小金井子育て・子育ち支援ネットワーク協議会(ここねっと) メールニュースNO.52(2024年9月20日発行)

蒸し暑さが続き、秋の訪れが待ち遠しい今日この頃。
あちこちで秋の行事が復活していますが、皆様いかがお過ごしですか?

メールニュース No.52をお届けします。
=====================================
小金井子育て・子育ち支援ネットワーク協議会(ここねっと)
メールニュース No.52(2024年9月20日発行)
=====================================
<コンテンツ>

【1】 「みんなで0・1さいの育児を楽しむ」(市民が作る自主講座)満員御礼
【2】 サイトのオープン会議を開きました
【3】 サイトアップ情報 
【4】 事務局のつぶやき

=====================================
【1】「みんなで0・1さいの育児を楽しむ」(市民が作る自主講座)満員御礼
ここねっと自主講座「みんなで0・1さいの育児を楽しむ」が、おかげ様で即日満席になりました!周知にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
プレママ(妊婦)0、1才の親が、日頃、交流を求めていらっしゃることをひしひしと感じます。
講座報告はサイトに掲載する予定ですので、お楽しみに!

【2】サイトのオープン会議を開きました
のびのびーの!とえにえにサイトが作られる過程を多くのユーザーの方に知ってもらいたいと思い、9月10日、オープン会議を開催しました。
2名の現役の子育て中のママが参加してくださり、今後、サイト作りにもお力を貸していただけることになりました!
ご興味ある方は月1回のサイト会議の見学にいらしてください。事務局へメールでお申し込みください。

【3】サイトアップ情報
当会運営のサイトには、毎月新しい記事やイベント情報がアップされています。

●「のびのびーの!」
>おすすめ  【再掲】防災記事をまとめました!
>体験談 Tシャツワークショップに参加してきました♪ 【再掲】幼稚園えらびアンケート(クチコミ情報) 
 
イベントカレンダーにもイベント情報が続々と集まっています。 
 
●「えにえに」>取材レポート 子ども食堂はけのそら を紹介しています。 
 
【4】事務局のつぶやき
小学生の娘がいつも庭でリコーダーの練習をするので、理由を尋ねると
音楽の先生が「外でリコーダーを練習をすると、鳥たちが覚えて、集まってきて一緒に歌ってくれるよ」と言ってたから、と。
なんて素敵なアドバイス!