3年生対象 桜町上水会館にて 無料体験受付中
◆2022/3/28(月)13:00-14:30,15:15-16:45 マロンホールにて
◆2022/3/26(土)14:00-15:30 公民館本館にて
◆2022/3/30(水)10:30-12:00 公民館本館にて 参加費:300円(保険代込、未就学児無料) 小学生グループで楽しめるボードゲームなど準備しています。
◆2022/3/21(月祝)12:00-14:00 公民館緑分館にて 状況によっては会食ではなく配食になります。
小金井に、日本語が苦手な子どもたちの学習を丁寧にサポートしてくれる団体があります。 小金井国際支援協会(KISSA)さんです。 今回は、代表の後藤さんにお話を伺いました。 ◎活動を始めたきっかけは? KIS […]
◆緑地散策&葉っぱの標本づくりワークショップ 2022/3/30(水)13:00-14:15,14:30-15:45 ◆木を触ろう!色を塗ろう!ペインティングワークショップ 2022/3/31(木)13:00-1 […]
◆2022/3/15市報より
◆2022/3/24(木)9:30-16:00 稲荷神社(梶野公園の並び)にて
◆2022/3/28(月), 3/31(木) いずれも9:30-11:30 問い合わせ、申込はEnglish Flower Gardenまで https://nobinovino.net/link-category01 […]
◆2022/3/13(日)13:30-15:30 梶野公園にて
◆2022/3/31(木)13:00-15:00 公民館貫井北分館にて 参加費:500円
◆2022/3/1市報より
◆2022/3/22,3/29 いずれも火曜日15:30-16:50 総合体育館にて
◆火起こし体験と簡単なクラフト遊び 2022/3/20(日)10:00-12:00 めし袋で作ったレトルトカレー、牛乳パックを使ったホットドッグ作り 3/27(日)10:00-15:00 いずれも公民館貫井南分館にて
◆2022/3/26(土)10:00-17:00,27(日)10:00-15:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/4/2~2023/3/25 までの毎週土曜日 10:00-12:00(全45回)公民館東分館にて
お久しぶりです。ミニこがねい新聞でバイト記者の小林です。 1月から「子どもたちがお話しをつくって舞台で演じる」というワークショップ、「こがねい子ども創作舞台プロジェクト」がスタート。 先日その発表が行われたので、 […]
◆2022/3/26(土)、27(日)10:00-12:00(全2回) 前原町西之台会館にて 参加費:3000円(材料費など)
◆子育て世代に知ってほしい防災知識と梶野公園の防災施設 2022/2/23(祝)11:00-12:00 梶野公園内にて ◆みんなで覚えませんか?けがの手当てと基礎知識 2022/3/30(水)11:00-12: […]
◆前期:4-6月 後期:7-9月 毎週(火)16:15-17:30 上水公園運動施設グラウンドにて 参加費:9300円(前期・後期各9回分)
春の気配が漂い始めた今日この頃。 4月から入園・入学を控えて準備を始めなくちゃ!という方も多いのでは? お着替え袋や上履き入れ、コップ袋に図書袋・・・ せっかくだから、世界で一つだけの手作りを作ってみたい! でもミ […]
◆2022/4/12(火)-6/28(火)の、毎週火曜日16:15-17:30 上水公園グラウンドにて
◆2022/3/25(金)-30(水) 9:15-10:45(全5回。27日を除く) 総合体育館プールにて
◆2022/3/20(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/3/19(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/2/19(土)13:30-20:00(入退場自由) 宮地楽器ホールにて
◆2022/2/15市報より
◆募集年齢:小学1~6年生の男女
◆2022/3/29(火) 14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
宮地楽器、小金井に住んでいる方なら誰もが知っている楽器店ですよね。 私は、息子が乳幼児の時に、教室主催のクリスマスの音楽イベントに参加したことがあります。宮地楽器のピアノ教室に通っているお友達もいます。お教室 […]
◆子ども 木曜日 16:00-19:00(月3回)公民館貫井北分館にて 土曜日 9:00-12:00(月2回)西之台会館にて おとな 水・木曜日 9:30-12:00(月1回)公民館貫井北分館、中之久保集会所 […]
◆2022/2/27(日)9:30-11:30 西之台会館にて 参加費500円(材料代含む)
◆2022/2/5(土),6(日),9(水),12(土),13(日) 9:30-18:00(この間の1時間ほど)藤本陶房にて 参加費3,000円(男雛女雛セット)
◆2022/3/13(日)10:00-16:00 宮地楽器ホールにて
◆2022/3/13(日)13:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/3/12(土)14:00-15:30 公民館貫井北分館にて
◆2022/2/1市報、チラシより
◆2022/3/5(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/2/26(土)9:00-12:00 小金井市総合体育館にて
◆2022/2/13(日)①10:00- ②13:00- 2/23(水・祝)①13:00- ②16:00- いずれもmikke!トレーニングスクールにて >詳しくはこちら
◆2022/2/23(水・祝)11:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/3/27(日)11:00-,15:00-現代座会館にて
小金井市の子どもたちは、みんなこの団体にお世話になっているのではないか? そう思ってしまうくらい、子どもたちの身近に寄り添い、子どもたちのことを1番に考えてくれる団体があります。 「遊」の文字がとても印象的な、「特定非営 […]
◆2022/1/30(日)13:30-15:30 図書館本館地下集会室にて
◆2022/2/21(月)15:00-16:15 保険センターにて
◆2022/1/29(土)11:00-13:00 阪本農園にて(小金井市東町1-41)
◆2022/2/20(日)14:00-16:00 公民館緑分館にて 参加費:1000円(材料費)
◆2022/1/15市報より
◆2022/1/22(土)10:30- 公民館緑分館にて
◆2022/1/29(土)14:00-15:30 公民館東分館にて
◆2022/2/12(土)10:30-12:30 公民館貫井北分館にて とっても楽しい時間です♪工作も面白くて子どもたちは大満足。おすすめです。
◆2022/1/17(月)10:15- 宮地楽器ホールにて
◆2022/1/23(日)、30(日)13:30-15:30(全2回) 公民館貫井南分館にて
◆1月の文庫 2022/1/6,13,20,27いずれも(木)14:00-16:00 こごうちぶんこにて(小金井市中町4-18-7) 小金井で20年続いている地域文庫。 素敵な絵本がたくさんあって、読み聞かせ […]
◆2022/1/15(土)13:00-15:00,16(日)10:00-12:00,13:00-15:00 公民館緑分館にて 参加費:500円 対象:小学生・中学生・高校生 こどものまち ミニこがねい2021。 […]
中央線の武蔵小金井と東小金井の間の高架下になんか面白そうなところが出来ている。 自転車で通り過ぎながら、いつか立ち寄ってみようと思っていた場所。 クリエイティブラーニングスペース VIVISTOP。活動場所は […]
◆2021/12/25(土)9:00-11:00 小金井南小学校校庭にて
◆月2回(木)夕方(予定) 「はだめし」内(小金井市梶野町5-8-26)にて
◆第2第4(木) 稲荷神社(梶野公園の並び)にて 乳児親子がふらりと寄れる場所を開いています。 9時半~16時(今は13時くらいまでが多い)で、子どもにはおもちゃや絵本、折り紙、積み木など。 お母さんたちには編み物 […]
◆2021/12/19(日)①10:00-11:30②12:30-14:00③14:00-15:30④15:30-17:00 MO-TO(マート)・CLASS(クラス)(小金井市梶野町1-2-36)にて 受講料:700 […]
◆2022/1/30(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/1/23(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/1/23(日)10:00-12:00 野川公園自然観察センター前集合
◆2021/12/15市報より
◆2021/12/15(水)-2022/1/11(火)までに郵送・または直接応募
◆2021/12/15市報より
◆2022/1/16(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/2/5(土)①10:30-12:00 ②12:00-13:30 ③13:30-15:00 宮地楽器ホールにて
人間って本来とてもシンプルな生き物なんじゃないかって思う。 一緒にいたい人といて、自分がやりたいことをやりたいときにやる。 学校や職場にいると、それはちょっと無理だけど、そんな本来の自分の気持ちを聞いて、動 く時間が […]
◆2021/12/19(日)11:00-12:00 立正佼成会小金井教会駐車場にて 対象:幼児~大学生まで 無料配布 食料配布の2回目をさせていてだく事になりました。 必要な方に届きますように。
◆2021/12/4(土)14:00-16:00 宮地楽器ホールにて
◆2021/12/12(日)13:30-16:00 三小体育館前にて
◆2021/12/4(土)9:00-12:00 貫井けやき公園、地域の寄り合い所また明日にて
◆2021/12/18(土)10:00-,14:00- 公民館貫井北分館にて
◆2021/12/26(日),27(月)9:00-12:00 西之台会館にて
◆2021/12/4(土)11:00-12:00,14:00-15:00 小金井公園にて >詳しくはこちら
◆2021/12/5(日)10:00-14:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2021/12/15(水)必着まで申し込み可
◆2021/12/7(火)18:00- 宮地楽器ホールにて
◆2021/12/1(水),4(土),5(日),8(水),11(土),12(日)9:30-18:00 藤本陶房にて
◆将棋ってなあに? 2021/12/19(日)①10:30-11:30②13:00-14:00③15:00-16:00 まちなか将棋大会 2022/1/9(日)10:00-18:00 いずれも宮地楽器ホールにて
◆2021/12/4(土)13:00-15:00 マロンホールにて おはなしと音楽のコラボがとっても楽しいです!工作もとっても素敵なものが作れます♪
◆2022年4月~9月 毎週火曜日16:15-17:30 上水公園運動施設グラウンドにて
◆2021/12/12(日)10:30-
◆2021/11/1(月)-11/30(火)募集期間
◆2022/2/6(日)14:00- 宮地楽器ホールにて
子どもにはどうせ分からない、じゃなくて子どもだからこそ感じるものがある。 そんな信念を持って、子どもたちに本物の芸術・文化体験を届けてくれる団体があります。 クリスマスやハロウィンの心躍る工作や絵本、屋外での水鉄砲合戦な […]
◆2021/12/19(日)10:30-16:30 総合体育館プールにて
◆2021/11/15市報より
◆2021/12/15(水)14:00-14:30,15:30-16:00 図書館本館にて
◆2021/11/17(水)15:00- 調布市グリーンホールにて
◆完全個別レッスン
◆2021/11/23(火・祝) 9:30-16:30 玉川上水流域にて >詳しくはこちら
◆毎週水曜日14:00-18:00 セミナー農園にて
少人数制 貫井北町の体操教室
◆2021/11/10(水)13:30-15:00 オンラインにて ,11/29(月)12:00-13:30 オンラインにて,12/13(月)13:00-15:00 東小金井六甲山にて
◆2021/12/11(土)10:00-12:00 公民館本館にて
◆申込期間:2021/11/30(火)必着
◆受付期間:2021/11/15(月)-12/15(水) 〉詳しくはこちら
◆2021/12/4(土) 工作:10:00-10:30,11:00-11:30 おはなし会:10:30-11:00,11:30-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/11/21,2022/1/16,3/20いずれも(日)15:00-15:30 公民館東分館にて
◆2021/11/14(日)09:00-12:00 東京学芸大学にて
◆こども農園利用者募集 活動日:毎週(水)14:00-18:00の間
◆2021/11/21(日)10:00-15:00 野川公園 大芝生にて 〉詳しくはこちら ミズノのオリジナル運動測定器具の「ヘキサスロン」を使って「走る」「跳ぶ」「投げる」などの基本的な運動能力を測定プログラム […]
◆体験会:①2021/11/23(祝)14:00-16:00 ②2021/12/12(日)10:00-12:00 小金井第一小学校にて
◆募集締切:2021/11/10(水)
私たち「まめカフェ」で、8月に計画、延期となっていた食料支援を下記日程でさせて頂く事になりました。 今度こそはとstaff一同、気合いを入れて準備をしております。 ◆2021/11/3(水・祝)15:00-16:00 対 […]
◆2021/11/13(土)10:00-16:00,11/14(日)10:00-15:00 公民館貫井南分館にて
◆2021/10/15市報より
◆2021/11/21(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
新1年生はドキドキです! 小学校に入る前から、ラン活という日本独自のお高いランドセルを買うための活動が始まる。 もうすぐピカピカの1年生だね〜、と周りからは自然と悪気ないプレッシャーをかけられるので、それはドキドキし […]
◆2021/10/31(日)13:00-15:30 SOCOLA(ソコラ)武蔵小金井クロスにて
学校に通えない子供の公的な居場所、「もくせい教室」。 本室内は武蔵小金井駅近く、シャトー内にあります。この秋から学芸大学内に分室が出来ました。 部屋はシャトーよりも広々していて、学芸大学内をお散歩したり、部屋の外で […]
◆2021/10/30(土)14:30-16:30 公民館緑分館にて ゆっくりと墨をすって、ポストカードに墨流し染めをします♪ どんな模様ができるかな♪
◆2021/10/30,11/27,12/18,2022/1/29,2/26,3/26 いずれも土曜日 10:30- 公民館緑分館にて
2021/10/30(土)13:00-15:00 総合体育館にて
◆2021/10/30(土)-31(日)の1泊2日 清里山荘にて >詳しくはこちら
◆2021/11/6(土)9:15-12:00 総合体育館にて
◆2021/10/9(土)-11/14(日) 市内の施設や店舗にて >詳しくはこちら
◆2021/11/7(日)10:00-12:00 公民館緑分館にて
◆2021/11/1(月)-30(火) 募集期間
◆シアターワークショップ 2021/10/30(土),31(日),11/20(土) オンラインにて キッズシアター 2021/11/20(土),21(日),28(日) くにたち市民芸術小ホールにて >詳しくはこちら
◆月・金曜日 16:00-18:00 土曜or日曜 主に南小学校体育館にて
◆2021/10/31(日)-12/5(日) 全7回 野川公園・武蔵野市内施設にて >詳しくはこちら 野川公園及び活動場所に通えるようであれば小金井市民でも大丈夫だそうです。
◆2021/10/3(日)13:00-14:00 10/17(日)15:30-16:30, 17:00-18:00 公民館貫井北分館にて 小学校3-6年生対象イベントです!
◆2021/10/2(土)13:00-15:30 商工会館にて 前回のおはなし音楽会に娘が参加して、工作物をとっても喜んでいました。おススメです♪
◆2021/9/23(木・祝)①10:00-12:00,②13:00-15:00 東京学芸大学にて
◆2021/10/17(日)9:00-12:00 上水公園運動施設グラウンドにて
◆2021/9/15市報より
◆2021/11/21(日)14:00-,15:30- 宮地楽器ホールにて
太陽が照り付ける暑さの厳しい夏・・。 空調の効いた室内にこもりきりでいませんか? しっかり暑さ対策をして出かければ、木陰は風通しもよく驚くほど心地よいものです。 身体も涼しくなる水遊びなら、きっと夏の楽しい思い出にな […]
夏の子どものお楽しみ、それはプール! 今回、小金井市近郊のプール情報を集めました♪ 《小金井市》 ・小金井市総合体育館(小金井公園内) 室内プール。25mプールがメイン。 ただし、わずかながら水深40㎝で幼 […]
◆2021/10/10(日) 午前の部 9:30-12:00 午後の部 12:30-15:00 小金井市総合体育館にて
◆2021/10/2,10/9,10/16 いずれも土曜日 ①14:00-14:50 ②15:10-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/9/11(土)13:00-15:00 武蔵野公園くじら山下原っぱにて
新入塾生募集中
◆2021/10/3,10/17 いずれも日曜日 14:00-16:00 公民館緑分館にて
◆2021/9/11(土) 19:25-20:00 第四小学校にて
◆2021/9/19(日)13:00-14:00 オンライン
◆2021/10/7-11/18毎週(木)16:30-17:30(全7回) 東京学芸大学サッカー場にて
◆2021/10/2-16毎週(土)14:00-14:50,15:10-16:00(いずれも全3回) 公民館貫井北分館にて
◆2021/8/29(日)10:00- 栗山公園健康運動センターにて
◆2021/9/18(土)14:00-16:00 公民館緑分館にて
◆2021/9/27(月)15:00-16:00 保健センターにて 申込みは電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2021/8/15市報より >詳しくはこちら
◆2021/8/15市報より
小金井に愉快なおやじたちがいる、との噂を聞きました。 子どもたち以上に真剣に遊び、楽しみ、昔のやんちゃだった姿が目に浮かんできてしまうような・・そんな愛すべきおやじ達。 「小金井第三小学校おやじの会」の皆さんです。 今回 […]
◆2021/8/29(日)9:30-12:30 シャトー小金井にて
◆2021/8/7(土)10:00-12:00,14:00-16:00 東小金井駅開設記念会館にて 参加費無料
◆2021/8/21(土)、22(日)10:00-15:00 中央ラインハウスにて
◆2021/10/1必着まで
◆2021/9/5,10/3,11/7 いずれも日曜日10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/8/29(日)10:00-12:00 公民館緑分館にて
◆2021/8/25(水)保健センターにて, 9/18(土)上之原会館にて, 10/20(水)中町桜並集会所にて いずれも10:00-11:30
◆2021/8/18(水)14:00-15:00 公民館東分館にて
◆2021/8/9(月・祝) メガロス武蔵小金井にて >詳しくはこちら
◆2021/8/19(木)10:30-11:30 公民館貫井北分館にて
◆2021/8/21(土)-8/22(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2021年度 学芸大学にて >講座一覧はこちら
◆2021/9/25(土)10:00-12:00 公民館本館にて
◆2021/8/24(火),8/29(日) 三鷹マロンテラスにて >詳しくはこちら
◆第2・第4日曜日 10:30-12:00 スタジオたんとたんつにて
◆2021/8/21(土),22(日)いずれも10:00-16:00 はけの森美術館にて >はけの森美術館のHPはこちら
◆2021/8/6(金)までに申し込み
◆2021/8/17(火)10:30-12:30,14:00-16:00 東京学芸大学にて
◆2021/8/19(木)14:00-14:45,15:30-16:15 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆毎週日曜日午後
◆2021/8/5(木)10:30-12:00(小1-3年生) ,15:00-16:30(小4-6年生) STORY cafe&space にて
◆2021/8/10(火)、17(火)、20(金) 参加費:1人500円(昼食代)
◆2021/8/8(祝)10:00-12:00 オンライン
◆2021/8/1(日)-31(火) オンライン
◆2021/8/15(日)10:15-16:00 小金井宮地楽器ホールにて 参加費無料
◆2021/8/25(水)09:00-13:00 浅川清流環境組合にて
◆2021/7/15市報より
◆2021/7/15市報より
◆2021/7/15市報より
◆2021/8/20(金)-8/24(火)(4泊5日)奈良への旅行 >まほらboについて詳しくはこちら
◆2021/8/12(木)14:00-16:00, 11/11(木)15:30-17:00, 2022/3/30(水)14:00-16:00 オンラインにて
◆2021/8/1(日)13:30-15:00 オンラインにて >まほらboについて詳しくはこちら
◆2021/7/18(日)14:00-19:00(雨天決行) 梶野公園にて
◆2021/8/4(水)10:30-11:30,15:00-16:00 図書館本館にて
◆2021/7/24(土)-9/5(日)10:00-17:00 府中市美術館にて
◆2021/7/1(木)~キット販売開始 >詳しくはこちら
◆2021/7/30(金)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて
◆2021/7/25(日)13:30-15:30 公民館貫井北分館にて
コツコツ努力しているのに成績が伸びない、まじめなのに勉強にやる気が起きない、このままでいいの?… 効果的に勉強をし、意欲的に取り組むために、自分に合った勉強法をみつけませんか。 放課後まほらboでは、「あそび」を「まなび […]
◆2021/7/10(土),7/11(日)いずれも9:00-16:30
◆2021/8/7(土),8/8(日)いずれも14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/7/26(月)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/7/18(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/7/1市報より
◆おうち時間を楽しむ ちょっとスペシャルなフラワーアレンジメント 2021/7/26(月)14:00-16:00 参加費:1000円(材料代) ◆はじめてのマンガイラスト講座 2021/7/29(木)13:00-17 […]
◆2021/7/25(日)10:00-13:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/8/7(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/7/1市報より
◆2021/8/1(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて(042-385-3561)
◆2021/7/28(水)、29(木)8:30-12:00 図書館緑分室にて
◆2021/7/3(土)、5(月)各日2回実施10:00-12:00,13:00-15:00 小金井市環境楽習館にて 参加費:1000円(笹1枝含)
◆年に2回の本公演出演を目指し、稽古や本番に参加してくださる小学生のお子様 (中学生以上は、大人のメンバーと同等の扱いとなります。) ◆月3回、1回3時間で、都内(中野、吉祥寺、武蔵小金井など)と川崎市内にて。 ※ […]