【虫取り体験】はけの森調査会

はけの森調査会に行ってきました。 
 
市報のアラカルトにお知らせが載ってました。今回は、「トンボと水中昆虫」がテーマ。事前申込なし、先着順ということで直接行きます。
野川公園入口のトイレの前の大きな木のところが集合場所です。名札を付けている主催者の方に声をかけて、名前をかいて保険代100円を払います。資料を受け取って、時間になると簡単な説明後にみんなで移動します。 
 
目的地に着くまでに、陸の虫も取りながらの移動。何気なく歩いているだけなのに、私の周りにいる子ども達は次々と捕まえてしまう。
もちろん川でも水中生物も沢山取れました。
あっという間に虫かごはいっぱいに。さすが虫好きの集まりだけあって、みんなすごく目が良いです。それぞれ取った虫を見て、会のすずき先生が詳しく教えてくれます。 
今日は大量らしく、ニンギョウトリカゲラ、カゲロウの幼虫、カワニナ、ドジョウ、ハサミムシ、カナヘビ、ジャコウアゲハの幼虫など今日だけでも軽く40種類は教えてくれました。 
 
歓声をあげて何かを捕まえた子に人だかりができたり、他の子が採った虫を夢中になって覗き込んで「これ知ってる」「すっげー、これレアなやつだ!」って叫んだり、子どもなのに大人顔負けの玄人のような取り方をする子がいたり、みんな興奮気味。会の鈴木先生の解説は、私には専門性が高く感じましたが、虫好きにはたまらない情報らしく、真剣に話を聞き、生き生きと良い顏をしてました。 
 
子どもの虫好きを応援してあげたいけど、苦手~。詳しくないからどうしたらいいのか分からない人は、一度参加してみるといいかも。いろんな発見があって楽しかったです。私も何気なくよく見る虫の名前を教えてもらったりして、少し詳しくなりましたよ。 
 
2021年7月 Uさん(小3、中1男子ママ) 
 
<基本データ>
日時:市報にてお知らせ。9:30~12:00
集合:都立野川公園北門(二枚橋)トイレの前の大きな木のところ
料金:100円 保険代
持ち物:水筒、帽子、虫かご、虫網など

カテゴリー: