vol.031 桜天然酵母パン びおりーの/ attico

小金井でおすすめの、身体に優しく美味しい天然酵母のパン屋さん♪
2階席なら子連れでものんびりランチやカフェが楽しめます。 
 
その2階席は、陽射しがやわらかく差し込む心地よい空間。
ママ会で集まりたい時に、貸しスペースとして利用することができます。
また、ギャラリーとしての利用も可能。 
訪問時も、可愛いポストカードが展示されていました。 
 
 
 
店内に飾られているヒンメリやリース、ブローチなど、センスの良いインテリアの数々も現役ママの手作り品が大半!
実際販売している物もあります。 
 
 
 
子育てママを応援する地域密着の小さな素敵なパン屋さん、その店主である村上さんにお話を伺いました。

 
◎活動を始めたきっかけはなんですか? 
小金井観光まちおこし協会の計らいで、秋田の桜酵母と出会いました。 
桜酵母のもつ優しい香りと味に魅力を感じ、多くの皆さんにお届けしたいと思い、パン屋を開業しました。 
 
◎今、やっていることはどんなことですか? 
桜天然酵母パンの製造販売とattico(カフェ、レンタルスペース、ギャラリー)の運営です。 
 
◎これからやっていきたいこと、伝えたいメッセージはありますか? 
心と身体に優しいパンとお料理と、ゆったりくつろげる空間で、子育てママをはじめ、多くの方々の幸せなひとときに貢献していきたいと思っています。 
 
◎取材を終えて 
私が村上さんのパンと出会ったのは、数年前、元々別の場所で開催されていたパン教室に、親子で参加したことがきっかけでした。
酵母でパンを焼いたことなど一度もなかった私でしたが、そのパン教室に参加してからは、定期的に天然酵母でパンを焼くようになりました。 
娘も一緒に楽しくこねこね。
そんなひと時が、我が家では親子の大事なコミュニケーションタイムになっています。
 
村上さんの作るパンは、本当に一つ一つ愛情込めて捏ねられていて、噛めば噛むほど味わい深く、ずっと食べていたくなります。
特に食パンは、ここより美味しいものを食べたことがないくらい♪
家に持ち帰る前に、2歳の息子がかじりついて半分なくなったことも・・笑 
 
今回、念願のお店をオープンされたということで伺いましたが、店内のもの一つ一つにこだわりを感じ、たくさん心を込めて店作りをされたのだなと感じました。
ランチのスープもサラダも、こだわり食材と丁寧なお料理で、身体が喜ぶ美味しさです。  
 

 
村上さんご自身も3人の娘さんのお母さん。 
子育てとお店と両立は本当に本当に大変だと思いますが、いつもエネルギッシュな村上さんに出会う度に良い刺激を頂いています。
 
武蔵小金井の駅からも近い「びおりーの」。
ママたちがちょっと疲れた時、お喋りしたい時、のんびりしたい時、美味しいパンはいかがでしょうか。 
 

 

 
【基本情報】
桜天然酵母パン びおりーの/attico
住所:東京都小金井市本町1-20-2
電話番号:090-6516-6911
桜天然酵母パン びおりーの:火-土 11:00-19:00、cafe time 11:00-18:00(2階のカフェ利用は16時まで)
              日・月曜定休
attico(cafe,Rental Space,Gallery):カフェ利用時間 火―土 12:00-16:30
貸しスペース利用時間 9:00-20:00
貸しスペース利用料金:1,000(+税)/1h 
ギャラリー利用料金:10,000(+税)/1日間利用 50,000(+税)/5日間利用 
メール:violino.panetteria@gmail.com
ホームページ:https://violino.tokyo/

応援団の紹介

vol.065 ルチア
vol.064 Cafe5884
vol.063 ドゥーラ多摩あたり
vol.062 English Flower Garden
vol.061 多胎児サークル さくらんぼクラブ
vol.060 回帰船保育所
vol.059 小金井おもちゃ図書館「こがねいっ子のおもちゃ箱」
vol.058 小金井ひきこもり家族会cocone
vol.057 特定非営利活動法人 ケアサポート湧
vol.056 NPO法人ACT小金井たすけあいワーカーズ ほっとわぁく
vol.055 いろは書道会
vol.054 小金井市少年少女合唱団
vol.053 株式会社meray(mikke!トレーニングスクール)
vol.052 保育サポーターグループ「アンファン」
vol.051 特定非営利活動法人 ひ・ろ・こらぼ
vol.050 小金井国際支援協会(KISSA)
vol.049 宮地楽器小金井音楽教室
vol.048 特定非営利活動法人こがねい子ども遊パーク
vol.047 VIVITA JAPAN株式会社
vol.046 特定非営利活動法人 遊び文化NPO小金井こらぼ
vol.045 NPO法人ファミリーステーション・SACHI
vol.044 小金井第三小学校おやじの会
vol.042 小金井地域の学び推進機構
vol.041 よりみち~こころとことばの教室~
vol.040 アンガーマネジメント
vol.039 こども文庫 upon NASH
vol.038 浴恩館日和
vol.037 カラダノチエ
vol.036 あのね教室
vol.035 朋愛幼稚園
vol.034 かがくくらぶコスモ
vol.033 いかそう!子どもの権利条例の会
vol.032 特定非営利活動法人 地域の寄り合い所 また明日
vol.031 桜天然酵母パン びおりーの/ attico
vol.030 ファミリーサロン
vol.029 矢島助産院
vol.028 特定非営利活動法人小金井かいわい
vol.027 スタジオアートピース
vol.026 アトム薬局
vol.025 子ども家庭支援センター「ゆりかご」
vol.024 さんかく会
vol.023 (特別加入団体)小金井市子ども家庭部子育て支援課
vol.022 KOKOぷらねっと
vol.021 ラックス アンリミテッド カイロプラクティックセンター
vol.019 P-WAVE(産前・産後のバランスボールエクササイズ&コンディショニングクラス)
vol.018 特定非営利活動法人 東京学芸大こども未来研究所
vol.017 こちゃっこい
vol.016 みんなの家
vol.015 よってこ
vol.014 幸せコミュニケーション
vol.013 自主保育ゆうゆう
vol.012 ママと一緒に英語であそぼう!☆PIKARIN☆
vol.011 発達にアンバランスのある子どもの親の会 ひまわりママ
vol.010 Hütte(ヒュッテ)
vol.009 結~MUSUBU~
vol.008 小金井市スカウト協議会
vol.007 ちびっこプレーパーク つくし
vol.006 NPO法人 アートフル・アクション
vol.004 ピアサポート周(あまね)
vol.003 小金井学習センター
vol.002 アンサンブルマタン
vol.001 のびのび子育て

応援団カテゴリ