ホーム > 小金井ママのクチコミ:おすすめ(本、映画、お店 等)

おすすめ(本、映画、お店 等)

2019.10.03
【サービス】陣痛タクシーって知ってる?

とうとう妊娠10ヵ月!今日もいいこと聞きました。 「陣痛タクシー」ってご存知ですか?私は知りませんでした! 病院や救急救命士の講習などを受けた運転手さんが、妊婦さんを優先的に送迎してくれる仕組みなのです。 タクシー会社に […]

2019.07.31
【店】ラトリエ・ドゥ・カンデル・トウキョウ

  フランス・アルザス地方のパンと焼き菓子のお店「KANDEL」。       その佇まいは、絵本に出てきそうな小さな可愛らしい木の小屋のお店。 普通に通り過ぎると気づかない、知る人ぞ知るとっておきのお店。 こんな所に、 […]

2019.05.16
【店】カレーのプーさん

  たまに無性に食べたくなる!!スパイスが効いたカレーを!!! 今日は幼稚園の振り替え休みで幼児がいるというのに、衝動を抑えることができず、あの有名なカレー店へ。   食べログ【カレー百名店2018】にも選ばれた「カレー […]

2019.01.06
【乳幼児の遊び場】学童保育子育てひろば

学校の近くにあって行きやすい学童保育所が、乳幼児とその保護者の為の遊び・交流の場として解放されています。  近所の人が来ることが多いから、大きくなったら同じ小学校の同学年になる子に会えたりもします。顔見知りになって、その […]

2018.12.26
【映画】ボヘミアン・ラプソディ

もう2度、3度と見た方もいるかもしれません。やたらと流行っているな~と横目で見ていた方もいるかもしれません。 あるがままで生きたいと願うフレディの姿は、その子のありのままを受け入れ、愛したいと願うお母さんを励ましてくれる […]

2018.10.02
【店】マザーズキッチン

私のお気に入りでよく利用させてもらっているお店。 お野菜たっぷりのお惣菜が沢山はいっていて、体に優しい食材とお味でボリューム満点。    子ども連れもウェルカム。 大人が定食を頼むとサービスに、取り分けプレート・お惣菜1 […]

2018.08.21
【本】ひとのパパ見てわがパパなおせ

子育てにおける夫婦のあるあるを面白おかしく川柳に読んでいて笑いがこらえられない一冊。『寝かしつけ、子よりも先にパパ寝落ち』『叱るとき 必ずママを悪役に』 分かる分かる!!とつい言いながら読んでしまう。どんな夫婦もこんな感 […]

2018.07.05
【散歩】滄浪泉園(そうろうせんえん)

小金井市の歴史と共に歩んできた「はけと湧水」をたくみに生かした由緒ある緑地で、豊かな水、響く野鳥の鳴き声、鮮やかな緑が美しいところです。 夏の間は期間限定で無料開園もしています。避暑も兼ねて出かけてみるのは如何ですか。 […]

2018.07.03
【育児書】子どもへのまなざし

育児書って言われるとボリュームもあってつい躊躇ってしまうけれど、この本はタイトル通り、子どもへのとても優しくあたたかい筆者のまなざしを感じられるから、うんうんと頷きながらどんどん読めてしまった。乳幼児期は家づくりで言えば […]

2018.05.24
【店】フォレスト・マム

  ~食べる事は命を繋ぐこと 『美味しく、元気に、ヘルシーに!!』 地域に寄り添うお店~    100%植物性でナチュラル 卵・乳製品、白砂糖を使わない カラダに優しくココロに残る ギルトフリーなヴィーガンの スイーツ& […]

2018.04.30
【子育て歌集】たんぽぽの日々

元々詩が好きなわけではなかったけれど、ふと手にした本の表紙にあった詩が素敵で最後まで読んでみた。 ドタバタとたくさん手をかけてあげないといけない時期は終わりがあり、いつか自立した大人になっていく、そのことを意識させてもら […]

2018.04.04
【本】キンダーライムなひととき、ちいさな子のいる場所

『キンダーライムなひととき』 シュタイナー教育を日々実践なさっている作者の本。個人的には真似したいことがたくさん!こんな穏やかで創造的な日常を娘にも味わわせてあげたいなぁ…と思う。 オススメの道具やクレヨンなどの紹介もあ […]