◆2024/1/20(土)9:30-12:00 保健センターにて 申込:12/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆1回食への進め方 2024/1/16(火)10:30-11:15,11:30-12:15 ◆2回食への進め方 2024/1/16(火)14:30-15:45 ◆3回食への進め方 2024/1/12(金)13:30- […]
◆2023/12/15(金)11:00-11:30 公民館東分館にて
◆2024/1/29(月)12:45-,13:45-,14:45- 保健センターにて 申込:12/1より電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2024/1/11,18,25 いずれも木曜日 9:00-,9:30- 保健センターにて 定員:各回6人(申込順) 申込は12/1から電話で健康課へ(042-321‐1240)
◆2023/12/16(土) ①9:30-11:30 ②13:30-15:30 17(日) ③9:30-11:30 ②13:30-15:30 ①梶野公園 ②山楽公園 ③上の原公園 ④栗山公園にて >詳しくはこちら >申込 […]
◆2024/1/31(水)10:00-11:30 保険センターにて
◆2023/12/25(月)14:00-16:00、27(水)10:00-12:00、2024/1/13(土)10:00-12:00 公民館東分館にて >詳しくはこちら
◆①2024/1/11,25 ②2/8,22 ③3/14,21 いずれも(木)10:00-11:30 (2日間コース) 保健センターにて
◆2023/12/17(日) 11:00-13:00,14:00-16:00 東京工学院専門学校にて
◆2023/12/20(水) 10:00-11:00 公民館緑分館にて
色んな模様のマステ(マスキングテープ)を使い、参加者みんなで大きな大きなウォールアーとを作ります。 お隣の小金井かいわいさんと並んで、東小金井を元気に盛り上げましょう! どんなイベント? 東小金井さくらクリニックの入り口 […]
◆2023/12/8(金) 16:00-19:00 シャトー小金井にて 申込はこちら
◆2023/12/6,13,1/17,24,2/14,28,3/6 いずれも(水) 9:30-11:00 朋愛幼稚園にて
12/2(土)10:00-17:00,3(日)10:00-16:00 三鷹中央防災公園・元気創造プラザ(三鷹市新川6-37-1)にて 詳細はこちら
子どもの遊びの「三間(サンマ)~時間・空間・仲間~」が失われつつある現代。 過ごし方を自己決定し、経験の輪を広げる「子どもの遊び」は、成長に必要不可欠な「子どもの権利」です。 3人のナビゲーターと「子どもの遊び」を見 […]
◆2024/1/13,20 いずれも(土) 10:30-11:30 紅葉丘文化センター(府中市紅葉丘2-1)にて
◆2023/12/3(日) 13:30-15:30 公民館緑分館にて
◆2023/12/23(土) 14:15-15:45 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら
◆2023/12/1(金)-26(火) 9:00-18:00 17(日)展示なし LIGHT UP LOBBY ryo.soma
◆2023/12/2(土) 13:00-15:30 東京農工大学にて
◆12/21(木) 10:30-12:00 ルミエール府中(府中市府中町2-24)にて 詳細はこちら
◆2024/1/31(水) 10:30-12:00 宮地楽器ホールにて 詳細はこちら
◆2023/12/13(水) 16:00-18:00 シャトー小金井にて
◆2023/12/7(木) 13:30-14:30 貫井北分館にて 申込はこちら
◆11/23(木・祝) 13:30-16:30 所要時間:10-15分 小金井楽器ホールにて
◆2023/12/3(日) 12:40-17:00 東京学芸大学にて 詳細はこちら 申込はこちら
◆2023/12-2024/1月 1回60分×5日 東京学芸大学にて 申込はこちら 詳細はこちら
◆2023/12/17(日) 10:00-12:00 公民館緑分館にて
◆2023/11/23(木・祝) 8:30-9:30 メガロス武蔵小金井にて HPはこちら
「気持ちが軽くなる子育てのススメ」、講座3回目は「子どもを導かなきゃ!という気負いを手放そう!」 講師は、親業訓練インストラクターで、市内の小学校で別室支援員として不登校の子の支援もされている竹澤千穂さん。>講師の紹 […]
「気持ちが軽くなる子育てのススメ」の講座2回目、 「知っておきたい「子どもの病気と薬」の話」 講師は、アトム薬局薬剤師の佐藤雅彰さんと後藤歩美さんです。 >アトム薬局の紹介記事はこちら テーマが「薬」とあって、 […]
ここねっと企画講座「気持ちが軽くなる子育てのススメ」に親子49名が参加しました。 3日間の様子のうち、今回は「バランスボールエクササイズ&ヨガ」について紹介します。 講師はP-WAVE主宰の竹内恵津子さん。>講師の紹 […]
◆2023/11/26(日) 11:00-16:00 小金井・府中ハウジングステージにて
◆2023/12/15(金)10:00-11:00 市民会館・萌え木ホールにて
◆2023/11/15市報より
◆2023/12/21(木)10:00-12:00 保健センターにて 申込:11/15から電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/12/27,2024/1/24 いずれも水曜日 10:00-11:30(全2回) 保健センターにて
◆2023/11/15市報より
◆2023/11/25(土)10:00- 栗山公園にて >申込はこちらから
◆2023/12/10(日)10:00-,14:00- 公民館緑分館にて
◆2023/11/18(土)16:30-17:45 SOCOLAクロスコートにて
◆2023/11/12(日) 9:30-12:00 上之原会館にて
◆2023/12/23(土) 10:00-12:00 緑分館にて
◆2023/12/3,10 いずれも(日) 10:00-16:00 はけの森美術館 詳細はこちら
◆2023/11/11(土)-12(日) 10:00-17:00 武蔵境駅,東小金井駅にて 詳細はこちら
◆2023/11/11(土) 14:00-15:00 光明第二保育園にて
詳細はこちら ◆11/11(土)-19(日) 10:00-17:00 最終日19日のみ14:00まで 小金井公園にて
◆2023/12/9(土)10:00-16:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/11/9(木)-15(水) 武蔵小金井駅周辺、小金井消防署にて >詳しくはこちら
◆2023/11/23(木・祝)13:00-14:20(第一部講演) 東京学芸大学南講義棟4階S410にて 小金井市では、今年度より、全小・中学校がコミュニテイ・スクールとなりました。 でも、まだコミュニティ・スクールと […]
◆2023/11/3(金・祝)-2024/1/8(月・祝) 吉祥寺駅北口ロータリー周辺にて 2023/11/16(木)-2024/1/31(水)三鷹駅北口ロータリー周辺にて 2023/11/4(土)-2024/1/28( […]
◆2023/12/1(金)10:30-11:00 武蔵野公園くじら山にて >詳しくはこちら
◆2023/11/5(日)10:00-12:00 婦人会館にて >詳しくはこちら
◆2023/11/25(土)13:30-15:30 梶野町1-7-34にて(北大通り・サンドラッグ東隣) >詳しくはこちら
◆2023/11/19(日)13:30-15:30 梶野公園にて >詳しくはこちら
◆2023/12/2(土)14:00- 公民館緑分館にて
◆2023/11/3(金)15:00-19:00、4(土),5(日)9:00-19:00 東京学芸大学にて
◆2023/11/16(木) 10:30-11:30 公民館貫井北分館にて ルチア主催、無料リズム体操教室@貫井北の、今月レッスンは11月16日です。初参加&初心者~経験者、誰でも大歓迎です♡ 以下のフォームからのお申込 […]
◆2023/11/25(土)10:00-11:30 保健センターにて
◆2023/11/18(土)14:00- 中央大学附属中学校・高等学校講堂にて
◆2023/12/2(土)10:00-17:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/11/12(日)14:00-16:00 市民会館萌え木ホールにて
◆2023/11/18(土)18:00-, 19(日)12:00- 総合体育館にて
◆2023/12/10(日)13:30-15:30 本町小学校にて >申込はこちらから
◆2023/11/3(金・祝)13:00-16:00 武蔵野総合体育館にて >詳しくはこちら
◆2023/12/8(金)10:00-12:30, 9(土)9:30-12:00 保健センターにて 申込:11/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/12/7,14 いずれも木曜日 乳児クラス10:00-10:55 幼児クラス11:05-12:00 公民館貫井北分館にて
◆1回食への進め方 2023/12/12(火)10:30-11:15,11:30-12:15 ◆2回食への進め方 2023/12/12(火)14:30-15:45 ◆3回食への進め方 2023/12/15(金)13: […]
◆2023/12/9(土)10:30-11:00(親子向),14:00-15:00(一般向) 府中の森芸術劇場にて
◆2023/11/8(水)16:00-18:00 シャトー小金井Codolabo studioにて
◆2023/11/11(土)9:30-12:00 保健センターにて
◆2023/12/2(土)10:00-10:45,11:00-11:45 公民館貫井北分館にて
◆2023/12/4(月)12:45-,13:45-,14:45- 保健センターにて 申込:11/1より電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/11/25,12/9,12/23 いずれも土曜日14:00-16:00 公民館東分館にて
◆2023/12/7,14,21 いずれも木曜日 9:00-,9:30- 保健センターにて 定員:各回6人(申込順) 申込は11/1から電話で健康課へ(042-321‐1240)
◆2023/11/15市報より
◆2023/12/1(金)10:00-14(木)10:00 オンライン動画配信にて
◆2023/12/13(水)14:00-14:30,15:30-16:00 図書館本館にて >詳しくはこちら
◆2023/11/19(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/11/4,2024/1/13,3/2 いずれも土曜日11:00-11:30 公民館東分館にて
◆2023/11/18(土)13:00-14:30 オンラインにて
◆2023/11/5(日)13:00-14:10 日本福音ルーテル三鷹協会にて
◆2023/11/22(水)15:00-16:40 萌え木ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/11/25(土)10:30-12:00 萌え木ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/11/11(土),19(日) いずれも11:00-13:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料(保険付き) >申込はこちらから
◆2023/11/3(金・祝), 26(日)いずれも11:00-14:00 公民館緑分館にて 参加費:子ども無料、大人カンパ制 >申込はこちらから
◆2023/11/12(日) 13:30-15:30 図書館本館にて
◆2023/11/5(日) 11:00-12:30 野川公園にて
◆2023/10/29(日) 13:00-15:00 SOCOLA武蔵小金井クロス 1Fクロスコートにて受付
◆2023/10/29(日)13:30-梶野公園にて、11/13(月)10:30- むさこぷらっと公園にて >梶野公園の申し込みはこちらから >むさこぷらっと公園の申し込みはこちらから
◆2023/11/12(日)13:30-14:30 武蔵小金井駅南口コミュニティ広場にて
◆2023/10/15市報より
◆2023/11/19(日)14:00-16:00 公民館緑分館にて
◆2023/10/15市報より
毎月第二(水) 14:00-17:00 浴恩館公園にて
◆10/22(日) 11:00-16:00 小金井・府中ハウジングステージにて
◆2023/11/11(土) 9:30-12:00 保健センターにて
◆2023/11/10(金) 10:00-12:00 公民館緑分館にて,17(金) 9:00-11:00 西国分寺駅集合
◆2023/11/9,16 いずれも(木) 14:00-16:00 公民館本館にて
◆2023/11/3(金) 10:00-15:30 フェスティバルコートにて(雨天:宮地楽器ホールにて) 詳細はこちら
◆2023/10/21(土) 9:15- 緑小学校にて
◆2023/10/29(日) 13:00-15:00 公民館緑分館にて 詳細はこちら
◆2023/10/28(土),11/11(土) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/10/21(土) 10:00-11:49 14:00-15:49 公民館貫井北分館にて
◆2023/10/30,11/13.27 いずれも(月) 14:00-16:00 公民館東分館にて
◆2023/10/15(日) 10:30-12:30 公民館貫井南分館にて
Let’s play FLEXISTIX ドイツのおもちゃ「FLEXISTIX」は竹でできたスティック(棒)と柔らかいシリコンでできたジョイントを組み合わせて、いろいろな立体的造形遊びと素材の触感・音を楽しみ […]
◆2023/10/28(土) 10:00-12:00 野川クリーンセンター集合
◆2023/10/4(水),6(金),11(水) いずれも10:00-12:00 公民館緑分館にて 子育てには、とにかく体力が必要! 普段、子育てに追われているママたちの為に、今回”のびのび子育て […]
子育て、「~すべき」と頑張りすぎていませんか? 子育ての先輩である講師の経験談も聴きながら、子育ての気持ちが軽くなり、ほっとできるヒントを、一緒に見つけてみませんか? ◆9月28日(木)10~12時 バランス […]
2024年2月、宮地楽器ホールにて、”「地方自治と子ども施策」全国自治体シンポジウム 2023小金井”を開催します! 今回このシンポジウムの一環として、マルチパーパススペースで子どもが主体の活動についてのパネルセッシ […]
◆2023/10/21(土) 10:00-11:30 公民館東分館にて
◆2023/11/5(日) 19:00-21:00 オンラインにて
◆開催日時:2023年10月9日(月・祝)10時~16時 開催場所:小金井公園つつじ山広場 主な内容:5万本のコスモスが咲き誇る広場で秋のピクニックタイムを楽しみましょう! 主なコンテンツ:コスモスのお花摘み、地元のキッ […]
◆2023/10/22(日) 10:00-12:00 公民館貫井南分館にて 詳細はこちら
◆2023/10/9(月・祝) 午前の部(9:15-11:45)・午後の部(12:30-15:00) 小金井市総合体育館にて
◆毎週水曜日15:00- 図書館本館にて
◆2023/10/2(月)-2024/3/15(金)10:00-17:00 環境楽習館にて
◆2023/10/1市報より >詳しくはこちら >申込はこちらから
◆2023/11/18(土)9:30-12:00 保健センターにて 申込:10/2から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆1回食への進め方 2023/11/14(火)10:30-11:15,11:30-12:15 ◆2回食への進め方 2023/11/14(火)14:30-15:45 ◆3回食への進め方 2023/11/10(金)13: […]
◆2023/11/17(金)12:45-,13:45-,14:45- 保健センターにて 申込:10/2より電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/11/9,16,30 いずれも木曜日 9:00-,9:30- 保健センターにて 定員:各回6人(申込順) 申込は10/2から電話で健康課へ(042-321‐1240)
◆2023/10/1市報より
◆2023/10/28,11/25,12/16, 2024/1/27,2/24,3/30 いずれも土曜日10:30-11:00 公民館緑分館にて
◆2023/10/14(土)10:00-12:00 中町1丁目はけの道沿いトイレ前集合
◆2023/10/21(土)10:00-11:30 中町桜並集会所にて 11/25(土)10:00-11:30 保健センターにて 12/21(木)10:00-11:30 マロンホールにて >詳しくはこちら
◆2023/10/22(日)9:00-11:45 東京農工大学にて
◆2023/11/4(土)9:30-13:00 総合体育館にて
◆2023/10/25(水)18:00-19:30 図書館本館にて
秋の風を感じる9月の夕暮れ時、小金井新橋に幅広い年齢層の方々が集まりました。 今回は野川ほたる村主催の「鳴く虫を聞く集い」に参加してきました。 「今、耳を澄ませると何種類の虫の鳴き声がきこえますか?」 武蔵野公 […]
◆2023/10/12(木) 13:30-14:30 公民館貫井北分館にて ルチア主催、無料リズム体操教室@貫井北の、今月レッスンは10月12日です。初参加&初心者~経験者、誰でも大歓迎です♡ 以下のフォームからのお申込 […]
夏休みも残りわずかの8月末、南小で行われた避難所運営訓練に子どもたちと参加してきました。 この訓練は、前原1,2丁目町会、小金井市地域安全課、そして南小や子ども会、小金井消防署などが集まって作る「南小避難所運営協議会 […]
放課後クラブ“プレプレ”第2弾!!。 新しい放課後クラブ“プレプレ”ができした!! そこはみんなが集い、遊び、創る場。 小金井にある2つのNPOが協働で、アート活動を中心にした放課後クラブ「プレプレ」を開設しました。遊び […]
◆2023/10/1, 11/5, 12/3 いずれも日曜日 13:00-15:00 公民館緑分館にて >詳しくはこちら
◆2023/9/15市報より
◆2023/9/29(金)14:30-15:00 保健センターにて
◆2022/10/7(土)10:00-12:00 市民会館・萌え木ホールにて
◆2023/10/17,11/21 いずれも火曜日11:00-11:20 図書館本館にて >申込はこちらから
◆2023/9/23(土)14:00- 宮地楽器ホールにて
◆2023/11/13(月)-12/25(月) 東京学芸大学にて
◆2023/10/1(日)-12/3(日) 市内と近隣の市をのんびり巡る散策イベント >詳しくはこちら
◆2023/10/25,11/22 いずれも水曜日 10:00-11:30(全2回) 保健センターにて
◆2023/9/15市報より
◆2023/10/11(水)14:00-15:15 宮地楽器ホールにて
新しい放課後クラブ“プレプレ”ができます!! そこはみんなが集い、遊び、創る場。 小金井にある2つのNPOが協働で、アート活動を中心にした放課後クラブ「プレプレ」を開設しました。遊びを通してやりたいことを見つけ、主体的に […]
◆2023/9/24(日) 11:00-16:00 小金井・府中ハウジングステージにて 当日は『ハーブの寄せ植えづくり』のワークショップも行います。 小金井ガーデンのハーブを寄せ植えして暮らしに彩りを添えてみましょう! […]
◆2023/9/14(木) 13:30-14:30 公民館貫井北分館にて 申込フォーム
◆2023/9/10(日) 10:00-16:00 小金井公園こどもの広場にて 詳細はこちら
◆2023/9/1市報より
◆2023/9/23(土・祝)10:30-12:00 市民会館・萌え木ホールにて
◆2023/10/21(土)9:30-12:00 保健センターにて 申込:9/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆1回食への進め方 2023/10/18(水)10:30-11:15,11:30-12:15 ◆2回食への進め方 2023/10/18(水)14:30-15:45 ◆3回食への進め方 2023/10/6(金)13:3 […]
◆2023/9/16(土)13:30-19:00(入退場自由) 宮地楽器ホールにて
◆2023/10/4(水)14:00-15:30 上之原会館 申込:9/1より電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/10/2(月),27(金)12:45-,13:45-,14:45- 保健センターにて 申込:9/1より電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/10/5,12,19,26 いずれも木曜日 9:00-,9:30- 保健センターにて 定員:各回6人(申込順) 申込は9/1から電話で健康課へ(042-321‐1240)
◆①2023/10/12,26 ②11/9,30 ③12/14,21 いずれも(木)10:00-11:30 (2日間コース) 保健センターにて
◆2023/10/13(金),16(月)10:00-12:30(全2回) 保健センターにて 申込は9/1から電話で健康課へ(042-321‐1240)
◆2023/10-2024/2月 第2(金)10:00-11:15(全5回) 保健センターにて 9/16までに、電話または直接、問合せ先へ 子ども家庭支援センター(042-321-3141)(月)(日)(祝)除く
◆2023/8/19(土),20(日) 東京学芸大学にて、参加費無料 今夏8/19.8/20に東京学芸大学小金井キャンパスにて、「Tokyo Education Show」開催します!! 子どもも大人も学生も教育に魅了さ […]
◆2023/8/27(日) 11:00-16:00 小金井・府中ハウジングステージにて
◆2023/8/15市報より
◆2023/9/9(土)14:00-15:00 保健センターにて
◆2023/9/2(土)18:30-20:00 小金井新橋にて
◆2023/8/15市報より
◆2023/9/26(火)14:00-16:00 保健センターにて 申込:8/15から 電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/9/20(水)15:00-16:00 保健センターにて 申込:8/15より電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/9/2(土) 14:00-16:00 宮地楽器ホールにて
◆2023/8/23(水)-26(土) 11:00-13:00,15:00-17:00 sofarにて
◆2023/8/31(木) 16:00-19:00 シャトー小金井にて
◆2023/8/24(木) 10:30-11:30 公民館貫井北分館にて
◆2023/9/14(木),28(木) 10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2023/9/10(日) 10:00-12:30 貫井北センターにて
◆2023/8/19(土) 16:30-21:30 都立武蔵野公園にて 詳細はこちら
◆2023/9/4(月)、11(月) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/8/26(土) 6:20-,30(水) 6:30- むさし小金井自動教習所にて
◆2023/7/22(土)-10/29(日) >詳しくはこちら
◆2023/8/26(土)10:00-11:30 保健センターにて
◆2023/9/1(金)10:00-12:30, 9/2(土)9:30-12:00 保健センターにて 申込:8/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆1回食への進め方 2023/9/12(火)10:30-11:15,11:30-12:15 ◆2回食への進め方 2023/9/12(火)14:30-15:45 ◆3回食への進め方 2023/9/15(金)13:30- […]
◆2023/8/18(金)10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2023/9/16(土)10:00-11:30 保健センターにて
◆2023/9/4(月),29(金)12:45-,13:45-,14:45- 保健センターにて 申込:8/1より電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/9/7,14,21,28 いずれも木曜日 9:00-,9:30- 保健センターにて 定員:各回6人(申込順) 申込は8/1から電話で健康課へ(042-321‐1240)
◆2023/9/12,19,26 いずれも火曜日 10:15-11:15 図書館本館にて >申込はこちらから
◆2023/8/1市報にて
◆2023/8/9(水) 16:00-17:30 公民館貫井北分館にて 【夏休み宿題応援会のお知らせ】📣 なつやすみのしゅくだいをおてつだいします🌻。みんなでたのしくしゅくだいをしましょう✏️ ひにち:8/9(すい) じ […]
◆2023/8/3,10,24,31 いずれも(木) 10:00- 北町センターにて
◆2023/8/11(金),20(日) 11:00-14:00 公民館緑分館にて >申込はこちらから
◆2023/8/19(土) 10:00-11:35,14:00-15:35 公民館貫井北分館にて 詳細はこちら
◆募集期間:2023/8/1(火)-31(木) 8:30-17:30 野川公園サービスセンターにて 詳細はこちら
◆回収期間:2023/7/1(土)-9/30(土) 詳細はこちら
◆2023/8/26(土) 15:00-20:30 武蔵境自動車教習所にて
◆2023/9- (金)18:30-20:30,(土)9:30-11:30
◆2023/8/8(火) 11:00-,14:00- 武蔵野プレイスにて 詳細はこちら
◆2023/9/8(金)18:30-20:00武蔵野公会堂にて,15(金)15:00-16:30武蔵野大学にて,21(木)13:00-14:30成蹊大学にて,28(木)11:00〜10/4(水)23:59オンデマンドにて […]
◆2023/8/6(日) 13:30-15:00 公民館貫井南分館にて ヒリウProfile
◆2023/8/23(水) 8:00-16:30 市役所本庁舎前駐車場集合にて
◆2023/9/7,21,10/5,19,11/2,16,12/14 いずれも(木) 10:00-11:30 公民館東分館にて
◆2023/7/22(土) 10:00- 貫井北センター/オンラインにて
◆2023/9-10 いずれも(月)(木) 9:00-17:00 むさし介護アカデミー(国分寺市南町3-23-2 MD8ビル 3階)にて 詳細はこちら
◆2023/9/2(土) 19:00-21:00 宮地楽器ホールにて
◆締切:2023/9/29(金)迄
◆2023/8/19(土) 9:00-10:00 第二中学校にて
◆2023/7/23(日) 11:00-16:00 小金井・府中ハウジングステージにて 詳細はこちら
◆2023/7/19,26 いずれも(水) 16:00-17:30 武蔵野公園にて HP
◆2023/7/15市報より
◆2023/8/9(水)8:30-12:00 図書館貫井北分館にて
◆2023/8/18(金)締め切り 凧の絵(辰)募集 >詳しくはこちら
◆2023/8/2(水)15:00-,15:30- 保健センターにて 申し込み:7/15から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/7/15市報より
◆2023/7/15市報より
◆2023/8/29(火)14:00-16:00 宮地楽器ホールにて
◆2023/8/23,9/27 いずれも水曜日 10:00-11:30(全2回) 保健センターにて
◆映画会「太陽の子」 2023/8/1(火)14:15-16:15 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/8/6(日)10:00-,14:00- 公民館緑分館にて
◆毎週(火) 10:00-12:00 東京サレジオ学園にて
◆2023/7/21(金)-8/31(木) 10:00-16:00 武蔵野の泉にて
◆2023/7/20(木) 10:30-11:30 貫井北分館にて
◆2023/7/14(金) 19:00-20:50
◆2023/7/20(木) 13:30- 図書館本館にて
◆毎週(水) 15:30-19:00 八方知人(桜町1−6−11)にて
◆2023/7/27(木) 16:00-19:00 シャトー小金井にて Instagram
◆2023/7/19(水),31(月) 10:00-11:00 宮地楽器ホールにて 赤ちゃん連れ、お子様連れでいらしていただいても大丈夫な会です!
◆2023/7/15(土)16-,16(日)17- 新小金井駅前公園にて
◆2023/7/8.15.22 いずれも(土) 10:00-12:00 緑分館にて 詳細はこちら
◆2023/8/12(土),13(日) 9:00-21:00 東京学芸大学にて
◆2023/7/11,18,25 いずれも(火) 15:00-16:30幼年・小1、7/12,19 いずれも(水) 16:20-18:00小1〜3 小金井市総合体育館にて HPはこちら
◆2023/7/9(日) 14:00-15:00 小金井市文化財センターにて 詳細はこちら
◆2023/8/2(水) 13:00-17:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/8/9(水) 14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/7/15(土) 15:00-19:00 小金井本町住宅公園(本町4-8-3)にて
◆2023/8/5(土) 14:00-16:00 貫井北センターにて
◆2023/7/26(水),27(木)9:00-15:00 図書館緑分室にて
◆2023/8/6,20,27 いずれも日曜日9:00-12:00 緑小体育館にて
◆1回食への進め方 2023/8/8(火)10:30-11:15,11:30-12:15 ◆2回食への進め方 2023/8/8(火)14:30-15:45 ◆3回食への進め方 2023/8/4(金)13:30-14: […]
◆2023/7/24(月)13:30-15:00 野川クリーンセンターにて >申込はこちらから
◆2023/8/1(火),2(水),4(金)10:00-11:30(全3回) 総合体育館にて
◆応募〆切:2023/9/5(火) HPはこちら
◆2023/8/25(金)12:45-,13:45-,14:45- 保健センターにて 申込:7/3より電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/8/3,17,24 いずれも木曜日 9:00-,9:30- 保健センターにて 定員:各回6人(申込順) 申込は7/3から電話で健康課へ(042-321‐1240)
◆2023/7/30(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて