【保存版】夏だ!野川で川遊び!

 
小金井市は都心に近いのに、自然が豊か✨
なんと!子どもが入って遊べる“ 川 ”だってあるんだよ。 
 
お水が綺麗だから、生き物観察だってできちゃう。
魚も、野鳥も、昆虫も、たくさんいます。
名前は「野川」
って、いかにも自然があふれて楽しめそうな名前(笑)
かなり小金井市の人に愛されています!
 
子ども達は少しでも暑くなると、野川へドボン。
3月くらいには、すでに川で遊んでたりする強者もいるくらい。 
 
浅くて幼児でも安心なスポット、魚がいっぱいのスポット、湧水が出ているスポットなどなど、気軽に遊べます。帽子・虫取り網・虫かごを持って実際に行ってみてね。
こんな近場なのに、自然の恵みで楽しめるスポットがいっぱい見つかるよ。 
 
 
≪ 野川の水遊びスポット ≫ 
 
①新小金井街道のラーメン屋さんから西側方面
川原が広くて遊びやすくて、川岸に日陰もあり。
川沿いに少し開けた場所もあり、ピクニックにも。春は川岸の桜が一斉に咲くのでお花見にもってこい!
桜吹雪が川を流れていく様子もとっても素敵。 
 

②わかたけ保育園の裏手
水遊びしやすいようになっている。日陰は少なめなので熱中症対策を。   
 

  
③前原町西ノ台会館の横~前原小学校すぐ西側
石段があって遊びやすい箇所がいくつかある。小さくて低い橋が多く、頭をかがめてくぐるのも冒険心をくすぐられる。
前原小すぐ西側は行き止まりになっていて、丸太のモニュメントがたくさんあり色々工夫して遊べる。 
生き物観察にもおすすめ。  
 
 

 
④天神橋~小金井新橋(武蔵野公園近く)
川岸に降りやすくて散歩道になってるのでゆったり歩くのもいいし、川にも入りやすい。
武蔵野公園入り口の小金井新橋近くは、浅瀬になっているので幼児の人気川遊びスポット。橋の下しか日陰がないので、帽子を忘れずに。
水温はちょっと高めで温かい。
メダカやドジョウ、海老やザリガニなど生き物もたくさん! 
 

 
 
⑤武蔵野公園くじら山の横
釣りをしている人がいることも。そこは深いので、子どもの入水注意。
すぐ脇の、飛び石辺りで遊ぶのがおすすめ。流れが少し早いので小さい子はご用心。
くじら山から川の飛び石を渡って向こう側へ行ったら、土手の上の低めの木にカブトムシが集うスポットも!その木を見つけられたらラッキー♪  
 
 

⑥野川公園の西側(武蔵野公園側)入口付近
生き物がたくさんいる。昆虫観察にもおすすめ。川の土手を上がると芝生が広がるので川遊びに疲れたらシートを敷いてピクニックにも。
近くにトイレもあるので、小さい子連れには嬉しい。
川の土手を上った所にはヒマラヤ杉があり、11月末~12月頃、バラのような形のヒマラヤ杉の実を拾うこともできる。  
 

 
⑦野川公園自然観察センター川向かいの湧き水が出てお風呂のようになっている場所
湧き水が湧き出す丸いお風呂のような石垣の中に、入ってみずにはいられない人気スポット。
その中は少し深めだけれど、上半身までつかって喜ぶ幼児たちも。
湧き水の流れる先は、野川の本流に注いでいて、そちらは浅瀬で海老など水中生物も多い。網を持って行けば楽しさ倍増!
5~6月頃は川沿いの桑の実が食べ頃。子どもも取れる低い位置に実がたわわなので、気づけばムシャムシャ・・。笑
5月末から6月初旬にかけてホタルが見られるスポットでもある。夜8時頃にそっと覗きに行ってみよう! 
 

⑧野川公園の奥、湧き水広場
湧水がたくさん沸いていて水温が低く気持ちいい♪ずっと浅瀬なので、小さい子にも特におすすめ。
木が沢山あって日差しを遮ってくれるので、一緒に遊ぶ親もありがたい。毎年夏は大人気で、遠くから遊びに来る子もいる。
沢蟹も見つけられるくらい水も澄んで綺麗。
川の横には芝生も広がっているので、シートを持ってのんびりピクニックもおススメ!休日はけっこう混み合うことが多い。
初秋からはどんぐりもたくさん落ちているので、どんぐりを川に落として遊んだりも♪  
 
湧き水広場の西側には、自然観察園があり、季節毎に様々なお花や木の実を楽しむことができる。木道なので、のんびり子どもとお散歩にも。
ただし、園内は自然保護のため、昆虫採集やお花を摘むことなどできないので注意。 
 
>自然観察園について詳しくはこちら 
 


【 お願い 】
いつまでも綺麗な水で気持ち良く遊ぶ為にも、ゴミは必ず持ち帰ってください。
お子さんにも川遊びのマナーを教えてあげてくださいね。 
 
【 ちょこっと情報 】
金曜はくじら山プレーパークをやってるよ。
川遊びと陸あそび、両方一度に楽しめちゃうよ♪ 
お休みもたまにあるからホームページでチェックしてね。〉詳しくはこちらから  
 
≪ 野川の写真いろいろ ≫