子どもの遊びの「三間(サンマ)~時間・空間・仲間~」が失われつつある現代。 過ごし方を自己決定し、経験の輪を広げる「子どもの遊び」は、成長に必要不可欠な「子どもの権利」です。 3人のナビゲーターと「子どもの遊び」を見 […]
◆2023/12/23(土) 14:15-15:45 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら
◆2023/12/1(金)-26(火) 9:00-18:00 17(日)展示なし LIGHT UP LOBBY ryo.soma
◆2023/12/2(土) 13:00-15:30 東京農工大学にて
◆12/21(木) 10:30-12:00 ルミエール府中(府中市府中町2-24)にて 詳細はこちら
◆2024/1/31(水) 10:30-12:00 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら
◆2023/12/23(土) 10:30-11:00 宮地楽器ホールにて
◆2023/12/7(木) 13:30-14:30 貫井北分館にて 申込はこちら
◆2023/12/3(日) 12:40-17:00 東京学芸大学にて 詳細はこちら 申込はこちら
◆2023/12/3(日) 10:00-13:00 長昌寺にて
「気持ちが軽くなる子育てのススメ」、講座3回目は「子どもを導かなきゃ!という気負いを手放そう!」 講師は、親業訓練インストラクターで、市内の小学校で別室支援員として不登校の子の支援もされている竹澤千穂さん。>講師の紹 […]
「気持ちが軽くなる子育てのススメ」の講座2回目、 「知っておきたい「子どもの病気と薬」の話」 講師は、アトム薬局薬剤師の佐藤雅彰さんと後藤歩美さんです。 >アトム薬局の紹介記事はこちら テーマが「薬」とあって、 […]
ここねっと企画講座「気持ちが軽くなる子育てのススメ」に親子49名が参加しました。 3日間の様子のうち、今回は「バランスボールエクササイズ&ヨガ」について紹介します。 講師はP-WAVE主宰の竹内恵津子さん。>講師の紹 […]
◆2023/12/10(日)10:00-11:30,11:45-13:15(親子開催)、12/12(火)10:30-12:00(お子さん連れOK) いずれも新小金井駅前レンタルスペース(東町4-3-11スカイクレーパー1 […]
◆2023/12/15(金)10:00-11:00 市民会館・萌え木ホールにて
◆2023/12/16,2024/1/13,27,2/3,3/2 いずれも土曜日 10:00-15:30 保健センターにて この他、任意の2日で実習あり。 >詳しくはこちら >講習の体験記はこちらから
◆2024/1/5(金)23:00-1/8(月・祝)20:00 小金井市役所本庁舎前集合にて
◆2023/11/12(日) 9:30-12:00 上之原会館にて
◆2023/12/3(日) 11:30-,16:00- 調布メゾン デュ ラパン(調布ヶ丘3-69-2)にて
◆11/18(土)- 9:00-16:00 光明第二保育園にて
◆11/17(金),12/14(木) 月一開催 10:30-12:30 りんごっこハウスにて
◆2023/11月 毎週水・土・日開催 >詳しくはこちら
◆2023/11/23(木・祝)13:00-14:20(第一部講演) 東京学芸大学南講義棟4階S410にて 小金井市では、今年度より、全小・中学校がコミュニテイ・スクールとなりました。 でも、まだコミュニティ・スクールと […]
◆2023/11/25(土)13:30-15:30 梶野町1-7-34にて(北大通り・サンドラッグ東隣) >詳しくはこちら
◆2023/12/2(土)14:00- 公民館緑分館にて
◆2023/11/16(木) 10:30-11:30 公民館貫井北分館にて ルチア主催、無料リズム体操教室@貫井北の、今月レッスンは11月16日です。初参加&初心者~経験者、誰でも大歓迎です♡ 以下のフォームからのお申込 […]
◆2023/11/12(日)14:00-16:00 市民会館萌え木ホールにて
◆2023/11/25,12/9,12/23 いずれも土曜日14:00-16:00 公民館東分館にて
◆2023/12/2(土)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて
◆2023/12/1(金)10:00-14(木)10:00 オンライン動画配信にて
◆2023/11/19(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/11/25(土)13:30-16:15 公民館貫井北分館にて
◆2023/11/18(土)13:00-14:30 オンラインにて
◆2023/11/5(日)13:00-14:10 日本福音ルーテル三鷹協会にて
◆2023/11/22(水)15:00-16:40 萌え木ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/11/25(土)10:30-12:00 萌え木ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/10/11(水)- 毎月(水)3−4回 13:00-14:30,15:00-16:30 パークアベニュー(桜町1-10-22)にて
◆2023/12/3(日) 17:00-18:00 ケーニッヒ小金井本店にて 詳細はこちら
◆2023/11/10(金) 10:00-12:00 公民館緑分館にて,17(金) 9:00-11:00 西国分寺駅集合
◆2023/11/5,12 いずれも(日) 10:00-12:00 公民館緑分館にて
◆2023/11/9,16 いずれも(木) 14:00-16:00 公民館本館にて
◆2023/10/29(日) 13:00-15:00 公民館緑分館にて 詳細はこちら
◆2023/10/21(土) 10:00-11:49 14:00-15:49 公民館貫井北分館にて
◆2023/10/6- 東京学芸大学にて 詳細はこちら
◆2023/10/30,11/13.27 いずれも(月) 14:00-16:00 公民館東分館にて
◆2023/10/4(水),6(金),11(水) いずれも10:00-12:00 公民館緑分館にて 子育てには、とにかく体力が必要! 普段、子育てに追われているママたちの為に、今回”のびのび子育て […]
◆2023/10/8(日) 11:00-12:00 tocotoco屋にて、 10/14(土)11:00-12:00 オンラインにて >Instagram
◆2023/11/5(日) 19:00-21:00 オンラインにて
◆2023/10/22(日) 10:00-12:00 公民館貫井南分館にて 詳細はこちら
◆2023/10/12(木) 13:30-14:30 公民館貫井北分館にて ルチア主催、無料リズム体操教室@貫井北の、今月レッスンは10月12日です。初参加&初心者~経験者、誰でも大歓迎です♡ 以下のフォームからのお申込 […]
◆2023/10/1, 11/5, 12/3 いずれも日曜日 13:00-15:00 公民館緑分館にて >詳しくはこちら
公民館貫井北分館内にある北町ホールに着くと、やさしい雰囲気のお二人が、はじける笑顔とノリノリのアップテンポな音楽でお出迎えしてくれました。 そして次々集まってくる参加者の皆さんも、とにかく元気はつらつ!!皆さん初 […]
◆2022/10/7(土)10:00-12:00 市民会館・萌え木ホールにて
◆2023/11/13(月)-12/25(月) 東京学芸大学にて
小金井市の子育て情報を紙媒体で発信してくれている団体、「KOKOぷらねっと」さん。 今回、新たに『子育て(妊娠期〜思春期)心と体の相談窓口ガイドKOGANEI』を作成、無料で配布しています。 出口が見えない中、想像 […]
◆2023/9/14(木) 13:30-14:30 公民館貫井北分館にて 申込フォーム
◆2023/9/23(土・祝)10:30-12:00 市民会館・萌え木ホールにて
◆2023/10/4(水)14:00-15:30 上之原会館 申込:9/1より電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/9/26(火), 29(金),10/4(水),10(火),16(月) 10:00-15:30 保健センターにて この他、任意の2日で実習あり。 >詳しくはこちら >講習の体験記はこちらから
◆2023/10/13(金),16(月)10:00-12:30(全2回) 保健センターにて 申込は9/1から電話で健康課へ(042-321‐1240)
◆2023/10/2-12/4の月曜日10:00-12:00(全7回) 公民館貫井北分館にて
◆前原町2丁目またはzoomにて Instagram
◆2023/8/23(水)-26(土) 11:00-13:00,15:00-17:00 sofarにて
フランスのスクールシェフが小金井に来る! フランスの給食ってどんなだろう、なんだか楽しそう!と思い、7月に開催された研修会に参加してみました。 フランスでは、給食の20%以上は有機食材を使うことが法律で義務付けられて […]
◆2023/8/31(木) 16:00-19:00 シャトー小金井にて
◆2023/8/24(木) 10:30-11:30 公民館貫井北分館にて
◆2023/9/2,9,16 いずれも(土) 14:00-16:00 公民館緑分館にて
◆2023/9/14(木),28(木) 10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2023/9/10(日) 10:00-12:30 貫井北センターにて
◆2023/9/30(土) 14:00- 宮地楽器ホールにて
◆2023/8/31(木)12:00-20:00,9/1(金)10:00-18:30 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら
◆2023/8/26(土) 6:20-,30(水) 6:30- むさし小金井自動教習所にて
◆2023/8/27(日) 10:00-17:00 わくわく都民農園小金井にて 申込はこちら
◆2023/8/19(土) 10:00-11:35,14:00-15:35 公民館貫井北分館にて 詳細はこちら
◆2023/9- (金)18:30-20:30,(土)9:30-11:30
◆2023/8/18(金),19(土) 11:00-12:00,14:00-15:00
◆2023/8/12(土) 14:00- 武蔵野市民文化会館にて 詳細はこちら
◆2023/9/8(金)18:30-20:00武蔵野公会堂にて,15(金)15:00-16:30武蔵野大学にて,21(木)13:00-14:30成蹊大学にて,28(木)11:00〜10/4(水)23:59オンデマンドにて […]
◆2023/8/8(火) 10:00-12:00,14:00-16:00 moom cafe(関野町2-4-21)にて
◆2023/8/6(日) 13:30-15:00 公民館貫井南分館にて ヒリウProfile
◆2023/7/22(土) 10:00- 貫井北センター/オンラインにて
◆2023/9-10 いずれも(月)(木) 9:00-17:00 むさし介護アカデミー(国分寺市南町3-23-2 MD8ビル 3階)にて 詳細はこちら
◆2023/8/1(火),3(木),8(火),10(木),15(火),17(木),29(火),31(木) 10:00-,13:00- A.S.HOUSEにて Instagram
◆2023/7/20(木) 10:30-11:30 貫井北分館にて
◆毎週(水) 15:30-19:00 八方知人(桜町1−6−11)にて
◆2023/7/22(土) 19:00-20:30 でみCafeにて
◆2023/7/19(水),31(月) 10:00-11:00 宮地楽器ホールにて 赤ちゃん連れ、お子様連れでいらしていただいても大丈夫な会です!
◆2023/7/8.15.22 いずれも(土) 10:00-12:00 緑分館にて 詳細はこちら
◆2023/7/15(土) 10:00-16:00 A.S.HOUSE(桜町3-6-5)にて Instagram
◆小金井市前原町3-40-20にて 南口徒歩5分にある少人数制のスタジオにて、通常クラス含め、ママヨガ・マタニティ・親子ヨガクラス等を行っています。 mail HP Instagram
◆2023/7/9(日) 14:00-15:00 小金井市文化財センターにて 詳細はこちら
◆2023/8/26(土) 10:00-12:00 マロンホールにて 詳細はこちら
◆2023/7/17(月) 9:00-9:45,10:00-10:45,11:00-11:45 nonowa東小金井商工会ギャラリーにて 詳細はこちら
◆2023/7/31(月) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/8/2(水) 13:00-17:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/8/9(水) 14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/8/25(金) 10:30-11:15コンサート,11:15-11:35楽器体験 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら
◆2023/8/10(木)-8/14(月) 10:00-19:00(最終日は17:00まで) 宮地楽器ホールにて
◆2023/7/8(土) 13:00-16:00 東京学芸大学にて 詳細はこちら
◆2023/7/1(土) 14-15,15-16,16-17 communityLabヒトコト(東京都小金井市本町2丁目18-4)にて ご予約はこちら
◆2023/7/19(水) 18:45-20:30 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら
◆2023/7/22(土) 10:00-16:00 公民館東分館臨時休館の為,公民館緑分館にて アーカイブ配信(ダイジェスト約2時間):8月中旬予定。全国どなたでもご視聴いただけます! 申し込みはこちら
◆2023/7/23(日) 12:00-18:00 梶野公園にて
◆受付期間2023/6/8〜22(木)
◆2023/6/30(金) 10:00-12:30 貫井北センターにて アメブロ Instagram
◆2023/7/8(土)10:00-11:30 保健センターにて
◆2023/8/4(金) 10:00-12:30 貫井北センターにて
◆2023/5月〜 詳細はこちら
◆事前ガイダンス 2023/6/30(金)19:00-20:00、7/1(土)10:30-11:30,14:30-15:30 社会福祉協議会にて 体験期間 2023/7/24(月)-8/25(金) 福祉関連施設にて
◆縫製のお仕事をしてくれる方を大募集!! 小金井市近隣で直接受け渡しできる方歓迎!
◆2023/7/8(土)10:30-12:30 市民会館・萌え木ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/7/8(土)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて
◆2023/7/8,15 いずれも土曜日14:00-16:00 公民館緑分館にて
◆2023/6/30(金)19:00-20:30 オンラインにて >申込はこちらから
◆2023/7/16(日)9:30-12:20 多摩科学技術高等学校・小金井工業高等学校にて まだ使えるこども用品を持ち寄って、”お友だちに譲る感覚”で交換しませんか? みんなの気持ちがこもっているから、転売目的はNGで […]
◆2023/6/29(木)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
創作を通して「課題解決に向かう力」を体験的に習得できる場を、おとなには、どこかへ置いてきてしまったあそび心を捜索しにいくひとときを。 一緒にあそび心を創作・捜索しにいきましょう! ◆2023/6月11(日) 1部 […]
◆2023/6/9,16,23,30(全4回)いずれも金曜日 13:00-15:00 公民館緑分館にて
小金井子育て・子育ち支援サイト「のびのびーの!」メンバーが外に飛び出して「子育ておしゃべり会」をします、遊びに来てね! 育児友だち作りたい! おしゃべりしたい! 先輩ママの子育て話が聞きたい♪ のびのびーの!サイト […]
「私も子育て中にこんな情報欲しかったな~」「この情報良い!他の人にも情報おしえてあげたい」と思ったことありませんか?そんな思いを文字にして「のびのびーの!」から発信してみませんか? 小金井子育て・子育ち支援サイト「 […]
◆2023/5/28(日)10:00-, 14:00- 6/1(木)18:30- 6/6(火)18:30- いずれも公民館緑分館にて
◆2023/6/17(土)9:30-12:30 保健センターにて 申込:5/15から電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/6/13(火)13:00-15:00 moom cafeにて(関野町2-4-21)
◆2023/5/25(木)13:30-14:30 公民館貫井北分館にて
◆2023/6/3(土),6/10(土),6/17(木),6/24(土),7/2(日)14:00-16:00(6/24のみ16:15-17:15におしゃべり・交流会あり) 公民館本館にて
◆2023/6/3(土)-10(土) 結城座スタジオにて(貫井北町3-18-2) >詳しくはこちら
◆2023/7/3(月)9:30-21:45(45分×12組) 宮地楽器ホールにて
◆2023/6/27(火)9:30-21:15(45分×12組) 宮地楽器ホールにて
◆2023/6/9(金),16(金),23(金),30(金),7/6(木),13(木)いずれも10:00-12:00(全6回) 公民館貫井北分館にて 公民館主催講座中の保育を担当する保育サポーター(有償)になるた […]
◆2023/6/6(火)10:15-11:45 国分寺リオンホールにて >詳しくはこちら
◆2023/6/27(火)10:00-12:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/5/27(土)10:30-12:00 市民会館萌え木ホールにて >詳しくはこちら
◆ボランティア随時募集中
◆2023/5/6(土)12:30-16:30 国立駅近くにて >詳しくはこちら
◆2023/5/9(火)13:00-15:00 moom cafe(関野町2-4-21)にて 小金井公園の近くです。親子参加や不登校児の参加も大歓迎だそうです。
(2023年4月再掲) 子ども会ってご存知ですか? 地域ごとに作られている団体で、四季折々の行事に参加できます。 町会と協力して活動が行われていますが、町会に入っていなくてもOK(子ども会によって違います)。保 […]
(2023年4月再掲) 私の子ども会のイメージは小学校になったら子ども達が入るところでした。 我が子がピカピカの1年生になったらゴリゴリな勧誘がどっかから来て、当たり前のように子ども会へGO のつもりでした。ですが、 […]
◆毎月第1土曜日15:00-17:00、第3金曜日19:00-21:00 cafe5884にて
◆2023/5/22,29 いずれも月曜日10:00-12:00 社会福祉協議会にて
◆2023/5/12(金)10:30-12:00 上之原会館にて,18(木)10:30-12:00 マロンホールにて
◆2023/4/21(金)19:00-21:00 オンラインにて
◆5/26(金), 5/29(月) 10:00-12:30 保健センターにて 申込:4/17から電話で健康課へ(042-321‐1240)
◆2023/5/16(火), 25(木),6/2(金),7(水),13(火) 10:00-15:30 中町桜並集会所にて この他、任意の2日で実習あり。 >詳しくはこちら >講習の体験記はこちらから
◆2023/4/12(水)14:00- 宮地楽器ホールにて
◆2023/4/18(火)10:00-11:00 オンラインにて >詳しくはこちら
◆トークショー:2023/3/25(土)19:00-20:00 ◆写真展:3/24(金),25(土)9:00-21:00 いずれも宮地楽器ホールにて 40才で突然の難病に襲われ、「死なせて欲しかった」とまで語る絶望のどん […]
◆2023/3/30(木)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆月2回 木曜又は金曜 10:15-11:15 公民館緑分館にて
◆2023/3/17(金)19:00-21:00頃 宮地楽器ホールにて
◆2023/4/22(日)10:30-16:30 新小金井駅前スペースシェアリウムにて
◆2023/3/18(土)14:00-16:30 武蔵野スイングホールにて >詳しくはこちら
◆2023/3/1(水)-3/5(日) 10:00-16:00 東町1-34-10 個人宅にて
◆2023/4/6(木)12:30-13:30 公民館貫井北分館にて ちょっと体を動かしてみたい方、老若男女誰でも参加OKの無料リズム体操講座です(保育なし)。
◆2023/3/8,15,29 いずれも水曜日10:00-11:30,13:00-14:30 環境楽習館にて
◆2023/3/4(土)14:00- わくわく都民農園小金井にて
◆2023/3/4(土)10:00-16:00 武蔵小金井駅東側高架下にて
◆2023/4-9月 第3(金)10:00-11:15(全5回) 保健センターにて 3/15までに、電話または直接、問合せ先へ 子ども家庭支援センター(042-321-3141)(月)(日)(祝)除く
◆2023/4-9月 第2(金)10:00-11:15(全5回) 保健センターにて 3/15までに、電話または直接、問合せ先へ 子ども家庭支援センター(042-321-3141)(月)(日)(祝)除く
小学校入学を控えたご家庭では、気になること、不安なことがあれこれあるのではないでしょうか。 特に第1子だと右も左も分からずてんやわんや。子どもは入学の意味すらよく分かってなくても、親の方は心配し過ぎてかなりドキドキし […]
◆2023/3/19(日)10:00-11:30 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/3/12(日)10:30-16:30 新小金井駅前スペースシェアリウムにて(東町4-3-11スカイスクレーパー1階)
◆2023/3/14(火)9:45-11:15 カフェといろいろびよりにて(国分寺市南町1-14-7プラウド国分寺1階) 参加費:1000円+ワンドリンクオーダー >親業について詳しくはこちら >サイト内の過去の […]
◆2023/3/12(日)14:00-16:30 公民館貫井北分館にて
◆2023/2/19(日)10:30-16:30 新小金井駅前スペースシェアリウムにて(東町4-3-11スカイスクレーパー1階)
◆2023/3/11(土)17:00-19:00 オンラインにて
◆2023/3/12(日)10:00-12:00 市役所第二庁舎及びオンラインにて
◆2023/2/11(土)11:00-18:00, 2/12(日)10:00-17:00 Feri(本町5-18-9)にて 不登校、学校へ行けない・行かない児童・生徒達と、地域商店・企業と協働で、働くことをテーマに各イベ […]
◆2023/2/5(日)13:30-16:30 かたらいの道市民スペースにて(武蔵野市)>会場の詳細はこちら
春の気配が漂い始めた今日この頃。 4月から入園・入学を控えて準備を始めなくちゃ!という方も多いのでは? お着替え袋や上履き入れ、コップ袋に図書袋・・・ せっかくだから、世界で一つだけの手作りを作ってみたい! でもミ […]
◆2023/3/26(日)9:30-,17:30- 市民会館・萌え木ホールにて 主催者よりメッセージ 「夢見る小学校」というドキュメンタリー映画の上映を企画しました! 主に「学校法人きのくに子どもの村学園」の山梨に […]
◆2023/2/17(金)19:00-20:00 オンラインにて
◆2023/3/1(水)13:30-15:30 市民会館・萌え木ホールにて
◆2023/2/16(木)11:00-12:30 オンラインにて
◆2023/2/25(土)10:00-12:00 公民館本館にて
◆2023/3/1(水)13:30-15:00 上之原会館にて
(子育て支援団体の展示の様子) 2022.12.4(日) マロンホールにて「イクメン?ワンオペ?子育て本音トーク」を開催しました。 20代の新米ママ・パパから、60代のベテランおじいちゃんまで、幅広い世代の36名が […]
◆2023/2/8,15,22 いずれも水曜日13:30-15:30 社会福祉協議会にて
◆2023/1/21(土)14:00-16:30 公民館本館にて
◆2023/2/2,9,16 いずれも木曜日14:00-16:00 公民館東分館にて 2/18(土)9:00-15:00 瑞穂町 耕心館「つるし飾り展」見学
◆2023/1/11,18,25 いずれも水曜日10:00-11:30,13:00-14:30 環境楽習館にて
◆2023/2/4(土)14:30-16:00 医師会館にて
◆2023/1/28(土)10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2023/1/8,22 いずれも日曜日10:00-15:00 武蔵小金井駅南口コミュニティ広場にて
◆2023/2/22(水)14:00-16:00 公民館本館にて 3/1(水)14:00-16:00 武蔵小金井駅~野川周辺にて
◆2023/2/10,17,24,3/3,10 いずれも金曜日 14:00-16:00 公民館緑分館にて
◆2023/2/3(金)14:00-16:00 市民会館・萌え木ホールにて
◆2023/1/18(水)中町桜並集会所にて、2/18(土)マロンホールにて、3/18(土)上之原会館にて いずれも10:00-11:30 >詳しくはこちら
◆2023/2/25(土)14:00-16:00 公民館本館にて
◆2023/1/29(日)14:00-16:00 市民会館・萌え木ホールにて
「学校に行きたくない・・・。」 子を持つ親ならばこの言葉、いつか子どもの口から聞くことになるかもしれない・・。 そんな事を考えたりしたことありませんか。 もしかして今、現在進行形で悩んでいるご家庭もあるかもしれません。 […]
◆第1回全体会 2023/1/13(金)19:30- Zoomにて 参加申込締切:2023年 1月10日(月) >詳しくはこちら
【キッズ·カーニバルKOGANEI 2023】 〜実行委員募集のお知らせ〜 キッズ·カーニバルKOGANEIは、参加団体みんなで意見を出し合い、みんなで考えて作り上げるイベントです。 キッズ·カーニバルを一緒に作り、盛 […]
◆2023/1/10(火)9:45-11:15 カフェといろいろびよりにて(国分寺市南町1-14-7プラウド国分寺1階) 参加費:1000円+ワンドリンクオーダー >親業について詳しくはこちら >サイト内の過去の […]
◆2022/12/12(月)10:00-13:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/2/18(土)14:00-16:00 市内公共施設にて
◆2022/12/17(土)14:00-16:00 公民館本館にて
◆2022/12/7,14,21 いずれも水曜日 10:00-11:30,13:00-14:30 >詳しくはこちら
◆2023/1/11(水)18:00-20:00 市民会館・萌え木ホールにて
◆2023/1/14(土)14:00-16:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2022/11/26(土),27(日)14:00- 現代座会館にて(緑町5-13-24) >詳しくはこちら
◆2022/12/17, 2023/1/14,28, 2/4,25いずれも土曜日 10:00-15:30 上之原会館にて この他、任意の2日で実習あり。 >詳しくはこちら >講習の体験記はこちらから
◆2022/12/19(月)10:00-12:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2022/11/1(火)-11/30(水) 東京都公園協会公式アプリにて
◆2022/12/15(木)18:30- 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2022/11/27(日)14:00-16:00 市民会館・萌え木ホールにて >詳しくはこちら
◆2022/11/26(土)14:00-15:30 宮地楽器ホールにて 同時開催 「チャレンジ!どんなのできる?工作体験」14:00-16:00 宮地楽器ホール小ホール前にて
◆2022/11/16(水)10:00-12:00 公民館東分館にて
◆展示 2022/11/18(金)-20(日)10:00-16:00(18日のみ11:00-16:00) 宮地楽器ホールにて 燃料電池自動車試乗会 11/19(土)9:30-12:05 野川クリーンセンターにて >詳し […]
◆2022/11/13(日)13:40-15:30 東京学芸大学にて >詳しくはこちら
小金井講座◆2022/12/5(月)13:30-15:30 2023/1/16(月)9:30-11:30 いずれも宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2022/11/5(土)13:20-16:00 市民会館・萌え木ホールにて
◆2022/12/5(月)10:00-12:00 社会福祉協議会またはオンライン(ZOOM)にて
◆2022/12/17(土)13:30-15:00 市民会館・萌え木ホールにて
◆2022/10/29(土)10:00-11:30 りんごっこハウス(中町4-7-7)にて
◆2022/11/22(火)18:45- 宮地楽器ホールにて
◆2022/11/21(月)15:00-16:40 萌え木ホールにて
◆2022/11/26(土)14:00-15:30 宮地楽器ホールにて 同時開催 「チャレンジ!どんなのできる?工作体験」14:00-16:00
◆2022/11/5(土)-2023/2/4の、毎月第1土曜日 10:00-12:00 公民館本館にて
◆2022/11/1(火)-30(水) オンデマンドにて >詳しくはこちら
◆2022/10/22(土)13:00-14:30 オンラインにて >詳しくはこちら
◆2023/1/15(日)8:00-13:10 武蔵野公園にて
◆2022/11/16(水)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて
◆2022/10/15(土)10:00-16:00 武蔵小金井駅東側高架下にて
◆2022/11月-2023/2月 NPO法人東京学芸大こども未来研究所は、これから地域での教育活動やボランティアを始める方、既に地域で活動されている方でさらに活動を充実・発展させたい方を対象に、より地域の教育人材に生き […]
◆2022/11/26(土)10:00-16:00 ブルーメンハウス(緑町5-11-11)にて
◆2022/11/18,25 いずれも金曜日 10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2022/11/16(水)10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2022/10/22(土)-30(日)10:00-16:00(最終日は15:30まで) 都立武蔵国分寺公園にて >詳しくはこちら
◆2022/10/17(月)-23(日) 小平・狛江会場、オンラインにて >詳しくはこちら
◆2022/10/29(土)10:30-16:30(45分交代) びおりーの2階にて
◆2022/11/8(火)9:45-11:15 カフェといろいろびよりにて(国分寺市南町1-14-7プラウド国分寺1階) 参加費:1000円+ワンドリンクオーダー >親業について詳しくはこちら >サイト内の過去の […]
◆2022/12/4(日)14:00-16:00 マロンホールにて 申込先メール koganei.k.k.netwk@gmail.com 「イクメンなんて無理・・・辛すぎる」 「ワンオペ 助けてほしかった」 夫には・・・ […]
「イクメンなんて無理・・・辛すぎる」 「ワンオペ 助けてほしかった」 夫には・・・。妻には・・言えなかった、きれいゴトではない本音を吐き出してみませんか。 パパの部屋、ママの部屋に分かれて、ゆる~く語り合ってみましょう。 […]
◆毎週火曜日19:00-21:00 第一中学校にて >詳しくはこちら 連絡先:koganeivolleyball@gmail.com 東京都小金井市で活動するママさんバレーボールチーム『本町クラブ』です。 小金井市 […]
もし仮に、自己紹介をするとしたら、趣味は?特技は? 「子育てです。」 なんておこがましいことは言えないと、前まで思っていた。 ましてや日本人は謙遜する文化であり、それがクセでもありまた美徳でもある。 し […]
◆2022/11/12(土)15:00-16:30 井之頭病院及びライブ配信にて
◆2022/10/22(土)10:00-12:00 市民会館・萌え木ホールにて
◆2022/11/7,14,21,28 いずれも月曜日10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/10/5,12,19,26 いずれも水曜日10:00-12:00,13:00-15:00 環境楽習館にて
◆募集期間2022/10/3(月)-17(月) >詳しくはこちら >受講者の体験談はこちらから
◆2022/11/14(月)10:00-12:00 オンラインライブ配信にて
机の上で鉛筆を走らせる事だけが学びじゃない。素材に触れたり、友だちと意見を言いあったり聞いたり違う考えに触れて遊びながら学びは芽生えていくのではないだろうか。 小金井で活動する2団体に「あそびこそまなび」という観点でお話 […]
育児のちょっと先輩のお話を聞く集まりです。 プレママパパ、0、1、2歳児のママパパさん、ゆるゆるとおしゃべりしに来ませんか? ■11月 8日(火) 10~12時 自然遊びのお話と簡単工作 大西絵里奈さん(自主保育ゆう […]