◆2023/7/8(土)10:30-12:30 市民会館・萌え木ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/7/8(土)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて
◆2023/7/8,15 いずれも土曜日14:00-16:00 公民館緑分館にて
◆2023/5/28(日)10:00-, 14:00- 6/1(木)18:30- 6/6(火)18:30- いずれも公民館緑分館にて
◆2023/6/17(土)9:30-12:30 保健センターにて 申込:5/15から電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2023/6/3(土),6/10(土),6/17(木),6/24(土),7/2(日)14:00-16:00(6/24のみ16:15-17:15におしゃべり・交流会あり) 公民館本館にて
◆2023/6/9(金),16(金),23(金),30(金),7/6(木),13(木)いずれも10:00-12:00(全6回) 公民館貫井北分館にて 公民館主催講座中の保育を担当する保育サポーター(有償)になるた […]
◆2023/6/6(火)10:15-11:45 国分寺リオンホールにて >詳しくはこちら
◆2023/6/27(火)10:00-12:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/5/27(土)10:30-12:00 市民会館萌え木ホールにて >詳しくはこちら
◆2023/5/21(日)14:00-16:00 公民館緑分館にて
◆5/26(金), 5/29(月) 10:00-12:30 保健センターにて 申込:4/17から電話で健康課へ(042-321‐1240)
◆2023/4/19(水)10:00-11:30 上之原会館にて 5/20(土)10:00-11:30 マロンホールにて 6/20(火)10:00-11:30 保健センターにて
◆2023/4/13(木)アクティ・ココブンジにて, 15(土)オンラインにて, 27(木)府中市市民活動センターにて いずれも10:00-11:30 >詳しくはこちら
さくらんぼクラブ開催日の午前。 保健センター2階にぞくぞくと双子連れの家族が集まります。 ゆりかごのスタッフ、ボランティアの方にもご協力頂き、多胎児サークルさくらんぼクラブが開催されていました。 今回はさくらんぼ […]
◆月2回 木曜又は金曜 10:15-11:15 公民館緑分館にて
◆2023/4-9月 第3(金)10:00-11:15(全5回) 保健センターにて 3/15までに、電話または直接、問合せ先へ 子ども家庭支援センター(042-321-3141)(月)(日)(祝)除く
◆2023/4-9月 第2(金)10:00-11:15(全5回) 保健センターにて 3/15までに、電話または直接、問合せ先へ 子ども家庭支援センター(042-321-3141)(月)(日)(祝)除く
◆2023/2/25(土)10:00-12:00 公民館本館にて
(子育て支援団体の展示の様子) 2022.12.4(日) マロンホールにて「イクメン?ワンオペ?子育て本音トーク」を開催しました。 20代の新米ママ・パパから、60代のベテランおじいちゃんまで、幅広い世代の36名が […]
◆2023/2/18,25,3/11 いずれも土曜日14:00-16:00 公民館緑分館にて
◆2023/2/8,15,22 いずれも水曜日13:30-15:30 社会福祉協議会にて
◆2023/1/22(日)14:00-15:30 市民会館・萌え木ホールにて
◆2023/2/12(日)13:30-15:30 公民館緑分館にて
◆2023/2/5,19 いずれも日曜日10:00-12:00 公民館緑分館にて
◆2023/2/2,9,16 いずれも木曜日14:00-16:00 公民館東分館にて 2/18(土)9:00-15:00 瑞穂町 耕心館「つるし飾り展」見学
◆2023/1/18(水)中町桜並集会所にて、2/18(土)マロンホールにて、3/18(土)上之原会館にて いずれも10:00-11:30 >詳しくはこちら
◆2023/1/22,29 いずれも日曜日14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2023/1/29(日)14:00-16:00 市民会館・萌え木ホールにて
◆2023/1/15(日)10:00-12:00(小1~小3) 13:00-15:00(小4~小6) いずれも公民館緑分館にて
◆2023/1/14(土)14:00-16:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2022/11/26(土)10:00-12:00 上之原会館にて
◆2022/12/19(月)10:00-12:00 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2022/12/4(日)10:00-12:00 上之原会館にて
◆2022/11/27(日)14:00-16:00 市民会館・萌え木ホールにて >詳しくはこちら
◆2022/11/26(土)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/12/4(日)14:00-16:00 マロンホールにて 申込先メール koganei.k.k.netwk@gmail.com 「イクメンなんて無理・・・辛すぎる」 「ワンオペ 助けてほしかった」 夫には・・・ […]
「イクメンなんて無理・・・辛すぎる」 「ワンオペ 助けてほしかった」 夫には・・・。妻には・・言えなかった、きれいゴトではない本音を吐き出してみませんか。 パパの部屋、ママの部屋に分かれて、ゆる~く語り合ってみましょう。 […]
◆2022/10/22(土)10:00-12:00 市民会館・萌え木ホールにて
◆2022/11/7,14,21,28 いずれも月曜日10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/10/19(水)10:00-11:30 中町桜並集会所にて 11/19(土)10:00-11:30 マロンホールにて 12/14(水)10:00-11:30 上之原会館にて
育児のちょっと先輩のお話を聞く集まりです。 プレママパパ、0、1、2歳児のママパパさん、ゆるゆるとおしゃべりしに来ませんか? ■11月 8日(火) 10~12時 自然遊びのお話と簡単工作 大西絵里奈さん(自主保育ゆう […]
◆2022/10/25(火)14:00-15:30 保健センターにて 申込みは9/15より電話で健康課へ(042-321-1240)
◆2022/10/28(金)10:00-11:30 保険センターにて
◆2022/10/13(木)10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2022/10/14(金),17(月)10:00-12:30(全2回) 保健センターにて >詳しくはこちら
◆2022/10-2023/2 第3(金)10:00-11:15(全5回) 保健センターにて 9/16までに、電話または直接、問合せ先へ 子ども家庭支援センター(042-321-3141)(月)(日)(祝)除く
◆2022/10-2023/2 第2(金)10:00-11:15(全5回) 保健センターにて 9/16までに、電話または直接、問合せ先へ 子ども家庭支援センター(042-321-3141)(月)(日)(祝)除く
◆2022/9/13,10/11,11/22 いずれも火曜日10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2022/9/17-11/19の土曜日10:00-12:00(全7回) 公民館貫井北分館にて
◆2022/10/21,28,11/11 いずれも金曜日10:00-12:00 公民館本館にて ニードルフェルトで手作りの楽しさを学びましょう!はらぺこあおむしの紐通し遊びを作ります。 おままごとや数のお勉強にもピッタリ […]
◆2022/8/28(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2022/7/16(土)中町桜並集会所、8/23(火)上之原会館、9/17(土)東小金井駅開設記念会館・マロンホールにて いずれも10:00-11:30
◆2022/9/22(木)-12/15(木) 週1回2時間程度(全12回) 〉詳しくはこちら 子育てママ対象講座「レディGO!ワクワク塾 in 立川」を開催いたします(主催:公益財団法人東京しごと財団)。2 […]
◆2022/7/16(土)14:00-16:00 公民館東分館にて 材料費:一丁につき500円 夏休みの工作に最適! ゴム銃射的の全国大会優勝の名人が教えてくれます。
◆2022/7/9(土)10:00-11:30 保健センターにて
◆2022/7/2(土)13:30-15:10 市民会館萌え木ホールにて
◆2022/7/3(日)14:00-16:00 公民館緑分館にて
◆2022/6/2(木)10:00-12:00,4(土)10:00-12:00,11(土)10:00-12:00,29(水)10:00-12:00,7/2(土)10:00-12:00,12:10-13:10 公民館本館に […]
◆5/27(金), 5/30(月) 10:00-12:30 保健センターにて 申込:4/15から電話で健康課へ(042-321‐1240) >詳しくはこちら
◆2022/5/14,28,6/11,25,7/9,23いずれも(土)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて 保育あり 発達障害といわれている高校の先生、モノが見えにくいロービジョンフットサル選手、耳が聞こ […]
◆2022/6/2/(木)、10(金)、17(金)、23(木)いずれも10:00-12:00 公民館北分館にて 子ども・子育て支援「自分も家族も大切にするコミュニケーション」(保育付) 相手を思いやりながらも、きち […]
◆任期:2022/4-2023/3 保育あり・謝礼あり 男女共同参画を推進するためのイベント(講演会等)を企画してみませんか?
◆2022/4/20(水)10:00-11:30 中町桜並集会所にて 5/21(土)10:00-11:30 マロンホールにて 6/15(水)10:00-11:30 市役所第二庁舎にて
◆2022/4-9 第2(金)10:00-11:15(8月除く、全5回) 保健センターにて 3/15までに、電話または直接、問合せ先へ 子ども家庭支援センター(042-321-3141)(月)(日)(祝)除く
◆2022/3/13(日)10:30-12:00 図書館本館にて
◆2022/2/19(土)10:00-11:30 中町桜並集会所にて 3/19(土)10:00-11:30 上之原会館にて
◆2022/1/29(土)10:00-12:00 市民会館萌え木ホールにて
◆2022/2/1(火)10:00-11:30 保険センターにて
◆2022/1/24(月)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/12/12(日)10:00-12:00 国分寺リオンAホールにて
◆2021/12/11(土)14:00-15:30 小金井宮地楽器ホールにて 保育あり
◆2021/11/27(土)14:00-15:30 保険センターにて
◆あぷりこっと 2021/12/8,2022/1/12,2/9いずれも(水)10:00-11:30(全3回) 保健センターにて ◆カルガモ教室 2021/12/22(水),2022/1/26(水)10: […]
◆2021/11/17(水) 東小金井駅開設記念会館・マロンホール、12/18(土) 上之原会館、2022/1/19(水) 中町桜並集会所にて いずれも10:00-11:30
◆2021/12/4(土)14:00-16:00 公民館東分館にて 東センターに谷口たかひさが来ます‼️ SNSでは有名人な彼。 環境問題について世界中を回りながら、発信しています! 貴重なチャンス! ぜひご主人も […]
◆2021/12/2(木)、9(木)10:00-12:00 公民館東分館にて 東センターにあんどうりすさんが来ます‼️ 気候変動などで自然災害が各地で起きていますね。 もし、大きな災害があったとき…子連れで集団避難 […]
◆2021/11/20(土)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/11/20(土)13:30-15:30 市民会館萌え木ホールにて
◆2021/11/19(金)10::00-12:00 公民館東分館にて 保育つきです! 食品表示法が完全施行となりました。 こどものおやつ、添加物…などなど、食の安全が気になるかたへ。
◆2021/11/12(金)10:00-11:00 保健センターにて 申込;10/1から健康課へ(042-321-1240)
◆2021/11/14,28 いずれも日曜日14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/10/28(木)10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2021/10/6,10/13,10/20 いずれも水曜日 10:00-12:00 公民館緑分館にて
◆2021/11/4,11/11 いずれも木曜日 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/10/4(月),10/18(月),10/25(月),11/1(月),11/5(金),11/12(金) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/10/3,10/17 いずれも日曜日 14:00-16:00 公民館緑分館にて
◆2021/10/6-20毎週(水)10:00-12:00(全3回)公民館緑分館にて
◆プレママ・プレパパようこそ ゆりかごへ 2021/9/25(土)14:00-15:00 ◆1歳児のお母さんのグループワーク 2021/10-2021/2の第2(金)(2月は第3(金))、または第3(金)(2 […]
◆2021/10/9(土)10:00-12:00 保健センターにて
◆2021/10/4(月),18(月),25(月),11/1(月),5(金),12(金)いずれも10:00-12:00(全6回) 公民館貫井北分館にて
◆2021/9/5,10/3,11/7 いずれも日曜日10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/8/25(水)保健センターにて, 9/18(土)上之原会館にて, 10/20(水)中町桜並集会所にて いずれも10:00-11:30
◆2021/9/8,10/13,11/10 いずれも水曜日 10:00-11:30 保健センターにて
◆2021/9/25(土)10:00-12:00 公民館本館にて
◆2021/9月から毎週火曜日 12:00-14:00 アフターケア相談所ゆずりはにて
◆2021/6/23(水)11:00-14:00 市民いこいの家にて(桜町2-12-27) 参加費:300円(保険代込、未就学児無料) ソーシャルディスタンス確保と託児利用のため、室内の利用はトイレ使用など制限してい […]
◆2021/6/4(金),6/12(土),6/17(木),6/26(土),6/30(水)10:00-12:00(6/30のみ12:30-14:00に講座全体を振り返っておしゃべり・交流会) 公民館本館にて
◆2021/5/20(木),5/26(水)11:00-15:00 いこいの家にて ※いこいの家に作られた菜園での夏野菜の植付体験など、屋外での活動になります。 ソーシャルディスタンス確保と託児利用のため、室内の利用はトイ […]
◆2021/5/11(火)11:00-15:00 いこいの家にて ※いこいの家に作られた菜園での夏野菜の植付体験など、屋外での活動になります。 ソーシャルディスタンス確保と託児利用のため、室内の利用はトイレ使用など制限し […]
◆2021/7/1(木)-10/21(木) 週1回2時間程度(全12回) >詳しくはこちら
◆2021/6/4(金)10:00-12:00、12(土)10:00-12:00、17(木)10:00-12:00、26(土)10:00-12:00,30(水)10:00-12:00,12:30-14:00 保育あり
◆任期2021/4-2022/3 保育あり 謝礼あり
◆2021/5/2,6/13,7/18 いずれも日曜日 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/4/15(木)10:00-11:30 中町桜並集会所にて
◆2021/5/12,6/9,7/14 いずれも水曜日 10:00-11:30 保健センターにて
◆2021/5/15 武蔵小金井地域、5/22 東小金井地域、5/29 野川地域 いずれも土曜日14:00-16:00 市民会館萌え木ホールにて 詳しくはこちらから
(1)令和3年2月27日(土曜)午後2時から午後3時30分まで 場所:小金井市東町3丁目7番21号 東小金井駅開設記念会館(マロンホール)2階会議室 定員:15名 (2)令和3年2月28日(日曜)午前10時から午前 […]
◆2021/3/3(水)10:00-11:30 保健センターにて
◆2021/3/13(土) 10:00-11:30 上之原会館にて >詳しくはこちら
◆2021/3/18(木)18:00-20:00 公民館本館にて
◆2021/2/20(土) 10:00-11:30 保健センターにて >詳しくはこちら
◆2021/2/28(日)14:00-16:00 公民館貫井北分館にて
◆2021/3/5(金),3/12(金)10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2021/2/6,2/13,2/20,2/27 いずれも土曜日 14:00-16:00 公民館東分館にて
◆2021/1/26,2/9いずれも(火)10:00-12:00 公民館東分館にて 参加費:1500円(材料費) 保育あり
◆2021/2/4,18,25いずれも(木)10:00-12:00 公民館本館にて 保育あり
◆2021/1/24(日),1/31(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2020/12/16(水)13:00-15:30 宮地楽器ホールにて >詳しくはこちら
◆2020/12/5(土)14:00-16:00 公民館東分館にて
◆2020/12/3(木)、2021/1/14(木)、2/15(月)、3/8(月)いずれも10:00-12:00 公民館貫井北分館にて 保育あり
◆①2020/11/13-2021/2/12の第2金曜日 10:00-11:30 ②2020/11/20-2021/2/19の第3金曜日 10:00-11:30
◆2020/11/11,12/9,2021/1/13,2/10 いずれも水曜日 10:00-11:30 保健センターにて
◆2020/10/27(火)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて 11/18(水)10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2020/11/24(火)-2021/2/24(水) 週1回2時間程度
◆2020/11/8(日)13:30-15:30 市民会館「萌え木ホール」にて >詳しくはこちら
◆2020/11/6(金),11/20(金)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2020/10/13(火),10/19(月)10:00-12:30 保健センターにて
◆2020/10/21(水)18:00-20:00 宮地楽器ホールにて
◆2020/9/27(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて 保育あり
◆2020/10/8(木)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2020/9/24(木)10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2020/10/15,22いずれも(木)10:00-12:30 公民館緑分館にて 参加費:各日1000円(食材、資料、衛生管理費) 保育あり
◆2020/10/16(金) カラダオーケストラ、11/13(金) 呼吸を紡ぐダンス10:00-12:00 公民館貫井北分館にて 保育あり
◆2020/8/23(日)14:00-16:00 市民会館「萌え木ホール」にて 8/25(火)19:00‐21:00 前原町西之台会館にて 保育付きイベントです。子育て中の親の声を届けてみませんか?
◆2020/8/1(土)13:00-16:00 公民館貫井北分館にて
市の将来のまちづくりの基本的な方針となる、都市計画マスタープラン策定の一環として、市内各地域の市民の皆さんの御意見をお聴きするため、市民協議会を開催します。新型コロナウイルス感染症の影響により、開催を延期しておりまし […]
◆2020/8/22(土)14:00-16:00 公民館本館にて
◆2020/6/4(木)10:00-12:00、11(木)10:00-12:00、27(土)14:00-16:00、7/2(木)10:00-12:00,12:30-14:00 保育あり 5/1から電話、Eメールまた […]
◆①あぷりこっと 2020/4/8,5/13,6/10,7/8,9/9いずれも(水) 10:00-11:30(全5回) ②1歳児のお母さんのグループワーク 2020/4/10,5/8,6/12,7/10,9/11, 20 […]
◆2020/3/15(日)13:30-16:30 商工会館にて
◆2020/3/12(木)、19(木)10:00-13:00 公民館緑分館にて 費用:1200円(実食付き材料代、資料代)、保育あり
◆2020/3/5(木)10:00-12:00 小金井市市民会館 萌木ホールにて
◆2020/3/28(土)10:00-11:30 小金井宮地楽器ホールにて 託児あり
◆2020/2/13(木)10:30-12:30 多摩南生活クラブ生協 調布センターにて >詳しくはこちら
◆2020/2/9(日)13:00-15:00 公民館貫井北分館にて
◆2020/1/20(月)10:00-12:00 公民館貫井南分館にて 2/25(火)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2020/2/13,2/20,2/27 いずれも木曜日 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2020/2/9(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて 同日12:30-15:00 みんなの食堂開催!
◆2020/1/26(日)14:00-17:00 小金井アートスポット シャトーにて
◆2020/2/8(土)14:00-16:30 公民館本館にて
◆2020/1/30(木)10:00-12:00 国分寺もとまち公民館にて
◆2020/2/9(日) 14:00-18:00 萌え木ホールにて
◆2020/2/6(木)10:00-12:00 公民館東分館にて 申込み:1/4から
◆2019/12/21(土) 10:00-11:30 保健センターにて
◆2019/11/19(火) 10:00-11:30 西之台会館にて
◆2019/12/4(水)、12/9(月)、12/16(月) いずれも10:00-12:00 公民館緑分館にて
◆2019/12/15(日)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2019/12/15(日) 14:00-15:30 市民会館「萌え木ホール」にて
◆2019/12/1(日) 13:00-15:30 12/7(土) 13:30-15:30 いずれも公民館貫井北分館にて >詳しくはこちら
◆2019/12/5(木) 10:00-12:00 公民館東分館にて
◆2019/12/4(水) 13:00-15:30 宮地楽器ホールにて
◆2019/11/26(火) 10:00-12:00 公民館本館にて 保育あり
◆2019/11/10(日) 14:00-18:00 小金井市商工会館にて
◆2019/11/9(土) 10:00-12:00 公民館緑分館にて
◆2019/11/17(日),11/24(日) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2019/11/9(土) 13:00-15:00 都立小児総合医療センターにて
◆2019/10/27(日) 10:00-12:00 商工会館にて
◆2019/11/12(火)10:00-12:00 公民館本館にて 保育あり
◆2019/11/9(土)16:30-18:30、11/16(土)15:00-17:00 公民館本館にて 保育あり
◆2019/11/24(日)13:30-15:15 市民会館萌え木ホールにて 参加費無料
◆2019/11/12(火) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2019/10/29(火)10:00-12:00 前原暫定集会施設にて
◆2019/11/12(火) 9:30-11:30 保健センターにて 申込;10/1から健康課へ(042-321-1240)
◆2019/10/26(土) 10:00-12:00 市民会館・萌え木ホールにて
◆2019/10/16(水) 10:00-11:30 保健センターにて
◆2019/11/9(土) 10:00-12:00 国分寺市立cocobunjiプラザ リオンホールにて
◆2019/11/1(金) 10:00-12:00 公民館緑分館にて 2019/11/2(土) 10:00-12:00 上之原会館にて 2019/11/4(月) 10:00-12:00 婦人会館にて
◆2019/10/13(日) 13:30-15:30 公民館貫井北分館にて
◆2019/9/30(月)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
講演会「乳がん自己検診法」 ◆2019/10/8(火) 14:00-15:30 前原暫定集会施設にて 保育あり 乳がん検診(11月実施分) ◆2019/11/12(火)-16(土) 保健センターにて
◆2019/9/21(土) 10:00-11:30 保健センターにて 保育あり
◆2019/9/25(水) 10:00-12:30 公民館東分館 家事実習室にて 保育あり(要事前申し込み) 参加費:1000円(材料費) >詳しくはコチラ
◆2019/9/10(火) 10:00-11:30 小金井市役所第二庁舎八階 会議室にて 参加費無料、保育あり
◆2019/9/12,9/19 いずれも木曜日の10:00-12:00 公民館東分館にて 参加費無料 保育付き
◆2019/9/2-2019/10/28の毎週月曜日(祝日除く) 10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆2019/8/23(金)10:00-11:30 保健センターにて >詳しくはこちら
◆2019/9/2,9/9,9/30,10/7,10/21,10/28 いづれも月曜日、午前10時から12時まで 公民館貫井北分館にて 保育あり
◆2019/9/8(日) 14:00-16:00 公民館貫井北分館 北町ホールにて 保育あり
◆2019/8/30(金)14:00-16:00,9/1(日)10:00-12:00 公民館本館にて 保育あり
◆2019/9/1(日) 13:30-15:40 市民会館 萌え木ホールにて 保育あり
◆7/27(土)15:30- 小金井市役所第二庁舎8階 801会議室 保育あり(要事前申込)
◆7/31(水)19:00- 小金井市役所第二庁舎8階会議室にて 保育あり(要事前申込)
第1回目「子どものためって何だろう-見えますか、子どものシグナル」 「自分の目の前にいる子どもの様子をよく見ていますか。 ある1つの事柄を見て、”困った子”と思っていませんか。 本当は困っているのは親なのに、”困った子” […]
◆8/3(土)14:00- 宮地楽器ホール大ホールにて
7/29(火) 19:00~ 市では、計画の進捗状況の点検・評価等について審議を行うため、小金井市子ども・子育て会議を開催します。 傍聴を希望する方は直接会場にお越しください。 ところ 市役所第二庁舎8階 801会議室 […]
◆7/25(木) 9:30- 本庁舎3階第一会議室にて 保育あり(要事前申し込み)
◆7/20(土)10:00-11:30 保健センターにて
7/25(木)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆6/27(木)10:00- 前原暫定集会施設にて
◆6/12(水)19:00- 小金井市役所第二庁舎8階会議室にて 保育あり(要事前申込)
◆6/22(土)13:30-15:30 萌え木ホールにて 資料代:300円 保育あり
◆5/30(木)、6/7(金)10:00-12:30 小金井市保健センターにて 保育あり(要事前申込)
◆5/26(日)10:30-16:15 三鷹市公会堂にて 第一部 体験談と質疑応答 10:30-13:00 第二部 自律訓練法とグループディスカッション 14:00-16:15 参加費無料 保育あり(要申込)
◆5/23(木)19:00-21:00 前原町西之台会館にて 保育あり(要事前申込)
◆5/18(土)15:30- 小金井市役所第二庁舎8階 801会議室 保育あり(要事前申込)
◆6/10(月)、24(月)10:00-12:00 公民館貫井北分館 学習室C・Dにて 保育あり(要事前申込) 申込 公民館貫井北分館 042-385-3401
◆5/21(火)19:00- 市役所第二庁舎8階801会議室にて 保育あり(要事前申込)
◆5/30(木)6/7(金)13(木)10:00~12:00,6/22(土)14:00~16:00,7/4(木)10:00~14:00 参加無料・保育付き 公民館本館にて 〉ぷちレポート(体験談)はこちら
◆5/18(土)10:00~12:00「先輩ママに学ぶ=子育てしながら私らしく生きる」 場所:小金井市前原暫定集会所1F A会議室 参加費:1ファミリー 500円 見守り保育あり(無料)
◆5/25(土), 8/3(土), 9/28(土), 11/30(土) 10:00-12:30 >詳しくはこちら
◆5/20(月)10:00-12:00 公民館貫井北分館にて
◆5/19(日)10:00-11:30商工会館2Fにて 新庁舎・(仮称)新福祉会館建設の基本設計者である株式会社佐藤総合計画が技術提案書に基づく設計の進め方について、市民の皆さんに説明します 申込み 当日直接会場へ […]
◆対象:市内在住・在勤・在学の方 定員:10名 保育:あり 謝礼:あり 〉詳しくはこちら
◆3/16(土)10:00―12:00 国分寺市立本多公民館にて
◆1/31,2/7,2/14 いずれも木曜日、10時から12時 場所:公民館緑分館 調理室 資料代:200円 保育あり 第1回目「香害って何?」 第2回目「相談現場の声」 第3回目「私も困ってます」
腸内フローラや腸活、最近よく耳にしますね。ヴィーガンやセルフチネイザンのエッセンスを取り入れて、ママ自身をケアしてあげましょ♪ ①1/31 失敗しないマフィン&カップオムレツ(ノンエッグ) ②2/7 大豆を使わないべジハ […]
「わくわく授業」がやってくる!子どもに”面白い”の種をまこう。 対象は小学生親子ですが、大人の方もお気軽にいらして下さい。これからの教育を一緒にワクワクのぞいてみましょう! 2月9日(土)「探究国語入門編~AI時代の言葉 […]
◆1/30、2/6、2/13(水)14:30―16:30 前原暫定集会施設会議室Aにて 外国につながる方が、安心して参加できる居場所について学ぶ講座です。 「地域に暮らす外国人と居場所」 外部講師:西東京市多文化共生セン […]
◆1/29(火)10:00-12:00 子どもの食べる機能は、哺乳から始まり離乳食を経て色々な物が食べられるようになります。この期間の子どもの食べる機能は、非常にダイナミックに変化し成長していきます。しかし、このような […]
◆1/30(水)13:00-15:30 スクエア21・府中市女性センターにて 女性向けターゲットセミナー 相手に言いたいことがあるのに、遠慮して伝えられない、ということはありませんか?相手も自分も尊重して、自分の言いた […]
個人のプライバシーは守られます。(職員との接触は予約電話の時だけです) 男性の方で相談を希望される方はお問合わせください。 保育も利用できます。(1歳以上から未就学児が対象。1か月前までに要申込。先着順) 小鳥のイラスト […]
◆1/10、17、24(木)10:00-12:00 公民館東分館 参加費無料、保育あり
◆12/16(日) 14:00-16:00 会場:ひの社会教育センター 体育室 参加費:500円 保育あり >詳しくはコチラ
◆12/8(土)10:00-12:00 小金井宮地楽器ホール 障害者週間は、国民の障がい者の福祉についての関心と理解を一層深めるとともに、障がいのある方が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意 […]
◆12/16、1/27(日)10:00-12:00 小金井市公民館貫井北分館にて、参加無料、保育あり 小学校でも必修化が予定されているプログラミング授業。市内ではすでにスタートしている学校もあります。子どもが熱中して困っ […]
◆12/16(日) 14:00-16:00 会場:マロンホール(東小金井駅開設記念会館)1階 参加費:300円 手話通訳・キッズスペースあり この度、市内で活動する団体(分野:子ども、障がい、高齢者等)の皆様と 防災につ […]
◆第1回 12/15(土)10:00-12:00「安心して過ごすことのできる場所でありたい」 第2回 12/22(土) 10:00-12:00「ベトナム先住民の村を訪ねて」 テーマのある生き方、暮らし方をしている素敵なお […]
◆12/9(日) 14:00-15:30 女性の人権をテーマに、講師自身が経験した5度の手術と乳房再建までの闘病生活や子育てと仕事の両立、いのちの尊さや家族の絆についてのご講演いただきます。 場所:小金井市市民会館 萌え […]
◆11/25(日)10:00-12:00,12/16(日)14:00-16:00,1/26(土)14:00-16:00 会場:公民館貫井北分館 学習室AB 参加費:100円(資料代) 保育あり(要事前申し込み、300円) […]
◆12/8(土)13:00ー16:00 平成33年度からの小金井市の最上位計画となる「第5次基本構想・前期基本計画」の策定に向けて、市民の皆さんのアイデアや意見を伺うためのワークショップを開催します。 予備知識なしで気 […]
◆11/3(土)9:30-12:30 生活習慣病予防の基礎編として、血管若返り教室を開催します。 指先で血管年齢測定もできます。(簡易的な測定のため、あくまでも目安です。) 土曜日の半日コースなので手軽にご参加いただけ […]
◆10/27(土)14:00-16:00 前原暫定集会施設にて これまで「働き方」というテーマに取り組んできた常見陽平さんに、人それぞれの働き方についてお話しいただきます。仕事とうまく付き合いながら、楽しく生きるための […]
◆12/8(土)10:00-12:00
◆11/7(水) 14:00~16:00 様々な分野で社会的課題に取り組むNPO。今回のセミナーでは、子育てにおける孤立化をを防ぐために、妊産期からの支援を行政とともに取り組んでいる団体の活動を取り上げます。 産後うつ […]
◆11/27(火)10:00~12:00 公民館貫井北分館にて 簡単、可愛い、楽しい、新しい「デコ和菓子」講座開催です。ねりきりで秋なでしこを、子育て世代同士交流しながら作りませんか。 日時 平成30年11月27日(火曜 […]
◆10/21(日)13:00~16:00 小金井市立南小学校 体育館にて 事前申し込み制
◆10/25(木)14:00~15:30 乳がんのこと、正しい自己検診法について一緒に学びませんか。 場所:馬原暫定集会施設 保育あり
◆11/11(日)13:30-15:45 今年度は、フィンランド出身の講師から、日本との暮らし方、働き方、子育ての違いなどについてお話しいただきます。 自分らしく生きるヒントを見つけてみませんか。 こがねいパレット […]
◆10/27(土)13:30-15:30 東京しごとセンター多摩 4階第5会議室にて プラスワンプレミアムセミナー 日本では2000年頃から専業主婦家庭が減少し共働き家庭が急激に増えました。とはいえ、共働きの背景やライフ […]
◆11/2、16、30、12/7(金)10:00-12:30 公民館緑分館にて 材料費:各1,500円 保育:2才以上、同室受講可 定員:20名 申込:必要、できれば4回すべて受講できる方
◆10/14(日)13:30~15:30 場所:貫井北分館 北町ホール 講師:小林豊さん(絵本作家・日本画家) 定員:50名 保育あり(要事前申し込み)
◆10/3(水),10/12(金)10:00~12:30 会場:小金井市保健センター
「パラレルキャリア」の定義や、実践例をご紹介します。講師は、石山恒貴さん(法政大学大学院政策創造研究科教授)。仕事だけでなく、趣味や社会活動を楽しむ有意義な人生について学びます。 ●日 時 10月27日・11月3日(全2 […]
◆10/4、10/11(木)10:00~12:00 公民館貫井北分館 自分に自信を持って行動できるように、身だしなみのプロが身につけているワンランク上の自分磨きの方法を学びます。 参加費無料、保育付き