◆2022/5/15市報より
◆2022/5/15市報より
のびのびーので過去にご紹介した、小金井でのマタニティライフに関連する情報をまとめました♪ 産後すぐに欲しい情報もちょっぴり! ママたちの新鮮な口コミ情報もあるので、ぜひご参考に。 【お腹に赤ちゃんが来てくれたら […]
◆2022/6/24(金)12:45-,13:45-,14:45- 保健センターにて 申込:5/2より健康課へ(042-321-1240)
◆2022/6/11(土),25(土)9:30-12:00 いずれも保健センターにて 申し込み:5/2から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2022/5/1 市報より
◆2022/5/23(月)12:45-,13:45-,14:45- 保健センターにて 申込:4/15より健康課へ(042-321-1240)
◆2022/4/15市報より
◆2022/4/15市報より
◆2022/5/21(土)10:00-11:30 保健センターにて
◆2022/5/14(土)9:30-12:00 5/16(月)10:00-12:30 いずれも保健センターにて 申し込み:4/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2022/4/22(金)、25(月)12:45-,13:45-,14:45- 保健センターにて 3/1から電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2022/4/23(土)9:30-12:00 保健センターにて 申し込み:3/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2022/2/15市報より
◆2022/3/4(金)14:30-15:00 保健センターにて
◆2022/3/16(水)10:00-11:30 保健センターにて
◆2022/3/11(金)10:00-12:30 3/12(土)10:00-11:30 いずれも保健センターにて 申し込み:2/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2022/1/15市報より
◆2022/1/22(土)10:00-11:00 しんあいのぞみ保育園にて
◆2021/12/15市報より
◆2022/1/15(土)10:00-12:00 保健センターにて
◆2022/1/11(火)-2/13(日) 期間中、いつでも何度でも
◆2022/1/22(土)10:00-11:30 保健センターにて 申し込み:12/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2021/12/16(木)10:30-11:00 保健センターにて
◆2021/11/15市報より
◆2021/11/15市報より
◆2021/12/10(金)10:00-12:30 、11(土)10:00-11:30 保健センターにて 申し込み:11/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2021/11/10(水)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/10/15市報より
◆2021/10/15市報より
◆2021/11/27(土)10:00-11:30 保健センターにて 申し込み:10/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2021/9/15市報より
◆2021/9/29(水)14:30-15:00 保健センターにて まだ「ゆりかご」に行ったことのない方、是非参加してみてください。 とっても癒される場所ですよ♪
◆2021/9/15市報より
◆プレママ・プレパパようこそ ゆりかごへ 2021/9/25(土)14:00-15:00 ◆1歳児のお母さんのグループワーク 2021/10-2021/2の第2(金)(2月は第3(金))、または第3(金)(2 […]
◆2021/10/1(金)10:00-11:00 保健センターにて 9/1から健康課へ申し込み(042-321-1240)
◆2021/10/2(土),23(土)10:00-11:30 保健センターにて 申し込み:9/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2021/9/18(土)10:00-12:00 保健センターにて
◆2021/8/15市報より
◆2021/8/15市報より
◆2021/8/15市報より
◆2021/9/4(土)10:00-11:30,9/17(金)10:00-12:30 保健センターにて 申し込み:8/2から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2021/7/15市報より
乳幼児期の子育て、なかなか外の世界と関わる機会がない、でも外に出たい!何かしたい! そしてママも子どもも笑顔になれる時間、そんな場所があったらいいですよね。 東京都小金井市を拠点に活動されている『RT […]
◆2021/6/23(水)11:00-14:00 市民いこいの家にて(桜町2-12-27) 参加費:300円(保険代込、未就学児無料) ソーシャルディスタンス確保と託児利用のため、室内の利用はトイレ使用など制限してい […]
◆2021/7/7(水)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/7/10(土)10:00-11:30 保健センターにて 申し込み:6/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2021/6/16(水)10:30-11:00 保健センターにて
◆2021/6/29(火) 10:00-11:30 保健センターにて 申込は6/1から健康課まで 042-321‐1240
◆2021/5/15市報より
◆2021/5/20(木),5/26(水)11:00-15:00 いこいの家にて ※いこいの家に作られた菜園での夏野菜の植付体験など、屋外での活動になります。 ソーシャルディスタンス確保と託児利用のため、室内の利用はトイ […]
◆2021/5/11(火)11:00-15:00 いこいの家にて ※いこいの家に作られた菜園での夏野菜の植付体験など、屋外での活動になります。 ソーシャルディスタンス確保と託児利用のため、室内の利用はトイレ使用など制限し […]
◆2021/6/18(金)10:00-12:30 ,19(土)10:00-11:30 保健センターにて 申し込み:5/6から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2021/4/15市報より
◆2021/5/15(土)10:00- オンラインにて
◆2021/4/2(金),4/6(火) 11:00-15:00 いこいの家にて
◆2021/4/24(土),5/29(土) 10:00-11:15 保健センターにて 申し込み:4/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆掲示板より >さくらんぼクラブHPはこちら
◆2021/3/22(月) 13:00-15:00 保健センターにて 申込:2/15より健康課へ(042-321-1240) 参加費無料
◆〉過去の記事はこちら HP:http://www.p-wave-yoga.com
◆〉過去の記事はこちら HP:http://www.p-wave-yoga.com
◆2021/3/6(土),3/13(土) 10:00-13:00 保健センターにて 申し込み:2/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2021/3/1(月) 13:00-15:00 保健センターにて 申込:2/1より健康課へ(042-321-1240) 参加費無料
◆2021/2/22(月)10:00-11:30 宮地楽器ホールにて
◆2021/2/15(月) 13:00-15:00 保健センターにて 申込:1/15より健康課へ(042-321-1240) 参加費無料
◆2021/1/15市報より
◆2021/2/19(金) 10:00-13:00 保健センターにて 申し込み:1/4から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2021/2/1(月)13:00- ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方 申込:1/4より健康課へ(042-321-1240)
◆2021/1/18(月) 13:00-15:00 保健センターにて 申込:12/15より健康課へ(042-321-1240)
◆2020/12/15市報より
◆2021/1/16(土),1/23(土) 10:00-13:00 保健センターにて 申し込み:12/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2020/11/15市報より
◆2020/11/15市報より
◆2020/12/18(金)10:00-13:00 保健センターにて 申し込み:11/2から、電話で健康課へ (042-321-1240)
◆2020/12/7(月),21(月) 13:00- ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方 申込:11/2より健康課へ(042-321-1240)
◆(水)、(木)10:00-11:30開催 小金井市緑センターにて
◆2020/11/7(土),11/14(土) 10:00-13:00 保健センターにて 申し込み:10/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2020/9/13(日) お天気が心配ながらも、このコロナ禍の状況で屋外開催となった、こども用品交換会。 この交換会は、小さくなったお洋服や使用しなくなったおもちゃなどを寄付し、反対に丁度良いサイズのお洋服や靴など […]
◆2020/10/12(月) 13:00-1500 ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方 申込:9/1より健康課へ(042-321-1240)
◆2020/9/29(火)14:00-15:00 保健センターにて 042-321-3141
◆2020/9/26(土)13:30-15:30 保健センターにて 042-321-3141
◆2020/9/7(月) 13:00-15:00 保健センターにて 対象:おおむね16-27週の妊婦の方 申込:8/3より健康課へ(042-321-1240)
◆2020/9/14(月)10:00-13:00 保健センターにて 申し込み:8/3から、電話で健康課へ (042-321-1240)
◆2020/9/5(土),9/12(土) 10:00-13:00 保健センターにて 申し込み:8/3から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆お問合せ:080-5008-5977(平日10:00-17:00)
◆2020/8/24(月) 13:00-,13:15-,13:30- ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方 申込:7/15より健康課へ(042-321-1240)
◆2020/8/3(月) 13:00- ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方 申込:7/1より健康課へ(042-321-1240)
◆2020/7/2,9(木)12:00-14:00 いこいの家にて 参加費:無料 カフェ実費:300円
◆2020/7/4(土),7/11(土) 10:00-13:00 保健センターにて 申し込み:6/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2020/6/25(木)12:00-14:00 いこいの家にて 参加費:無料 カフェ実費:300円
◆2020/6/18(木)12:00-14:00 いこいの家にて 参加費:無料 カフェ実費:300円
出産は女性にとって、一世一代の大仕事!! でも、その大仕事を終えた後、子育てという更なる試練が待ち受けていることを・・・皆さん身に沁みて知っていますよね。 ファミリーサロンは矢島助産院の院長である矢島床子さんが […]
「Feeling Birth」産むことを感じるお産 私はこの言葉に魅かれて、三人目の出産を矢島助産院ですることに決めました。 素晴らしかったお産の感想はここでは書ききれませんが、あの豊かなお産を思い出すと、4か月 […]
産後、少しだけでも家事や子供のお世話をどこかに頼みたい。 そんな時に手助けをお願いできるところがあります。 「特定非営利活動法人パーソナルケアサービス小金井かいわい」の代表の曽我さんにお話を伺ってきました […]
◆2020/3/23(月) 13:00-,13:15-,13:30- ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方 申込:2/17より健康課へ(042-321-1240)
◆2020/3/14(土) 10:00-12:00 保健センターにて 申込は健康課まで 042-321‐1240
◆2020/3/9(月) 13:00-,13:15-,13:30- ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方 申込:2/3より健康課へ(042-321-1240)
◆2020/2/12(水) 14:30-15:00 子ども家庭支援センターにて
◆2020/2/14(金) 10:00-12:00 カフェといろいろびよりにて
◆2020/3/14(土)10:15-11:45 宮地楽器ホールにて
◆2020/1/9(木) 10:30-11:30 今日は本町児童館で開催されていた「ベビータッチセラピー」に参加してきました♡ 教えてくれたのは、資格をもっている児童館スタッフの方。 15組ぐらいのお母さんと赤ちゃんが参 […]
◆2020/2/29(土),2020/3/7(土) 10:00-13:00 保健センターにて 申し込み:1/15から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2020/2/17(月),21(金) 10:00-13:00 場所:保健センター 申し込み:1/6から、電話で健康課へ
◆2020/2/10(月) 13:00-,13:15-,13:30- ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方 申込:1/6より健康課へ(042-321-1240)
(↑ゆりかごコンサートの様子) 子どもがいるお母さんなら、一度は訪れたことがあるのではないでしょうか。 各種健診や予防接種でも必ず訪れる保健センターの1階の一角に、親子あそびひろば「ゆりかご」はあります。 […]
◆2020/1/27(月) 13:00-,13:15-,13:30- ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方 申込:12/16より健康課へ(042-321-1240)
◆2019/12/12(木)10:30-11:30 シャトー1Fにて
◆2020/1/6(月) 13:00-,13:15-,13:30- ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方 申込:12/2より健康課へ(042-321-1240)
◆2020/1/25(土),2020/2/1(土) 10:00-13:00 保健センターにて 申し込み:12/2から、電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2019/11/14(木)、11/28(木) いずれも10:00-12:00 シャトー小金井1階にて
◆エンジェル教室 2019/12/12(木)、26(木)10:00-11:30 さくらんぼ 2019/12/7(土)13:30-15:30
◆2019/11/15市報より
◆両親学級ひまわりクラス 2019/12/9(月)、13(金)10:00-13:00 妊婦歯科健診 2019/12/16(月) 13:00-,13:15-,13:30- 離乳食教室 2回食への進め方 2019/12/19 […]
◆2019/10/15市報より
◆2019/11/25(月) 13:00-,13:15-,13:30- ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方 申込:10/15より健康課へ(042-321-1240)
◆2019/11/11(月) 13:00-,13:15-,13:30- ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方 申込:10/1より健康課へ(042-321-1240)
◆2019/11/9(土),2019/11/16(土) 10:00-13:00 保健センターにて 申し込み:10/1から、電話で健康課へ(042-321-1240)
とうとう妊娠10ヵ月!今日もいいこと聞きました。 「陣痛タクシー」ってご存知ですか?私は知りませんでした! 病院や救急救命士の講習などを受けた運転手さんが、妊婦さんを優先的に送迎してくれる仕組みなのです。 タクシー会社に […]
◆2019/10/19(土) 10:00-16:00 保健センターにて
◆2019/10/29(火) 10:00-12:00 保健センターにて
◆2019/10/7(月) 13:00-,13:15-,13:30- 保健センターにて
◆2019/9/2,9/9,10/7,10/21 いずれも月曜日10:00-12:00 矢島助産院 ウィメンズサロンにて 子連れOK >詳しくはコチラ
◆2019/9/28(土),2019/10/5(土) 10:00-13:00 保健センターにて 申し込み:8/15から、電話で健康課へ(042-321-1240)
毎日、子どもたちとHAPPYに過ごしたいけど、なんとなくダルイ…腰が痛い…また頭痛…(気圧のせいかしら?) 整体に行って、数日は症状が改善したのに、またぎっくり腰をやってしまった! そんなお母さん、少なくないので […]
◆2019/9/5(木)14:00-15:00 子ども家庭支援センターにて
◆2019/9/2(月) 13:00-,13:15-,13:30- ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方
◆2019/9/9(月),2019/9/13(金) 10:00-13:00 保健センターにて 申し込み:8/1から、電話で健康課へ https://www.city.koganei.lg.jp/kenkofukuhsi/ […]
◆2019/8/19(月) 13:00-,13:15-,13:30- ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方
◆2019/9/8(日) 10:00~11:15(入場入れ替え制) 場所:東小金井開設記念会館 マロンホール ◎幼稚園マップの頒布(100円)もあります 主催:のびのび子育て 協力:小金井子育て・子育ちネットワーク支援協 […]
◆7/27(土)15:30- 小金井市役所第二庁舎8階 801会議室 保育あり(要事前申込)
◆7/31(水)19:00- 小金井市役所第二庁舎8階会議室にて 保育あり(要事前申込)
7/29(火) 19:00~ 市では、計画の進捗状況の点検・評価等について審議を行うため、小金井市子ども・子育て会議を開催します。 傍聴を希望する方は直接会場にお越しください。 ところ 市役所第二庁舎8階 801会議室 […]
〉小金井市の保育園についてはこちらから
◆7/29(月) 13:00-,13:15-,13:30- ところ:保健センター 対象:おおむね16-27週の妊婦の方
市報2019.6.15号から
〉小金井市の保育園についてはこちらから
「無事出産できたけど、これから自分のカラダはどうなるのだろう?」 「体力落ちたな~体型もなんとかしたい、運動しなきゃ・・」 でも 「赤ちゃん連れではなかなか・・」 「プールはいいって聞くけど、水着になるのはなあ・・」 […]
◆ことりのへや 7/4 10:30- ◆お父さんと遊ぼう(つみき)7/6 10:00-11:15 ◆0歳のあつまり 7/9 ①10:00- ②10:40- ◆パネルシアター7/18 14:00~ ◆お誕生日会 7月生まれ […]
◆6/12(水) 11:00-11:30 ところ:子ども家庭支援センター
◆6/22(土)13:30~15:30 場所:子ども家庭支援センター 小金井市貫井北町5-19-18 保健センター内2階
◆6/17(月) 13:00-,13:15-,13:30-(終了は3時ごろ) 電話で健康課に申し込み
◆6/24(月),28(金) 10:00-13:00 場所:保健センター 申し込み:5/7から、電話で健康課へ
◆6/4(火)10:00-11:15 カフェといろいろびよりにて 参加費:2500円〜 〈カフェといろいろびよりについてはこちら
◆5/11、18(土)10-13:00 ご妊娠おめでとうございます。小金井市では、これからお父さん・お母さんになられる方を対象に、妊娠中の生活から出産・育児について、両親学級を開催しています。 平日に参加できる妊婦さん・ […]
◆妊婦歯科検診 4/22(月)13:00‐15:00 ◆乳幼児健康相談 4/3(水)11、25(木)17(水)19(金)22(月) ◆歯科健康相談 4/17(水) 15:00-15:45 ◆栄養相談 4/19(金)13 […]
◆4/6(土)7(日)10:00-17:00 パシフィコ横浜にて フェスタ会場には、ご家族みんなで楽しんでいただくための参加型企画をたくさんご用意しています。カップルで、あるいは赤ちゃんとご一緒に、今しかできない体 […]
みなさん、妊婦面談ってご存じですか?平成29年6月から小金井市で実施されている事業です。 妊娠が確定して、市役所か保健センターに母子手帳を受け取りに行くと、必ず妊婦面談の案内をしてもらえます♪ 妊婦面談の概要はコチラ […]
◆3/16(土)10:00-12:00 保健センターにて 福祉保健部健康課 所在地:〒184-0015 小金井市貫井北町5-18-18 保健センター 電話:042-321-1240 〉詳しくはこちら
◆3/1、8、22、29(金)10:00-15:00 いこいの家にて 大人350円(飲み物、保険) 子ども無料 >facebookはコチラ >詳しい活動はコチラ
◆2/8(金)10:00-15:00 いこいの家にて 大人350円(飲み物、保健) 子ども無料 >facebookはコチラ >詳しい活動はコチラ
◆1/27(日)13:30-15:20 「わが子は可愛いけれど、子育てがつらい」 ママたちがそう感じるのには、理由があります。 NHKスペシャル「ママたちが非常事態!?最新科学で迫るニッポンの子育て」に 出演された明和政 […]
◆1/17(木),25(金)10:00-15:00 いこいの家にて 大人350円(飲み物、保健) 子ども無料 >facebookはコチラ >詳しい活動はコチラ
◆1/26(土)11:00-12:20(終了予定) 場所:book cafe den(西調布) 参加費:2000円、ペア3800円(ケーキ・お茶付き) 定員:5組 >詳しくはコチラ
◆両親学級 2/16、23(土)10:00-13:00 〉詳しくはこちら ◆離乳食教室 2回食への勧め方2/21(木)2:45-4:15、3回食への進め方2/8(金)〉詳しくはこちら ◆5歳児親子歯科検診 2/6(水)1 […]
個人のプライバシーは守られます。(職員との接触は予約電話の時だけです) 男性の方で相談を希望される方はお問合わせください。 保育も利用できます。(1歳以上から未就学児が対象。1か月前までに要申込。先着順) 小鳥のイラスト […]
〇カルガモ教室 1/23,2/27,3/27いずれも水曜日10:00-11:30(全3回) 親子のふれあい遊びや親同士の交流 〇離乳食教室 ・2回食への進め方 1/17(木) 14:45-16:15 ・3回食への進め […]
ご妊娠おめでとうございます。小金井市では、これからお父さん・お母さんになられる方を対象に、妊娠中の生活から出産・育児について、両親学級を開催しています。 平日に参加できる妊婦さん・パートナーの方を対象とした『ひまわりクラ […]
◆12/10(月)、14(金)10:00-13:00 保健センターにて 〉詳しくはこちらから
◆11/7(水) 14:00~16:00 様々な分野で社会的課題に取り組むNPO。今回のセミナーでは、子育てにおける孤立化をを防ぐために、妊産期からの支援を行政とともに取り組んでいる団体の活動を取り上げます。 産後うつ […]
◆10/23(火)11:30~13:00 保健センター ゆりかご にて 子ども用品交換会のときにたくさん持ってきていただいたベビー服を、お譲りしたいと思います。 お古の肌着って、柔らかくて着させやすかったりします??? […]
◆10/18(木)10/26(金)10:00~15:00 いこいの家にて 〉詳しくはこちらから
◆10/27(土)13:30-15:30 東京しごとセンター多摩 4階第5会議室にて プラスワンプレミアムセミナー 日本では2000年頃から専業主婦家庭が減少し共働き家庭が急激に増えました。とはいえ、共働きの背景やライフ […]
◆10/7(日)12:00~ ※小雨決行 ※荒天の場合10月8日(月祝)に順延 会場:小金井北口中通り商店会
◆10/13(土)10:00~16:00 場所:保健センター >詳しくはコチラ
◆10/14(日)13:30~15:30 場所:貫井北分館 北町ホール 講師:小林豊さん(絵本作家・日本画家) 定員:50名 保育あり(要事前申し込み)
◆9/30(日)13:15開場「ヘンゼルとグレーテル」 ◆10/8(月・祝)13:15開場「ドン・ジョヴァンニ」 会場:東京学芸大学 学芸の森ホール 入場無料/全席自由(要整理券)
◆10/7(日)9:00~16:00 (小雨決行・荒天中止) 会 場 小金井神社 東京都小金井市中町4-7-2 はけのおいしい朝市は2009年に始まり、おかげさまでこの4月に100回を迎えました。これからも皆様ととも […]
◆平成30年 10/14,11/18,12/9,平成31年 1/20,2/17 いずれも日曜日、14:00~16:00 場所:中町桜並集会施設 小金井の現状や他市の事例を知り、私たち市民が具体的にできること、行政と一緒に […]
◆9/17(月・祝)12:00~16:00 会場:星野駐車場
◆9/22(土) 14:00~16:00 場所:前原暫定集会施設A ※キッズスペースあり、お子様連れ歓迎 >facebookはコチラ
〇離乳食教室 ◆10/18(木)2:45~4:45 2回食への進め方 ◆10/11(木)1:30~3:30 3回食への進め方 〇むし歯予防教室 ◆10/4、10/11、10/18(木)9:00~ 〇妊婦歯科検診 […]
◆10/15、10/22(月)10:00~13:00
◆9/8(土)14:00~16:00 秋の全国交通安全運動のプレイベントとして、地域の交通安全を願った「市民のつどい」を開催します。入場は無料です。皆様お誘い合せのうえ、ぜひご来場ください。 日時 平成30年 […]
◆9/14、28(金) 10:00~15:00 子育ての休憩に寄って下さいね 28日はお母さんスイッチOFF「ゆる体操」やってます。 〉詳しくはこちらから
◆9/9(日)10時~15時、 武蔵野公園くじら山付近 むさしのカレッジ「木の下で新しく見つける」を開催します。 アルミのお皿つくり、オリジナル楽器作り、新種の〇〇虫を考えてハンカチに描くなどのワークショップ、焚き […]
◆9/22(土)10:00~20:30 9/23(日)10:00~20:00
◆9/17(月.祝)11:00~14:30 武蔵野プレイスにて
◆9/2(日)11:00~16:00 小金井公園いこいの広場にて セプテンバーコンサートとは フランス滞在中「国中いたるところで多様な人が多様な音楽を思い思いに楽しむ音楽の日」を 体験したNY在住のスミス治子さんの発案で […]
(ロシアの大文豪トルストイの「戦争と平和」でも舞台となるボロジノ平原にて) 私は二人の子供(8歳男児と4歳女児)の父親である。 既に、最初の子が生まれてから8年が経ち、上の子は小学校2年生、一人で友達を誘って遊びまわ […]
◆8/26(日)13:00~15:00 参加費300円 小金井あんず苑内ホールにて
◆10/6(土)14:00~16:30 地域社会全体で障がい者を包含し、支えてゆく仕組み作りが必要なことを学ぶ。 講座名:「私たちの知らなかった世界」シーズン2 テーマ:「誰も取り残されないための地域での取り組み」盲ろ […]
◆9/30(日)10:30~15:30 小金井公園いこいの広場 避難者同士の交流、避難者と支援者のつながりを深めることを目的とした交流イベント「第4回ふれあいフェスティバル」が開催されます。
◆8/25(土)19:00~21:00 JR東小金井駅高架下コミュニケーション東小金井広場 ヒガコ高架下で初めての野外シネマを開催。 上映作品は、誰もが聴いたことがあるヒットソングや名曲が60曲以上!歌のチカラで元気に […]
◆9/29(土)14:00~16:00 多様性を尊重する社会づくりにむけて私たちにできること LGBT(性的少数者)と自認する方々の割合は、13人に一人と言われています。 誰もが私らしく生きることを認め合える社会、 […]
◆8/24(金)18:00~21:00 8/25(土)17:30~20:30 市営グランドにて 焼きとり、かき氷等の各種模擬店
◆9/2(日) 10:15~11:35 ☆小金井にエコでプライスレスな関係を☆ おうちに使っていない子ども用品はありませんか?? サイズアウトして小さくなった子ども服、靴、帽子など眠っていませんか?? このオモチャ、子 […]
◆9/12(水)10:00~12:00 婦人会館にて ハンドマッサージ体験もあります(1回300円 限定5組) お子様とご一緒にどうぞ
◆8/25(土) 15:30~20:30 会場:東小金井駅北口ロータリー東側空き地 マイ食器・マイお箸・マイスプーンをもってこよう♪
◆9/6(木) 13:30~14:30 会場:宮地楽器ホール 地下一階・練習室2,3
◆8/8(水) 9:00~16:00 会場:東京学芸大学芸術館第一展示室 定員:30名(先着順) 受講費:8,000円 ※教育支援人材認証協会の「パートナー認証」を希望される方は、受講料とは別に認証料2,000円が必要で […]
◆9/11(火) 10:00~11:30 場所:小金井市役所第2庁舎 801会議室 参加費:無料 保育あり
◆8/19(日) 10:30~11:30 宮地楽器ホール 「むじくるのぜろクラ!」は0歳からどなたでも聴けるコンサートです。 •赤ちゃんが泣いてもOK •途中入退室OK •授乳・おむつ替えスペースあり •ベビーカー置き場 […]
◆8/23(木)~25(土) 毎年大好評の「博物館サマーフェスタ」を今年も開催します! いずれも予約不要、参加費無料です。ぜひご来館ください。 >詳しくはコチラ
◆8/30(木),31(金),9/1(土) 10:00~12:00 場所:小金井市文化時センター 申し込みは8/8必着の往復はがきにて
◆8/11(土) 【第一部】10:00~12:15 水泳クリニック 【第二部】16:00~18:00 盆踊り
(1)夏休み自由研究「夏の樹木工作教室」竹で作る水鉄砲 日時:平成30年8月18日(土) 【1回目】11:00~12:00 【2回目】13:00~14:00 場所:サービスセンター会議室 内容:竹を使って、手作り […]
◆2016.8/6(土)8/7(日)15:00~20:30 幅広い年代層。家族連れからカップルまで参加者たーくさん。 昨年も楽しかったので、今年も参加しました。 盆踊りは幼児からお年寄りまで、多くの人が楽しく踊っている。 […]
小金井市では、妊娠期から乳幼児期に必要な母子保健情報や、予防接種などの情報提供を行うホームページ、「こがねいっこ健康ナビ」を開設しております。 また、希望者は、妊娠週数やお子さんの年齢に合わせた健康・食育情報の電子メール […]
◆8/9(木),23(木) 10:00~13:00 「夏の風物、涼味」 場所:いこいの家 実費:300円 参加人数:先着親子10組
◆8/25(土)9/1(土)10:00~13:00 小金井市では、これからお父さん・お母さんになられる方を対象に、妊娠中の生活から出産・育児について、両親学級を開催しています。 平日に参加できる妊婦さん・パートナーの […]
◆8/18(土)~27(月) 本まつり24(金)~26(日) くじら山とくじら山下原っぱ、野川にて >ホームページはコチラ >Facebookはコチラ
◆8/27(月)13:00~、13:15~、13:30~ 保健センターにて開催
◆7/21(土)22(日)18:00~ 野川緑地公園にて開催 お願い :会場周辺には駐車場が在りません。駐輪スペースもわずかですので、出来るだけ徒歩でお越し下さい。 主 催 :前原坂下商店会
◆7/28(土)29(日)18:00~21:00 今年も、小金井の夏の風物詩小金井阿波おどりの季節になりました。「ヤットセ」のはやしことばとともに、衣装をまとった「連」が、太鼓やかねの音の鳴り響く中、 街 […]
◆7/28(土),29(日) 18:00~21:00 無料スイカ割り、出店など
◆7/23(月)~7/24(火) 9:30~17:00 開催場所:国立研究開発法人情報通信研究機構 東京都小金井市貫井北町4-2-1 入場無料 >詳しくはコチラ
◆8/19(日) 14時00分開演(13時00分開場) 会場:東京オペラシティ コンサートホール (東京都新宿区西新宿3-20-2) 申し込み締め切り:7月17日(火曜日)必着(インターネットでの申込みの場合は17時00 […]
◆7/31(火)~8/6(月) 13:00~19:00 まっさらなギャラリーに、 感じとった「音」のイメージをレコーディングするように 「絵」で記録し展示していく。 翌朝、絵は全てはずされ、 別なミュージシャンと新しく生 […]
動物たちのうたた寝 水辺の淵で夢を見る 新聞紙のこよりによる動物アート 一ツ山チエ展 会期 2018年7月7日(土)~ 8月26日(日) 休館日 7月23日(月)・ 24日(火) 時間 10:00~18:00 […]
◆8/4(土)~8/5(日) 15:00~20:30 ※開園は9:30 〜、入園は20:00まで ※荒天時中止 >詳しくはコチラ 〉クチコミはこちら
◆8/4(土) ぬくきたリーブル10:00~12:00 ビブリオバトル14:00~16:00 二つの読書会を開催 「ぬくきたリーブル」と「ビブリオバトルinぬくきた」 いずれもテーマは “海” です♪ ☆【ぬくきたリーブ […]
◆7/23(月) 10:30~14:00 場所:小金井市公民館 貫井北分館生活室 募集人数:4組 参加費:1組1500円 お作りいただくパンの材料費、試食パン、お飲み物、レシピ、保険代など込み 持ち物:筆記用具、エプロン […]
◆7/24(火)~26(木) 10:00~17:00いけのかいぼり作業とゴミ拾い ザリガニもいっぱい見つかるよ。 お昼にはトン汁などの炊き出しが出ます。 主食と刻み野菜、食器は持ってきてね 汚れてもいい服装、軍手、着替え […]
◆8/3(金) 13:00~17:00 漫画家を目指す人、絵を描くのが好きな人、大歓迎です。講師は、柚木元さん。キャラクターや拝啓の描き方、ストーリーを学びます。 ●場 所 公民館貫井北分館 ●対 象 市内在住・在勤・在 […]
◆7/15(日) 15:00~20:00 会場:TSUTAYA(駐車場) 小金井の夏の始まり、京王通り商店会の「納涼祭り」! 今年も楽しんでください!
◆9/2(日)10:00~16:45 @東小金井駅記念会館マロンホール ☆ 1 ・子育て・子育ち支援団体の紹介&展示 10:00~16:45 ・子ども用品交換会 無料、当日整理券配布 […]
小金井市の歴史と共に歩んできた「はけと湧水」をたくみに生かした由緒ある緑地で、豊かな水、響く野鳥の鳴き声、鮮やかな緑が美しいところです。 夏の間は期間限定で無料開園もしています。避暑も兼ねて出かけてみるのは如何ですか。 […]
◆7/7(土)8(日)9:30~17:30 江戸東京たてもの園 七夕行事の背景にあるいろいろな意味を知る、「七夕のつどい」。 短冊に願いごとを書いたり、折り紙を折ったり、こどもから大人まで七夕の風情を味わえる2日間です […]
◆7/23(月)19:00~ ◆7/23(月)19:00~
◆8/4(土)6:30~9:00 小平グリーンロード沿いで、今年も「灯(あか)りまつり」を開催します。昔から市内に伝わる祭り灯籠(とうろう)を小平伝統の文化としてとらえ、市民が持ち寄る「灯り」を飾ります。ぜひご参加くだ […]
◆7/12(木)10:30~12:00 貫井北センター生活室B 〉KOKOぷらねっと
◆7/12(木)10:20~11:40まで 小平市中央公民館2階ホール ~ブタのお母さんに聞く、子育てのお話~ 当日、直接会場にお越しください
◆7/7(土)11:00~17:00 ある夏の日 シャトーは黄色くなった。 知ってます?シャトー小金井商店会。ムサコの駅の南口すぐです。 地下2階から地上2階までいろんなお店などが集まって夏の一日を黄色く染めるシャトーイ […]
育児書って言われるとボリュームもあってつい躊躇ってしまうけれど、この本はタイトル通り、子どもへのとても優しくあたたかい筆者のまなざしを感じられるから、うんうんと頷きながらどんどん読めてしまった。乳幼児期は家づくりで言えば […]
◆7/7(土) 11:00~12:00 会場:宮地楽器ホール 料金:500円(小学生以下無料)
◆7/5(木)14:00~15:00 サイバー攻撃の実態やその対応策について学ぶセミナーを開催します。 近年、企業や個人を狙ったサイバー攻撃が増加・多様化の一途をたどっています。 サイバー攻撃から自らを守るため、 […]
◆7/15(日)15:00~ 亜細亜大学3号館講堂にて 入場無料
◆7/22(日)10:00~13:00 小金井市貫井北センター2階創作室にて
◆7/12(木)26(木)11:00~14:00 いこいの家にて 〉いこいの家についてはこちらへ
◆6/23(土)6/24(日)10:00~16:00 武蔵小金井駅東口改札出て直ぐの『nonowa武蔵小金井EAST』イベントスペースでの直売です♪ 昨年から出店させて頂いておりますが、大盛況で今年も楽しみです!! […]
◆7/7(土)7/8(日)9:00~17:00 JA東京むさし 『夏の感謝祭』を開催致します。 店内全商品10パーセント割引に加え、焼きそばやフランクフルト、ムーちゃん餃子の販売や、青壮年部員によるミニトマトすくい等、 […]
◆7/7(土)10:00~12:00 桜町いこいの家 お子さまとご一緒に七夕かざりをつくりましょう 12:00~14:00 昼食会
◇第1部 13:00-15:00 シンポジウム ネットではわからない「子育てに本当に必要なものは?」 松田妙子さん(NPO法人せたがや子育てネット代表理事)をお迎えします。 インターネットにも子育て情報はたくさんあ […]
◆6/30(土)19:00~22:00 きたまちセンター学習室A/B、18:30開場 19:00上映 20:35トークゲスト:西原智昭氏(日本アフリカ協議会理事、Wildlife Conservation Society […]
◆6/24(日)10:00~15:00 武蔵境自動車教習所 入場無料 東京車人基金チャリティー 第13回安心・安全・環境フェア&第42回フリーマーケット 生活を取り巻くさまざまな危険。そこから自分や家族を守るのは、やっぱ […]
◆6/26(火)10:15~12:00 小金井市立図書館本館 別館2階
◆6/20(水)13:00~16:00 小金井市社会福祉協議会2階にて 定員 5名 参加費 500円 〉小金井ボランティア・市民活動センターについてはこちらから
◆6/22(金)28(木)いこいの家にて お散歩がてら、寄ってくださいね〜 28日はゆる体操もやってます 〉Facebookはこちらから
◆6/10(日) 武蔵野グリーンセンターにて 武蔵野クリーンセンターは、武蔵野市内で発生した燃やすごみ、燃やさないごみ、粗大ごみ、有害ごみを受け入れている、市内唯一のごみ処理施設です。 平成29年4月1日より本格稼働と […]
◆7/6(金) 13:00~17:00 7/7(土) 9:00~17:30 7/8(日) 9:00~18:00
◆6/3(日) 1000~15:00 会場:丸田ストアー >詳しくはコチラ
◆6/2(土) 13:00~15:30 場所:回帰船保育所園舎内
◆5/31(木) 10:00~15:00 会場:Cafeブルーメンハウス
◆5/27(日) 9:30~15:00 場所:ムサコドライビングスクール(むさしこがねい自動車教習所)