◆2021/2/6(土)14:00-16:00 商工会館にて
◆2020/12/12(土)10:00-15:00, 12/13(日)9:00-16:00 公民館緑分館&オン […]
◆2020/12/5(土)13:30-15:00 公民館貫井南分館にて
森本先生の話しの中に遊びが持つ力として ・ 総合的な人間形成力 ・ 魂の活性化 ・ 精神的な「溜め」をつくる […]
翌日、子どもたちは商品の価格・原価・販売数・売上・荒利・利益、などの基本を教わり、具体的な商品のイメージを […]
◆2020/12/12(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2020/11/7(土)10:00-11:50 小平市福祉会館小ホール
これから必要になる力? こんにちは。ミニこがねいのミニコ新聞のバイト記者・小林です。 「ビジネスマ […]
◆2020/10/22(木)10:00-12:00 公民館本館にて
◆2020/10/18(日),10/25(日) オンラインにて >詳しくはこちら
◆2020/11/6(金),11/20(金)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2020/10/17(土),10/18(日)
◆2020/9/27(日)13:30-16:00 ZOOM(オンライン)にて 今の子どもの現状は? 小 […]
◆2020/9/5,9/12,9/19 いずれも土曜日 10:00-12:00 公民館緑分館にて
◆2020/9/6,9/13,9/20,9/27,10/4 全て日曜日 10:00-12:00 公民館緑分館に […]
◆2020/9/12(土)13:30-16:00 市民会館「萌え木ホール」にて
◆2020/10/8,10/22,10/29 全て木曜日 10:00-12:00 公民館東分館にて
小金井市に、「子どもの権利に関する条例」があることを知っていますか。 子どもが大人と同じ権利を持つ主体で […]
◆2020/9/27(日)8:00-12:00 高尾山現地集合・解散 (予備日:10/4(日))
◆2020/8/23(日)13:00-15:00 公民館貫井北分館にて
◆図書館の子ども専用ページできました! >こどもページはこちらから >TEENのページはこちらから
◆2020/8/1(土)13:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2020/7/23(木・祝)14:00-16:30 宮地楽器ホールにて
◆2020/8/22(土)14:00-16:00 公民館本館にて
◆2020/4/8-2021/3/10 毎水曜日 10:00-12:00 ふれあい農園にて
◆2020/1/28(火)9:45-11:15 以前から少し気になっていたこの講座。 「親業」という聞きな […]
◆2020/2/19(水)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて
◆2020/2/1市報より
◆2020/2/15,2/22,3/7 すべて土曜日 14:00-16:00 前原暫定集会施設にて
◆2020/2/13(木)10:30-12:30 多摩南生活クラブ生協 調布センターにて >詳しくはこちら
◆2020/2/10(月),2/12(水),2/14(金),2/18(火),2/19(水),2/21(金),2 […]
◆2020/2/9(日)13:00-15:00 公民館貫井北分館にて
◆2020/2/2(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2020/2/2(日)14:00- 国分寺リオンホールにて >詳しくはこちら
◆2020/2/8(土)14:00-16:30 公民館本館にて
◆2020/1/30(木)10:00-12:00 国分寺もとまち公民館にて
◆2020/1/26(日)18:30-21:00 小金井市市民会館萌え木ホールにて 資料代500円 申込み不要
◆2020/1/21(火) 14:00-16:00 保健センターにて
◆2019/12/4,12/11,12/18,12/25 いずれも水曜日 10:00-12:00,13:00- […]
◆2019/12/21(土) 13:00-17:00 東京農工大学科学博物館にて
◆毎月第2月曜日 15:00-15:45 武蔵野公園にて
◆2020/1/22,2/26,3/25(いずれも水曜日)10:00~11:30 全3回 保健センターにて
◆2019/11/28(木)-12/5(木) 10:00-18:00 東京学芸大学にて >詳しくはこちら
◆2019/12/7(土) 10:00-12:00 マミンカの家にて
◆2020/1/14(火) 16:30-18:15 前原暫定集会施設にて
◆2019/11/19(火) 10:00-11:30 西之台会館にて
◆2019/12/7、12/14、12/21 いずれも土曜日 10:00-12:00 東京学芸大学にて
◆2019/11/26 OPEN! 11/26-12/25 オープンイベント開催中
◆2019/12/10(火)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2019/12/4(水)、12/9(月)、12/16(月) いずれも10:00-12:00 公民館緑分館にて
◆2019/11/24(日) 10:00-14:00 野川公園にて
◆2019/12/15(日) 14:00-15:30 市民会館「萌え木ホール」にて
◆2019/11/26(火) 10:30-12:00 吉祥寺東急REIホテルにて
◆2019/11/23(土・祝),11/24(日) JR武蔵小金井駅南口コミュニティ広場、環境楽習館にて […]
◆2019/12/5(木) 10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2019/12/4(水) 13:00-15:30 宮地楽器ホールにて
◆2019/11/17(日) 11:00-16:00 ・展示と絵本の読み聞かせ 宮地楽器ホールにて ・出張プ […]
◆2019/11/6(水) 10:00-11:30 COCOBUNJI リオンホールにて 11/12(火) 1 […]
2019/11/2(土)14:00~16:30 小金井市商工会館2F会議室にて 参加費:無料 講演者:天畠大輔 […]
◆2019/11/10(日)13:30-16:00 国分寺労政会館にて
◆2019/11/9(土) 10:00-12:00 公民館緑分館にて
◆2019/11/17(日),11/24(日) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2019/11/10(日) 14:00-16:00 前原暫定集会施設にて
◆2019/11/11(月), 11/19(火), 11/20(水), 11/26(火), 11/28(木) […]
◆2019/11/24(日)13:30-15:30 公民館貫井北分館にて
◆2019/11/9(土) 13:00-15:00 都立小児総合医療センターにて
◆2019/10/15市報より >環境楽習館について詳しくはこちら
◆2019/11/12(火) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2019/11/17(日) 14:00- 三鷹産業プラザにて >詳しくはこちら
◆2019/10/25-12/13 毎金曜日 9:30- ファミリーステーション・SACHIにて
◆2019/10/29(火)10:00-12:00 前原暫定集会施設にて
◆2019/11/12(火) 9:30-11:30 保健センターにて 申込;10/1から健康課へ(042-32 […]
◆2019年11月8日(金) 開演10:30〜12:15(開場10:00) 武蔵野市民文化会館にて http […]
◆2019/10/29(火)10:00-11:30 小金井市前原町西之台会館にて 参加費:1500円
◆2019/10/26(土)13:00-14:50 小金井市総合体育館にて
◆2019/10/6(日) 14:00- 市民交流スペース カエルハウスにて
◆2019/10/8(火) 10:00-11:30 ウィメンズサロンにて(国分寺市南町)
◆2019/10/3(木)・17(木)10:00-12:00,24(木)8:20-17:00 公民館東分館ほか
◆2019/11/1(金) 10:00-12:00 公民館緑分館にて 2019/11/2(土) 10:00- […]
◆2019/10/13(日) 13:30-15:30 公民館貫井北分館にて
◆2019/9/30(月)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2019/9/24(火)、2019/10/24(木) 10:00-10:45 公民館東分館にて >詳しくはこ […]
◆2019/11/3(日)15:00-16:30 東京学芸大学にて >詳しくはこちら
◆2019/10/14(月・祝)13:00-15:00 野川公園自然観察センター、自然観察園にて
子どもが産まれると、どんな母親でも一度は感じたことがあるのではないでしょうか。 「育児情報ってこんなにあるの! […]
◆2019/9/23(月)10:00-12:00 小金井第一小体育館にて
◆2019/9/24,10/8,10/29,11/12 いづれも火曜日の10:00-12:00 「SDGs […]
◆2019/9/12,9/19 いずれも木曜日の10:00-12:00 公民館東分館にて 参加費無料 保育付 […]
◆2019/9/14(土) 10:00-12:00 貫井北センターにて 参加費無料
◆2019/8/23(金)13:30-16:30 本町小学校多目的室にて
◆2019/9/2-2019/10/28の毎週月曜日(祝日除く) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2019/8/10(土) 小金井市総合体育館にて >詳しくはこちら
◆2019/9/2,9/9,9/30,10/7,10/21,10/28 いづれも月曜日、午前10時から12時ま […]
◆2019/9/1(日) 13:30-15:40 市民会館 萌え木ホールにて 保育あり
「月齢の近いご近所ママ仲間ができる!ベビーマッサージサークル」 小金井市周辺在住のママと赤ちゃんのためのサ […]
第1回目「子どものためって何だろう-見えますか、子どものシグナル」 「自分の目の前にいる子どもの様子をよく見て […]
◆8/2。8/9、8/16 いずれも金曜日 >詳しくはこちら
◆7/30(火)13:00-16:00 東京農工大学科学博物館にて >詳しくはこちら
◆8/24(土) 13:00-16:00 東京学芸大学講義棟にて 参加費:1000円
7/9(火)9:45-11:15 カフェといろいろびよりにて
7/25(木)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
8/24(土) 各日4回開催 13時 14時 15時 16時 (各テーマ10~20分) 東京農工大学科学博物 […]
◆7/30(火)華道10:00-12:00、茶道13:00-15:00 公民館貫井北分館にて 参加費:華道50 […]
◆6/22(土) 13:30-15:30 国分寺労政会館にて >チャイルドラインむさしのについてはこちら
◆6/2(日)14:00-16:00 前原暫定集会施設にて 教科書展示会のご案内 5/28(火)-6 […]
◆東京農工大学 小金井キャンパス、府中キャンパスにて
◆6/22(土)10:00-12:00、7/23(火)13:00-16:00、 7/31(水)09:00-13 […]
◆6/21(金)、22(土)9:30-17:00(22日は17:30まで) 情報通信研究機構本部にて 国立研究 […]
◆6/8(土)13:30-16:30(受付13:00-) 公民館貫井北分館にて >詳しくはこちら
◆5/25(土)10:00-12:00 国分寺市立本多公民館にて
◆5/29(水) 13:30-15:00 ところ:前原暫定集会施設 定員:50人(申し込み順)
◆5/25(土)10:00-12:30 お話を聴く会 13:00-14:30頃 懇親会(希望者の […]
◆5/23(木)10:00-12:00 6/6(木)10:00-12:00 6/20(木)10:00-12 […]
◆5/30(木)6/7(金)13(木)10:00~12:00,6/22(土)14:00~16:00,7/4( […]
◆5/25(土)13:00~17:00 小金井市前原暫定集会所2F B会議室にて 参加費:15000円
◆5/20,6/3,17,7/1(月)全4回10:30~12:00 場所:矢島助産院 (国分寺市東元町1-40 […]
◆5/25(土), 7/12(金), 10/29(火), 令和2年3/14(土) 10:00-12:00 保健 […]
◆5/30(木), 6/7(金) 10:00-12:30 保健センターにて >詳しくはこちら
◆7/19(金)〜24(水)①11:00~13:20②14:30~16:50 国立劇場にて
市では、「小金井市非核平和都市宣言」に基づき、恒久平和と核兵器廃絶の願いを込めて、毎年、非核平和事業を実施して […]
5/17(金)「モンテッソーリ教育って何?」 6/14(金)「いのちの春夏秋冬」 7/12(金)「自立の3種類 […]
◆4/26(金)14:00-15:00 公民館東分館にて >詳しくはこちら
◆仮説実験授業とかがくあそび、ときどき算数 (水)16:00~17:30 上之原会館にて 〉詳しくはこちら
◆4/7(日)10:00-12:30 回帰船保育所にて 憲法=檻、権力=ライオンに例えたら、驚くほど分か […]
◆4月9日(火)10-12時 スペースひなたにて
市民主催の「放課後を本気で考えるプロジェクト(第5回)」に参加してきました。これまで4回開催して浮き彫りになっ […]
◆3/19(火)9:45-11:15 カフェといろいろびよりにて 〉紹介についてはこちら
◆3/16(土) 18:00-20:00 公民館緑分館にて 追加募集3/12まで 講師には、前川 […]
◆3/9(土)10:00-12:00 公民館緑分館にて
◆3/9(土)、3/31(日)10:00-12:00 イルトコにて
◆3/9(土)14:30-16:30
◆3/16(土)10:00―12:00 国分寺市立本多公民館にて
◆3/23(土)9:00―12:30
◆3/7(木)10:00-13:00 公民館貫井北分館にて
◆3/3、3/10(日)10:00-12:00 公民館緑分館にて
◆3/24(日)10:00-12:00 武蔵野美術大学にて
◆2/28(木)18:30―20:30 萌木ホールにて 「ゲートキーパー」とは、自殺の危険を示すサインに […]
◆3/19(火)9:30-16:00 東京学芸大こども未来研究所では、以下のように「こどもパートナー講座」を開 […]
◆2/16(土)14:00-16:00 貫井北センターにて 主催 黄金ネットワーク(障がい児の父親の会)
◆2/25、3/11、3/25(月)10-12時、緑分館にて 子供を育てる第3の大人って何? 親でない地域の大 […]
◆2/24(日) 13:30-15:30 原発事故からもう八年!今、原発はどうなってるの? 場所:立川女性総合 […]
◆2/16日(土)13:30-17:00 三鷹駅前コミュニティ・センター ◆3/24(日)10:00―12: […]
◆2/17(日)13:30―16:30 子ども・若者を支えるつながりづくり 国立市公民館・くにたち地域コラボ […]
◆2/17(日)14:00-16:30 武蔵野プレイス4階フォーラム お買い物にちょこっと意識を向ける。 そ […]
◆3/2(土)10:00-12:00 武蔵野プレイス4階フォーラムAにて 日頃感じているコミュニケーションの […]
まじプロ・子どもたちの放課後に必要なモノは? 今日は小金井でプレーパークをつくった邦永さんのお話しを […]
◆1/31,2/7,2/14 いずれも木曜日、10時から12時 場所:公民館緑分館 調理室 資料代:200円 […]
◆1/27(日)13:15-16:45 生物多様性の宝庫である高尾山でネイチャーガイドとして活躍する坂田昌子さ […]
◆3/9(土)10:00-12:00、3/30(土)13:30-15:30 小金井宮地楽器ホール(武蔵小金井駅 […]
◆1/22(火)10:00-12:00 場所:スペースひなた(武蔵小金井駅徒歩10分) 定員:6人 参加費:1 […]
腸内フローラや腸活、最近よく耳にしますね。ヴィーガンやセルフチネイザンのエッセンスを取り入れて、ママ自身をケア […]
◆1/27(日)13:30-15:20 「わが子は可愛いけれど、子育てがつらい」 ママたちがそう感じるのには、 […]
◆1/30、2/6、2/13(水)14:30―16:30 前原暫定集会施設会議室Aにて 外国につながる方が、安 […]
◆1/19(土)14:00-16:00 場所:小平市中央公民館視聴覚室 講師:小島あずさ氏、関野吉晴氏 資料 […]
◆2/9(土)13:00-16:00 公民館貫井北分館 生活室A・Bにて 「医者に金を払うよりも味噌屋に払え […]
◆2/2、3/2(土) 13:00-15:00 こがねい野菜でボルケーノカレー 気分はハワイ ロコモコ丼 小金 […]
◆1/29(火)10:00-12:00 子どもの食べる機能は、哺乳から始まり離乳食を経て色々な物が食べられる […]
◆1/30(水)13:00-15:30 スクエア21・府中市女性センターにて 女性向けターゲットセミナー 相 […]
◆2/1、8(金)10:00-12:00 公民館東分館 集会室A・Bにて その情報、信じられますか ときに […]
◆2/9、16(土)10:00-12:00 公民館本館 学習室Bにて
◆1/24(木)10:00-12:00 新町文化センター3階講堂にて
私は小学生の子どもを持つ親として、放課後子ども教室やプレイパークに関わる大人として、まじプロに興味を持ちました […]
◆2/9(土)13:00-17:00 公民館貫井北分館にて 生きるためのヒント満載! 受講無料、中学生以上20 […]
◆1/12(土〉18:00-20:00 半年に渡り、東南アジア諸国を巡り、伝統音楽との対話を続けてきた作曲家 […]
◆1/10、17、24(木)10:00-12:00 公民館東分館 参加費無料、保育あり
◆1/26(土)14:00~16:00 貫井北町センター
◆12/8(土)10:00-12:00 小金井宮地楽器ホール 障害者週間は、国民の障がい者の福祉について […]
今回はハッピー・リレーションシップの竹澤千穂さんにお話をうかがいました。竹澤さんは、親業訓練インストラクターと […]
◆12/9(日) 14:00-15:30 女性の人権をテーマに、講師自身が経験した5度の手術と乳房再建までの闘 […]
◆12/15(土) 14:00-15:30 場所:府中市市民活動センター「プラッツ」五階バルトホール 無料
◆12/1(土),2(日) ものづくりなどを通して、触れあい、体感しながら、環境について楽しく学べるフォーラム […]
◆11/25(日)10:00-12:00,12/16(日)14:00-16:00,1/26(土)14:00-1 […]
◆12/8(土)13:00ー16:00 平成33年度からの小金井市の最上位計画となる「第5次基本構想・前期基 […]
◆12/20(木)14:45-16:15 2回食 ◆12/13(木)13:30-15:30 3回食 〉詳しくは […]
◆11/3(土)9:30-12:30 生活習慣病予防の基礎編として、血管若返り教室を開催します。 指先で血管 […]
◆10/27(土)14:00-16:00 前原暫定集会施設にて これまで「働き方」というテーマに取り組んでき […]
◆12/8(土)10:00-12:00
◆11/13、11/20、11/26、11/29 みなさまの「学びたい」をサポートします。 当研究所が主催する […]
◆11/7(水) 14:00~16:00 様々な分野で社会的課題に取り組むNPO。今回のセミナーでは、子育て […]
◆10/27(土)10:00~15:00 みんなでアートコーナー 手作りおもちゃコーナー あそびのひろば おも […]
◆11/15、11/22(木)10:00~12:00 子どもの成長や日常の一コマを切り取るうちに、写真は増えて […]
◆11/17、12/15(土)11:00~13:30 潮田 彩さん(調理師) 場所 公民館貫井北分館 生活室A […]
◆10/20(土)10:00~12:00 親の病気や虐待など、さまざまな理由により親元で暮らすことのできない […]
◆11/27(火)10:00~12:00 公民館貫井北分館にて 簡単、可愛い、楽しい、新しい「デコ和菓子」講座 […]
◆10/21(日)13:00~16:00 小金井市立南小学校 体育館にて 事前申し込み制
◆10/25(木)14:00~15:30 乳がんのこと、正しい自己検診法について一緒に学びませんか。 場所:馬 […]
◆10/13(土)10:00~12:00 場所:公民館緑分室 視聴覚室 お子様連れ歓迎(保育あり※要相談)
◆11/11(日)13:30-15:45 今年度は、フィンランド出身の講師から、日本との暮らし方、働き方、子 […]
◆10/27(土)13:30-15:30 東京しごとセンター多摩 4階第5会議室にて プラスワンプレミアムセミ […]
◆11/2、16、30、12/7(金)10:00-12:30 公民館緑分館にて 材料費:各1,500円 保育: […]
◆10/27(土)13:00-14:50 小金井市総合体育館 大体育室にて
◆11/10(土)13:00~15:00 都立小児総合医療センター 〉詳しくはこちらから
◆10/29(月) 1部10:00-11:00、2部11:00-12:00 公民館貫井北分館 学習室A・Bにて […]
◆11/2(金)14:30~16:30 東京学芸大学にて開催 第23回男女共同参画フォーラム 「あなたは、しあ […]
◆10/9(火)10:00~12:00 ひまわりママ公開講座 「からだの声を聴いてみよう~オステオパシーの視点 […]
◆10/14(日)13:30~15:30 場所:貫井北分館 北町ホール 講師:小林豊さん(絵本作家・日本画家) […]
◆9/22(土) 14:00~16:00 場所:前原暫定集会施設A ※キッズスペースあり、お子様連れ歓迎 >f […]
「パラレルキャリア」の定義や、実践例をご紹介します。講師は、石山恒貴さん(法政大学大学院政策創造研究科教授)。 […]
公民館は、地域の文化活動の拠点として学びの場として、誰もが気軽に利用できる公共施設です。人が集い、学び合い、地 […]
◆9/23(日)10:00~16:30 東京学芸大学にて開催
◆10/4、10/11(木)10:00~12:00 公民館貫井北分館 自分に自信を持って行動できるように […]
◆9/20・27(木)10:00~12:00 公民館東分館 1階集会室A・Bにて 参加無料、保育あり 〉詳しく […]
◆10/8(日・祝)14(日) 〉詳しくはこちらから
気分はタカラジェンヌ ◆9/19、9/26、10/3(水)14:00~16:00 公民館貫井北分館にて 〉詳 […]
◆月2回(水)10:30~11:30 毎回絵本や歌で遊びます🎵 絵本もただ読み聞かせるだけでなく、そこ […]
◆9/27、10/18、11/22、12/20(木)10:00~12:00 国分寺市民活動センター会議室にて […]
◆10/6(土)14:00~16:30 地域社会全体で障がい者を包含し、支えてゆく仕組み作りが必要なことを学 […]
◆9/14(金)21(金)28(金)10/5(金) 10:00~12:00 本業(育児・家事・介護、勉強も含 […]
◆9/29(土)14:00~16:00 多様性を尊重する社会づくりにむけて私たちにできること LGBT( […]
◆9/8(土) 19:00~21:00 小金井宮地楽器ホール大ホール ~子どもの権利とともに~ 第二弾
◆9/8(土) 13:30~15:50 入場無料、保育あり、手話通訳あり 第1部(基調講演)「仕事も育児 […]
◆8/24(金) 10:00~12:00 会場:萌え木ホール ~教室の中の気になるあの子から発送した支援の方法 […]
◆8/8(水) 9:00~16:00 会場:東京学芸大学芸術館第一展示室 定員:30名(先着順) 受講費:8, […]
◆8/23(木)~25(土) 毎年大好評の「博物館サマーフェスタ」を今年も開催します! いずれも予約不要、参加 […]
(1)夏休み自由研究「夏の樹木工作教室」竹で作る水鉄砲 日時:平成30年8月18日(土) 【1回目】11:0 […]
◆8/25(土)9/1(土)10:00~13:00 小金井市では、これからお父さん・お母さんになられる方を […]
◆7/23(月)~7/24(火) 9:30~17:00 開催場所:国立研究開発法人情報通信研究機構 東京都小金 […]
◆7/27(金) 茶道:10:00~12:00 華道:13:00~15:00 場所:公民館貫井北分館
◆8/3(金) 13:00~17:00 漫画家を目指す人、絵を描くのが好きな人、大歓迎です。講師は、柚木元さん […]
◆7/14(土) 10:00~11:30 場所:社会医学技術学院(東小金井駅 下車 徒歩3分)
◆9/2(日)10:00~16:45 @東小金井駅記念会館マロンホール ☆ 1 ・子育て・子育ち支援団体の […]
◆8/4(土)9:30~14:30 小金井市保健センターにて
◆7/14(土)10:00~11:30 いざという時、頼りになるのは、不便を楽しむ気持ち 知っていると役に立つ […]
◆8/4(土)10:00-12:00 小金井市公民館本館にて 保育付き
◆7/23(月)19:00~ ◆7/23(月)19:00~
◆7/7(土)10:30~0:30 第一中学校第2会議室にて 思春期子育て講座
◆9/23(日)13:00~17:00 白梅学園大学・白梅学園短期大学にて スマホに子育てを委ねないために […]
育児書って言われるとボリュームもあってつい躊躇ってしまうけれど、この本はタイトル通り、子どもへのとても優しくあ […]
◆7/25(水) 15:00~17:00 場所:図書館本館 対象:中・高校生および一般の方
◆7/5(木)14:00~15:00 サイバー攻撃の実態やその対応策について学ぶセミナーを開催します。 […]
◆7/4(水)10:00~13:00 公民館緑分館にて 夏野菜を取り入れましょう
◇第1部 13:00-15:00 シンポジウム ネットではわからない「子育てに本当に必要なものは?」 松 […]
◆6/23(土)14:00~ 多摩平交流センターにて
◆6/30(土)19:00~22:00 きたまちセンター学習室A/B、18:30開場 19:00上映 20:3 […]
◆6/30(土)14:00~16:30 前原暫定集会施設にて 資料代500円 今年は中学校の道徳教科書の採択の […]
◆6/26(火)10:15~12:00 小金井市立図書館本館 別館2階
◆6/23(土)14:00~16:00 2016年にもこがねい放射能測定室で講演いただいた東大助教、小豆川勝 […]
◆7/4,11,25 いずれも水曜日の10:00~11:45 ところ:公民館東分館 参加費:無料 保育:6人( […]
◆6/14,6/21,6/28 いずれも木曜日、10:00~12:00 場所:公民館東分館 参加費:無料
◆6/11(月)10:00~12:00 ~「私らしく両立」を考える~ 働きたいと思うタイミングは人それぞ […]